保育園の行動に疑問、撮影とプレゼント請求に不満

このQ&Aのポイント
  • 保育園が撮影した子供の写真代を請求され、撮影前の許可を求めるべきと感じる。
  • 保育園からの誕生日プレゼントの請求に疑問を感じ、強制的な消費と考える。
  • 保育園に不満を伝える勇気が出ず、同様の経験を持つ人からのアドバイスを求める。
回答を見る
  • ベストアンサー

保育園の行動が理解できません

生後6ヶ月の子供を保育園に預けている母親です。先日子供を迎えに行った時、保育園が勝ってに撮った子供の写真6枚渡されて、写真代もお釣りのないよう にという条件付きで請求されました。ぜんぜん大した金額ではないですが、こちらのお願いで撮ったわけではないので、園側が有料で撮るなら、撮る前に親の許可をもらうのが常識だと思います。保育園の行動に対して、理解できません。 そして、子供が入園した時に、「⚪︎⚪︎ちゃんの誕生日にプレゼントしたい」とのことで、そのプレゼント代も請求されました。今回の写真と同じように、こちらの希望ではないので、この強制消費は理解できないです。そもそも有料のプレゼントって何ですか。 今後このようなことを絶えるために保育園にはっきり不満を言いたいですが、なかなか勇気を出せません。 皆さん同じような経験はありますか。どういうふうに対応していますか。 アドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zkxzm4kz
  • ベストアンサー率11% (601/5075)
回答No.1

同じ保育園にあずけているママ友に聞いてみて それが慣習化しているなら、いやいや払いながらも しだいに支払いを遅れさせていくしかなさそうです。 別に園の方針ではなく保母の趣味なら お金ないです、といって支払しなくするようにしましょう。

その他の回答 (3)

回答No.4

 誕生日のプレゼント代は、うちの子が通った園でも請求されました。  っていうか、園のイベントで毎月お誕生会があるのですが、親がプレゼント代を用意しないと、その子だけ誕生日プレゼントなしになるので、仕方がなかったですね。  写真もイベントのときは、ほぼ強制購入でした。  写真撮影に人を頼んでいるので、日当分が写真に上乗せされていました。    ただ、どちらも園が行っていたのではなく、園児の父母会が行っており、先生は集金の代行していただけです。  父母会に入らなければ、写真もお誕生日のプレゼントの負担もありませんでしたが、夕涼み会などの父母会主催のイベントにも参加できなくなってしまうので、多少の出費は仕方がないとあきらめていました。  ほぼ強制的に買ったような写真ですが、今では良い思いでの品となっています。

kobutachan0507
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。その写真は子供が寝てる時や、沐浴する時に先生が撮ったので、イベントとまったく関係なく、日当も発生しません。集金代行でもありません。園内の様子を撮ってくれるという気持ちはわかりますが、人にお金を払わせるなら、事前に許可もらうべきではないですか。

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15359)
回答No.3

 保育所でしたが似たような物があったかな。  撮影に関しては年度当初に確認の書類があり、問題が有る場合は申し出て下さいとのことでした。  写真の販売に関しては一旦説明などがあり保護者の確認の元行われていました。今回のケースでは何も説明も無かったようですが、入園の時の資料やその後配布されたプリント類など確認してみて下さい。どこかに明記されているかもしれませんし、説明があったかもしれません。それらが無い場合は恐らく慣習的に行われている事だと思います。  園内での様子は分からないので先生が撮影してということもあります。その写真はある意味大切な物ですので嬉しい物ですが。私も買いましたけどね。  懇談会などがあれば、そこで確認してみるとか。総会は終わっているでしょうけど保護者会の総会があれば、そこで相談してみるとかですね。  他の保護者はどうですか?同じように疑問を持っている人はいませんか?  プレゼントに関しては全員にするのであれば、仕方が無いかな。ただ、今回のようなお金がかかる部分が出てきますよ。保護者会がらみとかもあったので。

  • toshipee
  • ベストアンサー率10% (725/7148)
回答No.2

これは言ってもいい事象だと思いますよ。異常です。

関連するQ&A

  • 生後57日~保育園

    産休が終わり、まもなく仕事復帰予定です。 生後57日~、保育園に入園させることになりました。 保育園ではどのようにすごすのでしょうか? おおよそ生後2ヶ月なので、ほとんどねんねですが もし、子供が泣いても泣きっぱなしでしょうか。 保育園は認可の保育園入園予定です。 また、園によってさまざまでしょうが、 特別な持ち物などありましたら教えてください。 生後間もないので、正直子供を預けるのは胸の張り裂ける想いです。

  • 保育園について‥

    6ヶ月の子供をもつシングルマザーです。 パートを始める為に子供を保育園に預けようと思っているのですが、保育園に電話をして入園できるか聞いて良いのでしょうか? 直接行って聞いた方が良いのでしょうか? だいたい4月から入園など決まっているのでしょうか? 常識が分からず申し訳ないのですがご存知の方がいたらご回答よろしくお願いします。。

  • 保育園0歳時グラス4月入学するには?

    関東在住の者です。自治体に一番保育園に入りやすいのは、何月かと聞いたら、0歳時クラスの4月入園だと言われました。 生後2ヶ月以降なら保育園に預けられるそうなんですが、その場合2月産まれの子供が一番有利ということになりますか? 皆さん保育園の入園時期を考えて妊娠しようとしたりするものなんですかね?

  • 認可保育園の入園

    現在生後2ヶ月の娘がおります、出産前より妻が「産んだらなるべく早くに保育園に預けて働く」といっていました。なので出産前より認可保育園の4月入園の申し込みをしており先日4月入園の内定を頂いたのですが妻から「1年ぐらい子どもの面倒を見て、来年の4月から1歳児クラスから保育園に行かせて働きたい」といわれました。  で質問なんですが、0歳児入園と1歳児入園ではどちらが入園が厳しいのでしょうか?また今回入園を断わったことにより来年の1歳児での入園審査に関わってくるのでしょうか?来年入園ができるのか心配です。

  • 4月から保育園入園許可が出ても、しばらく入園できなくて、一時保留可能ですか

    10ヶ月の子供ですが、区役所から4月から保育園入園許可が出てまして、ほっとしました。ところが、家庭の事情により、5月まで子供を保育園に預けられなくて、予定としては5月中旬に保育園に預けようとします。 その場合、どうすればいいですか? 1、区役所か、保育園の担当者か、どっちに相談すればよろしいですか? 2、5月中旬から入園可能ですか?4月の入園許可は一旦取り消される可能性があると聞きましたが、もし取り消されるなら、もう一回申し込むことになり、確実に5月中旬に入園可能ですか? 3、入園できなかったら、職場復帰もできなくて、会社にどう説明すればよろしいですか? 同じ経験者がいらっしゃるなら、少し教えていただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 保育園に入れない

    東京の真中の某区に住民票があります。生後2ヶ月の子供を保育園に入園させたくて転居してまいりました。申込みをしたところ、男性の区職員がアポ無しでいきなりたずねて来て「本当に住んでいるのか家具とか見に来た。」と言われました。住民票があるものの確かにここは事務所で 家財道具といえるものは有りません。次の日、入園不承諾の通知が早速送られてきました。実際に住んでいなければ 入園出来ないのは100も承知です。ですが、私のような越居入園者はたくさんいます。何とかならないものなのでしょうか。

  • 0~1歳児の保育園

    9ヶ月の娘を4月から保育園に入園します。 上の娘は2歳の時に入園しましたのでおしめも外れ離乳食も完了していましたし、友達と遊ぶことも喜んでいましたので何の問題もありませんでした。 この度入園する下の娘は入園時は11ヶ月で入園後すぐに1歳になりますが、0歳児クラスですので同い年といっても生後6ヶ月から次の4月以降に2歳になる子までがいるクラスです。 ミルクだけの子も離乳初期の子も完了期の子もいると思いますし、まだ昼食の12時にお腹が空くという訳でもないと思います。 生後6ヶ月の子と2歳前の子ではお昼寝の回数も違うと思いますし、娘もまだ眠くなったら寝るといった感じです。 遊ぶといっても機嫌がいい時だけで機嫌が悪いと抱っこかおんぶしかありません。当然保育園だと皆が同じ時間に機嫌が良い訳ではないでしょうし先生も大変だと思うのですが、0~1歳児クラスではどのような保育が行われているのでしょうか。 例えばお遊戯の時間でも眠い子は寝てもいいのでしょうか、ちょうどお昼の時間に食べなければ後からでも食べさせてもらえるものなのでしょうか。 実際にで預けられているお母さん、保母さんに教えて頂けると参考になります。またメリットやデメリットなどもあれば教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 保育園での理解出来ないことだか、それは普通なのか?

    こんばんわ。 私は保育士をしているのですが・・最近はいった仕事場で理解できないことがたくさんあり、そのなかの一つを質問させていただきます。 私が働いているのは、姉妹園がたくさんある保育園です。 今は1歳を担当しているのですが・・そこの保育園の方針に疑問をかんじてぃます。 散歩での出来事ですが、1歳児なのに、手を繋がず、誘導ロープも使わず散歩をします。園の近くを15分ほど歩くのですが、行きは歩道があります。 しかし、帰りは白線が引いてあるだけで歩道はありません。もちろん、車は通ります。やや、細い道で、一方通行なので前からしか車は来ませんが、台数が少ないとはとても言えないくらいの台数がよこぎります。 道を横断しなくては行けない箇所もあります。 こどもの人数は18人で先頭と最後尾に一人ずつ、間に1人の保育士がつきます。 手を繋がないので、みんな自由に歩きます。いちを白線の中を歩き、車が来るとその場でストップします。でも、かなり危険です!子供がいつ飛び出すか不安で仕方がありません。 1歳児は自由になんでも触れて成長するものだから手を繋がせるのは保育士としてダメな行動と園長に言われました。 確かに、子供同士が手を繋ぎこけると怪我のもとです。しかし、野放しもどうかと思うのですが・・。 私にはそれが理解できないのですが、それは普通なのでしょうか? いつか子供が怪我をすると感じ、勇気をだして言ったのですが、私が間違えている。という感じで、指摘を受けてしまいました。誰か教えていただけないでしょうか?

  • 保育園に入園を認められた女の子

    2週間以内にあったニュースで、病気を持った子供を 保育園に入園することを許可したニュースの記事を探しています。 記事のURLを教えてください。

  • 認証保育園

    こんにちは。皆さんなら、入園の為、何時から並びますか? 状況 ・保育園の入園申請をしていたが、入園出来なかった。 ・仕事の為、認証保育園への、早急な入園を希望している。 ・認証保育園は、新規オープン予定で、平日10時からの入園受付け。 ・入園決定は先着順。 ・場所は、子どもの多い東京都下。 ・保育園の定員は41名で、私が希望している年齢児クラスの定員は12名定員。 同じ状況になった方など、お答えいただければと思います。