• ベストアンサー

ヘドバンによる頭痛の病気

hox001の回答

  • hox001
  • ベストアンサー率60% (3/5)
回答No.2

ヘッドバンギングは脳と首にはあまりいいものではないようです。 http://matome.naver.jp/odai/2135279517980550101 頸部血管の損傷=脳梗塞、頸髄損傷、頚椎損傷。 頻度は低くても重傷な疾患です。 もともと人間の首と頭は激しく振るようでできていません。 動く範囲が大きく、自由度が高く作られているので何回も強く動かすようになっていません。 質問者の症状は片頭痛のような血管性頭痛に見えます。 労作性頭痛にも聞こえます。

noname#204938
質問者

お礼

たしかに偏頭痛はよくなりますT^T 立っていられないくらいの痛みなのでもしかしたら病気かもしれません。。

関連するQ&A

  • 頭痛の種類について

    中3男子なんですが、最近よく起きる頭痛について教えてください 一つ目が、後頭部と首の境目に違和感があって、頭が締め付けられるような痛みと違和感で 二つ目が、右前の頭に少し痛みがあります。そこまで痛くはないです。 三つ目が、一日数回だけで数秒だけに起きる軽い頭痛で、痛む場所はほぼ毎回変わります。 これらの頭痛について、何頭痛なのか教えてください。

  • 酷い頭痛について

    今朝、頭痛で目が覚めました。 右の額から後頭部にかけてガンガンする痛みです。 今朝は特に額がガンガン割れるような痛みでした。 起き上がることも辛く、痛すぎて我慢できなかったので鎮痛剤を飲んで寝込んでいました。 3時間くらい経つと額の痛みは消えたので、起き上がったのですが次は首から後頭部がガンガン、ドキドキ痛みます。 今現在も首から後頭部にかけての痛みは続いていて、寝ている体制から起き上がったり、座った状態から立つ行為をすると強く痛みが出ます。 緊張型頭痛?かなと思ったのですが、あまりに痛みが続くので心配です。 もし病院に行った方がいいような症状があれば病院に行こうと思っていますが、ただの緊張型頭痛かもしれないので迷っています。 年齢は19歳です。

  • 頭痛、肩こりのときの首の音

    わたしが頭痛で悩まされるときは、たいてい首や肩の筋肉が凝っている場合が多いのですが、そういうときに首を左右に振ると、首から「クチャクチャ」という音が聴こえます。 この音はなんでしょうか? また、そういう状況のとき、首から後頭部にかけてときどき「チュルチュル」という音がします。なんだか血行の悪い血管に血液が流れ出したような感じの音です。 この音はやはり血液の流れる音なのでしょうか? ちなみにひどい頭痛のときにCTやMRIの検査を受けましたが、脳に異常はありませんでした。

  • 頭痛

    私は月に3,4回は頭痛があります。その時はバファリンを飲みますが、最近、暑いせいか仕事中かがんだり、力を入れたりすると頭が痛い時があります。仕事はガソリンスタンドです。生理前、整理中は必ず頭痛があります。一日頭が痛く、吐きそうになります。薬の飲みすぎもあるのかもしれませんが、最近薬が効かなくなってきました。 痛いのはコメカミ部分や、左目の奥の時や、首から頭にかけて(後頭部)色々。仕事中は暑さで頭に血が上る感じで額全体に痛いときや、重い時があります。ほっておいて大丈夫でしょうか?3年くらい前に後頭部あたりがいたくなり神経内科には受診したことはありました。はじめ髄膜炎かな??と言われ、CTを撮り血液検査をしましたが、大丈夫みたいでした。薬だけもらっただけでした。もう一度病院いった方がよいでしょうか?

  • 鼻のつまりと頭痛

    3日ぐらい前から鼻がつまっているときのような感じがして、(実際にはつまってはいません)それと同時に頭痛がします。下を向いたり上を向いたりすると頭の左右のこめかみ辺りと後頭部あたりがズキズキします。熱や咳など風邪の症状はありません。これって何が原因なのでしょうか?

  • 頭痛

    私は16の女です。 2、3日前から、笑ったり、あくびしたり頭を動かしたりしたら 後頭部の右側~首までズキズキするし、市販の頭痛薬は飲んでも効かなかったです(>_<) 病院行ってみようとともいます。行った方がいいでしょうか(。・_・?)ハテ?

  • 首の痛みと頭痛

    数日前に頭の上に重いものが乗っかかり、それから数日間首が回しにくくなり(回そうと思えば何とかまわりますが…)鈍い痛みが続いて、昨日から笑ったり突然頭を動かしたりすると後頭部に頭痛がするようになりました。 病院に行く程の痛みではないのですが、どうもすっきりしないので何か効率的な方法があれば教えていただけるとうれしいです。

  • 頭痛

    自分で首をしめました 電気コードです 時間にしたら10秒くらいでしょうか それを何回か2日間繰り返しました 計6,7回くらいかと思いますがはっきり覚えていません 2日目にしたあと首の上の頭痛がしました その後か同時期くらいに首も痛くなりました 座ったり動いたりすると気持ち悪くなりましたが2日目には車の助手席で出かけられました 途中で首や背中が痛くなりシートを倒していました 食事はその日のお昼だけ採れました 3日目になり頭の後ろ左右が痛くなったと思ったら徐々に全体が痛くなってきました 病院に行くレベルでしょうか それとも徐々に治るでしょうか

  • 急な頭痛(トイレにて)

    昨夜トイレに入っていて 急に首から後頭部にかけて脈うつような頭痛が起こりました。同時に全身に冷や汗がでました。 しばらくじっとしていたら頭痛が治まってきたので 就寝。夜中は目が覚めることなくよく眠れました。 今日は右後頭部に違和感が残っていますが 痛いというものではありません。 力んでいたときに起きたので、治まりましたが 少し不安です。普通の片頭痛の1種でしょうか。

  • 偏頭痛について

    偏頭痛について教えてください。 以前から、頭痛はあったのですが、最近頻繁に起きます。 これは偏頭痛なのかな?と思っているのですが、偏頭痛とはこめかみあたりが痛むものなのでしょうか?知人はこめかみが痛むと言いますが、私の場合、後頭部が脈動と同時に「ドクンドクン」「ガンガン」と痛み、力んだり、階段の上り下りなどの軽い運動、酷い時は歩くたびに痛みます。頭を両側から「グーッ」と押したり、頭を傾けたりすると痛みが和らぎますが、押えているのを離したり、傾けているのを戻すとまた痛みます。 症状は夕方から起こることが多い気がしますが、3時間~1日でおさまります。(だいたい寝て起きると治っています) このような症状は偏頭痛なのでしょうか・・? 同じような症状の方はいらっしゃいますか??