• ベストアンサー

もしも西郷隆盛がこんな顔だったとしたら?!

goodnight1の回答

回答No.1

別に 何も変わりません 西郷隆盛が居なくても 日本歴史には変化はありません 他の人が中心になるだけです

fuss_min
質問者

お礼

ありがとうございました。 まぁ、ごもっともか。世間は広いですからね。

関連するQ&A

  • 西郷隆盛の階級

    西郷隆盛は大日本帝國陸軍および海軍発足後、史上初の元帥(陸軍)となりました。 しかし、西郷どんの「元帥」は階級としての「元帥」であり、その正式名称は「陸軍元帥」なので、以降に誕生する敬称・名誉的な「元帥」即ち「元帥陸軍(海軍)大将」とは違いますよね。 その為、階級としての「元帥」が廃止された後、西郷どんは「陸軍大将」になってしまいますが、この場合、西郷どんは「降格」として認知されているのでしょうか? また、歴史上において西郷どんの自己最高階級は「陸軍元帥」と記載されている場合が多いですが、実際に最高階級を固定化するとなれば、階級廃止後の「陸軍大将」でしょうか? それとも、あくまでそれ以上の階級に位置していたわけだから階級としての存在が廃止されたとは言え「陸軍元帥」になるのでしょうか?

  • 西郷隆盛論

    西郷隆盛論 倒幕の大功労者が、征韓論で敗れたことにふてくされて(失礼!)下野するわけですが、ここでグッと堪えて(ならぬ堪忍、するが堪忍)持論を撤回したらどうなっていたでしょうね? 「歴史に”もし”はない」と云いますが、稀代の英傑であるだけに、惜しまれて仕方がないのです。 それだけの人物だったのでしょうか? われわれサラリーマンでも、会社人事の中で耐え忍ぶことはいっぱいあり、ライバルが仕掛けた罠にはまってもがき苦しんでも、ニッコリと笑顔を見せて相手に尻尾を振ってこそ花開き実を結んだ例がいっぱいあります。 どちらが人間的に大きいでしょうか? 「耐え忍ぶわけにいかない事情(誰もが認める)」があったでしょうか? スカッとした回答を期待しています。 (前半にも[?]がありますが、本当に聞きたいのは後のほうの[?]です。よろしくお願いいたします)

  • 西郷隆盛と言う人の評価はどうなのでしょう?

    こんにちは。 西郷隆盛と言う人の評価はどうなのでしょう? この歴史カテでも様々な意見を目にします・・・。 時代小説家の言を引用されて、 極悪非道と仰る方もおられる・・・ 議論したいとは思いません、 歴史好きの皆さんが西郷さんを、どう評価されるのか? それをお聞きしたくて質問してみました。 色々な意見を、お聞きしたく思います。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 西郷隆盛はなぜ征韓論者と言われるようになったのか

    西郷隆盛は征韓論者ではなかったのになぜ誤解され、 歴史教科書でもそのように記述されるようになったのか背景をご存じの方 よろしくお願いします。

  • 西郷隆盛の・・・

    西郷隆盛の教科書などに載っている肖像画はあれは本当は間違いであるとは本当ですか?

  • 西郷隆盛について教えてください。

    西郷隆盛について教えてください。 そのまま書いてくれてもよろしいですが、 参考になる資料とかURLをUPしてくれるとうれしいです。 沢山のコメントまってます

  • 西郷隆盛さんって?

    (1)どんなお方だったの? (2)また思想・・・ (3)地元ではむちゃくちゃに持ち上げられていますが  なぜなのかしら? 簡潔に教えて頂けませんでしょうか?

  • 西郷隆盛

    西郷隆盛が下野して私学校を作りましたが、 この私学校って何を教えてていたのでしょうか? 会津の日新館みたいに、人格を高めるような教育をする 学校だったのでしょうか?

  • 西郷隆盛

    抽象的です。 政治家として、軍略として、公人として 最後は慕い集まってきた武士達が逃げ場を失ったので、蜂起し、逆賊みたいな形ですが、、 皆さんはどういうイメ-ジを持たれてますか?

  • 西郷隆盛銅像の運び方

    こんばんわ。 疑問に思ったため、投稿させていただきました。 以下のURLにある西郷隆盛銅像をどうやって運んだか、についてです。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A5%BF%E9%83%B7%E9%9A%86%E7%9B%9B%E5%83%8F 富山から鹿児島まで運搬されたようで、 像の高さ 10.5m、銅囲 5.6m、重さ 30t、偉人像としては、日本一の銅像 とあります。どの様な方法で運搬されたのでしょうか?また、どのような方法がスマートでしょうか? 御意見、よろしくお願い致します。