• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:撮影に使うスタジオライトについて、、、)

スタジオライトの選び方とおすすめのブランド

このQ&Aのポイント
  • 小さなアパレルショップの撮影に最適なスタジオライトを選ぶことは重要です。正確な商品の色を再現するためには、適切な照明が必要です。
  • Elinchrom社の20842.2 D-Lite RX 4 To Goは手頃な価格であり、撮影に適した明るさを提供します。ただし、400Wと600Wの差は撮影の明るさに影響を与えるため、注意が必要です。
  • 他のブランドでもおすすめのスタジオライトがあります。まずは自店の明るさやスペースに合わせて、適切な明るさのライトを選ぶことが大切です。また、他のお店や専門家からのレビューや意見を参考にし、最適なスタジオライトを見つけましょう。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 18OSX
  • ベストアンサー率42% (553/1290)
回答No.6

その大きさ(発光面)のソフトボックスでは人物の全身は照らせません。 ソフトボックスはその発光面より小さなものを照らすには格好のものですが それ以上大きなものを照らすようなものではありません。 その辺りの使い方をよく知っておいたほうがいいです。 同じ販社のものならこちら↓のアンブレラ式のほうがいいです。 http://www.take-online.jp/shopdetail/085001000061/085/X/page1/recommend/ この方式なら全身に光を廻らせることができます。もちろん使い方次第ですが。 出力が200Wあれば135サイズのデジタルカメラでなら充分に使えます。 それより小型のデジタルカメラでは明るすぎるくらいです。 灯数は頭上から1灯、被写体の横から1灯、反対のカメラの側から1灯、の最低でも3灯が必要です。 それとストロボのライティング知識も必要です。 やたらと左右から当てればいいというものではありません。 で、それを言い出すと前出の先生方の回答と同じになってしまいますけど せっかくその気になっているのならダメもとでやってみればいいと思います。 誰だって始めは素人なんです。やっていくうちに覚えます。 それと、余計な話ですが、ホワイトバランスを新聞紙でとっちゃあいけません。誰が言い出したんだか。

nao421
質問者

お礼

ありがとうございます。 とても貴重な意見が聞けました。 何も知識がない私に、質問の内容にお応え頂き、感謝します。 私自身、音業界でそれなりに活躍しながら、小さな会社の経営者でもある立場なので、中々人に聞く時間もなく、実践の時間もありません。 しかし、今回仕事で写真撮影を自らが行う機会に出会い、ご回答の通り前向きに勉強し始めています。 若くもありませんし、好奇心もあり、少ない金銭で失敗しながらでも専門的知識も技術も、自身の仕事に役立てていきたいと思います。 若干、格好から入る姿勢の文章となってしまいましたが、頑張ってみます! すぐには機材は購入せず、もう少し勉強しますm(_ _m 参考にしながら、アンブレラの方を検討してみようかと思います。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • kuma-gorou
  • ベストアンサー率28% (2474/8746)
回答No.5

いや、手厳しい御意見。私も費用対効果を考えると同感です。 >実際の商品の色に近い写真を撮影したいと思っています。 結局は、ホワイトバランスの取り方と、RAW 現像のスキルです。 その為には、カラーマネージメントの知識やモニターのキャリーブレーションも必要です。 >背景は基本的な赤いレンガで、アンティークな雰囲気になっています。 上手く生かせるなら、それもアリですが、商品を映えるよう撮るのは難しい。 ここは、矢張り、ホリゾント(背景幕)を準備する方が良いと思います。 背景が、単純ならレタッチで切り抜き等の加工もし易くなります。

  • seibido
  • ベストアンサー率31% (158/496)
回答No.4

必要なのは、写真撮影の為の道具の知識ではなく、写真の撮り方の知識の方では? 確かに今の撮影道具は賢くなってますが、それは「シロートがプロみたいな写真を撮れる」機能じゃなく「写真の撮り方を理解ってるヤツが面倒くさい計算をしなくて済む」機能です。 ましてや、こういう商売人が使うような道具は、「アシスタントの数を減らせる」効果に振られた機能です。 例えば、リンクを挙げられたページの商品にあるテクニカルデータの部分で、「オートパワーダンプ:ストロボ光量を下げた時、自動的に余分なパワーを放出します」と書かれている事が何を意味しているのか・どのような機能なのか理解されてますか? 商品の置き撮り(いわゆるブツ撮り)で、例えば・・・アパレル関係なら、3着1,000円のショーツやソックスを3着1,000円に見せる写真なら、ある程度慣れた人が一眼カメラとそのメーカーの純正ストロボを使えば撮れるでしょう。練習と、巧くいかなかった時にこの手のサイトでアドバイスを受けるのは必要でしょうが。 しかし、モデル(しかも、こちらもシロート)に着用させた服を価格以上に見せる商品撮影を、商業カメラマンと同じ道具を揃えたところで不可能です。可能だったら、商業カメラマンは成り立ちません。 撮影する為のライティングテクニックも必要ですが、それと同等・・・もしくは、それ以上に・・・モデルに着てもらった服のシワや弛みを写真に写らない部分で引っ張ったり寄せたりする、スタイリストのスキルも必要になるでしょう。 そういう事をするから、商品の見栄えを価格以上のものにできるのです。それができるから、商業カメラマンはギャランティを求められるのです。そのスキルを使う上で必要なツールが、挙げられたようなライティング機材のようなプロ用の道具なのです。 このような機材を初めて購入する際に、「A社とB社でどちらがいいでしょう」という質問までなら理解できますが、やりたい撮影に必要なライトの数や出力などまで訊いてくるレベルでは、購入したところでどう使えばいいのか理解らないかと思います。

nao421
質問者

お礼

一番の長文を書いて頂き、本当にありがとうございました。 私も”音業界”では、少しは下の者に教える立場でもあります。 ので、色々な基本的な事を書いて頂けて、色々と気付かされました。 質問の主旨以前の問題なんだと。。。 しかし、決してお金をかければ良い写真が撮影出来るとは思っていません。 カメラのアングルなどの勉強や写真の加工に関してはそれなりにやれてるつもりなのですが、ライティングや機材に関しては生憎、ノウハウが未だに学べておりません。 再度、友人に聞ける範囲で教えてもらい(中々チャンスがないのですが、、、)、もう少し会話ができるレベルになってから、出直したいと思います。 本当にありがとうございました。 感謝します。

  • kuma-gorou
  • ベストアンサー率28% (2474/8746)
回答No.3

私も、ライティングは、それ程詳しくは有りませんが、スタジオ照明に定常光は併用しませんし、ストロボでは、光の回り具合が確認出来ない上、ミックス光では、色温度の整合性が取れません。 ですから、店の照明も併用しライティングするなら、同じ色温度が得られる白熱球。 カメラが何か分かりませんが、コンパクトデジじゃないと思いますので、マニュアルホワイトバランス設定が可能だと思いますが? マニュアルホワイトバランスと言うのは、撮影時の照明下に白い紙(モノクロ印刷ページの新聞や雑誌で可。蛍光塗料を含むコピー紙は不可)を置いて撮影。これが、白に写るようにホワイトバランス取る方法です。 また、RAW 撮りができるなら、RAW 現像においてホワイトバランスは言うに及ばず、トーンカーブ・白トビ黒潰れ・色味の補正、その他諸々の画像調整も可能になります。

nao421
質問者

お礼

アドバイスに感謝致します。 ありがとうございます。 照明に関しては、質問の文面には記載するかどうか悩んだのですが、蛍光灯の白色に変換して撮影した方がとも思っていました。 まとまらないまま、悩んでしまった上の質問に言葉足らずが多数発生してしまい、回答して頂く側の方々にもご迷惑をおかけしたかも知れません。 どこを学ぶべきか?は少し分かったような気がします。 また質問をするかもしれませんが、そのときはまたお世話になります。 本当にありがとうございました。

  • 121CCagent
  • ベストアンサー率52% (15940/30552)
回答No.2

ブツ撮りするなら押さえておきたい蛍光灯と色温度の関係 http://personal-studio9.com/color_temperature_of_fluorescent_light/ 色温度を気を付けることでもう少し満足のいく色になるかも知れません。

nao421
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 実際にブツ撮りは、しなくてはいけませんので、大変参考にありました。 ブックマークして勉強したいと思います。 本当にありがとうございました。

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14683)
回答No.1

白熱球だから暗すぎるのでしょうけど、そんなストロボまで必要でしょうかね? オーバースペックな気がします。 それにストロボだから素人には使いにくいと思いますけど。 もっと単純な照明の方が良いのでは? 無駄にカネをかけてるだけのように思います。 もうちょっと知識にカネをかけるべきかと。 >白熱球で黄色い感じです >元々のお店の明るさはあると思いますが いや、無いんですよ。露出計を買う方が先かと。

nao421
質問者

お礼

ご回答感謝します、ありがとうございました。 色々と説明不足な文章を書いてしまった私も少し問題ありました。 お金をかけるつもりは決してなく、友人からのアドバイスでもありました。 実際、超素人ながら、その友人に連れられてスタジオでレクチャーも少しだけ受けた事もあり、同じようにしたくなりました。 しかし、他の先輩方のアドバイスの通り、お金をかけて知識がない一番よくないパターンと思いました。 自分の文面の書き方も、改めないとと思いました。 また質問の際は、もう少しレベルの高い内容にしたいと思いますので、その時はまた宜しくお願い申し上げます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう