• ベストアンサー

ディスクを取り出したい

TreatMeGentlyの回答

回答No.2

ディスクトレーのどこかに直径1mm程度の穴が開いています。それを探して下さい。 BDZ-T70の電源を切って、この穴を針で押せばトレーが開きます。 有る程度の力が必要ですので針と指貫でやってみて下さい。

kekoron
質問者

お礼

ありがとうございました ソニーのホームページではこの機種は穴がないと書いてたのですが 穴があれば一番簡単なので、もう一度探してみます

関連するQ&A

  • このディスクは操作できません。

    ソニー BDZ ET-2000ですが、突然ディスクを認識しなくなりました。本体には「CAN'T USE」と表示されます。 BDディスクしか試していませんが、録画済みや新品ディスクでも同様のエラーです。修理しかないのでしょうか? ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • ディスクを読み込んでくれません

    SONYのBluRayレコーダー、BDZ-ET2000を使用しています。 BluRayディスクの市販のものも、ダビングしたものも読み込みしなくなってしまいました。 リセットボタンを押したり、コンセントを抜いてみたり、読み取りエラーのレンズクリーナーを入れてみてもこの「ディスクは操作できません」と表示されてしまいます。 修理に出すしかないのでしょうか。 教えて頂けるとありがたいです。 ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • 「ディスクが操作できません」と表示されます。

    ブルーレイレコーダーBDZーAT970Tですがブルーレイディスクを再生やダビングしようとしても「このディスクは操作できません。」と表示されてしまいます。(全てのディスクが操作できません。と表示されます。)SONY製のもう一方のレコーダーでは再生できます。リセットも電源抜いてみても読み込みできませんでした。こうなると修理に出すしか方法がないでしょうか?ダビングできていない番組があるためできることならば初期化だけは避けたいと思っています。よろしくお願い致します。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • このディスクは操作できません?

    購入してから6、7年経っているBDZ-T70のブルーレイレコーダーです。レンタルDVD(ブルーレイでない)を再生しようとすると「このディスクは操作できません」と表示されます。視聴できる物とできない物、半々位です。修理に出したほうが良いのでしょうか? ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • ブルーレイディスクが見れません

    教えてください。SONYブルーレイレコーダーBDZーT55を使ってます。バンダイビジュアル株式会社のブルーレイディスク 「ウルトラマンゼロ外伝キラーザビートスター」が見れません。どうしたら良いでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • ディスクエラー … DVDを観ることができません

    ブルーレイディスクレコーダー BDZ-T70 を使ってます。 数週間振りにDVDを観ようとしましたが、「ディスクエラー」表示で視聴不能です。 他のディスクでも試しましたが、同様です。 接続に問題はないと思いますし、何度かシャットダウンしての再試行でも同様です。 殆ど電源を切ることなく、入れっぱなしに問題があったのでしょうか。 何か変わった操作をした覚えは全くありません。 そろそろ寿命なのでしょうか。 修理をお願いする前に、やることがあれば、その対処方法をお教えください。 ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • ダビング

    レコーダーからBDディスクにダビングできません。 ・初期化できません。 ・ダビングできないディスクです。 と、表示されます。 ですが、ディスクは間違っていませんし、新品をいれています。 レコーダーのリセットもしましたし、電源コードも抜いてみました。 それでも同じ状態です。 修理にだすしかないでしょうか? 機種は、 SONY BDZ-EW500 です。 ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • ディスクが読め込めません。

    ソニー ブルーレイ BDZ-T55 ディスクと機種が対応してるかわからないので、教えてください。 この機種は、片面2層のディスクに対応していますでしょうか? ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • 3Dディスクの再生

    SONY BDZ-ZT2000ブルーレイレコーダーでの3Dディスクの再生ができません。最初のメーカーロゴやドルビーのロゴ再生はできますが、そのあとの本編の再生ができません。タイムカウンターは動いているようですが…。どうすればよいのでしょうか?BDZ-AT770Tでは再生できます。 ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • このディスクは操作できません

    BDZ-T70を所有しております。市販の(新品)ブルーレイディスクが認識されません。タイトルの通り「このディスクは操作できません」と表示されたり、本機に「NO DISC」と表示されます。DVDは問題なく再生できます。そろそろ寿命なんでしょうか? ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。