• ベストアンサー

EOS Kissディジタルのストロボ

以前、EOS Kissのフィルム用を使用していましたが、先日、EOS Kiss Fを購入しました。 フィルム本体の時に使用していたレンズTAMRON 28-300mmとストロボSUNPAK 5000AFを使いまわしています。 タムロンのレンズは問題なく使えているのですが、問題はサンパックのストロボです。 一応、発光はするのですが、自動だと画面がかなり白くなってしまいます。 他の方が純正の旧型ストロボについて質問していますが、 同様にサンパックのストロボは自動制御には対応していないのでしょうか。 自分が使う際はいちいち露出等を調整できる環境ではないので、基本自動で使いたいです。 やはり新しいものを買わなければ無理でしょうか。 また、買い換えるならばサンパックのPZ42XかPZ40Xで考えていますが、 純正(Canon製)ストロボの方が良いのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • approx
  • ベストアンサー率46% (95/205)
回答No.3

こんにちわ。 私もフィルムEOS・40DとPZ5000AFの組み合わせで使っています。 デジタルEOSの場合は外部調光オート(外光オート)で使えます。 外部調光というのは、ボディ側は全くのマニュアル(というか固定)で ストロボ側のセンサー(全面に小さい穴がありますよね?)で周囲の 光量を計って、発光量そのもので露出を調整してくれる仕組みです シャッターの代わりに照明のスイッチをON-OFFするとイメージして もらえると、わかりやすいと思います 昔の「オートストロボ」というのはこういった外光オートの事を 指しています。 PZ5000AFでの使い方としては ・ボディは  Mモード  シャッタースピードはX同調速度以下(1/250以下)  絞り値、感度は任意の値に固定 ・5000AF  「A」モード(外部調光オート)  SELボタンを押して絞り値、感度をボディの設定に合わせる  焦点距離はボディから自動で取得します テスト撮影した後、必要ならF値か感度で露出を調整 あとはストロボ側で勝手に調光してくれます やることはシャッターボタンを押すだけです(笑) 詳しくはマニュアル(なければサンパックのHPでDLできます)を 参照下さい。 肝心の調光ですが、なかなか優秀です。バウンスでもかなり正確に 調光してくれますので、実用上は全く問題ないです しかしやはり外部調光の悲しさ、近接撮影だと調光が不正確なのと 絞り値の変わるズームの場合はちょっと面倒です(私は暗い方のF値に 合わせてしまいますが) 実は最近PZ42Xも購入しました。PZ5000AFだと縦位置バウンスの時 右90度までしか回らないのが不満だったので。PZ42XはE-TTL2に対応して いますので、デジタルもフィルムも全ての機能が使えます。 チャージも静かで早いし、TTLだけに調光のバラツキも少なく それに非常~にコンパクトです。5000AFと比べるとちょっと驚くくらい^^ それに、MでもAvでもいちいちストロボの設定を変えなくてすむので やはりE-TTL対応は便利です。発光量もボディから変えられますし プリ発光+FEロックも使えます。もっと早く買っても良かったなと感じています 主ストロボはフィルム時代からず~~~っとサンパックを愛用していますが (金もないので^^;)特に品質が劣っていると感じたことはないです。 純正の同等だと430EXIIになりますが、機能的にはハイスピードシンクロの 有無くらいかな?と思います。そこに約2倍の価格差の価値がなければ PZ42Xはオススメのストロボですよ ちなみに私の場合は、ハイスピードシンクロの用途は晴天屋外のレフ板 代わりなので、手持ちの220EXで十分間に合っています。 以上、参考になれば幸いです

nabechin77
質問者

お礼

早速の回答、ありがとうございます。 PZ42Xをカメラ屋の展示品で試してきましたが、たしかにバウンスの使い勝手が良いですね。 PZ5000AFは角度調整はボタンを押す必要があるのに対し、PZ42Xはそのまま回せましたし。(逆に5000AFの方がしっかりロックできるという見方もあるんでしょうけど) 大きさも店で見ると同じくらいかと思ってましたが、帰宅して5000AFを見ると一回り大きい感じがしますね。 大変参考になりました。

その他の回答 (2)

  • kuma-gorou
  • ベストアンサー率28% (2474/8746)
回答No.2

Kissも時代により、ストロボ調光制御がTTL⇒E-TTL⇒E-TTLIIと進化しています。 ですから、純正のストロボでさえEZシリーズは、E-TTL以降のカメラにはマニュアルでしか使えません。 No1さんのところで述べている外部調光は、カメラ本体のストロボ制御とは無関係にストロボ本体でのみ調光する方式ですから、絞りは連動しません。 ですから、カメラの設定は、MモードかAvモードで、任意の絞り値を設定し、同じ絞り値をストロボにも適用します。 この時、シャッター速度は、ストロボ同調速度を超えては(多分、1/200s以下?、要使用説明書で確認の事)ダメです。 また、ストロボ調光補正は、カメラに設定した絞り値とストロボに設定する絞り値を違える事で補正します。 なお、新調されるのであれば、サードパティー製はお勧めできません。 是非、純正をお求め下さい。 ※ストロボは、ストロボリサーチ社(米)の商標です。

nabechin77
質問者

お礼

早速の回答、ありがとうございます。 E-TTLIIはE-TTLのVerUP仕様でしたか。 それではフルオートでは使用できないはずですね。 アドバイスされた通り絞り値の調整で補正できるようですが、やはり何枚か試し撮りをして都度調整する必要がありますね。 新調を検討してみます。 追伸.最近、メジャーなところでも「ストロボ」の文字を目にするので商標登録を解除されたと思ってましたが、まだ商標継続してたんですね。勉強になりました。

  • MVX250F001
  • ベストアンサー率19% (700/3519)
回答No.1

SUNPAKのHPを見て見ましたが、外部調光オートに設定すれば使えると思います 外部調光オートは大昔の方式ではありますが、意外とデジタルとの相性は良いです ただ、kissと絞り値(f値)が連動するかどうかは不明です 連動しない場合はkissとストロボの両方をセットしないと上手く写らないので、面倒かもしれませんし、プログラムAEではほぼムリです PZ42XやPZ40Xならデジタルのkissでも大丈夫です プログラムAEでもOKです PZ40Xはストロボが発光してから次に発光できるようになるまでに時間がかかります このサイズであれば最近キヤノンが出した270EXの方がお勧めです

nabechin77
質問者

お礼

早速の回答、ありがとうございます。 外部調光オートを試してみましたが、やはり何枚か試し撮りをして都度調整しないと上手く写らないみたいです。 自分の場合、動くものを撮るのが多いので撮りなおしがきかないため、外部調光オートでの運用は難しそうです。 PZ40Xのアドバイスもたいへんためになりましたので PZ42Xか270EXを購入のセンで考えてみます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう