• 締切済み

NTT PR-500KIについて

今、NTT東でギガタイプの契約でPR-500KIがレンタルされています。 この機種ですが、たまにフリーズします。 同様の症状が出ている方いるでしょうか。

みんなの回答

  • asamaman
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.2

うちのPR-500KIも設置して2週間後にフリーズ?というより動作がおかしくなりました 電源を入れなおして直りましたが、また同じ症状が出たらNTTへ連絡して 交換してもらおうと思ってます

  • aki43
  • ベストアンサー率19% (910/4730)
回答No.1

どんな 症状なんでしょう

noteblue
質問者

補足

遅れて申し訳ありません。 PR-500KIのログにはJAVA VM異常と出ます。

関連するQ&A

  • NTTのPR-500KI 無線LANについて

    現在、NTT東にてPR-500KIをレンタルしています。 内臓の5Ghzと外付けの2.4Ghzのカードタイプの無線LANを使用しています。 内臓の5Ghzを使用するためには、外付けのカードタイプのSC-40NE2をPR-500KIに挿入しないと使えない仕様になっているからです。 現在PCは無線LAN接続していますが、今の構成では相性がかなり出ている様です。 PR-500KIの内臓されている無線LANチップはどのメーカーの物なのか分かる方、いるでしょうか。 PCに内臓されるのはクアルコムのAR946xという物です。 iPhone/iPadはありますが、こちらは全く問題ありません。 むしろこちらの方が快適に通信できています。 iPadでPCと同じサイトをアクセスしても、iPadならリンクをクリックした後大体1秒以内に次の画面に切り替わることがほとんどですが、PCで無線LAN接続だと10秒以上待たされることもあります。 前に、NTTのPR-300SEをレンタルした時は、Androidスマホに相性が出て電話会社に問い合わせをしたところ、Androidスマホのソフトウェアの修正で解決した経緯があります。 (これは実際に苦情を入れました。ショップを通して電話会社から改善の連絡があり) 特にPR-500KIとPCの無線LAN接続は内臓の5Ghzの相性が非常に悪いです。 2.4Ghzではそこそこいけます。 PR-500KIは割と新しい機種ですし、ファームの問題なのか分かりませんが、同じような症状が出ている方はいるでしょうか。 PR-500KIの前は、NECのPA-WG1400HPを使用していたのですが、問題ありませんでした。 PCのドライバはPCメーカー推奨の最新になっています。

  • NTTのPR-500KIについて

    NTTのPR-500KIがレンタルされていますが、市販の11acの子機との速度が出ないのは何故なんでしょうか。 BuffaloやELECOM製の11ac子機でPR-500KIのSSID3の11acとの接続では速度はあまり出ないのが現状です。 433Mの子機であれば150Mbps程度 866Mの子機であれば200M程度 Buffalo製はrealtekのドライバ ELECOM製はMediatek製のドライバ BuffaloはWI-U2-433DM,WI-U3-866D ELECOMはWDC-433SU2M,WDC-867SU3S 上記の4種類を試しました。 不満なので無線LAN親機を購入しBuffaloのWZR-1750DHP2を購入したら劇的に変わりました。 WI-U2-433DMとWDC-433SU2Mは平均250Mbps WI-U3-866Dは平均300Mbps WDC-867SU3Sは平均450Mbps(最高500Mbps) どう考えてもPR-500KIが11ac 1300Mbpsの仕様でも圧倒的にWZR-1750DHP2の方がいいのです。 ただ、PC内臓無線LAN子機やiPhone6やiPad Air 2の最高速はPR-500KIの方が出ます。 市販とNTTレンタル品の無線LANルーターの作りの違いは何でしょうか? よろしくお願いします。

  • NTTのPR-500KIの11acについて

    PR-500KIについて 現在PR-500KIとPCにELECOMのWDC-867SU3SBKをPCに挿して使用しています。 WDC-867SU3SBKのドライバーをインストールするときに専用マネージャーもインストールされます。 マネージャーの機能として送受信モニタがあって、送信と受信それぞれの接続速度が表示されますが、最初に接続された時は受信側は708Mbpsと表示されスピードを行うと300Mbpsくらい出ます。 しかししばらくすると受信側の接続速度が173.3Mbpsと表示され、接続速度が低くなってしまうとスピードテスト行っても接続速度が上がらず結果100Mbps以下の測定結果となってしまいます。 送信(PC→PR-500KI)は接続速度が708Mbps~866.7Mbpsの間でリンクされており、スピードテストの結果も300Mnps前後になります。 これは、親機のPR-500KIの仕様でリンク速度が抑えられているのか、チップセットの相性のどちらなんでしょう? ちなみにBuffaloのWZR-1750DHP2もありますが、同条件でWZR-1750DHP2とWDC-867SU3SBKで接続すると受信側の接続速度は708Mbpsで安定してたまに866.7Mbpsを表示します。 同サイトのスピードテストでもダウンロードの結果は平均450Mbps越えをしており、この差は何なのかという疑問が残っています。 PR-500KIのおすすめの11ac子機ってあるでしょうか。 ほかにはBuffaloのWI-U3-866Dも持っておりこちらもWDC-867SU3SBKと変わりません。 PR-500KIとは1ストリームの子機の方が相性がいいのか、こちらの方が規格内での最高速が出やすいです。 ただPR-500KIとの接続でiPhone6やiPad Air 2は市販の子機よりも良い結果が出やすいため、納得が出来ない状況です。 iPad Air 2は300Mbps越えは普通ですし、iPhone6は平均220Mbpsくらい出ます。 PR-500KIの11acの部分はどんな作りになっているのでしょうか。

  • PR-500KI設定画面が出ない

    NTTのPR-500KIのLAN1ポートとWindows10を配線。 192.168.1.1 や192.168.100.1 でPPP設定したいですが、 ログイン画面が表示されません。 ダイヤルアップ接続は可能です。 PR-500KIにWANポートが無い為Wi-Fiルータを配線はできません。 PR-500KIにPPP設定できれば、 PR-500KIのLAN1ポートとWi-Fiルータを配線し、ネットが無線で使えると考えたのですが PR-500KIの設定画面をPCで表示できない為お話になりません。 PR-500KIの設定画面はどうしたら表示できますか? ※OKWAVEより補足:「So-netの各種設定」についての質問です。

  • NTTのPR-500KIの無線LANが遅い!

    現在、NTTのPR-500KIと無線LANカードSC-40NE[2]で5GHz 11acで使用していますが、下り速度が30mbps以下程度しか出ません。子機は、エレコム社のWDC-867SU3SBKです。たまに100mbpsを超えることもありますが、大体30mbps以下です。この状態で、ルーターとPC間を有線LANにして、NTT速度測定サイトで測定すると、700mbps以上出ます。10倍以上の開きがあります。NTTへ問い合わせてもらちが明かず、質問した次第です。 私の疑問は、有線LANで700mbps近く出るということは、光回線からルーターまでは、仕様に近い速度なのに、11acでアンテナ3本内蔵を謳っている無線LAN(PR-500KI 内蔵)で、10分の1くらいに速度が低下するかということです。ルーターとPCは1m近くしか離れていません。

  • RT-200KI

    これまで、NTT東日本からレンタルしたRT-200KIとカードがSC-32KIを使用していました。 このたび、新しいノートPCを購入しまして、無線LANが内臓とのことでつなごうとしているのですが、うまくつながりません。 合性もあるのでしょうか。。。 このタイプはカードスロットが次世代とかで、SC-32KIがはいらないとのことです。 ということで困っています。。。 わかる方また同じ環境の方等いらっしゃいましたらご教授願います。

  • PR-500KIの無線LANについて

    NTTのPR-500KIは11ac対応で1300Mbpsまでの仕様ですが、相手側の子機の相性が非常に出る機種と思います。 特に11a/nの接続だと問題ないですが、11acになるとかなりの相性が出ます。 私が試した子機一覧です。 BUFFALO WI-U3-866D ELECOM WDC-867SU3S ELECOM WDC-433SU2M docomo Xperia Z3 まず、WI-U3-866Dとの接続ですが全くの使い物になりません。 平均150Mbps程度しか出ません。 WDC-867SU3Sも同じく170Mbps程度です。 WDC-433SU2Mですが200Mbps程度出ます。 Xperia Z3では、433Mbpsの接続で平均210Mbps出ます。 ここでおかしいのは433Mbpsまでしか接続できない子機のほうが優秀だということです。 867Mbpsの接続できる子機も稀ではありますが300Mbpsは出ることもありますが、滅多に出ません。 そこで、BUFFALOのルータのWZR-1750DHP2を購入しました。 PR-500KIと同じ11ac 1300Mbpsまで対応できるルーターです。 これだと、WI-U3-866Dは平均250Mbps、WDC-867SU3Sは平均350Mbps~400Mbpsまで出ます。 (BUFFALOとELECOMでは子機のチップメーカーが違うとの情報があります。そのせいでしょうか。) (別サイトの情報ではBUFFALOはRealtek製、ELECOMはMediatek製と出ています) これはPR-500KIの無線LANの性能が悪いのかということになるのでしょうか。 また、ELECOMの子機の添付アプリに送信と受信のそれぞれのリンク速度のモニタが出ます。 PR-500KIの場合、受信86.7~702Mbpsを不安定で表示。 WZR-1750DHP2の場合、ほぼ安定して受信650~780Mbps程度を表示。 これは、電波の質(ノイズ等)がPR-500KIは悪いということになるのでしょうか。 となれば、PR-500KIはあまりいい製品ではないような気もしますが。 PR-500KIでBUFFALOのWZR-1750DHP2並の速度を出すにはどのような改善策があるでしょうか。

  • PPTPで2台PC同時接続 PR-400ki

    以前はモデム(ONU)とルータを別々に使用して、VPN(PPTP)接続で2台のPCを遠隔地にあるサーバーに同時接続して使用しておりました。2-3年前からモデム(ONU)とルータ一体型のNTT東日本製PR-400KIを使いだしたのですがVPN(PPTP)同時接続が出来なくなりました。NTTへ何度か問い合わせてようやく原因が分かりました。それは「PR-400KIのような光電話付きルータでは1台毎なら出来るが2台同時のVPN(PPTP)接続は出来ない」ということでした。技術的原因か、販売政策かは不明ですが、どなたかお分かりの方はお教えください。蛇足ですが、NTTのあるサポーターは「同時接続が出来なくなる筈はないよ」とも回答していました。なお以前接続の出来たヤマハNVR500はまだ所有しています。

  • NTTのホームゲートウェイ

    今PR-500KIをレンタルしていますが、ルータ機能を停止して市販のルータを購入するかを検討しています。 正直PR-500KIのPPPoE機能の性能はどの程度なんでしょうか。 ルータ機能の停止後の検討機種はBuffaloのWZR-1750DHP2かNECのAtermWG1800HP2が候補です。 上記機種を購入して単にアクセスポイントモードで使用するかルータ機能の停止をNTTに依頼して単にONU化をしてもらい無線LANルータとして使うかのどちらかを検討しています。 実際のところどちらの使用の方がいいでしょうか。

  • PR-400KI、IPv6、VPNサーバを作りたい

    先程、以下の質問を出しましたが、ウェブ上で答えを見つかりました。 IPv6プラスの仕様を見てみると、VPNサーバー非対応 https://aspect.blog.ss-blog.jp/2019-10-03 そうすると、今のIPv6を使う現状で、どうやって自宅VPNサーバーができますか?別の機器を買っても良いです。 元の質問: 受付中 困ってます NTTルータPR-400KIにVPNサーバ設定無い 2022/04/12 00:39 自宅にNTT plalaの光回線を使ています。機器はPR-400KIです。 認証機器名:PR-400KI 品名:PR-400KI 製造年月:2012年03月 定格電圧/電流:DC12V-1.5A 製造番号:01203H046475 MADE IN JAPAN 東日本電信電話株式会社 PR-400KI ファームウェアバージョン 08.00.0030 以下の文章を参照して、自宅VPNサーバ設定をしたい。 NTTのひかり電話ルータ(PR-400KI)にVPNサーバ設定 http://ezxnet.com/ntt/entry5531/ 文章の図を添付。 ですが、自宅のこの機器の設定画面には、VPNサーバ設定 が無い。何故? 自宅の機器の設定画面 基本設定 接続先設定(IPv4 PPPoE) 電話設定 ひかり電話共通設定 内線設定 無線LAN設定 無線LAN設定 MACアドレスフィルタリング 無線LAN端末設定 無線LAN簡単セットアップ 詳細設定 DNS設定 DHCPv4サーバ設定 セキュリティ設定 LAN側静的ルーティング設定 高度な設定 メンテナンス 機器設定用パスワードの変更 設定値の保存&復元 設定値の初期化 ファームウェア更新 PINGテスト 機器再起動 UPnP NAT情報消去 ストレージ機器メンテナンス USB通信機器一覧 情報 現在の状態 障害ログ 通話ログ DHCPクライアント取得情報 DHCPv4サーバ払い出し状況 DHCPv6サーバ払い出し状況 更新ログ 通信ログ 経路情報取得ログ セキュリティログ UPnPログ UPnP CPテーブル UPnP NAT設定情報 無線LAN情報

    • ベストアンサー
    • VPN