• ベストアンサー

ipadの購入について

vostro1000の回答

回答No.3

こんにちは。 いくつかの選択肢がありますが、やはり本体(wifi版)を購入しスマホやiphoneでテザリングというのが王道でしょう。 また、外でも使うのであればコンパクトなipad miniがお奨めです。 Apple製品は定価販売が基本で、ネット通販で多少安く買えてもアフターケアが心配です。 かといって旧タイプのipad mini(否retina)では今後のバージョンアップや処理性能に不安があります。 ここは、Appleオンラインストアで「整備品」の購入は如何でしょうか。 ipad mini retina wifi版/16GB \33,800(税別) http://store.apple.com/jp/browse/home/specialdeals/ipad 整備品とはバッテリーとケースを新品に変えた、いわば「新古品」ですが、1年間のアップルケアがついてきます。 メーカー公認の商品ですので安心です。 ご参考に。

関連するQ&A

  • iPad Airについて

    iPad AirのWi-Fi版、つまりセルラーモデルではないものでも、ドコモiPhone6とのテザリングでネット接続は可能ですか? 自宅では家のWi-Fiを使用し、外ではiPhoneとのテザリングで、と言うことです。 わざわざ、iPad Airもキャリアと契約する必要はありますでしょうか? なお、iPad Airの外出先での使用用途は為替、株価、及びNEWSサイトの閲覧のみです。 YouTube等の動画系サイトは見ません。

  • IPAD購入検討?

    IPADの購入を検討していますが、現在auとsoftbankで購入して回線契約しかないようです。 ですが大型量販店やオークション等でIPADの旧タイプが割合安価で買えるのが分りました auやソフトバンク等で購入せずオークション等で手に入れた場合ネットには別の事業者と契約するのでしょうか? 現在、ソフトバンクのIPHONE4を使用していますがIPADを手に入れた場合ネット(回線)をしなくても 自宅のWIFIや無線LANで料金が掛る事無く使用出来たりするのでしょうか? 大型量販店やオークション等でIPADを手に入れた方はどのようにしているのでしょうか? 教えて下さい

  • iPadについて

    しばらく眠らせていたiPadを使おうと思います。一番安く繋げられるプランを、教えて下さい。また、デザリングはiPhoneの充電消耗が、早い為、使いたくありません。iPad本体で繋げたいです。アドバイスをよろしくお願いします。

  • iPad又はiPad miniの購入を考えています

    現在、タイトルの通りiPad又はiPad miniの購入を考えているのですが、契約関係で分からない所ががあったのでここで質問させてもらいます。 契約はソフトバンクで行おうと思っているのですが、自分は今自宅のPCはBIGLOBEと契約しています。 iPadの契約をする場合今契約しているプロバイダ(BIGLOBE)は一度解約してiPadのために新しく契約しなければならないのでしょうか? それともiPadはiPhoneなどと同じで携帯の契約をすれば使えるのでしょうか? iPadというものの扱いがpcのようなものなのかそれともiPhoneが大きくなったものと考えるべきなのかいまいち分かりません。 回答よろしくお願いします。

  • iPad購入について。

    iPadを買うか、迷ってますが、例えば、iPhoneをソフトバンク契約のものを 持ってたとして、iPadを買うとき、ソフトバンクでiPadを購入する のと、アップルストアで買うのと何か違いはあるのでしょうか? また、海外で使うことを考えれば、WiFiだけにして +G4にしない方が、高額請求が来たりしないで 良いのかな?とも思ってます。 また、i phoneのソフトバンクを契約しているので、i Padは本体のみ、購入 すればいいのでしょうか? i Pad購入の目的は海外でwifiが繋がるところでネットを見る程度です。 i pad2は38,000円ですが、新しいiPadは48,000円です。 画質以外にえらい違いがあるのでしょうか? 詳しい方よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • iPad購入予定。通信はどう契約すれば良いですか?

    現在契約している通信は ・Docomoのスマホ(Android、普通にキャリア契約) ・自宅はNTTの光回線(Wi-Fi環境OK) この度、初めてタブレット購入を考えています。iPadにする予定です。 当然、自宅以外でも通信できるようにしたいです。 iPadの通信をどう契約すればよいのかイマイチわかっていないのですが、 Docomoで何か契約するのですか? それとも、ポケットWi-Fiとか? ネットでいろいろ見てたら、格安SIMとか、さらによくわかってない情報も出てきて、少し混乱しています。 できるだけ安く、通信速度も保って・・・を考えると、どう契約するのがオススメですか? もし良い案があれば教えてください。よろしくお願いします。 ※ちなみに、スマホは毎月7G制限ギリギリまで使ってから、月末まで使用を控える・・・といった感じで、わりとヘビーに使ってますので、iPad購入したらたぶん動画とかでけっこう使うと思います。 ※近々スマホもiPhoneに変える予定ですが、それは関係してきますか?

  • ipad wi-fi 電子書籍 ゲーム等について

    ipadmini-Wi-Fiモデル(ソフトバンクやauとは契約なしで使用)が欲しいと考えております。 (ipadmini-Wi-Fi + Cellularモデルは、この先もデータプラン契約などするつもりもないので考えていません。) ・ipadmini-Wi-Fiモデルは、データプラン契約ができないので 自宅にあるWi-Fiや外出先のWi-Fi無料スポットやデザリング機能を利用するなどしなければインターネットができないことは理解しています。 ipadmini → 以後ipadと表記します。 欲しい目的は、 ・外出先での電子書籍を読むこと。 ・ダウンロードしたアプリやゲームをすること。  など、外出先でもダウンロードしたもので空いた時間をつぶすことです。 ですが、仕組みについて分からないことがあります。 「ipadを使用してibooksから電子書籍を購入」 した後、 Wi-Fi環境の無い場や、iTunesにログインできる環境がなくても書籍(ダウンロードしたもの=自炊以外)はどこでも読むことができますか? (ibooks以外の電子書籍ストアから購入したものに関しても同様に疑問で、オフラインでもOKな電子書籍ストアの仕組みがほとんどなのでしょうか?) 一応・・ 私が今持っている環境は、下記の通りです。 ・自宅にネット環境:Wi-Fiあり ・iphone(その他apple製品)は持っていない ・デザリング機能のあるものはなし 要は、 「ipadmini-Wi-Fiモデル」 を買っても、電子書籍を完全なオフライン環境で楽しめないなら意味ないので、購入を見送りたいと思っているということです。。。 主な使い場所が、“自宅でipad使用して電子書籍を読む”がほとんどになってしまったら意味ないし。 「オフラインでも十分楽しめるアプリがあるよ」や、 「結構無料スポットあるよ」や、 「スマホやiphone買えば悩むことはないよ」 等のお答えは望んでいません。 ただ、ipadからダウンロードしたものはオフラインでどうなるかが知りたいです。 よろしくお願いします。

  • iPad・タブレット購入を考えてますが…

    現在、auのガラケーを使用しているんですが、スマホに変更はしたくないと思っています。 そこでプラスでiPadなどタブレット?の購入を考えているんですが、調べてもわからないことだらけなので質問させて下さい。 自宅のPCはNTT(2年契約中なので解約すると違約金が発生します)で無線LANにはなっていません。 タブレットは基本自宅で使用するつもりなんですが、持ち歩けるならそのほうがいいなと思っています。 アプリ、動画を観るのが主になると思います。 1)auでiPad(3G?)を購入する。 2)タブレット(iPadのWi-Fiモデル含む)を購入、無線LAN?Wi-Fi?にする。 自宅でのみ使用にする。 3)ポケットWi-Fi?とタブレットを購入する。 などの選択肢があるのかなと考えているんですが。 そもそも、ポケットWi-Fi?は自宅でそれのみで使用できるんですか? 無線LANにしてもWi-Fiルーターは必要なんですか? など恥ずかしながら基本的な部分が理解できておらず… いろいろ調べてもいまいち理解しきれていません。 これ以外にもガラケーとタブレット持ちのいいアイデアがあれば教えて下さい。 タブレットは本体価格よりも使い勝手、月々の支払い料金のほうが気になります。 わからないことだらけで申し訳ありませんが、回答よろしくお願いします。

  • iPadの購入を考えています

    iPadの購入を考えています。 iPadを購入する際に契約をしなければならないそうなのですが、 iPadでjubeat plusというアプリケーションを使う程度なのですが、 どういったプランで契約するのが一番安くて済むのでしょうか? ネットはjubeat plusの曲を追加するときのみ繋ぐつもりでいます。 無線LANは家においてあり、外出時にネットに繋ぐ予定もありません。 又、支払方法なのですが、クレジットカードは必須でしょうか? 回答宜しくお願いします。

  • iPadの購入を考えています。お願いします。

    iPadの購入を考えているものです。 iPadかiPad miniかについては未定です。 私は現在、携帯はスマホではなくガラケー、家ではPC(無線は光)を使っております。 携帯はウェブを使わないので、料金は月々3000円です。インターネットは家のPCで利用しています。 iPadの購入を考えたのは、外出時に安くネットが出来ればと考えたからです。 携帯をスマホにすると、ソフトバンクなので月々6000円以上かかります。今の倍の料金です。 ただ、道に迷ってとっさに地図が見たかったり、外出時でもちょっと調べ事がしたかったりと、不便なこともたまにあります。 iPadを外出時に使う場合、店や職場などに設置された公共の無線を拾えればいいと考えていますが、あさはかでしょうか?ルーターを持たずにどこまで使えるかが気になっています。家は総武線沿線で、職場は東京都内です。 携帯は今のものを継続、PCはワードやパワーポイント等の作業専用、ネットはipadで使い分けることは可能なのか知りたいです。 宜しくお願いします。