• ベストアンサー

よくあるルーターのいじわる(?)なんでしょうか?

折りあるごとに、NICが壊れたり、もっと良い物を買ってきたりで、交換をしています。 ところが、今日に限って、NIC交換したマシンがルーターの外にPINGが通らなくなりました。 最初ウインドウズだけがおかしいのかと、丸一日参考書をとっかえひっかえ躍起になっていましたが、どの本にも載っていなくて難儀してました。 幸いマルチOSにしているマシンがひとつあったので試したところ、どのOSでもルーター越えが不可能なことがわかって、ホスト設定ではなくルーターのせいだとわかり、ルーターの電源を入れなおしたら、それだけであっさり直ってくれました。 ルーターのこういう挙動、って、よくあることなのでしょうか? #MACアドレスが変わると拒絶するとか? #うちではたびたびNIC交換していたのですが、今回初めてでした。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • haraga
  • ベストアンサー率56% (36/64)
回答No.2

>NICが壊れたり ほとんど壊れないと思います。設定ミスですyo >#MACアドレス によってローカルアドレスを割り振ったり、無線だとそれを認証につかうそうna >ルーターの電源を入れなおしたら、 DHCPによるアドレスの取得のタイミングがルータとNICで合わないときはありますので、電源を入れなおすと直ったように見えることはありうるyo

altosax
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 去年の夏に相次いで、換気の悪い中身のぎっしり詰まった デスクトップ機(パフォーマ6310とIBMPC330)2台でや られてしまいました。 マックはPDSですのでNICの回路破損が直接ロジックボード に影響して電源投入ができなくなりました。 PCのほうは3COMのカードでしたが、診断プログラムがNIC を検知できなくなりました。 どれも暑い日に突然死んでしまいました。 風通しの良いタワー型のマシンは大丈夫でした。 今年は設置場所など工夫しなきゃいけないかと思っていま す。。。 ホストがいっぱいあるので、わかりやすくしようと思って DHCPは使わずに、全部手入力でIPアドレスを決めうちして いますので、タイミングとはまた別の犯人がいそうな気が しています。 また何かわかりましたら、よろしくお願いします。

その他の回答 (3)

  • haraga
  • ベストアンサー率56% (36/64)
回答No.4

共存できるよ dmzまたはバーチャルサーバーだけはmacアドレスをもとに固定ローカルアドレスを割り振り、ほかはDHCPで割り振っております。  保守、ログ解析されるならDHCP使わないほうが解りやすいですね。

altosax
質問者

お礼

重ねてどうも有難うございます。 なるほど、 DHCPサーバーの挙動、というのは、 最初に 「手動登録で決め打ちされたIPアドレスを持つノードがあるかどうかブロードキャストして探す」 次に 決め打ちノードが発見されたら、「それを除外した無登録ノードのみの割り当てテーブルを作成する」 という動作をしている訳ですね? ところで、オフトピックになってきてしまいましたので軌道修正なのですが、 当初の 「NIC交換したノードのみ、ルーター再起動するまでWANにIPが到達しなかった」 という、このルーターの挙動、というのは、やはりそうそうあるものではなくて、今回特別な「普通ならありえないこと」と解釈してよさそうでしょうか?

  • haraga
  • ベストアンサー率56% (36/64)
回答No.3

No2です そういえば、自分とこはタワーばかりでした。(小さいと拡張しずらいため)換気関係あるとはしりませんでした。逆に勉強になりました。 3comはカードを差し込む前になにかインストールしなければ、認識に失敗するとかという話もありました(不確実で申し訳ない) けど、DHCPはこれだけPCあれば使ったほうがいいと思いますが。。。

altosax
質問者

お礼

>けど、DHCPはこれだけPCあれば使ったほうがいいと思いますが。。。 それは本当ですか? DHCPだと一意に決まらないので多数ホストがある場合保守に困 るし、サーバーとして公開しているホストもあるので、その点で もDHCPは使えない状態です。 (・・・と思い込んでいたのですが、DHCPにしたほうが良い、 というか可能であればまた教えて下さい) 1の方へのお礼欄に書きましたエレコムの安いルーターでは、 バーチャルサーバー設定が一意でプライベートIP記述しない といけないので、DHCPと共存できないのですが、他のルータ だとDHCPがあたりまえに共存できる便利設計でしょうか?

  • kalze
  • ベストアンサー率47% (522/1092)
回答No.1

マシンは1台しかないのでしょうか? 複数のマシンからPINGが外部にとばせなかったということであれば、何らかの原因により、一時的にルーターの設定が変わって(変えて)しまい、pingに反応しないようになっていたのではないでしょうか? ルーターの再起動したことで、一時的に変更されていた設定が保存されている設定に戻ったので、pingに反応するようになったとか。 そのときの状況に関して、情報が少ないので、思いつくのはこれくらいでしょうか

altosax
質問者

補足

どうもすみません、私のつたない愚問にお耳を貸していただき まことに恐縮です。。。 パソコンとプリントサーバが合計17ノードで、以下のような 構成になっています。 ■4P SWハブ付BBルーター  ┃  ┣1号マシン  ┣2号マシン  ┣ー■8P SWハブその1  ┗ー■8P SWハブその2   このうち、最上位のBBルータ内蔵ハブにつないだ1号と2号 の両方のNICをいっぺんに交換しました。 この時に1号2号ともPINGが外に通りませんでした。 なにか犯人がつかめましたら、またよろしくお願いします。 ルータは、安価なエレコムLD-BBR4を使っています。

関連するQ&A

  • windows2000serverをルータとして動作させたい

    よろしくお願いします。 <環境概要> PC1台目---PC名:server OS:windows2000server NIC:2枚 192.168.0.1と10.32.1.254 PC2台目---PC名:pro OS:windows2000professional NIC:1枚 10.32.1.1 ADSLルータ---192.168.0.10 <環境詳細> windows2000serverをルータとして動作させようと思い、windows2000serverにNICを2枚刺し、 NIC1  192.168.0.1 NIC 2  10.32.1.254 としました。 NIC1はADSLルータ(192.168.0.10)と接続されています。 NIC2は2台目PC(10.32.1.1)とクロスケーブルで繋がっています。 serverで「ルーティングとリモートアクセス」にて「静的ルート」を設定しました、 宛先 192.168.0.0 ネットワークマスク 255.255.255.0 ゲートウェイ 192.168.0.1 インターフェイス NIC2 どうにもうまくいきません。。。根本的に間違ってるのでしょうか? <ping等結果> proより ping 192.168.0.1  OK 10.32.1.254  OK 192.168.0.10 NG tracert 192.168.0.10 1 >10ms >10ms >10ms 10.32.1.254 2 * * * serverより ping 192.168.0.10 OK 10.32.1.1 OK wwww.yahoo.co.jp OK よろしくお願いします。

  • ルータ壊れてしまって(1)

    ホスト 1階にノートPC OSは98SEホスト TCP/IPを IPアドレス192.168.0.1 サブネットマスク255.255.255.0 クライアント 2階にディスクトップ OSは98SE TCP/IPを IPアドレス192.168.0.1 サブネットマスク255.255.255.0 の間でLANを組んでいましたが 先週IPルーターが壊れました。 それで、98SEでインターネット接続共有を試みましたが上手くいきませんでした。 それで、BlackJumboDogを試してみましたが上手くいきませんでした。 そこで、MS-DOSプロンプトでPINGを試してみました。 結果は、ルータ壊れてしまって(2)へ

  • XPをルーターとしたインターネット共有

    Vertual Machineを利用した環境でXPを3台用意し、一台をルーターとして残り二台をクライアントコンピューターとしてインターネットの共有をしたいのですが。 条件がありクライアント1のIPアドレスは192.168.60.2 ゲートウェイ192.168.60.254 クライアント2はIP192.168.80.2 ゲートウェイ192.168.80.254 ルーター(XP)はIP192.168.60.254 自分でやった限りではルーター(XP)に3枚のNICを用意し、もう一枚のNICにIP192.168.80.254を設定。 サービス(Routing and Remote Access)をスタートしクライアント2台のPing疎通までは可能です。 しかしルーター(XP)を介したネット接続ができません。 ゲートウェイの設定が必要なのでしょうか?

  • ゲストOSに対してのping

    VMWareを使ってゲストOSにミラクルLinuxを入れました。 ホストOSはWindowsXPProです。 ここでWindowsにTeratermなどの端末を入れて ゲストOSを操作しようと考えたのですがゲストOSへのping自体が 通りません。pingにホスト名とip両方指定したのですがNGです。 ※request timeoutになります PCにある物理NICのセグメントとVMWareによる仮想NICのセグメントは 一緒です。 元々こういったことはできないのでしょうか?。 アドバイスお願いします。

  • Winネットワークでのルータ越で。。。

    いつもお世話になっております。 今回はルータ越えのWindowsPCのブラウズにつきまして、 質問がございます。 【環境】 ・NTServerにNICを二枚差し、  (1)192.168.100.X  (2)192.168.1.x  とセグメントを二つに分けております。       PC(1):192.168.100.x       〈ルータ:NTServer〉 ---------------192.168.100.x-------------         192.168.1.x       Server(1):192.168.1.x 【問題点】  ・上記環境におういてPC(1)からServer(1)が「検索」   や「ネットワークコンピュータ」からブラウズが   できません。 【確認事項】  ・Pingは問題なく通ります。  ・クライアント側LMHOSTS、hostsファイルには当該   サーバのホスト名とIPアドレスを記述しております。  ・コマンドプロンプトから「nbtstat -c」に当該サーバ   の名前は表示、また「nbtstat -r」後も正常に   表示されております。 【情報】  ・Serverはドメインコントローラではありません。   ドメインへのルータ越えのログオンは、自セグメント側   にBDCが必要であるとの話を聞いた事ががあります。 【依頼事項】  ・どなたか、このような環境で本問題にぶつかった事が   ある方がいらっしゃいましたらアドバイスをお願い   致したいのですが・・・・            宜しくお願い致します。

  • ホストマシンとゲストマシンが接続できるNWが異なる

    ホストマシン (Windows XP) 上にゲストマシン (CentOS 5.6) を VMWare Player で構築し、ブリッジ接続しているのですが、 ホストマシンが ping 通信できる他ネットワークマシンに、ゲストマシンが ping 通信できなくて困っています。 図にすると下記画像のようになります。 ゲストマシンは、同じネットワークアドレス上の (青枠の中の) マシンには ping 通信できますが、 他ネットワークアドレス上のマシンには ping 通信できません。 ホストマシンは可能です。 ホストマシンとゲストマシンはブリッジ接続しているので、 ホストマシンが接続できるネットワークには、特に制限をかけなければゲストマシンも接続できると思っています。 制限については、確認している限りでは下記の通りです。 ※制限 OS FW (iptables) : OFF SELinux : OFF Proxy : OFF なお、 NW 機器側で制限はかけていないと思います。 以上、よろしくお願いします

  • GHOST ブートディスクの作成について。

    GHOST ブートディスクの作成について。 GHOSTのブートウィザードから起動用のブートディスクを作成したいのですが どうも作成出来ません。(起動させてもNICを認識してないようです) 他のマシンからPINGしても応答がありません。 使用マシンは、 FMV-D5390で、OSはWINDOWS 7です。 NICはIntel 82578DMのNICです。 他の富士通マシンで、BroadcomのNICを使用しているものは 作成出来たので、手順は大丈夫だと思うのですが・・・ Windows PE用のドライバが必要になるのでしょうか。

  • FletsADSLを経由してのLinuxルータ???

    前回、Linux機はFletsADSLを経由して、外のIPAddressは訪問できましたが、 でも、このマシンはルータとして、後のLANのマシンはまだ訪問できませんでした。 OS: RedHatLinux 7.01J Hardware: CPU celeron 333MHZ Memory:64MB NIC eth0:rtl8139 eth1:tulip インストール手順: 1>eth1にADSLModemと接続させて、eth0は別のマシンと接続している。 それで、netconfでeth1関連IPアドレスを抜いて、無効になった。 2>次、adsl-setupで、ISPから貰ったUID、eth1を選択して、ISPプライマリーDNS とセカンダリーDNSのIPアドレス、パスワード、firewallの選択(0に指定して) 等順序に設定した。 3>adsl-startで起動して、...connectedになった、成功そうです。 4>ifconfigで確認して、eth0,eth1,lo,ppp0に対しての情報が出てきた。 eth0 ......... MTU=1500 eth1 ......... MTU=1500 ppp0 ......... MTU=1454 成功そうです。 5>/etc/sysconfig/networkに,gatewaydevはeth1になる 6>このlinuxマシン自体でping www.goo.ne.jpは順調にできました。 7>eth0と接続しているほかのマシンで"ping www.goo.ne.jp"をやりますと、 最初には、正しいIPAddress順調に出来ましたが、すぐ、"Request timed out" になりました。 でも、"ping linux機のinetのIPAddress"は大丈夫でした。 今、困っています。 よろしくお願いいたします。

  • 無線LANと有線LAN、相互にPING通信不可

    有線LANでつないでいるホストは、アクセスポイントにあるスイッチングハブポートに接続しています。 相互にPING通信させたいのですがどうすればよいのでしょうか? なお、両マシンともにデスクトップで2台しかなく、無線LANのホストマシンはアクセスポイントから離れているので双方とも有線LANでつないでのPINGは試せません… 両ホストともWindowsXPで、ファイアウォール機能は無効にしています。 無線・有線ともにインターネットには接続できております。 ルーターの設定がまちがっているのかなと思われるのですが、それ以上はわかりません… ルーターの設定で、有線から無線へのアクセスを制限しているのかな…とも思われます。 詳しい方、どうぞご教授お願いします。m(_ _)m

  • ルータがつながりません

    私の実家にBフレッツを導入することになり、その先駆けとしてブロードバンドルータ及び LANカードを購入しました。 実家では2台パソコンがあるので、まず、その2台をLANでつなごうと、 Aパソコン------ルータ------Bパソコン という形でつなぎ、LANカードのドライバも入れ、無事に認識されました。 ここで、ネットワークがつながっているか確認する為に、 DOSプロンプトから「ping」コマンドを打ったところ、 AパソコンからはBパソコンまでちゃんと見られました。 ネットワークからも共有フォルダが見られました。 ところがBパソコンからはルータまでしか見られません。 そこで、ルータを操作する為にブラウザから接続をし、その中に「ping」があったので、 Aパソコンで、ルータからAパソコンまでの「ping」の確認をしたところ、こちらもだめでした。 どうやらルータからAパソコンがいかないようすです。 LANカードがおかしいかと思い、AとBのLANカードを交換してみましたが(同じものです) 同様の現象がおきました。 そこで、今度は、私が持っていっていたノートパソコンとBパソコンを繋いだところ、 双方向共に繋がりました。 ネットワークの設定はAもBもまったく同じです。 ルータがおかしいのかと今度は、私の自宅で繋いでみましたが、 こちらもちゃんと繋がりました。 ということは、Aパソコンがおかしいのかと思うのですが、 設定はBと同じのはずですから、何が悪いのかが分かりません。 どうしたら繋がるでしょうか? 環境としては、AもBも自作パソコンである。 OSはどちらもWindowsME。 ルータはBUFFALO BLR3-TX4です。 双方の違いと言えば、CPUなどの違いくらいなのですが…。 よろしくお願いいたします。