• 締切済み

貢いでくれた男との、綺麗な別れかた

lennyloveの回答

  • lennylove
  • ベストアンサー率33% (95/287)
回答No.7

親友がホステスやってました。 彼女も現役の頃はいろいろあったようですが、今はスッパリ足を洗ってます。 いきなり着信拒否はオススメしません。 「別れたい」とかハッキリ言うのも通じないと思います。 普通の人じゃないんだから。 それこそストーカー化しますよ! これはもう会えないという既成事実を作ってフェードアウトが良いのでは? 親に水商売がバレて、実家(田舎)に帰らないといけなくなった。 決して会おうとしないで、メールは何回かに一回返す。 何でもいきなり不義理にすると怖いですよ。 それぐらいはお世話になったんだから我慢しましょう。 海外に行く予定ならちょうどいいじゃない。 音信不通にするのは徐々にね。 それがプロのやり方ではないですか。

cayuko
質問者

お礼

・いきなり不義理にすると怖い ・お世話になったから我慢 本当にその通りですね。すごく参考になります。徐々に…ですね。ありがとうございます(>_<)

関連するQ&A

  • わたしって変人ですか?

    わたしはひとりが大好きです。 お休みの日はおうちでひとりきりで掃除・家事・料理・TV鑑賞・ネットなどなどして過ごします。 ふだんも用事がない限り真っ先におうちに帰ります。 おうちにとにかく早く帰ることが最優先です。 友達はいますがとても少なく、遊んだりもしません。 たまに連絡を取るくらい、と言っても向こうからメールが来たら返す程度。 遊びに誘われることもよくありますが、正直困りますし遊びたくありません。 だから断る理由を考えるし、断った後はとてもホッとして嬉しい気分です。 せっかく誘ってくれるのに申し訳ないという気持ちはすごくありますが(汗) でもとにかくひとり時間が大事なので、これが侵害されるくらいなら何もいらないです。 そのくらいひとりが好きです。 わたしってヘンなのでしょうか? きっとはたから見たら寂しい子に見えてるんだろうなってふと思って客観的意見を求めたく、投稿してみました。 ちなみに彼氏はいます。 なので、彼が休みの場合はもちろん会ってデートしたりお泊まりしたりします。 あと、おうちにペットもいます。 だから寂しくないです。 でも人づきあいしなさすぎなのできっとはたから見たら変人ですよね?(笑) わたしは20代後半女性です。 似たような人はいますかね? いろんな意見聞かせてください♪ 読んでくださってありがとう(^_-)-☆

  • 恋愛について

     私は今大学生なのですが、今まで男性の方と付き合ったことがありません。というか好きになったことがないのですが、何かおかしいですかね?  よく友人や親に結婚とか彼氏いるの?とか聞かれてうんざりしているのですが…。  自分が誰かとデートとかしている風景を考えると鳥肌が立つんですよね。(気持ち悪さに)  別に同姓が好きという訳ではありませんが。  

  • デート代は男が出す彼の観点について

    よくこのカテゴリでデート代の金銭感覚(価値観)の質問を お見かけしますが、やはりデート代は男性に出してほしいという 方々が多いですよね。 もちろん、私も男性が出してくれれば嬉しいですがやはり いつも出してばかりでは悪いので私もご飯代などたまに 出してあげたいと思ってます。 ですが、彼は「デート代とかホテル代は彼女にださせたくない」という 観点があるようなのです。 つい最近、彼が給料日前でお金がなく彼の家でのデートになりました。 私は今まで出してもらってきてるし「私がお金出すしどっか行こう」というと 反論はしましたが渋々、彼は納得してくれてそのつもりでいました。 ですが翌日のデートの日に「今日はやっぱり俺の家でゆっくりしよう」という メールが入り急にそのようなことを言われ納得できませんでしたが 彼も疲れてるからかなと思い彼の家に行きました。 それで、ちょっとした買い物で一緒にコンビニへ行き、外に出たついでだし ちょうどご飯時だったので「ご飯食べにいこうよ、私がおごるから」というと 彼は「えー、いやだ。無理」と言われ理由をきくと「やっぱり彼女にはお金ださせたくないから」といわれました。本来なら喜ぶべきというか大抵の人は嫌な感じはしませんよね・ 私もそうですが、彼の「えー、いやだ。無理」という言い方がきつくて「私と出掛けたくないのかな、一緒にいるのが嫌なのかな」と考えてしまいました。 そして「ご飯食べるならおれの家で食べたらよくない?」と言われて結局、外食はしませんでした。  私も今まで彼のために全くお金を出さなかったわけじゃありません。 ホテル代出してくれればご飯代は出していました。 なのになんで今日だけ?そんなに彼の中でのプライドがあるんでしょうか。それとも、その日だけ何か出掛けたくない理由でもあったんでしょうか。 私の気にしすぎでしょうか。 くだらない質問ですが、皆様どう思われますか? 長文読んでくださりありがとうございます。

  • 男の人は皆こんな感じ?

    男性でも女性でも お聞きします! 彼とは遠距離で、会えるのは彼が地元に帰ってくる月4回くらいなんですが、デートはお金がかからないようにいつも短時間の海デートだったりドライブだったりです。  出かけてもご飯も食べず 解散 というときも多々。 彼がいろいろ金銭的に大変なようなので、いいよ~といって帰るんですが 次の日には友達と朝から出かけて夜まで楽しんで、飲み会に誘われたから行ってくるね となんだか楽しそうにやってます。 会ってくれるだけで嬉しいし友達を大事にしてるんだなと思えるんですが、会っているときはお金ないお金ないとアピールするわりに、友達とはお金がかかるような遊びに行っているので やはりなんだかむなしくなります・・・。 私とご飯食べるお金はないのに 飲み会にいくお金はどこから出てきたの?という感じ。 たまには二人で遠出したり買い物したいし、会える日が少ないので2人でゆっくりしたいって思うときももちろんあって、そういう時はホテルに行くと思うんですけど、行きたいね~とは言い出すものの、でもお金がないから。といわれてしまいます・・・。  お互い実家ですしもう2ヶ月くらいそういう機会ありません><。 お金ないなら私が向こうにいけばいいんですが、それよりも地元に帰ってきたいらしいです。。。。 連絡はこまめに来るし優しいんですが・・・女の子たちと飲み会に行ったりしていて  最近私の存在意義がわからなくなってます。 彼は「彼女がいる」っていうステータスがほしいだけなのかなあと。プライドも高いし。 彼を信じないといけないでしょうが。 男の人ってこんな風に結構あっさりしてるんですか? 彼女を大事に思っているかどうかはこういう言動とは関係ないんですかね? 私がわがままなのかな~。 都合のいい女になりたくないし、だからといって自分のわがままだけいう女にもなりたくない 自分だけ悩んでいます(笑) ちなみに一度「そんなにお金ないなら趣味をもう少し控えればいいじゃん!」と怒ったら、 それは絶対に嫌だ無理だといわれて理解できなかったです(汗 ※二人とも社会人。デート代は割り勘です。 

  • 変人の方へ質問です。変人の居場所について

    30代女性です。私は変人のようです。いわゆる近づき難いタイプではなく、一見感じがいいので友達はすぐできますが、すぐに友達のほうから去っていきます。親戚からも煙たがられているようで私だけいとこの結婚式に呼ばれません。親ともうまくいきません。そして離婚暦2回です。致命的なのは、自分が変人だと思えないことです。周りの人がどうして去っていくのか、考えてもまったくわかりません。でも仕事はなぜかできる方なので同年代の男性よりも年収があり社会的には成り立っているようです。質問したいのは、どうすれば自分を変えられますか、とか人に好かれるようになれますか、ではなく同類の方へ、変人としての生き方を教えてほしいのです。こんな私でも、役に立てることがある、居場所があるはず、と思っているのですが探し当てられていません。友達作りは普通の人ではなく、変人を友達とした方がうまくいきますか。どうぞよろしくお願いします。

  • 変ですか?

    私は20代の男なんですが、母親とよく買い物に行きます。 友達に聞くと、「親と買い物なんて中学で終わった」と言う人ばかり。 金も気も使わなくていいから、親と買い物って嫌いじゃないんですが… 20代の男性って、母親と買い物には行かないものなんでしょうか? 未だに母親と買い物に行くって、変ですか? 女性がこれを聞いたら、引きますか?

  • 男の人の見る目がない

    40代女性独身、離婚歴あり、子供(成人2人) 離婚後、3人とお付き合いしました。 一人目は某TV勤務で年下でした、 テレビ局勤務で素性は良かれと思いきや、病院代もない借金だらけでした。病院代からデートだいまで私に借りるので、速攻別れました。嫌な思いです。 2人目 9歳年上、孫もいるかなり地位と収入、また尊敬もしていた人でしたが、お子さん4人を大学まで出されてその学費ローンや税金滞納など借金があったようで、その借金の一部400万を貸しました。毎月返済はあるものの、日にちが定まらず、理由をつけては遅らせる情けない人です。 今も返済が続いてますが、遅れるたびに言い訳することに軽蔑してます。 3人目、20人程の零細企業の社長。暖かい人柄で惹かれたのですが、この人もまた ケチなのか、一切私にお金を使いません。全て割り勘でむしろ私が多く払っていても、平気です。私の誕生日はもちろん、クリスマスのプレゼンともなしです。 私は15万程のプレゼントを上げてます。 付き合う人皆、お金がらみで別れました。 最初は素敵でかっこいい人なのですが、どうして皆、男らしくなくなるのでしょうか。。。 プライドというものがないのでしょうか? 別れる時、皆わたしに言います。 「甘えてただけ」です。 これって都合の良い女だったってことですよね。 お金がなくても、男らしい人はいると思いますが、男の人の何処を見れば よいのかわからなくなってます。 人を好きになることは素敵なことで、これからも好きになりたいとは思いますが またお金のことで悩むのは嫌なんです。 好きになった人を軽蔑するのが嫌なんです。

  • 23歳の男って

    こんばんは。 22歳、大学院生です。今年から大学院生になります。 ここ数日、自分の生き方や在り方などが分からなくなってしまいましたので質問しました。 今年で生まれて23年=23歳になろうとしています。 僕は大学を卒業して就職せずに進学を選んだのですが、23歳になってこのままでよいのか分からなくなっています。 と言うのも、僕は対人恐怖症のため極端に人の目が気になって不安になったりして人と関わる事を極端に避けてきました。 23歳になろうとしている男であるのに、人からの目が怖く、人に不快な気持ちを与えたり、上手くできなかったら恥かしい、などの気持ちが強く、新しい事に挑戦したりできません。 そのためアルバイト経験も有りませんし、恋愛経験もありません。 部活動などの経験も無く、家に引きこもりがちでした。 引きこもりと言っても学校にはちゃんと行きますし、買い物にも出られます。本当に親密になれた友達とだけなら遊ぶ事もできます。 そろそろ23歳になろうとしています。 周りは就職して働いているのに未だに親にお金をだしてもらって学校へ行き、アルバイトしてないのに小遣いをもらっている自分が情けなくて恥ずかしくなっています。 もう23歳にもなるから自立・少しは自分で稼ぐなどしなくてはいけない。 この年でもお金を親から出してもらっているのは恥かしい。 23歳なのに人を怖がる・人の目を気にして行動できない。 女性が苦手で恋愛経験もない。 世間から見てもやはり23歳はもう大人だと思うのでこれらの事でグズグズしているのってダメですよね・・・? みなさんはどのように思われるでしょうか? こんな23歳の立場に意見をください。 よろしくお願いします。

  • 男の見栄でしょうか

    30代の彼の事なんですが、女友達の誕生日プレゼントを買いに行くのを付き合わされました。付き合わされたというか、私とのデートの後にそのお誕生日会があり、その前にプレゼントを選んでたのを私が見て、成り行きで私がアドバイスした感じです。 内心すごく嫌だったんですが、大事にしてる友達ならしょうがないか…と思い、気持ちを切り替えていつもより明るく振る舞いました。でもそのプレゼントが思ったより高額で。こんなにいいもの友達にあげるんだ、とびっくりしました。人それぞれ価値観の違いはあるとは思うんですが、彼は私にはいつも「お金がない お金がない」と言っていて、全てワリカンです。それは全然嫌ではないんですが、私にはそんななのに女友達にはそんなに高い物あげるんだ…って思ってしまいました。 大事にするとこ間違ってない?と思う私は心が狭いでしょうか。その時に言わない私も悪いんですが、やはりもやもやが残っていて、彼に気持ちを話そうかと思っています。男性的には、このまま心が広い彼女でいてもらった方がいいんでしょうか。話すかどうか、すごく迷っています。

  • 初デートでプレゼントとか奢るのはNG?

    今片思いの子がいるんですが、 もしデートに行けたとして(最初)、 海遊館に行くつもりなんですがぬいぐるみなどを買ってあげるのは引かれるでしょうか..? 多分向こうは一応異性としてはみてくれてる..と思いたいんですが脈があるかはわかりません(・・;) そしていまお金がないらしいのですが、チケット代 を払ってあげるのは引かれるでしょうか? お金がないのに無理やり奢ってまでデートしてほしいの..?とか思われそうで怖いです もちろんご飯は奢るつもりですが(こっちから誘うので) 奢る線引きはどの程度がいいでしょう? 回答よろしくお願いいたしますm(_ _)m 払ってあげるのはさすがに向こうの気が引かれますかね?