• ベストアンサー

比率の計算方法

・私はプラスチックの成形工場で働いていて、材料の比率計算が分かりません、だれか詳しい方教えて下さい。 あるAという材料がありその中には60%のタルクという成分が入っています、その材料にタルクが入っていないBの材料を加えてタルクを8%に変更したいのですが、AとBの比率をどのようにして計算式(公式)にあわらすのかまた、Bの材料25kgに対してAは何kg混ぜればいいのか答えを下さい。数日悩んでいますよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5094/12701)
回答No.2

No,1です。 小学校で習う食塩水と同質でしょうか> そうそう、全く同じです。 60%の食塩水と単なる水を混ぜて8%の食塩水にするという問題と同等です。 追加質問としてこの問題の60%を固定とした場合にAとBの比率(A:B)への転換はどうすればよいのでしょうか。> 計算式を省略しなければ良かったですね ^^; A=2B÷13の直前の式は…(この式の両辺に13を掛ける) 13A=2B ということで… A:B=2:13 となります。

purasuttikku
質問者

お礼

本当に分かりやすい回答でした、ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5094/12701)
回答No.4

再びNo.1です。 追加… ^^; 6.5でを掛けるか、6.5で割っても良いですよ。両方やって、BよりAが少なくなる方が正解です。

  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8523/19372)
回答No.3

>あるAという材料がありその中には60%のタルクという成分が入っています Aは「何かが40%、タルクが60%」です。 何か40:タルク60 も 何か20:タルク30 も、比率は同じです。 何か40:タルク60 何か20:タルク30 何か4:タルク6 何か4/3:タルク6/3 何か4/3:タルク2 も、比率は全部同じです。 何か4/3:タルク2 なら 何か16/3:タルク8 も同じです。 >タルクが入っていないBの材料を加えてタルクを8%に変更したい タルク8%ってのは 何か92:タルク8 です。 何か16/3:タルク8 を 何か92:タルク8 にするには、何かを「92-16/3」増やせば良いのです。 92-16/3=276/3-16/3=(276-16)/3=260/3=86.6666… タルクが8入っている材料Aの量は100-86.6666なので13.3333…です。 なので、「材料B86.6666:材料A13.3333」の比率で混ぜれば、タルクは8%になります。 数字を整理すると 86.6666:13.3333  ←3倍する =260:40  ←10で割る =26:4  ←2で割る =13:2 と言うことで「13:2」の比率でBとAを混ぜると8%です。 Aが2に対し、Bを13混ぜると、タルクが8%になります。 >Bの材料25kgに対してAは何kg混ぜればいいのか Aの量をxとすると 25:x=13:2 です。 比の内側同士を掛け算した数と、比の外側同士を掛け算した数は、等しくなります。 13x=25×2 両辺を13で割ると x=25×2÷13 になります。約3.84kgです(3846.1g) Bの量からAの量を求めるには「2倍して13で割る」と良いです。 Aの量からBの量を求めるには「13倍して2で割る」と良いです。

  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5094/12701)
回答No.1

Bにはタルクが入ってないので、混ぜたあとも量は変りません。 タルクの重量は… A×0.6 混ぜたあとの重量は… A+B タルクが含まれる割合は、全体の重量分のタルクの重量ですので… (A×0.6)÷(A+B) これが8%にするのですから… (A×0.6)÷(A+B)=0.08 これをAについて解くと…(途中式省略) A=2B÷13 Bが25kgですから… 50/13=3.846153846…kg ついでですから、Aが決まってる場合も数式も… ^^; B=13A÷2

purasuttikku
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。小学校で習う食塩水と同質でしょうか、答えの導きかたが理解できました、追加質問としてこの問題の60%を固定とした場合にAとBの比率(A:B)への転換はどうすればよいのでしょうか。

関連するQ&A

  • 比率計算について

    多くの材料単価が変わり旧単価と新単価の比率を表にして Excelで一度で(材料が数多く一つ一つ計算していくのが大変なので) 計算したいのですが… 旧単価A1000 新単価A950   比率Aー5%    B1500    B1400    B-6.7%       C5500    C5000     ・     ・     ・     ・         Z3800    Z3500  このような表をまとめて計算したいのですが、なにぶん素人なのでよろしくお願いします。

  • 比率計算で教えて下さい。

    A:30個、B:70個 合計100個、金額が100円でAとB の金額比率が、6(A)対4(B)だとしてAとBの金額を算出 出来るのでしょうか? 出来るとしたら計算方法を教えて頂けませんでしょうか。 すみません、宜しくお願いします。

  • 比率計算

    Aが46 Bが38の合計84とします。 実際の合計数が79しかない場合A、B元の数にしたがって分けなければなりません。 どのように比率で出せばイイでしょうか? 計算式も教えていただきたいです。

  • 比率の計算

    以下の計算方法をど忘れしました。 お教えください。 例えば 価格を求めるために2:2:1の比率で求めなさいという条件が付され aが120円、bが110円、cが130円とすると いくらになりますか?

  • 原材料比率の差異分析について

    予算と実績で原材料比率(製造高における原材料の割合)を比較し、その差異はどの製品がどのような状態になっているからか、の説明を求められました。 《例》      予算   予算    実績  実績     予算      実績 製品  製造高 原材料費 製造高 原材料費  原材料比率  原材料比率 A     100   50     120    50      50%      41.6% B     50    30     30     20      60%      66.6% C     80    35     70     45      43.75%    64.28% D     70    40     130    50      57.1%     38.46% 合計   300   155    350    165      51.6%     47.1% 合計の原材料比率が予算51.6→実績47.1と下がり、4.5%低くなっています。 この4.5%低くなった内訳は、どのように計算したら求められるのでしょうか? 例えば、「製品Aは原材料比率が△8.4%低くなり、製造高比率が○○%上がったため、結果としてXX%の影響を与えている」などのような具体的な説明をしたいと思っていますが、計算がまったくわからず途方に暮れています。 もしよろしければ計算方法と、その計算内容の説明をして頂けないでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 比率計算の公式について

    AとBに1~10の数値が入っているとします。 この数値の比率に応じた結果を0~1の自然数で取得したいのですが、その公式を教えて頂けないでしょうか 例えばA=1,B=10の場合は「1」、A=10,B=1の場合は「0」 A=1,B=1やA=5,B=5、A=10,B=10など、同数の場合は「0.5」となります。 A,Bとも1以上の整数で、それぞれ規則性はありません。 数値に上限はありませんが現実的には数千くらいです。 どうぞ宜しくお願いします。 A  B 1  10 →1 ・   ・ ・   ・ ・   ・ →0.5 ・   ・ ・   ・ 10  1 →0

  • 比率の求め方

    比率の求め方がわからないのでどなたか教えてください。 AとBが共同出資して会社を作ったときの資本金の比率なんですが、Aが150000万 Bが250000だしたときは、何:何になるでしょうか? 150000を250000で割って100をかけて60と出たので、Bが6割Aが4割として約分してA:Bは2:3かなと思ったんですが、よくわかりません。 どなたか、計算式と考え他を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 配合の計算を教えて下さい。

    配合の計算を教えて下さい。 (1) 28% 280kg (2) 7% 70kg (3) 0.10% 1kg (4) 64.90% 649kg 計 100% 1000kg この配合なんですが、(1)と(2)に後36kg入れ込みたいのですが、(1)と(2)のパーセンテージそのままで36kgをこの比率で均等に振り分けたいのです。(1)と(2)は違う成分なんですが、この36kgは(1)と(2)を混合し、同じ成分にしたものです。どうしてもこの36kg分を使い切りたいのでこの計算方法を教えて下さい。お願いします。

  • エクセルの計算式 比率の出し方について

    エクセルの計算式で比率の出し方について教えて下さい。 前年売上と今期売上を比較し、前年度比を出そうとしています。 例えば売上で-3,700の前年数字に対し、今期+7,500の数字があった場合、前年度比率を出すと約-200%と表示されてしまいます。 (現在-3,700がA1のセル、+7,500がB1のセルにある場合 =SUM(B1/A1)という計算式を現在入力しています。) 正しい方法を教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 成分比率の検定方法を教えて下さい

    一般的に比率の検定は試行回数に対する実現回数の比率について行われます.しかし,比率は度数だけではなく,東京の河川(多摩川)の成分と愛知県の河川(木曽川)の成分を比較する場合の様に重量比など度数でない比率があります. このように度数でない比率の検定をどのように行えば良いかお教えください. 下記は2河川の成分の重量と比率です. 成分 A B C D E F G H 合計 多摩川 (重量) 1.71 27.47 1.20 0.02 10.72 0.46 114.33 17.50 173.41 木曽川 (重量) 2.14 34.08 2.76 0.03 11.35 3.37 132.91 20.08 203.73 多摩川 (%) 0.99 15.84 0.69 0.01 6.18 0.27 65.93 10.09 木曽川 (%) 1.05 16.73 1.36 0.02 5.57 0.18 65.24 9.86 両河川で成分の比率に違いのある成分はあるかどうか? の検定です. よろしくご指導ください.