• 締切済み

複相の説明文

「相同染色体が二本ずつ対になっている状態」この文の 二本ずつ対にって表現にいまいちピンときません。 対になっていると説明するなら 二本ずつって説明はいらなくないですか?対になっているってことは 二本で一組になっているってことですよね?二本ずつって説明の必要性がよくわかりません。 逆に二本以外のときがあるのか?って思ったりしてしまいます。

みんなの回答

  • suiran2
  • ベストアンサー率55% (1516/2748)
回答No.2

「複相」とは「単相」に対しての言葉です。核相交代に使用する言葉です。核相交代は,減数分裂で「単相(n)」になり,受精で「複相(2n)」に戻ります。 つまり複相を定義すれば,「生物の生活環において,有性生殖に関連する生殖細胞の核の染色体数に注目したとき,それが基本数 (nで表わす) の2倍になっている相,すなわち受精してから減数分裂するまでの2nの相」を言います。相同染色体が,一般には2本ですが,一部が3本のトリソミーも複相です。

回答No.1

ごもっともです。 対=2つでひとつになっている状態。2つ以外はありません。 X「相同染色体が二本ずつ対になっている状態」 ○「相同染色体が1対ずつある状態」 二本ずつ対に、は日本語として正しくありません。 「捺印を押す」的な間違いです。 出典元に訂正を求めましょう。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう