• ベストアンサー

SPEEDLITE380EXでは光量不足?

ランニングコスト(フィルム代や現像・プリント代)の関係からEOS-3から初代EOS-Kiss Digitalに切り替えました。EOS-3のころは400や800のフィルムを使っていましたので光量不足は感じませんでしたが、キスデジに変えてから光量が足らないんじゃないかという気がしています。 レンズは純正の 28ー70mm(F2.8) 70ー200mm(F2.8・スタビライザー付き) 300mm(F2.8)……これはストロボ撮影しませんし、キスデジのマウントが耐えられないとヨドバシの店員が言っていたのでEOS-3専用ですが。 ストロボを使用する撮影の目的は、イベント等でのおねぇちゃんの撮影と、天井の極端に高くない部屋での天井バウンス、日中シンクロ(ともに気休めでオムニバウンスの白を使用)といった感じです。 Speedlite580EXを買おうかなと思っているのでしょうが、ここまでのストロボは必要ないでしょうか? ストロボが2台あれば多灯撮影もできるかな(セッティングできる機会に限定されますが)と思っていますが……。 カメラとのバランスがよろしくない構成なのですが、ご回答のほどよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nnfuji
  • ベストアンサー率28% (200/701)
回答No.2

580EXでなくても420EXや新しく出る430EXでも足りるのではないでしょうか? 私はEOS 10D/20Dで420EXを使用し、天井バウンス、日中シンクロを行っていますが不足を感じたことはありません。 使用レンズはEF17-40mmF4L、EF70-200mmF2.8L ISです。どちらのレンズでもケラレ、光量不足は感じません。

typhoon2004
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 カメラは違いますが、EF70-200mmF2.8L ISは同じレンズなので、イメージしやすかったです。

その他の回答 (1)

  • kibou218
  • ベストアンサー率24% (85/345)
回答No.1

KissDと550EXの組み合わせで使っています。確かにバランスは悪いです。580EXだと僅かながら小型軽量化されていますので少しはマシだと思います。 380EXと580EXでは、撮影距離で1.5倍、絞りで1絞り強の違いがありますが、これ位ならISO感度を2倍に上げる事で解決するのではないでしょうか? 特に、キヤノンのデジ一は、ノイズの少なさでは他社を抜きん出ています。どこまで許容できるかは人それぞれですが、ISO800までなら実用範囲だと思います。

typhoon2004
質問者

お礼

回答どうもありがとうございました。 ストロボは目で判断できないので、実際に使用されている方のアドバイスはありがたいです。

関連するQ&A

  • ストロボの光量が足りません

    キャノン430EZで、小物を撮っています 430EZを24mmにセットして、更にトレペを貼って光を拡散 壁・天井が白くて狭い部屋を利用して、マニュアルフル発光、天井&壁バウンズ ライティング的には上々で満足ですが、被写界深度を得るために適度なF値にすると、ISO感度を上げざるを得ません ISO感度を上げすぎると、どうしてもノイズが増えます F値を変えずにISO感度を下げるには、もっと大光量のストロボ(いっそモノブロックとか)にしなければならないでしょうか?

  • ストロボディフューザー「オムニバウンス」について。

    ストロボのディフューザー「オムニバウンス」という製品があります。 http://www.kizaikan.com/stofen/omnibounce/omni.html 最近、これをつけている人をよく見かけるのですが(ハイアマチュアやプロの人で) この製品はそんなに効果のあるものなのでしょうか? また、これをつけて天井バウンスではなく直接光を被写体に当てても効果はあるのでしょうか? 来週、パーティの撮影を頼まれているのですが、 私の持っているストロボ(サンパックB3000S)ではこの製品がつけられないのです。 もしそんなに効果があるものなら、ストロボも含めて買ってしまおうかと思っているので。 (ただしパーティ会場は大きなところで天井が高いので「天井バウンス」は無理っぽいです) よろしくお願いします。

  • バウンス撮影について。

    バウンス撮影について。 バウンス撮影時のテクニックついて教えて下さいm(__)m 先日、Canonの外付けストロボを購入しバウンス撮影をしたところ(ポートレート)頭から腰あたりまで明るく、腰から下は光が届かない!と言った感じになってしまいました。 時間が無く撮り直しや設定を調節する事が出来なかったのですが、 この場合は何がいけなかったのでしょうか? 天井との距離・光量・バウンスの角度など色々あるとは思うのですが、詳しい方がいたら是非教えていただけないでしょうか? それから、勿論バウンスさせると直接 被写体に光を当てる時よりも被写体に届く光量が少なくなりますが、暗くなりすぎる時はどの位の目安で(天井や壁との距離にもよりますが)光量を増やせば良いのでしょうか? また、その他にもバウンス撮影時の注意点やテクニックなどあったら教えて下さいm(__)m まとまっていない質問ですみません。

  • EOS DIGITALで増灯したい。

    EOS 10Dを使っているのですが、 光量とリサイクルタイムを稼ぐために、 ストロボの多灯制御がしたいのです。 (スナップ、結婚式などのため) カメラを手持ちで光らせたいのですが、 どうやら純正品では、ワイヤレスでしか、 多灯制御が、出来ないらしく、 スグ横で光るかどうか、曖昧です。 昔、パナソニックのストロボが、 外部調光で、増灯出来たらしいのですが、 最近は見かけません。 どなたか、EOS DIGITALで多灯制御している方、 アドバイス下さい。よろしくお願いします。

  • 高速シンクロ(FP発光)の際の光量低下について

    野鳥の撮影を趣味にしています。 うす暗い森の中での強烈な木洩れ日や、白い雲をバックにした時の強烈な逆光などの対策にストロボを使いたい状況が多いのですが、現在使用中のPENTAX K100DとパナソニックPE36Sの組み合わせでは、 背景の明るい時には適正シャッター速度が速くなり過ぎてシンクロ限界の180分の1秒を超える事が多くて悩んでいます。 これを解決する手段は、絞りをもっと絞って使える大型のストロボを使うしかないかと思っていたのですが、最近FP発光という方法ならば通常のシンクロ速度を超える高速シャッターでストロボが使えると言うことを知りました。 ペンタックスの純正ストロボやシグマのペンタックス用ストロボでそれが可能だそうですが、気にかかるのは光量です。 いくら高速でシンクロしてくれても光量がガタ減りでは私の用途には殆ど使えませんが、その辺りの情報が無く悩んでおります。 たとえば、シャーッター速度を通常のシンクロ限界速度(180分の一秒)から二分の一、四分の一、八分の一にした時にGNがどのように変化して行くのかを知りたいものです。 よろしくお願いいたします。

  • ストロボ撮影における三値と光量の設定について

    使用機材:Canon EOS 8000D, SIGMA 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM, CANON スピードライト 430EX II 質問1:以下の認識は正しいですか SS→背景の明るさのみに影響 ストロボ→被写体の明るさのみ (背景にストロボ光がほぼ届かない場合) ISO→被写体と背景のどちらにも影響する F値→被写体と背景のどちらにも影響する 質問2:こちらが主たる質問です。 ライティング撮影の場合、ストロボはいつ調節するべきなのでしょうか。ネットでは、F値→SS→ストロボ→ISOだったり、F値→SS→ISO→ストロボだったり色々あってよくわかりません。 私は以下のように考えていますが、何か改善すべき点などがあれば教えてください。 F値→SS→ISO→ストロボ ポートレートの場合 焦点深度を狭く取ってぼかしたいので開放気味に F2.8~3.2など シャッタースピードは、手振れを防止したいので、1/125程度 (上限が同調速度の1/200) 背景が標準露出になるようにISOを調節 被写体が標準露出になるようにストロボ光量を設定 ストロボ最小でも被写体が明るすぎる場合は、背景はそのまま被写体を暗くしたいので、SSを一段遅くして(背景を明るく)、ISO値を下げて(背景・被写体を暗く)するなど、調整をする

  • 極めて基本的なストロボの使用方法について

    はじめして。 NikonのD4Sを使っていますが、長年ほとんど屋内で撮らなかったせいか、 最近やっとスピードライトSB-700を購入した者です。 初心者なので、i-TTLモードに頼ろうと思い、カメラ側でTTLに設定しました。 で、屋内で撮影すると、たかだか3mくらいなのに、全体が暗く写ります。 仕方ないので、i-TTLのまま、スピードライトを+2~3程度補正すると 丁度よく写ります。 フラッシュを焚いたと一目瞭然→自然に撮りたい・・・なんていう以前の問題です。 カメラにストロボ取り付けて、TTLにして撮影すればとりあえずは撮れると 思っていたのは間違いでしょうか? また、これからストロボを焚くというのに、ISO400(AUTO-ISO)で1/30 F3.5 (絞り優先)になってしまうんでしょう? 光量を増やして、ストロボSS設定下限(1/60)に上げてくれるということはないのでしょうか? 取り敢えず、バウンスやら多灯なんていう以前の前に、きちんとした明るさで撮りたいと 思っています。 雑文になってしまいましたが、よろしくお願いします。

  • EOS-Mでフラッシュの露出補正機能は無い?

    普段はEOS-5MKIIで多燈ストロボをしています。 カメラ設定はマニュアル、ストロボ光量はオートにしていますが、そのままではやや暗いので、カメラ側でストロボの露出補正(光量補正?)をしています。 しかし、カメラをEOS-Mにすると、カメラでストロボの露出補正(光量補正?)する機能が見当たりません。 そのそもそんな機能はEOSMには無いのでしょうか? 無ければ、他に最適な補正方法を教えて頂けないでしょうか? 但し、カメラをオートで撮るとシャター速度が遅くなりブレるので、シンクロ速度1/200に設定したいと思いますのでよろしくお願いします。

  • バウンスでTTL調光できない?EF-500 DG SUPER

    ニコンD200でシグマのEF-500 DG SUPERを使っています。 TTL調光に対応しているということを確認してこのストロボを購入したのですが、天井バウンスにすると、かならず2~3段分アンダーになります。 カメラはPモードで露出補正無し、ストロボのモードはTTLBLで、d表示も点灯しています。ストロボを被写体に向けて撮影すると、露出はドンピシャですが、天井を利用してバウンス光で撮影すると、必ず2~3段アンダーになります。天井は自宅ですので、せいぜい高さ2.5メートルくらい、色は白です。また、マニュアルフル発光すると白飛びしますので、光量の絶対量自体は足りています。 私、何か大事な設定を忘れているのでしょうか…?お気づきの方がいらっしゃったら、アドバイスをお願いいたします。

  • 薄暗い倉庫での、大型商品の撮影は?

    初心者です、よろしくお願いします 薄暗い大きな倉庫で、大型の中古家具の撮影をしています。 売却目的なので、なるべく綺麗に撮りたいのですが 内部ストロボを使うと、当然ですが、物凄く貧相な画像になってしまいます。今までは三脚を使って、1/4秒ぐらいでなんとか撮影してきましたが、撮影枚数が多くて、あとの画像処理が結構大変です。 そこでSB800など外部ストロボを使いたいと思い始めました。 多灯制御、バウンス?など、やり方が判りません、上手く撮れる方法をご教示ください。 カメラはNIKON D70sを使っています よろしくお願いします