• 締切済み

食生活が悪いと、胎児に直接影響ありませんか?

お菓子食べたからとか、ラーメン食べたからとかそういう理由で子供が障害者になるってことはありませんか? 私のエゴでそういう風に産まれたくないんです。 せめてこの子だけは健常者に産んであげたいです。 私発達障害なんで。 紙一重ですか? そうとはかぎりませんか? ちなみにコーヒーとか飲み物は気をつけています。 それだけじゃダメってわかってるんですが… せめてポテチだけはアクリルアミドが含まれているからって拒否反応示せるようになりました。 でも他のはつい手が伸びてしまいます。 野菜とかもうまく少ししか取れていません。 ダメなママって分かってますが、エゴって分かってますが、大丈夫でしょうか? それとも都合のいい解釈ですか? ダメですか? ちなみに三ヶ月くらいで子は順調です。 中毒症もありません。 今は喉が弱いせいか、また喉痛発症しました。 いつもの気管支炎かなんかだと思うのですが、頭も痛いです。 妊娠中で薬も飲めないので、保険証も苗字書き換え中ですし… 病院に行けずにいます。 出来るだけ自力で治す方法ありませんか? バイキン殺せば楽になると思うので。 高温のお茶で殺菌するかのようにうがいか飲んだりすればなおるでしょうか? それとのど飴とか… 心配になったので質問しました。 繋がりのない質問ついでに二つもすみません。

みんなの回答

noname#198502
noname#198502
回答No.2

お茶にはコーヒーと同じくカフェインが入ってますので、たくさんは飲まない方がいいですよ。 でも、妊娠中に絶対食べちゃだめな物って無いと思います。 控えなきゃいけないものは多いけど。 生の食べ物・カフェイン・塩分・ビタミンA とか。 たまひよ とか 妊すぐ とかの妊婦雑誌は買ってないのですか?? 妊婦さん用の雑誌を買えば「これはダメ、あれは大丈夫」などたくさん載ってますから読んだ方がいいですよ!

  • saronpass
  • ベストアンサー率13% (6/46)
回答No.1

母親の体内で 胎児が どの様に成長してるのかを知れば そんな疑問は浮かびません もっと 簡単に言うと 母親と胎児の血液型が違っても影響が無い理由を勉強すれば 判りますよ

関連するQ&A

専門家に質問してみよう