- ベストアンサー
- 暇なときにでも
我が生涯に一片の悔いなし ! ! と言ってみたい
北斗の拳をご覧になった方は当然ご存知ですよね。 ラオウがケンシロウと戦い終えて、「我が生涯に一片の悔いなし」 このように言うわけですが、 我が「・・・」に一片の悔いなし、 みなさんであれば「・・・」に、どのような文字を当てはめますか? 関連するのを探して見ていく中で 「我が生涯がいっぺんに台無し!!」 以前見たサイトに載っていて、これでも十分笑えますが ↓ これが載っていて、笑い転げました(笑) 真似したのでしょうね。 >この間駅前で、おっさんがいきなり服抜いで全裸になって、右手の握りこぶし上げて、 「我が生涯がいっぺんに台無し!!」って叫んで警察に捕まってた 北斗の拳 SILENT SURVIVOR https://www.youtube.com/watch?v=ma_PHuPii3s

- アンケート
- 回答数4
- ありがとう数4
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
下のエピソード、というネタの方が面白すぎて、どうにも思い浮かびませんww 齢50手前になって思うことは基本的に悔いだらけwww ラオウをはじめとするあのキャラクターたちのような生きざまを一種うらやましいと思うし、だからカッコいいのだと思います。 あ、回答でしたね。 一応、我が『職歴』に一片の悔いなし、としておきたいと思います。 いろいろなことをさせていただきましたが、それが今の私の骨肉になっていると考えた時に、様々な業界をのぞいてきたことは、プラスにこそなってもマイナスになったという感じはありません。 それでは。
その他の回答 (3)
- michiyo19750208
- ベストアンサー率14% (3734/25017)
「我が・・・に一片の悔いなし」ですか? 北斗の拳はお兄がジャンプで読んでいたものの、私は興味なかったんでわかりません でも「・・・」でいいのなら 「我が髪型に一片の悔いなし」 こんなことやってみました

お礼
こんばんは。 あのね(笑) これってしたんですか ? ちょっと目立ちすぎやないかな・・・。 こういうのはヘアーデザインというのですかね ? まあ自分で悔いなしならそれでいいのですが。 自分で出来るってこと ? もしそうなら凄いですね(笑) ご回答、ありがとうございます。
- keyi811
- ベストアンサー率6% (24/380)
当てはめられないです。 今まで一片も悔いなしでやって来たことないから。 だから、老後人生振り替えって結婚か子育てを当てはめられたらと独身で、結婚願望あるから思います。

お礼
こんばんは。 あのアニメのセリフは、悔いなしとあるので 普通みなさんに、あのように思えることがあるのだろうか そういう風に何気なく私は考えたものですから。 現在はそういうことなのですね。 私自身悔いがあることばかりなので(笑) ご回答、ありがとうございます。
- tl200r001
- ベストアンサー率18% (34/188)
アラフィフですが、今のところは「我が生涯に一片の悔いなし」ですよ 忌の際にもそう言いたいです。

お礼
こんにちは。 現在はそのような心境なのでしょうね。 私の場合後悔色々としている部分もありますので みなさんならどんなって思いましてね。 このように言える人生でありたいものです。 ご回答、ありがとうございます。
関連するQ&A
- 我が生涯に一片の悔い無し! でも あれだけは・・
こんにちは。 ご存知の方もいると思いますが・・・ このタイトルの 「 我が生涯に一片の悔い無し! 」は 北斗の拳でラオウが言う言葉なのですが・・・ みなさんは、 逆に今になってもあれだけは本当に後悔している事ってありますか ? 色んなことの中でもこれが一番後悔している事ってありませんか ? 差し支えの無い範囲で一つだけで結構です。 もし、ございましたら、回答よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- アンケート
- 北斗の拳で好きな名台詞
北斗の拳で好きな名台詞を教えてください。 私は、ケンシロウに敗れた際に自らの秘孔を突き、その間際に己が生涯を省みて放った言葉。 「我が生涯に 一片の悔いなし!!!」
- 締切済み
- マンガ・コミック
- 我が生涯に一片の悔いなし!を英語にすると
有名な世紀末覇者ラオウの最期の言葉です。 この前このシーンがプリントされたTシャツを友達にあげたのですが、 ふと一体英語にするとどんな感じになるのだろうかと考えてしまいました。 単純に”There is no regret for my life”かなぁ?とか思いましたが、 これってすごい安っぽいですよね。 普通誰にでも後悔くらいありますよね。 ていうか後悔だらけの人生って結構普通だと思うんです。 「こんなことしときゃよかった」とか、 「違う人生もあったのかなぁ」とか。 それが全く無いんです。世紀末覇者ラオウには。 どんな人生の終わり方を迎えたらこんな清々しい 顔で死ねるのか! と、ここでこの 「我が生涯に一片の悔いなし!」 の素晴らしい英訳を頂きたいのです。 ググった感じだと ”There is no a piece of regret for my life.” ”Of this life... I have not a single regret!” このような英訳を見つけました。 質問です。 ・一番目は「一片の」を「a piece of」としてますが、これって変ですよね? 我が生涯に後悔は微塵もないっていう事を言いたいのに 我が生涯に後悔の一かけらは無い。って感じがするのですが。 それともこれは自然な英訳なんでしょうか? ・単純に「There is no any regret for my life.」とするのはおかしいですか? 何か言ってみると違和感満載な英語なんですが。 ・「for my life」の変わりに「in my life」を使ったらニュアンスは どう変化しますか? ・「I have not a single regret.」とは「一片の悔いなし」を 的確に表しているといえますか? 最後に、是非オリジナルな英訳を教えて下さい! 「我が」は英語で表現できないとして、 「生涯」←この単語は英語で該当するものはlifeしかありませんか? 「いっぺぇんんんんの悔いなぁぁぁぁぁし!!」←ここらへんの重みがすごい大事なんです。 汗臭い、まさに漢の中の漢、そんな匂いがする英語表現期待しています!
- ベストアンサー
- 英語
- 自分の中で、ラオウの最後のシーンの後をどのように想像し締めくくったら良いでしょうか。
「北斗の拳」のラオウは、 「我が生涯に一片の悔いなし」と言ったラストでしたが、その後をどう想像したら「北斗の拳」の世界にふさわしいでしょうか? ※ その場に居合わせた人の対応という意味です。 レイやシュウは埋もれ隠されるような最後でしたが、(死亡したかどうかは判りませんが。)なんとなくその後をカッコ良く想像する事はできます。 例えば、その場所に何晩も火を焚いたあと、土や石を運び墓標を立てた。など。 ラオウのような偉大な男が立ったまま、あーされたら、普通の人は居合わせたら、「ちょ、ちょっと。。;」とその現場をどう手配したらいいか分からず慌てると思います。 あの後のラオウをどう想像したらカッコイイでしょうか? よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- マンガ・コミック
- 『北斗の拳』の話の内容
『北斗の拳』を読んでいて 疑問に思ったことがあります。 海を渡ってから、ケンシロウには実の兄がいて 実はケンシロウが赤ちゃんの時に ラオウとトキと共に、海を渡りリュウケンの所に行ったというシーンがありました。 でもそのずっと前に、ラオウとトキがリュウケンの元に行ったという回想シーンの時には とてもそんな感じではなく、 ケンシロウもいない感じでした。 この矛盾はどう解釈されていますか? わかる方がいましたら、教えてください!
- ベストアンサー
- マンガ・コミック
お礼
こんにちは。 あの警察ネタでしょ(笑) 見つけた時爆笑しましたからね。 現在では悔いだらけでしたか、私もその部分は同じです(笑) >我が『職歴』に一片の悔いなし これは自分で体得したものが沢山あるからですよ、自慢していいですよ。 誰しもみんな持っているとは思います。 知ることで大きな財産にもなっているのではないかなと感じますよね。 ご回答、ありがとうございます。