18歳女性の受験勉強中に起こった食欲増加の悩みとは?

このQ&Aのポイント
  • 18歳女性が受験勉強に励んでいる中、夏休みに入ってから食欲が増してしまい困っています。
  • 一日の食事内容を具体的に挙げると、朝はネギトロ丼、昼はお弁当とスープ、おやつはおにぎりやサラダ、夕飯は家にあるスープと軽食です。
  • 自分が食べても太らない方法についてアドバイスを求めています。
回答を見る
  • ベストアンサー

18歳女です。

18歳女です。 今年、受験勉強に励んでいるのですが、夏休みに入ってから特に目立って、ご飯をすごい量食べてしまいます。 お腹が空いていても空いていなくても、塾て勉強しているのですが、買って食べてしまって、お金もなくなるし、食べてからの後悔もひどいし、やめたいです。 例えば、昨日を例にすると 朝ご飯(7:30):ご飯1合くらいのネギトロ丼 昼ご飯(11:30):お弁当とスープ(友達達のより大きめです) おやつ(16:00):買ったおにぎり二つ、サラダ、アイスなど 夕飯:(21:00)家にあるスープ、軽食 です。 昨日はこれでも少ない方でした。 今、166cmの56キロです。でも、見た目はそんなに見えないそうで、筋肉や、見た目では見えづらい部分にいってるのだと思います。たしかに、胸からお尻にかけて、胴体部分にばかりお肉がいってしまいます。それと、胃下垂です。 周りの子達はみんなすごく細くてかわいいし、私も食べまくってから自己嫌悪に陥るのをやめたいです。 また、食べても太らない方法はあるでしょうか。簡単にできるけど辛いとか、そういった感じの運動などだったらできるので、教えてください。 何かアドバイスを下さると嬉しいです。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

昨日の例を見ると どう見ても栄養が足りていない。 タンパク質とミネラル。 今は若いので食べる事にあまり頓着していないのかもしれませんが、 私も高校生の頃は「生きる為に食べる」と思っていました。 しかし40歳のころに気づきました。 生きるって何? 結局「食べる為に生きてるんじゃないか」ってね。 だから、空腹を感じてから食べ、満足を得る(間違っても苦しくなるまでたべてはダメ)。 おいしく食べ、幸せを感じられるような身体を作っておきましょう。 亜鉛が欠乏すると味覚障害になったり。 タンパク質が足りないと筋肉もできないし、酵素も働かず太りやすくなる。 食物繊維が不足すれば便秘になり、腸内環境もどうなることか。 こんな世の中ですが少し野生に帰って、自分の身体の声に耳を傾けて。 快食、快便、快眠など当たり前のことが幸せにつながります。 何とかストレス解消して楽しい食事ができるようにしてください。 そうなれば受験勉強の効率も上がります。 提案 朝の食事前に無糖ヨーグルト(400ml)にドライフルーツとシリアルを入れて食べてみてはいかがですか、そのあとあまりなにも入らなくなります。

meimeiokgxpe52
質問者

お礼

食べるために生きる…なるほど。 当たり前のことに幸せを感じれるようになりたいです。半年くらいずっとおなかが緩いので、もう少し栄養を考えたご飯を考えます。 提案、やってみました。結構おなか一杯になりますね、ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • jzajza
  • ベストアンサー率34% (444/1296)
回答No.2

食べても太らない方法は、かなりな運動をしなければ摂取したカロリーは、消費できないてしょう。 アナタが今、一番簡単に出来る方法は、夕食となっている夜21:00の食事をやめる事です。 一日4食は、肥満への道をたどっている様なものです。 夏休みに入ってから、ご飯を食べまくりたくなったのは、塾のストレスから来るものでしょう。 塾へ行けば疲れるかもしれませんが、身体はほとんど使っていません、運動不足です。 過度の食事は必要はありません。 食事も少し、問題がありそうです。 「ネギトロ丼」「弁当」「買ったおにぎり」 全部、買った物ですよね。 これを、自分で作るだけでも、お金の節約、身体のエネルギーの消費につながり、一石二鳥の様に思います。

meimeiokgxpe52
質問者

お礼

わかりました、やめるようにします。 自分で作る…確かに、親にも負担をかけないしいいかもしれません。時間をうまく使ってやってみようかと思います。それに、お金がほんとにかかってしまうのも悩んでいたのでいいかもしれないです。 ありがとうございました。

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.1

まあ、持ち歩くお金を制限して買える量(食べられる量)を吟味するように仕向けるのと、 塾の自習のタイミングで、試験時間(1科目90分とか)で一旦休憩と目の保養がてら、塾の外を散歩してストレッチしてのリラックス程度のウォーキング運動 というのをやってみてはいかがですか。

meimeiokgxpe52
質問者

お礼

そうですね、お金を極力持たないようにします。 散歩がてら、運動したいとおもいます。ストレスも解消されるとうれしいです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 一昨日の夕飯食べたあとから顔のかゆみがひどくなって

    一昨日の夕飯食べたあとから顔のかゆみがひどくなってってます 元々アトピー持ちでしたが顔が痒くなったことはありませんでした 顔を洗うのも痛すぎてもう嫌です 何もしなくてもピリピリして痛いですなにかの病気ですね?念のため一応一昨日から三日間のご飯を載せときます 一昨日夕飯 卵粥ご飯 昨日の朝ごはん カレーパン 昨日の昼ごはん なし 昨日の夜ごはん ステーキ 卵スープ 今日の朝ごはん たまご粥 昼ごはん おにぎり 夜ごはん ラーメンです もしかしたら卵アレルギーなのかなとも思います 長文ごめんなさい

  • 食べながら寝ちゃった!

    違う質問をしたばかりですが、また素朴な疑問が出来てしまいました。 1歳1ヶ月の息子はいつも10時過ぎから2時間ほど寝て、起きてから昼ご飯でそのあとは就寝まで寝ません。 3時におやつの牛乳をあげます 日によっては簡単な軽食(バナナとか)をあげることもあります。 今日は11時まで元気だったので、朝ご飯も早かったし早めに昼ご飯を食べさせてから寝せようと思ったら 3分の2を食べたところで寝てしまいました。 1.起きたら残りを食べさせて、おやつはなしにする。 2.いつもどおりおやつまで何も食べさせない どっちがいいのでしょう? みなさんならどうしますか? 食べながら寝てしまったら消化に悪いですよね。 息子には悪いことをしちゃった・・。 しかし子供ってすごいですね。。。 食べながら寝るなんて・・。 アドバイスお願いします

  • 1歳1ヶ月ご飯食べません。

    1歳になってちょっとしてから ご飯を全く食べなくなりました。 朝ごはんも吐き出したりブーしたりで出し、 昼ごはんも食べると思い作りますが全く食べません。 おやつは大好きですが、糖分とか考えるとそんなに上げれないと思ってました。 でもおやつも最近は少ししか食べません。 夜ごはんも同じようにブーッと吐き出します。 寝る前にミルクを飲むのですが、それも120くらいで満足いくらしく、 一日の栄養が全てのご飯1口いくかいかないかとおやつ少しとミルクのみです。 元々小さく生まれたため、1歳1ヶ月で8キロありません。 どうしたら食べてくれるのか考えるのですが、何をあげてもうまくいかず、イライラがとまりません。 どうしたら食べてくれるのでしょうか。 離乳食も食べません。

  • 食べすぎた日の翌日。

    こんにちわ!!! 昨日、食べすぎたので、今日の食事を調節しようと思います。 朝ご飯:子供用茶碗に3分の1くらい、小松菜のおひたし。 昼ご飯:ソイジョイ(バナナ)と冷え知らずさん(参鶏湯)のスープ半分。 夜ご飯:ハヤシライス(ご飯は食べません) です。 これで、大丈夫でしょうか?? ちなみに、15歳女子。148センチの33.5キロです。 よろしくお願いします。

  • 女子高校生(2年生)です。

    女子高校生(2年生)です。 母の作るお弁当と朝ごはんがとても嫌です。 朝、お互い起きれないのと、母が私と同じ早い時間に出るのもあり、毎日冷食です。 冬はスープジャーと上におかず、下にご飯が入るタイプの保温ジャーを持たせてくれますが、スープは市販の粉のスープ。メインのご飯は、電子レンジでチンするタイプのご飯に、おかず全てが昨日の余り、もしくは冷凍食品です。 朝ごはんは周りはみんなおにぎりなのに私だけ近くのパン屋のあまーい菓子パンやスーパーにあるパン。 それが嫌でストレートに『手作りのご飯がいい』と言ったのですが、『ひじょーーにしつれい』などと言い、きれてきます。 朝が弱い、私は仕事をしてきてる、作ってもらってる立場のクセに、自分で作れないくせになどと言います。 冷食だけしか詰まっていない、作る意欲のない大量のご飯など食べたくありません。これはおかしい事なのでしょうか。 ちなみに、食堂で毎日食べると言うとお金がもったいないと言います。

  • ソイジョイについて

    こんにちわ!!! 昨日、食べ過ぎてしまったので、今日の食事で調節しようと考えています。 お昼ご飯に、ソイジョイと春雨スープか、豆ご飯と春雨スープだったら どちらの組み合わせの方がいいでしょうか??? よろしくお願いします!(^^)!

  • 食事と集中力について

    よろしくおねがいします。 昨日、今日と、ややあって、朝ご飯、昼ご飯を抜いています。 何も口にしないのではなく、砂糖を入れたミルク珈琲を朝にマグカップ1杯飲みました。 昨夜夕食は、カレーとグレープフルーツで済ませました。 これまで朝ご飯は食べないと活動エネルギーが出ないと信じ込んでいたのですが、昨日、今日と、日中の集中力の持続時間が格段に上がっています。 これは、たまたまだったのでしょうか? 気のせいとも思えません。 2時間がいいところの集中力が倍くらいになりました。体力は使っていません。机の上での作業です。 ちなみに、いつも昼食を取ると必ず身体がだるくなり、ねむくなります。 いくらなんでも、夕食一食はまずいと思うのですが、 自分の食事の仕方がこれまであまり良く無かったのかな、と、見直すチャンスだと思いました。 昼ご飯を食べないほうがいいのでしょうか? ちなみに、これまで朝は忙しくとも必ず卵掛けご飯くらいは食べていました。 昼は夏になってからあまり食べませんが、ご飯+おかず2品~3品ほどです。 ストレスがたまると、おかしもたべていました。 13時過ぎ~14時くらいに食べ、必ず眠いです。ここから18時くらいまで集中力が殆どありませんでした。 夕飯は、凝ったものは食べませんが、スープ、肉、魚類のおかず、ご飯はおかわりしてしまうくらいで、最近控えめにしています。

  • バセドウ病の食べ過ぎについてです。

    バセドウ病の食べ過ぎについてです。 浪人生、女子です。 去年からバセドウ病になってしまいました。 最近は数値は落ち着いているのですが、そのバセドウ病になったであろう時から一日に食べるご飯の量が増えてしまいました。 朝ご飯→昼ごはん→3時におやつ→夜ご飯→22時に夜食→0時におにぎり のルーティーンです。 今日病院の先生に相談したところ、食べすぎると太っていくからコントロールは必要と言われました。 一応、身長164cm、体重44キロなので太る必要があると自分でも思ってます。 せめて48でキープしたいと思ってます。 しかし、このルーティーンを続けると逆に太りすぎてしまうのではないかと心配です。 3時のおやつはおからのパウンドケーキを食べていますが、夜に沢山食べすぎて太りそうだなって思ってます。 しかし、逆に空腹を放置すると気持ち悪くなってしまうので結局食べてしまいます。 どのように食生活を改めれば健康体型を維持できますか 教えて下さると嬉しいです よろしくお願いします

  • ダイエット1ヶ月変化なし

    ダイエットを始めて20日目なのですが 体重がほとんど減っていません。 アドバイスいただけたらと思います。 ダイエットで行なっている内容は 朝に ヨガ10分 筋トレ(HIIT)20分 プランク5分 朝ご飯は野菜スープ・ささみ・ゆで卵・プロテイン 昼ご飯は野菜スープ・パンまたはおにぎり 夜ご飯は鍋や魚中心 毎日飲んでいたお酒も辞めました お菓子も食べていません しかし20日たった今も体重が1キロしか減ってぃせん。 何か内容に問題があるのでしょうか アドバイスいただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • もうすぐ1歳1カ月になる女の子がいます。

    もうすぐ1歳1カ月になる女の子がいます。 ミルクを1日4回、トータル650~700飲んでいますが、どうにか減らしたいと思っています。 1日のスケジュールは下記の通りです。 7時15分 起床 7時45分 朝ごはん 8時半  ミルク(130くらい) 12時  昼ごはん 12時半 ミルク(160くらい) 16時  ミルク(200~220くらい) 19時  夜ごはん 20時半 ミルク(140~200くらい) たまにお昼寝が12時前後になり、お昼御飯が14時くらいになるときがあるのですが、 そのときは夜ごはんを18時くらいに設定するので、 ミルクが3回ですみますが、ほとんど4回です。 朝ごはんはパン(6枚切りのパン 二分の1枚)・いちごヨーグルト・野菜1品で、 昼ごはんはうどんと野菜、バナナで、 夜ごはんはごはん・おかず2品とデコポンが今の定番になっています。 まだおやつをあげていないので、今日は午後3時ごろおやつをあげてみました。 おやつを食べたので、量を少なくしてもいいかな?と思い、 140しかつくらず与えたら、少ないといって怒って泣いていて、 結局170あげてしまいました。 朝ごはん昼ごはんはあまり真剣にたべないのですが、 夜ごはんだけはしっかり食べるようになりごはんは70~90グラム食べます。 もともと、離乳食の進みが遅く、 2ヶ月前は3日に数口食べればいいくらい何も食べず、 1ヶ月前にやっと少しずつ食べるようになってきた感じです。 2週間前くらいまで、お昼寝をはさむとごはんを食べなかったりして、 2回食になってしまう日々もありましたが、最近は何とか毎日3回食べるようになりました。 他の赤ちゃんより離乳食のスタートが遅く、体重も少なめ(7.5キロ)なので、 徐々にミルクの量を減らすしかないとは思っていますが、これからどう減らそうか悩んでいます。 栄養士さんには今の時期はミルクは400くらいにしたいですね、と言われました。 やはり食べる量を増やすしかないですよね? 夜ごはんはしっかり食べても、そのあとミルクもしっかり飲むので どうしたらいいか悩んでいます。