• 締切済み

人事・コンサルティング関係の用語

人事・コンサルティング関係の英→日翻訳をしています。 今回のトピックは「グローバルモビリティ」...四苦八苦しております(;O;) グローバルモビリティとは「国際間異動」と訳されていて、グローバルで活躍できるローカルな人材の獲得、確保、育成を目的とし、戦略的なタレント活用に基づいて、国際間での異動を行うもの(具体的には、留学生採用、本国転籍、関連会社転籍など)だそうですが…。 ここで、いくつか決定的な訳が見つからない単語があるのですが、どなたか詳しい方、教えていただけませんでしょうか? (1)core requiree allowance と optional allowanceについて allowance は手当と訳すとして、 core requiree allowance は「基本手当」 optional allowance は「その他手当」で良いのでしょうか? (2)sending or receiving firm について この語も頻繁に出てくるのですが、「送り側、または受け側のファーム」という意味で良いのでしょうか? The determination of providing additional allowances is at the sole discretion of either the sending or receiving firm. といった文脈で出てきますが、この場合の「送り、受け」とは alloance(手当)を送る側、受ける側、という意味なのでしょうか? (3)flexible add-on benefits について これは、「適応性のあるその他の給付金」ということなのでしょうか? たとえば、以下のような文で出てきます。 This XXXX summarizes the flexible add-on benefits that can be offered in addition to the core required allowances (4)上記のような用語について、インターネットで検索しましたが、なかなか訳語が見つかりません。市販の辞書、用語集を購入する場合、お勧めの辞書(ituneで購入できるアプリも含む)、またはサイトをご存知ありましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

noname#196763
noname#196763
  • 英語
  • 回答数1
  • ありがとう数0

みんなの回答

回答No.1

人事・コンサルティング関係の英→日翻訳ということですが、注意すべきは英語の元となっている国(アメリカ?)と日本の雇用形態、給与形態は同じではありませんから、日本で使われている言葉とうまく対応しないことがしばしばです。日本で使われる用語を使って訳し変な誤解を生じさせるよりは、日本語的にはぎこちなくても英語本来の意味に忠実に訳すことが肝要と思います。 >(1)core requiree allowance と optional allowanceについて >allowance は手当と訳すとして、core requiree allowance は「基本手当」 >optional allowance は「その他手当」で良いのでしょうか? 日本で基本手当と言えば残業手当、家族手当、通勤手当などがありますが、core 手当にこのような手当があるのかどうか分かりません。従って私であれば、ここは『基本手当』ではなく『主要手当』とします。Optional allowanceはoptionalなので『随意手当』とでもします。 >(2)sending or receiving firm について  >この語も頻繁に出てくるのですが、「送り側、または受け側のファーム」という意味 >で良いのでしょうか? >The determination of providing additional allowances is at the sole >discretion of either the sending or receiving firm. >といった文脈で出てきますが、この場合の「送り、受け」とは >alloance(手当)を送る側、受ける側、という意味なのでしょうか? 国際人事移動の話なので、『他の手当を支給するかどうかの決定は(人材を)送り出す会社あるいは受け入れる会社の裁量に委ねられる。』 >(3)flexible add-on benefits について >これは、「適応性のあるその他の給付金」ということなのでしょうか? >たとえば、以下のような文で出てきます。 >This XXXX summarizes the flexible add-on benefits that can be offered in >addition to the core required allowances 『選択的追加給付』あたりが近いように思いますが。 最後にご質問の、こうした用語集のようなものは恐らくないと思います。英語の用語のその国での使われ方をよく調べ、日本の実情と照らし合わせ、それが担当者のノーハウとなっていくものと思います。

関連するQ&A

  • 人事組織コンサルティング会社を教えてください。

    中小企業の人事です。 人事組織コンサルティング会社を探しています。 業種:IT、WEB関連 社員:200名程度 創業:2000年 拠点:東京、大阪、上海、ベトナム、インド 売上:50億程度 創業以来事業が急拡大し、採用業務に注力してきましたが、 社内組織をそろそろ本格的に整えなければならない時期になりました。 希望としては、以下のような会社です。 ・組織診断から入ってくれる(パフォーマンスコンサルティングのようなもの)  -会社の方向性にとって、何が課題なのか?   欠けているポイントは、どれくらいの損失に繋がるのか?   解決策を導入することで、効果の期待値の上限と下限はどれくらいか?   から、みてもらえる。  -予算はありますが、効果の出ないことはやらない方針ですので。 ・ソフト面(研修、人材開発、組織開発、タレントマネジメント、チェンジマネジメントなど)に強い  -海外拠点の人材も含め、グローバルに、リーダーを開発していく方針です。  -また、IT業界は人が資産の為、人材や職場環境に積極的に投資していく方針です。  -SHRMのERPなどの導入も視野です。 ・人事制度の構築も可能  -まだまだ人事制度は未整備です。  -ただし、大企業ではない為、複雑・精緻なものは求めません。  -組織診断結果、必要性が出てきた場合に、シンプルな制度を導入予定です。  -人材管理のためだけでも、人件費管理のためだけでもなく、人を育てることを目的とします。  -悪い意味での結果主義制度は避けます。  -グローバルに導入する可能性もあります。 ・なるべく、会社に寄り添ってやって頂ける会社  -経営理念、戦略を理解したうえで、その実現を手伝って頂ける会社  -できれば、その人事コンサルティング会社理念経営であると、信頼できます。   売上至上主義、営業会社、という体質では、本質のクライアントファーストは実現できないのでは   と懸念します。  -制度の導入だけではなく、運用、変革も深く入り込んでお手伝い頂けると幸いです。 大々的に取り組むため、予算はあります。 ただ、上記を満たす可能性がある会社がなかなか見つかりません。 リサーチ不足かもしれません。 場合によっては、得意分野別に、複数社の活用も視野です。 すべてを満たしていなくてもいいので、よい会社があれば、 お教え頂きたく、お願いいたします。

  • 人事用語の英訳

    人事労務関連の単語・用語(社会保険、税金、雇用、など)の英単語が検索できる便利なウェブページをもしご存知でしたら教えて頂けませんでしょうか?

  • 営業コンサルティングとコンサルティング

    営業コンサルティングとコンサルティングの違いは、自分の会社の商品で解決するのと自分のノウハウを売って解決させる違いですか

  • コンサルティングについて

    よく20代でも実力があれば年収1千万はいけるとか聞きますが、疑問があります ・それらはやはり外資系の会社だけでしょうか?。日系の会社じゃそんなに気前がよくないでしょうか? ・実力があれば  とのことですが、実力ってどんなところですか? とくに若手じゃ、何年もしてる人より経験豊かっていうわけにもいかないし、どういうところで実力があるって思われるのでしょうか? 話し上手とかプレゼンがうまいぐらいしか思いつきません 仕事をばりばりやるとかはがんばればだれでもできることだし・・・

  • コンサルティング

    コンサルティングとはどういう内容の仕事ですか?具体的に言うと?

  • コンサルティング

    今会社で通信関係のコンサルティングを検討しています 顧客はマイラインで獲得した件数約3,000件です 全然足りませんが今もマイラインで獲得しているので同時進行で顧客を増やしながらコンサルティングをしていくという方向しかないと感じています マイラインはさすがに限界ですのでUSENの光ファイバー(GATE02)と共に移行しようと考えています USENはまだ競争相手もなくこれから広まっていくサービスと思っています コンサルティングもこれから、しかし出遅れてる感があるのですが、コンサルティングをしている方はどのような方法を用いているのでしょうか? やはり顧客リストですか? 飛び込みではきついですかね?

  • コンサルティングって・・・

    コンサルティングって何ですか?よく聞く言葉だけれどわかりません。

  • 人事関係の企画書について

    初めて企画書を書いています。それも、人事関係なのでいろんな面で失礼がないかなど、気になってしょうがないので教えてください。 企画書に出てくる役職でない社員については、○○さん(○○は姓)という書き方で良いのですか?それとも、○○社員と書く方がいいのでしょうか?

  • 人事関係のことばについて

    「4ピン」という言葉の意味教えてください。 人事関係の言葉だと思います。

  • 人事による上下関係について

    民主党の人事が気になるところですが、上下関係や収入について聞きたいのですが、小沢氏が幹事長になるようですが、党内で幹部になると収入は上がるのか?上がるとなれば議員報酬自体があがるのか、それと別に党や国からの支給になるのでしょか? また副総理、官房長官では副総理の影が薄く感じるのですが、上下関係はどちらが上になるのでしょうか? また党の幹事長になるのと入閣するのとでは、どちらが収入がよく名誉ある事なのでしょうか? 宜しくお願いします。