• ベストアンサー

テニスでの小指球の痛み

テニスをしているとラケットを握ってる右手の小指球の部分がすれて痛いです。グリップエンドがそこに来ていることが原因なのですが。 対策法は何かあるでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

その部分が固くなってタコを形成すると、ラケット自体の反発が強くなり、従って、強い打球になる。柔らかな手で握っていては、その柔らかさに衝撃が吸収されて、弱々しい打球になってしまう。早くタコが出来て、固くなれば宜しいと思います。

その他の回答 (1)

回答No.1

ラケットは自前ですか? 自前なら 削ったり テープを巻いたり 皆 それぞれ 工夫してますよ

関連するQ&A

  • テニスのラケットについて

    テニスのラケットは重心がラケットの先端にあると聞きました その方が球を打つときに有利だからそうです、 しかし私は色々と試してみてラケットの重心が先端よりも グリップの方が私的には振りやすく使いやすいのですが ほとんどのラケットの重心は先端にあるとしり やはり重心が先端の方がいいのではないかと思うようになってます テニスのラケットを選ぶときは 重心がラケットの先端かグリップの方か どちらが良いでしょうか?

  • グリップの小指の位置について

    サーブやボレー時のコンチネンタル、ストロークのセミウエスタン等のグリップでの小指の位置について教えて下さい。 今は、何も考えずに握ると小指がグリップエンドの盛り上がった部分のちょうど上に来て、小指がギリギリかかっていて一番長く握っている状態です。 ですが、どうも不安定で、これぐらい長く握るとよく言われる『小指に力を入れる』というの非常にやり辛いです。 そこで、少し短めで握り、小指をちょうどグリップエンドの太くなり始めるところぐらいにすると、小指に力を入れ易く、また面操作も安定するので、非常に打ち易いです。 フェデラー等、トッププロは小指がはみ出す程、長く握っているので、どちらが正しいのか分かりません。 詳しい方、アドバイスをお願い致します。

  • 硬式テニスでの速い球の返し方

    硬式テニスでの速い球の返し方 当方、男性、テニス暦3年、軟式あがりの厚いグリップ、フォアハンドストローク大好き人間です。 最近、速く伸びてくる球を打ってくる人(スクールだと中級レベル)と打ち合うことが増えました。 すると、どうも速い球を打ち返すと、ネットが多いのです。弾道が放物線を描かず、低いというか…。 相手の強打をストロークで返す際、何かひと手間・コツのようなものがあるのでしょうか?(意識してフォロースルーを「持ち上げる」とか) バシバシ激しいラリーをしたいです。お教えください。よろしくお願いします。

  • テニスラケットのグリップがボロボロに・・・修理はどうしたらいいの?

    今晩は! 今週末、10年ぶりにテニスをやることになりました!(^^) とっても楽しみなんですが、10年前にアメリカで買ったテニスラケットを探し出して握ってみたら、なんとグリップの部分がボロボロになってしまいました。 グリップの部分の修理って、みなさんどのようにしているのでしょうか?何か専用のテープとかがあるのでしょうか?お値段などなど色々教えてください! よろしくお願いします!

  • 野球とテニス

    野球のバットのグリップと、テニスのラケットのグリップって何か違いがあるんですか? またあるのなら、どう違うんですか?

  • 軟式テニスのラケットについて

    中学1年男子です。小学校の時から硬式テニスを習っていますが、学校のクラブに硬式テニス部がなかったので、軟式テニス部に入部しました。現在使用している初級者用のラケットのグリップがブッ飛んでしまい使用不可能になりました。ボクは後衛です。 次に使用するラケットで悩んでいます。ストローク部分1本にしようかとか、いいランクのラケットを買った方がいいのか・・お薦めのラケット教えて下さい。お願いします

  • 右手小指の痛み

    こんにちは。 ゴルフを始めてまだ2ヶ月ぐらいの初心者です。 現在は、専ら練習場に通っています。 年齢は38歳。 練習は週に2回ぐらい行って、150球ぐらいずつ打っています。 グリップはインターロッキングなのですが、練習後右手の小指の根本付近が痛むようになりました。 まだまだトップやダフりが多く手に衝撃があることも考えられるのですが、小指についてはグリップの仕方や右手の使い方がおかしいのかと悩んでいます。 皆様方のご経験談やアドバイスをお願い致します。 ちなみに、使用クラブはTOURSTAGE TS-201です。

  • テニスのラケットの選び方

    私はテニス暦3年くらいの男で、プレースタイルは、 ストローク重視で、ワイパースイング、ボールにスピンをかなりかけて打っています。 身長178cm。 これまでテニスラケットは何となくで決めてきました。 ただラケット次第でかなり変わると今更ながら感じ始め、 どういったものが合っているのか真剣に探そうと思っています。 (1)~(4)のそれぞれの点について教えてください。 (1)【ラケットーメーカー】 どのラケットメーカーのどのラケットがお勧めでしょうか。 もちろん色々あると思いますが、 違い等も含めて教えてもらえると有難いです。 テンションは62・63くらいまでは張れるものがいいです。 テンションが低いとあまりスピンがかかり切らずに飛びすぎてしまう感覚です。 (2)【面の広さ】 狭いほうが上級者でかっこいいなんて思ってましたが、 どうなんでしょうか。 スピンをかけるときにこすりあげるため、がしゃるときが多いです。 それを防ぐためには、面が広いほうがいいのか等と悩んでいます。 (3)【グリップの太さ】 身長の割には手が小さめです。 手に対してどのくらいの感覚のグリップがいいのでしょうか。 (4)【重心の位置】 重心はラケットの先にあった方が振り抜きやすいということで、 これまでそういうものを使ってきましたが、 最近重心がグリップ側にあるものの方を使ったところ、 意外に使いやすかったです。 攻められてタイミングがギリギリのときでもグリップ側に重さがあるラケットだと、 間に合わせて振れるような感覚がありました。 色々と細かい点までこだわってラケットを選んでいきたいと思っています。 どなたか詳しい方お願いします。

  • テニスラケットのグリップについて

    テニス初心者です。 ラケットのグリップについて教えてください。 先日、新品のテニスラケットを初めて使いました。 DUNLOPのVC Feelというもので、グリップが真っ白だったのですが、一度使ったら汚れがついてしまい、気になっています。 今さらながら疑問に思ったのですが、そもそも、新品のラケットをそのまま使ったらいけなかったのでしょうか? グリップテープというものがあるのは知っていましたが、買った時のグリップがダメになった時にはがして巻き替えるものかと思っていたのですが、もしかして、新しいグリップの上に巻いて使用するものだったのでしょうか? そうだとすると、グリップがちょっと太くなってしまい、打ちにくくなる気もしますが。 ちなみに、今のグリップの感触は、手のひらにぴったり吸いつくように馴染んで、滑りにくく、太さもちょうどいい感じです。 なので、汚れさえ気にしなければ、あえてテープを巻く必要もない気がしますが、本来は、どうすべきものだったのでしょうか? 超初心者の質問ですが、どうぞよろしくお願いいたします。

  • テニスのフォアハンド

    すいません。 テニスに詳しい方の返答をお願いします。 この画像の瞬間は、ラケットに球が当たって離れた後でしょうか。 それとも、これから球にラケットが当たるのでしょうか。 単純な質問ですが宜しくお願いします。 ※画像は(AP)

専門家に質問してみよう