• ベストアンサー

クセ毛?縮れ毛?

koharunの回答

  • koharun
  • ベストアンサー率22% (2/9)
回答No.3

私もクセ毛&縮毛で悩んでいました。美容師さんに相談しても、その美容師毎に回答もマチマチで・・・。 yume-ko-boさんの回答にもありましたがコストは掛かるけれど、マメに矯正かけるのが一番ベストかも。 あと、私は更にシャンプーとトリートメントをコーセーのプレディアに変えたら、それを使っていた間は髪のまとまりも触り心地も驚く程軟らかくサラサラに変わりました。剛毛気味な方でしたら、一度サンプルでもいいから試してみて欲しいです。ただし、こちらも継続して使うには少々お高いかな・・・。 結局、今の私はウェービーヘアで落ち着いています。毎日の手入れが楽になりましたよぉ(笑)

参考URL:
http://www.kose.co.jp/predia/
kokoron26
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 実は私、自然派シャンプー派なんですよ~・・・ でも、石鹸シャンプーに変えてから、余計にまとまりがなくなり、クセ毛も多くなったような気がして・・・ 何が髪にとって本当に良いのかまだ暗中模索中ですが、参考にさせていただきます。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • ひどいくせ毛(縮れ毛)の対処法

    髪の毛がすごいくせ毛です。縮れ毛の方が近いかと。 幼稚園の頃はそんなことありませんでしたので前髪もおろしていました。 小学校に行きだしてくらいから酷くなって前髪は伸ばして他の髪の毛と一緒にくくってました。 前髪以外も、髪の毛全体がものすごいうねってくくってないと大変でした。 それでいじめられたことはありませんがくくってないと(おろしてると)友達がビックリするくらいのボリュームです。 大きくなってから自分のお金で縮毛矯正をしています。 最初は前髪は他の髪の毛と同じような長さにしていましたが最近作ってみました。 髪の毛はショートにすると伸びてきた髪がうねっているのでくくることができないと思ってロングです。元々ショートにはしたくないのでいいのですが。 今の髪質は、 ・縮毛矯正をあてるとあてたところはなんとかなる。ストレートパーマは効きません。 ・伸びてきた髪はくくらないとだめ。(縮毛矯正をあてて1カ月は大丈夫です) ・伸びたところをアイロンやドライヤーで抑えても半日もたない。 ・全体的に縮れ毛。 自分の勝手な思い込みですがくせ毛でも前髪をおろせる、くくらなくてもなんとかなる人はマシだと思っちゃいます。 このように私と同じようなくせ毛の人(できれば同じ女性)はどうやってなんとかしてますか? やっぱり縮毛矯正くらいしかないでしょうか。

  • 縮毛矯正は癖毛の強い人がするものですか?

    軽い癖毛だった友達が、縮毛矯正をしてから、 ツヤツヤさらさらのストレートになりました。 私もほとんど癖はない毛なのですが、多くて広がりやすく、きれいにストレートになりません。 理想は女優の夏帆さんみたいにストレートでおろしておける髪です。 そこで美容師さんに「縮毛矯正をしようかな」と相談したところ、 「あれは癖毛の強い人がするもので、健康な髪の人がわざわざするものではない。 きれいに見えるけれど、あれは薬剤でそうしているものだから、髪に良いものではない。 したがって必要な人はすればいいけど、必要ない人はしない方がいいです」 との説明をされました。 健康な髪に良くないならしたくはないけれど、 縮毛矯正した人のツヤツヤさらさらストレートにはとても惹かれます。 今は色々なトリートメントを試していますが、さらさらにはなるけれど、 ツヤツヤストレートになりません。 ツヤツヤさらさらストレートにするために縮毛矯正する、というのは、 やはりお薦めできないものなのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • くせっ毛です。

    近いうちに美容院に行く予定です。 私はくせっ毛で、髪の量も多いので、縮毛矯正をかけています。ちなみにパーマに一度チャレンジしましたが、全然パーマがあたらなかったのとまっすぐの方が似合うと言われてから、ずっとストレートです。前回、縮毛矯正をかけたのは6月7日です。その後は一ヶ月に一度カットに行き、髪の量を減らしてもらっているのですが、根元にくせがかなり出てきています。髪が伸びるのも速くて…。 それで、また縮毛矯正をかけようかと思ったのですが、まだ早いでしょうか?根元だけかけようかとも思うのですが、くせがあるところが根元から5cmくらいあります。この長さでも、「根元だけ」と言ってもよいのでしょうか? あと「根元だけ」というものをしたことがないのですが、それは縮毛矯正なのでしょうか?それともストレートパーマなのでしょうか?髪質がパサパサっ毛なので、傷みはおさえたいです。最近は自宅でトリートメントを頑張っていて少しは改善されたような気はするのですが…。 回答いただけると嬉しいです。

  • これって、クセ毛

    自分は、クセ毛なのですが、若干まっすぐなのとウェーブがまざってるんです。 そのなかでもスゴイウェーブ?いや明らかに髪の太さがおかしいんです。 一本の髪の毛で太くなったり細くなったりしてる毛があるんですがこれは、痛んでいるんでしょうか?それとも単なるクセなのでしょうか? もしそうであればストレートにする方法なども知りたいdす。 おねがいします!

  • 癖毛に困ってます

    私は高校三年生の男子です。 高校一年生の時ぐらいから癖毛に困っています。 高一、高二の頃は短くして癖毛を目立たなくしていました。 それから今伸ばし始めたら、髪の毛全体がウエーブするみたいななったしまいました。 最初はこれを生かした髪型を考えたのですが、この頃前髪が以上にくねりだして、困っています。 なので、ストレートパーマをかけようと思っています。 親は美容院は高いからだめといので、市販のパーマにしようと思っています。 何か市販で効きが良いストレートパーマはありますか? (あと男性用と女性用はどこが違うのでしょうか?) 髪をストレートにする良い方法があったらおしえてください。 自宅で縮毛矯正というのもできるのでしょうか? 質問ばかりですみません。

  • 硬くて多くて黒くて太いくせ毛

    先日美容院に行ってカットをしてきました。 初めての店だったので美容師さんの反応が心配だったのですが、やはり暫く「う~ん」と考え込まれてしまいました。 私の髪はちいさい頃からくるくるのくせ毛で、しかも太くて黒くて硬くて多いんです。 その為、まずは美容師さんに引かれてしまい、 「すごく短くするか、中だけ梳いて、後ろで一つに結べる長さにしましょう」と言われてしまいます。 縮毛矯正がいいのはよく分かっているのですが、なにしろ家計を預かる主婦なので、自分のおしゃれにはそうそうお金をかけてはいられないんです。 くせはかなり強いようで、前にストレートパーマや縮毛矯正をかけた時にもシャンプー後はテンションをかけてブローしないとウエーブが出て、髪が広がってしまい、まるでダースベーダーかガンダムのセイラみたいになってしまいます。 こんな私にもベリーショートやひっつめ髪以外で向いている髪形ってないんでしょうか・・・。 もう本当にいやです、こんな髪。

  • 強力な癖毛

    解答よろしくおねがい致します 私は強力な癖毛で今肩くらいの長さのボブヘアーなのですが、外にはねてしまい美容院に縮毛矯正をかけに行きました。そしたら癖が強過ぎて縮毛矯正かけてもすぐ元に戻ってしまうから癖をごまかすためにパーマをかけたほうがいいと言われて、パーマかけたのですが元に戻ってしまいました。やっぱりストレートが好きなので縮毛矯正をかけたいのですがどこかいい美容院はありませんか?

  • クセ毛をいかした髪型って、どんなのですか?

    縮毛矯正がとれてきました。 頑張ってブローしてますが、時間がたつとうねりますし、最近の連日の雨にうんざりです。 かといって、矯正は痛みすぎるし高いしやめたいです。 それにストレートすぎるのが不自然で嫌です。矯正が取れてきたなあというくらいが理想です。 このまま頑張って毎日ブローするか。 ストレートのアイロンを購入するか。 クセをいかしたカットの上手な美容師さんを探すか・・・。 いま肩につくくらいの長さで、そんなにひどくないですが縮れてうねる感じです。 クセを生かすって、どういうことでしょうか。 カールがあまり似合わないんですが、クセ毛にパーマをかけるのか、染めて軽くするのか・・・。 クセ毛がかわいくなるのって、もともとクルクルっと外人さんのような巻き毛の人だけのような気がします。 クセ毛をかわいくみせてる人いらっしゃいますか?

  • くせ毛

    くせ毛で困っています。 特に雨の日になるとすごいです・・・。 髪の量は多いほうですが、雨だと湿気でペタンコになってくせもひどくなります(*_*) 以前、縮毛矯正をかけましたが、安かったので3ヵ月で落ちてしまいました。 たぶんもう一度、きちんとした美容院でそれなりの値段の縮毛矯正をかけるのが、くせ毛を直すにはいちばん手っ取り早い方法だと思うんですが・・・。 でも今、髪を伸ばしている途中なので、 髪が長くなってから縮毛矯正をかけたいんです。 そこで・・・。 縮毛矯正をかけるまでの間、少しでもくせを目立たなくさせたいので、 縮毛矯正以外で、手軽に安く、くせ毛を改善させる方法ってありませんか? おすすめのスタイリング剤、トーナメントなど、 その他なんでもいいんで、ありましたら教えてください! ちなみに・・・。 今まで試したのもの。 市販のストパー →→あまり効き目ナシ・・・ ヘアアイロン →→雨の日は効果なし&髪の毛が傷む。 プロカリテのスタイリング剤→雨の日以外は、まぁまぁよかった・・・?!

  • 癖毛で・・・↓↓(長文失礼します;)

    私は学生です。髪の毛が癖毛で全体的にウネってしまいます。一本一本が痛んで、ウネウネしている毛もあります。ストレートにしたいのですが、私の髪質は太くて固めです。1回知人に、“美容室で買ってすごく高かったけど毛が痛まないしすごくいいよ”とのことで、ヘアーアイロンをやってもらいましたが、本当にそのとおりでした。でもそんなに高いものを買うわけにもいかず、自分で考えてみたのですが、縮毛矯正・ストレートパーマ・ヘアーアイロンで、どれが一番痛まずに真っ直ぐになりますか?値段はそれぞれいくら位になりますかね??分かりやすく教えていただければ嬉しいです。ちなみに、髪の毛の長さは胸の下くらいです。近々肩くらいまで切ろうと思っています。