EOS Kiss X5に合うフラッシュは?

このQ&Aのポイント
  • 食べ物やヤフオクに出品する品物を撮影するときに内臓ストロボを使用しています。
  • レンズは「SIGMA 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM」を使っていますが、内臓ストロボを使うとレンズ型に影が出来てしまいます。光量も足りないため、食べ物に影が出やすいです。
  • そこで、外付けのフラッシュの購入を考えており、「スピードライト270EX II」と「スピードライト320EX」を候補に絞り込みました。EOS Kiss X5に合うフラッシュを教えていただきたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

EOS Kiss X5 に合うフラッシュは?

食べ物やヤフオクに出品する品物を撮影するときに内臓ストロボを使用しています。 レンズは「SIGMA 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM 」を使っていますが、 「Canon EOS Kiss X5」に対し大きすぎたようで 内臓ストロボを使うとレンズ型に影が出来てしまいます。 ストロボの高さが足りてないようです。 50mmで角度を変えていけば、何とかレンズ型の影が出来ない地点を見つけられますが 光量が足りてないようで、食べ物に影が出やすいです。 そこで外付けのフラッシュの購入を考え調べてみましたが、 「スピードライト270EX II」 「スピードライト320EX」 辺りを候補に絞り込みました 私の使用目的とカメラ的にはどのフラッシュが良いでしょうか? 他にもお奨めの物とかあればよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kuma-gorou
  • ベストアンサー率28% (2474/8746)
回答No.6

>ハクバの「デジカメスタジオボックス」を頂いたので、そちらも使っていく予定です。 だったら、それ使ってみましょう。 照明は、蛍光灯スダンドの2灯照明。距離と角度の調整で、メイン光と補助光でメリハリを付けましょう。 管は、昼光色(≒6500K)より昼白色(≒5000K)の方がWB が採り易い。 部屋の照明は、ミックス光にならないように消す。 SSは、60Hz地域では、1/60s以下、50Hz地域では、1/50s以下。 これは、60Hz地域では120回/秒、50Hz地域では100回/秒点滅するので、フリッカーの影響を避けるため。 インバータ方式なら、SSの配慮は無用。 できれば、RAW 撮りで、DPP(Digital Photo Professional)RAW 現像を薦めます。 何れにしろ、ブツ撮りにストロボ正面一発は薦められません。 そう言う用途以外に一般的な撮影目的なら、270EXII で良いでしょう。 実際、EOS 5D Mark III にEF24-105F4L(フィルター径77mm) で、内蔵ストロボ変わりに使っていますが、ケラレの心配はありません。 内蔵ストロボより発光部の背が高くなる事もありますが、それより、発光部がペンタ部より前に出るので、ケラレ難くなります。 なお、ストロボも使い方次第。その一つが、定常光とのバランス調光が採れるスローシンクロテクニック。 その気があれば、詳しくはWeb等でお調べ下さい。

kanirobo
質問者

お礼

証明は3400lmですね。製図用のスタンドは今度LEDの管に変えようかと思います。 RAW撮りで、DPP上でTIFFに変換しています。 ブツ撮りは中々上手くいきませんね1アングルで5枚ぐらい使ってしまいます。 ありがとうございます。これからも練習したいと思います。

その他の回答 (6)

  • kuma-gorou
  • ベストアンサー率28% (2474/8746)
回答No.7

>実際、EOS 5D Mark III にEF24-105F4L(フィルター径77mm) で、内蔵ストロボ変わりに使っていますが、ケラレの心配はありません。 変換ミス、ゴメン。 「内蔵ストロボ代りに」デス。 なお、純正のクリップオンストロボは、オフシューで使う場合も全機種光通信対応ですから、内蔵ストロボをマスター、クリップオンストロボをスレーブとして、TTL-EII調光が可能ですから、別途、シンクロコードを求める必要はありません。 ※光通信では、後幕シンクロは使えません。 一つ、駄洒落。 内臓ストロボでは、ないぞう!

kanirobo
質問者

お礼

上級者の人は凄いですね。道具に頼らず今ある物と技術でなんとかしてしまうんですね。「内臓ストロボ」って子供向けのロボットアニメの技にありそうですね!!

  • luckyebisu
  • ベストアンサー率51% (582/1129)
回答No.5

#3です。 >「430EXII」は古いのと大きすぎるのが気がかりです なるほど、大きいですか。 光量を考えるとコンパクトにまとめてあるほうだと思うのですが、確かにこれくらいの大きさだと物々しい感じも出てくるのですよね。 そうなると320EXもイマイチかもしれないです。 高さも幅も430EXIIと大して変わりません。 古いのは気にしなくてもいいと思います。 撮影を仕事にしている人ならいざ知らず、アマチュアが普通に使うには性能も機能も申し分ありません。 前回答で270EX IIのケラレの心配について書きましたが、内蔵ストロボと同じで、レンズフードを外して被写体に近づきすぎないようにすれば、クリップオンでも特に問題はないと思いますし、大きさを気にすると270EX II以外の選択肢を探すのが意外に困難になります。 270EX IIで気になるのは、バウンスさせようとする場合、上方向にしかヘッドが向けられないことですが、この点に折り合いがつくのであれば270EX IIが質問者さんの要望に最も近いのかもしれません。 >ハクバの「デジカメスタジオボックス」を頂いた “頂いた”ということは無償提供されたということですよね。 それは羨ましいです(笑) この手の商品って結構馬鹿馬鹿しいような値段がついていたりするので… それはさておき、そういうものを入手されたのなら、そのボックスの大きさで賄える物は、電気スタンドその他の照明器具で光を作って、その光だけを用いてストロボを使わない撮影のほうがいい場合も多いと思います。 この辺りは試行錯誤のしどころですので、色々やってみて下さい。

kanirobo
質問者

お礼

ハイアマチュアの叔父から頂いたのですが、定価を見てビックリです。あれで1万5千円もするんですね…。製図用電気スタンドを持っていますので、それと組み合わせれば上手くいきそうですね。 最初は430EXIIの購入を考えたのですが、6Dへの取り付け例の写真がカメラの2倍の大きさがあり、私のレベルでは宝の持ち腐れ(贅沢)になるのでは?と考えたんですよね。あと相場が2千円上がってしまったので下がるまで待っています。

  • gengensan
  • ベストアンサー率26% (201/760)
回答No.4

ストロボブラケットとストロボ同調コードを用いれば 外付けストロボのレンズのケラレは概ね解消しますよ。 純正品は高価ですが それ以外だと結構安価です。

kanirobo
質問者

お礼

必需品をお教え頂きありがとうございます。自分では何を用意して良いのか分かりませんでしたので、助かります。

  • luckyebisu
  • ベストアンサー率51% (582/1129)
回答No.3

まず内蔵ストロボですが、レンズフードを装着した状態や被写体に近い状態だと、ケラレるレンズのほうが多いと思いますので、内蔵ストロボ使用時はレンズフードを外す・被写体から概ね1m程度は離れる、といったことを心がけて撮影されるとよろしいかと思います。 270EX IIとSIGMA 17-50mm F2.8 EX DC OS HSMの組み合わせは、レンズフード装着andワイド端付近and最短撮影距離付近だとケラレるかもしれません。 もっとも何か根拠があるわけではなく、そんな気がしただけです。 この組み合わせで実際に撮影されている方からアドバイスがあればいいのですが… 320EXならケラレは心配ないと思いますが、430EX IIでも価格的に1万円も違わないですし、折角なら光量の大きい430EX IIにしたいところではありますね。 基本的にストロボは“大は小を兼ねる”ので、光量の大きいほうが何かと融通が利きます。 ただ、270EX IIのようなサイズが小振りなストロボは、大き目のポケットならそこに突っ込んでおくことも可能なので、あればあったで重宝します。 使い分けが思い描けるなら、2機目のストロボとしては絶好です。 オススメは430EX IIですが、質問にある用途だと320EXでも別段問題はないです。 ここからは余談です。 恐らくクリップオンで使用されるであろうことを前提に回答しましたが、用途から考えるとカメラからストロボを離して使ったほうが結果が良くなると思いますし、ケラレの心配もありません。 オークションはコンデジと天井照明だけでもどうにかなります。 ある程度オークション歴のある人は、出品者の“質”も含めた総合的な見地で考えますので、写真に多少至らない点があっても総合してOKなら入札されます。 逆に写真はキレイでも入札が全くつかず、再出品を延々と繰り返している商品もたくさんあります。 とは言ってもピンボケと手ブレは大敵なので、三脚は使ったほうがいいです もちろん、売る物によって他の工夫が必要な場合はあります。

kanirobo
質問者

お礼

詳しくありがとうございます。「270EXII」は仰るように携帯性が高く便利そうです。「430EXII」は古いのと大きすぎるのが気がかりです。 オークション歴は12年ほどでマイナス評価は悪戯された1回のみです。以前は激安コンデジでしたが、一眼レフの方が高値が付きやすかったので、今は一眼で撮っています。 ハクバの「デジカメスタジオボックス」を頂いたので、そちらも使っていく予定です。フラッシュとカメラを離した方が綺麗に写りやすいんですね。勉強になりました。

noname#203454
noname#203454
回答No.2

どんな場所で、どのようなセッティングで撮影されているのかわかりませんが、フラッシュ撮影は光の当たり方が一瞬しか目視できませんので、むつかしいです。 光の反射や影の出方など・・・・・・ 明るい窓辺(直射日光はNG)など工夫して、目で確認出来る状況で撮影するのが一番です。 X5ならISO800程度でも問題ないでしょう。 シッカリした三脚とリモートケーブルを使って撮影しましょう。 絞り優先で、背景や前景のボケ具合を確認しながら。 どうしてもスピードライトを使いたいというなら、純正でできる限り大きいもの。 400シリーズ、500シリーズ、600シリーズは発光部が上と左右に首を振るので、バウンス撮影時に有利です。 またバウンス撮影を行うと、光量をロスするのでGnの多くなものの方が有利です。 因みに、「内臓ストロボ」でなく「内蔵ストロボ」ストロボです。

kanirobo
質問者

お礼

LEDシーリングライトと三脚は購入済みです。以前は蛍光灯でしたが、それに比べるとだいぶ商品が綺麗に撮れるようになりました。 絞り優先でISO800でやってみます、情報ありがとうございます。「内臓ストロボ」の誤字を見て自分で笑ってしまいました。

  • kuma-gorou
  • ベストアンサー率28% (2474/8746)
回答No.1

食べ物や品物を撮るのを『ブツ撮り』と言います。 これらを撮るのに、正面からストロボ一発は有り得ません。 食べ物をおいしそうに見せるのも、品物を良く見せるのもライティングテクニック。 http://spool-s-photoworkshop.jimdo.com/4-%E7%89%A9%E6%92%AE%E3%82%8A%E3%81%AE%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0-%E9%A3%9F%E5%93%81%E7%B7%A8/ 大袈裟に考えなくても、出来る範囲で工夫する。それだけで、随分、写りが良くなります。 一度、ブツ撮りのキーワードで検索してみて下さい。

kanirobo
質問者

お礼

ありがとうございます。価格.comを読んでいたところ、”外付けストロボは必需品だ本体と一緒に買うべき”と書かれていたので、焦ってしまいました。 皆様の回答を読ませて頂くと無くても工夫で何とかなるようですね。

関連するQ&A

  • EOS kiss X3を多灯ストロボで動かす方法

    カメラ:CANON EOS kiss X3 ストロボ:Speedlite 270EX X3の内蔵ストロボとスピードライトを同時に発行させる方法はありますか? 一通り取扱説明書を読みましたが記載されていません。 ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

  • ディフューザーを付けてフラッシュを使用したら、ピントが合いづらくなりました

    内臓ストロボで頑張っています。 先日、ケンコーのレンズフードに装着するストロボディフューザー 「影とり」を購入し、使用してみたのですが、 フラッシュを使用せずに撮影していた時よりも、多くの写真がブレてしまいました。 光量が多ければ暗いところでもブレないと思い込んでいただけに びっくりしました。 どういう理由でこうなってしまうのでしょうか? 解決するには、どうしたら良いでしょうか?宜しくお願いします。 ボディ:Nikon D80 レンズ:TAMRON 17-50mm F2.8 ちなみに上の現象が起こった環境は、蛍光灯下の広い室内で 設定は、マニュアル、露出補正 +0.3、ISO 800 シャッタースピードと絞りは状況に合わせて変えています。 (色々やりましたがブレました…) 室内だったので、フラッシュが必要以上に反射しても 嫌だなぁと思い -3.0 と、弱めにしました。 被写体は人物です。 判断材料に足りないものがございましたら付記します。 どうぞ宜しくお願いします。

  • Canon EOS Kiss Digital Nでスピードライトを買う時

    キャノンのEOS Kiss デジタルNを使っていますが、ストロボ撮影してもなんだか暗くて、ピンぼけも発生します。外部発行ストロボ「スピードライト」を導入すればきれいに写せるのではないかと考えていますが、カメラど素人なのでよく分かりません。キャノン製品では220EXから580EXまで価格に開きがありますが、何を基準に選択すればいいでしょうか。用途としては、体育館での撮影で、観客席からアリーナを撮るとして、ピンぼけしないシャッタースピードが確保できるくらいの光量を求めています。 満足度は個人差があるでしょうが、皆さんの個人的な意見をお聞かせください。

  • 「ソニー α200」か「キャノン EOS KISS X2」か迷っています。

    「ソニー α200」か「キャノン EOS KISS X2」か迷っています。  ようやく、フィルム一眼レフカメラからデジタル一眼レフカメラに買い換える決心がつきました。フィルム一眼レフはキャノンを使用していたので、レンズは「純正28mm~105mm」、「純正100mm~300mm」、および、偶然頂いたデジタル一眼レフ用「シグマ18-200mm F3.5-6.3 DC」を所有しています。ストロボはデジタル一眼レフに対応していないため、使用できません。普通に考えればレンズの資産があるので、キャノンへの買い換えでしょうが、残念ながら、キャノンはボディ内手ぶれ補正機能を搭載していません。「純正100mm~300mm」を使用した場合、35mm換算で「160mm~480mm」となるので、少し暗いところでの手持ちの撮影に不安が出てきます。手ぶれ補正内蔵レンズにすると、全レンズの買い換えとなりますので、資産を活用することができません。そんな時、「ソニー α200」の存在を知りました。ボディの購入金額が2万6千円ほど安いので、ボディの差額とレンズの下取りでタムロン「18mm~250mm 」のズームが購入できるのではと思っています。また、キャノンのレンズを手ぶれ補正内蔵レンズに買い換えることを考えると、その金額で、他の交換レンズやストロボ等を購入しても十分におつりがくると思います。ただ、雑誌を読むと、「キャノン EOS KISS X2」の方が、画質、高感度ノイズ等に優れているように書かれています。基本的には画質重視で機種を選択したいのですが、写真がブレてしまっては、勝負にならないと思います。キャノンの画質を取るか、ソニーの手ぶれ補正を取るか。参考意見をいただけたらと思います。なお、撮影の主な目的は、家族旅行の記念撮影と、子供が日本舞踊を習っているので、その舞台の撮影です。舞台での撮影では、一度キャノンのデジタル一眼を借りたとき18mm(f3.5)から200mm(f6.3)をフルに使用しました(ストロボが使用可能であったためブレは感じませんでした)。舞台の撮影はストロボを使用できる場合とできない場合があります。ライブビューはおそらく使用しないと思います。よろしくお願いします。

  • 内臓ストロボによるケラレ

    現在キャノンEOS7DにタムロンSP10-24mm(花形フード装着)を付けて使用しています。 内臓ストロボではケラレが出てしまい使い物にならない様な状態です。 最初の頃は何の影か気がつきませんでした。 以前はEOS650にスピードライト420EZを付けて、レンズも大口径花形フード装着していましたがケラレに遭遇した事は皆無だった気がしますが。 今回スピードライト270EXIIと320EXを検討中です。 スピードライト270EXIIは本体の背が低い為に320EXよりは不利だと思いますが果たしてケラレが出てしまうでしょうか。 420EZを使っていた人間がなぜ270EXIIの検討を?と思われるかも知れませんが、スピードライト自体の使用頻度が少ない為です。 スピードライトを使用する時は主に人物のスナップ写真を5~6m位の距離で使用する事が多いと思います。 ご意見、ご指導宜しくお願い致します。

  • スピードライト270EXはGF2で使えるか?

    以前、Canon Kissシリーズでスピードライト270EXを使用していました。キャノンの一眼を処分し、Panasonic GF2を購入。 しかし、野外撮影においてGF2の内臓ストロボの光量が足りず、ためしに270EX取り付けしてみたら、付きました! しかも撮影時にフラッシュもできました。 しかし、場合によって、光が強すぎることもあります。 これは、使用できないことはないが、メーカーが違うため調光がうまくできていないということでしょうか? それなりの撮影はできるが、しっかり光量を調整したいならPanasonic純正を買うべき!ということでいいですか? ちなみにサンパックという安い幅広い機種に使えるストロボがあると聞いたのですが、これを買っても同じことになりますか? 御教授おねがいします。

  • EOS Kissディジタルのストロボ

    以前、EOS Kissのフィルム用を使用していましたが、先日、EOS Kiss Fを購入しました。 フィルム本体の時に使用していたレンズTAMRON 28-300mmとストロボSUNPAK 5000AFを使いまわしています。 タムロンのレンズは問題なく使えているのですが、問題はサンパックのストロボです。 一応、発光はするのですが、自動だと画面がかなり白くなってしまいます。 他の方が純正の旧型ストロボについて質問していますが、 同様にサンパックのストロボは自動制御には対応していないのでしょうか。 自分が使う際はいちいち露出等を調整できる環境ではないので、基本自動で使いたいです。 やはり新しいものを買わなければ無理でしょうか。 また、買い換えるならばサンパックのPZ42XかPZ40Xで考えていますが、 純正(Canon製)ストロボの方が良いのでしょうか。

  • 義父の遺産?でEOSをいただきました

    先日、義父がなくなりました。生前よりカメラと釣りが趣味で、かなり良い一眼レフのカメラを持っていましたが、親族一同カメラには興味ないということで、私がいただきました。もらったものはカメラ3台とレンズ7本。 EOS 5DmarkII EOS 7D EOS 60D レンズは EF70-300mm 1:4-5.6 L IS USM EF70-200mm 1:4 L IS USM EFS18-200mm 0.45m/1.5ft EFS18-55mm 0.25m/0.8ft EFS55-250mm 1.1m/3.6ft TAMRON φ72 DiII SP17-50mm F/2.8 SIGMA EX 10-20mm 1:4-5.6 DC HSM で、知りたいのが、どういう場面で何を使用するのが良いのかです。 義父は風景写真が好きだったようで、お寺の写真や、桜や紅葉の写真が多かったです。人を写した写真もそこそこありました。 私は、幼稚園の子供がいるので、幼稚園の運動会や、お遊戯会などで使いたいな~~とか、子供中心に撮りたいと思っています。 今までコンパクトカメラしか触ったことがないので、何もわかっていない、ど素人へのアドバイスとしてお願いします。

  • Canonのレンズについて

    以前EOS Kiss(フィルム用)を使用していましたのでCanonのズームレンズ2本(オートフォーカス用)EF75-300mmとEF35-80mmとCanonのスピードライト220EXを持っていますが現行のデジタルのEOSにレンズ、スピードライトとして使用できますが 教えてください。

  • EOS KISSデジタルのError99について

    EOS KISSデジタルを使用しております。 レンズキットの標準レンズが壊れてしまったので、知人から古いレンズを頂きました。 レンズには「SIGMA UC ZOOM 28-70mm 1:2.8-4 Φ55」と書かれております。 こちらを装着したところ、ちゃんと装着できているようでフェンダーをのぞくとしっかりと見えます。 しかし、本体の電源を入れると「Error99」というエラーがでてしまい何の操作もできません。 他のレンズを装着した所、問題なく撮影できておりますので、本体に異常は無いと思われます。 このレンズは、KISSデジタルでは使用できない物なのでしょうか? それともレンズが壊れているのでしょうか? お教えていただければ幸いです。よろしくお願い致します