• ベストアンサー

真夏に飲みたいと思う炭酸飲料はなんですか??

酒類(ノンアルコールビール含む)を除外してください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#198699
noname#198699
回答No.6

三矢サイダー、又は、スプライトです!! 味の違いがイマイチ、良く分かりませんけど。

fuss_min
質問者

お礼

ありがとうございました。 サッパリした風味の飲料がいいですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • star-dog
  • ベストアンサー率29% (215/717)
回答No.7

「キリン ガラナ」

fuss_min
質問者

お礼

ありがとうございました。 私もガラナ好きですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mi3105
  • ベストアンサー率23% (37/156)
回答No.5

コーラ

fuss_min
質問者

お礼

ありがとうございました。 糖分なしのコーラが好きですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

キリンレモンかペリエ

fuss_min
質問者

お礼

ありがとうございました。 酸味がたまりませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • maymayu
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.3

ポカリスエット。仕事で一汗かいた後の一杯が最高に美味しい!

fuss_min
質問者

お礼

ありがとうございました。 運動後には良いですね。 だけど炭酸の入ったものはありましたっけ?!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

サントリーのCCレモン

fuss_min
質問者

お礼

ありがとうございました。 渋谷にC.C.レモンホールがありましたね。 今は命名権の契約が切れ、渋谷公会堂に戻りました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

純粋に炭酸水! ガス入りの水です。もちろん、砂糖なんて入っていない炭酸水です。その炭酸水にレモンジュース(100%)を垂らして飲むのが大好きです。あ、あと、新鮮なミントを手でパン!と叩いて炭酸水に入れて飲みます。

fuss_min
質問者

お礼

ありがとうございました。 刺激的ですな。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 炭酸飲料とノンアルコールビール

    仕事から疲れて帰ってくるとすっきりしたいのか風呂上がりや寝る前に必ず炭酸飲料かビールがどうしても飲みたくなります。 だけどビールはすぐ酔ってしまう体質なのでノンアルコールにしています。 どっちかというとコーラのような強めの炭酸が1番好きです。 そこで、炭酸飲料かノンアルコールビールはどちらの方が体に良いでしょうか。 炭酸飲料といっても、コーラだけじゃなく”オロナミンC”や”Refresh”というビタミンや葉酸などが含まれているものもよく飲んでいます。 ノンアルコールは麦汁ですよね。ノンアルコールビールに含まれる麦には栄養はあるのでしょうか。 体のことを考えるならどちらを飲んだ方がいいでしょうか? ご回答お待ちしています。

  • ノンアルコール飲料を未成年が飲むこと

    こんにちは。 最近では、ノンアルコールカクテルやノンアルコールビール、ノンアルコールの梅酒… ”ノンアルコール”のものが増えていますよね。 これは未成年は飲んでもよいのでしょうか、また買うことはできるのでしょうか? ノンアルコールと言っても、微量にアルコールが含まれることがほとんどでしかし、法律的には酒類ではない、 というのがノンアルコール飲料の多くだと調べて認識しております。 私は今高校2年生です。 法律で禁止されてる、と言っても未成年で呑んだことがある人が多くいるこの頃ですが・・・(汗) 私は本当にお酒を飲んだことがなく、お酒に興味津々です(笑) 決して成人になるまで飲酒をがまんできないことはありませんが(というかがまんしますが)、 機会があって、それが合法であれば呑んでみたい…と思ってしまうお年頃です。 大手のコンビニエンスストアでは、未成年への販売は会社から自粛させられているようですが、 スーパー等での購入は可能でしょうか? また、「ノンアルコール飲料を未成年が飲むこと」についてどう思いますか? ご意見が聞ければ、思います。 よろしくお願いします。

  • 炭酸水で割ると美味しいものを教えて下さい

    お酒以外でです 禁酒してるのでノンアルコールビールのような目的で飲みたいので

  • アルコールの入ってないノンアルコール飲料

    禁酒中なのですが、ノンアルコールビールを飲んでまた、飲んでいた時と同じ眠りになりました。 調べたら1%未満のアルコール含有量でもノンアルコールビールと表示されるものと、本当にノンアルコールのものとあるそうです。 調べても、本当にノンアルコールかわかりません。 どなたか分かりませんか?

  • 飲料の値段について

    消費税が3パーセント上がった後、缶コーヒーなどの自動販売機が 120円から140円になりましたよね? 便乗値上げと言うより、まるっきり火事場泥棒のような気がします。 それとノンアルコールビールの値段ですが発泡酒のように メーカーが知恵を絞って税金の安いようにして安くしてあるものがあるのに ノンアルコールビールに税金が掛かる訳も無いのにビール並みの値段? これこそ、泥棒と言って間違いではないと思いますが? 皆さんはどう思っているのでしょうか。 私はもう自動販売機では一切買いませんし、ノンアルコールビールは 業者用販売店で何所製か分からない物を半額以下のものを買い込み飲んでいます。 国としてはそんな事いちいち関与しないのでしょうね?

  • ノンアルコール飲料について

    ノンアルコール飲料は未成年は買えないのでしょうか? 18歳の者ですが、昨日スーパーに行ってノンアルコールの飲み物を買おうとしたら拒否されました。 確かに外見はビールっぽいのですが、缶にも炭酸飲料と書いてあるし、コーラ等と同じ所にあったのですがね・・・

  • ノンアルコール飲料を社内で飲むことは?

    最近はノンアルコール飲料なるものが出回って いますが、先日社内で休憩時間に何人かの人が ノンアルコールのビールを飲んでいました 誰も注意はしなかったのですが私個人としては いかがなものかと感じていますが、皆さんは どうお考えでしょうか?

  • 炭酸飲料を凍らすとどうなるか

    コーラやビールなどの炭酸飲料を冷凍庫で凍らすとどうなるんでしょうか。 お願いします。

  • ノンアルコール飲料は未成年も飲める?

    ちょっと疑問に思ったのですが ノンアルコールビールやノンアルコール飲料って子供とか20歳未満の人でも飲めるんですか? 飲んで運転しても飲酒運転にならないのでアルコール飲料という定義では無いと思うのですが… どういう扱いになっているのでしょうか?

  • 真夏に少しだけ凍らせて飲みたい炭酸飲料

    ホンの少しだけシャーベットになっていると、 何とも言えない清涼感満点の食感ですよね。 あなたが暑い夏に少し凍らせて飲みたい炭酸飲料は何ですか? 複数の飲料を混合したものでも構いません。

このQ&Aのポイント
  • バックカバーが完全に閉まっておらず、両面印刷ができません。爪の位置が確認できず困っています。
  • Windows11で使用しているブラザー製品のHL‑L2375DWで、バックカバーが閉まらず、両面印刷ができません。
  • バックカバーが閉まっていないため、正しく両面印刷ができず困っています。ブラザー製品のHL‑L2375DWを使用しています。
回答を見る