• 締切済み

胎嚢は最短でいつ確認できますか

胎嚢の最短での確認はいつでしょうか? 色々と調べて、4週2日という記述も見たのですが、 それより早く胎嚢確認することはできないのでしょうか。 例えば3週4日や3週5日で確認はできますか? 4週2日より数日早いだけなのであれば、個人差で早めに確認できる人(稀にみる生理中など早い時期で排卵した人以外)いるのでは?と思うのですが…。 どなか分かる方回答お願いします。

みんなの回答

  • bonjour12
  • ベストアンサー率24% (325/1333)
回答No.2

私は24日と周期が短くて排卵まで12日平均ですがさすがにその頃にやっと陽性反応が出るかで出ないかの時期なので胎嚢は見えていないと思います。 5週丁度で確認できました。 数日早くても見えたかもしれませんがさすがに3週ではないと思います。 という事でここまで周期の短い人もそういないとおもいますので、それより長い周期の方がほとんどで(28-30周期)3週5日はまだ着床もしてない時期ですね。 一体何があったのでしょうか?

daijo1410
質問者

お礼

疑問におもって調べているうちに、いろんな記述があって、本当のところはどうなのだろうとさらに気になってしまったので…ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rararabay
  • ベストアンサー率58% (20/34)
回答No.1

ネットでは 早い人で、4週と2日で見えた人が いると書いてますね。 三週から四週めまでで見えた人の 体験話はなかなか聞かないですね… ほとんどの方が四週終わりから5週はじめで 確認できるようですし、 そもそも着床する時期が三週めあたりで、 検査薬で妊娠に気づくまでの時間が 必要ですよね? フライングで、早い時期に妊娠が わかって、三週めで病院に行かれる方が少ないはず なので、体験談が少ないのでは? あとは、実際胎嚢が見えて、 サイズ測ったところで、 初期は一週間ぐらいサイズに誤差が 出たり、排卵日がずれてたり、測り方で曖昧なため、 ほんとに4週なのかどうかでさえ 怪しかったりします。 なので、個人差があるため その時期に見えるかもしれないけど わからない方が多い と思います

daijo1410
質問者

お礼

なるほど、見えるかもしれないけどその時期に病院にいく人がいないのですね。 ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 胎嚢の最短確認

    胎嚢が、最短で確認できるのは性行から何日目でしょうか?

  • 5週目では胎嚢確認できますか?

    5週目と計算して受診したのですが胎嚢が確認できませんでした。 着床からどれくらいで胎嚢は確認できますか? 2人目の妊娠で、あまりきちんと色々調べていないのですが、推定で5週目と計算しています。 排卵検査薬で30日に陽性、翌1日は陰性だったのでこの頃が排卵と思っています。 また9日に着床出血らしきものがありましたのでこのあたりで着床かなと推定しています。 13日にはフライングで極薄い陽性(クリアブルー)順調に濃くなって昨日あたりで生理予定1週間後ですが 判定線と同じくらいの濃さで陽性でした。本日、早いかなと思いながら初診に行きましたが、やはり胎嚢が見えませんでした。 この時期には既に胎嚢は見えるものでしょうか? 着床(のつもり)からはちょうど2週間なので少し早すぎただけでしょうか? 不安になり質問してしまいました。ご回答よろしくお願いします。

  • 胎嚢が見えません。

    排卵の確認をしていたわけではないので、はっきりとした排卵日はわかりませんが、 最終の生理は8月10です。 生理周期は、30日~32日くらいです。 だいたい、生理予定日が9月15日に市販の妊娠検査薬を使ってみたら結構薄い線でしたが 陽性反応がありました。 9月17日に検査薬をしたら陽性反応がくっきりでたので、18日には病院に行きました。 18日には胎嚢は確認できませんでした。 基礎体温はつけてたので先生に見せたところ、体温と性行の日から考えても8月27日ごろが排卵日だったのではないかなということでした。 胎嚢が確認できなかったので、本日また病院に行ったところ、やっぱり胎嚢が確認できませんでした。 尿検査で、妊娠反応は、一週間前より濃く出てるということでした。 先生は、 「子宮外妊娠の可能性もあるけど、たまたま胎嚢が見えないだけかもしれないから、3日後にまた来てください。今は大事な時期だから。」と・・・。 前回胎嚢が見えなかったときも少し不安でしたが、今日はものすごく不安になり、 先生に聞きたいことも聞けず帰ってきてしまいました。 胎嚢がたまたま見えないだけってこともあるのでしょうか・・・。 8月27日が排卵日だとしたら、6wですよね。 5週目で胎嚢が見えないという質問は結構見かけましたが、6週というのは見えてて当然の時期 なのでしょうか? 大事な時期だからと3日後の診察ということですが、やはり子宮外妊娠の危険性のことですよね? 胎嚢が6週目で確認できなかった方はいらっしゃるのでしょうか? わかりにくい文章で申し訳ございませんが、よろしくお願いします。

  • 3週5日で胎嚢の確認は出来ますか?

    先週病院で、妊娠が判明しました。 自己申告のみで、小水検査も基礎体温も見せていませんが、 内診で、胎嚢らしきものが確認でき、写真を頂きました。 生理日から、5週4日目と言われたのですが、 高温期に入った日や、別の婦人科での排卵検査、夫婦生活から 予想すると、排卵は3週の終わり辺り(生理周期で27日辺り)では ないかと思っています。 排卵(受精)を2週目として計算すると、病院に行ったのは、3週5日 ぐらいでした。 心拍確認のため、先生の指示で5週2日(生理周期からは7週1日) に予約を取って帰ってきたのですが、 そんなに早く心拍が確認できるのかどうか心配です。 予約を取り直したほうが良いのかと思っています。 大きな病院なので、電話で直接先生と話すのは難しそうです。 一応先生には、胎嚢を見ているときに 「排卵が2週間近く遅れていたんですが…」 と、言ってみたのですが 「ん~、これ(胎嚢)だと思いますよ~」とのことでした。 3週5日で胎嚢が見えることはあるのでしょうか。 先生の見間違いだったりしないのでしょうか。 腫瘍とか… 私の排卵予想が外れていたのであればいいのですが、 婦人科での排卵検査(卵胞チェック)もしているので、 ちょっと考えにくいかな、と思っています。 結局待つしかないとは分かっているのですが、心配です。 よろしくお願いします。

  • 胎嚢確認、早くていつ?

    今日で生理予定日から一日経過中です。 排卵日から数えて今日で15日目です。 排卵日は検査済みなので間違いないと思います。 明日病院に行って胎嚢が確認される確率はありますか? 仕事の休みの関係で明日を逃すとまた当分行けそうにないので。 胎嚢は早くてどれくらいで見えるものなんでしょうか。 排卵日がはっきりわかってて15、16日目で見えた!なんて人もいたら一報下さい!!

  • 胎嚢が確認できない

    夫と子作りをはじめて2ヶ月目です。 最終生理 1/2~1/6 生理予定日 1/30 1週間以上生理が遅れていたので妊娠検査薬を試しました。2/7にうっすらと、2/9に少し濃く陽性反応がありました。 最終生理から計算して、6週1日に産婦人科に行きましたが、胎嚢が確認できませんでした。今は1週間後の診察を待っているところですが、ネットで調べると異所性妊娠などが書いてあり不安です。 排卵が予定よりずれていたことで、週数の計算がずれて胎嚢が確認できなかったという方の話も見ましたが… 排卵予定日が1/15で、タイミングはその日が最後でした。 排卵日が予定より遅れてたとしても、15日以降タイミングがないので、着床が遅れることはないですか? また、3センチほどの子宮筋腫持ちなのですが、それに隠れて超音波に映らなかったということはありますか? どなたか~( ; ; )

  • 胎嚢の確認できる時期について。

    胎嚢の確認 生理周期は30日で排卵日は16~17日です。 妊娠周期は最終月経日より数えるといいますが 私の場合、生理周期が30日なので排卵日を2週目と考えた方がよいのでしょうか。 その場合、周期が28日の方より若干の妊娠周期に誤差が生じてくると思うのですが その場合、胎嚢を確認できるのも遅くなりますか? 先日4w4dだと思って病院に行きましたが胎嚢が確認できず 黒い点?みたいなのが見えるか見えないくらい、結局確認には至らず 先生には「来るのが少し早かったね、また1~2週間後に来て」と言われました。 子宮外妊娠等については何も説明がありませんでした。 早い方だと4wくらいで胎嚢が確認できると聞いたので 今回、胎嚢が確認できずとても不安なのですが 私の場合、排卵日が若干遅いのでそれも影響してるのでしょうか とても不安です。 9月7日(最終月経日) 9月20日(旦那と仲良し) 9月22日もしくは23日(排卵日) 10月7日(生理予定日) 10月10日(陽性反応) 10月11日(病院、胎嚢確認できず) やはりまだ少し病院に行くのが早かったのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • ■胎嚢確認できず・・・

    こんばんわ。 いつもお世話になっています。 今回初めての不妊治療?(クロミット・HCG・卵胞チェック)で授かることができました。 前回の生理日が11月15日で排卵日が12月5日(5日の午後5時にHCGをしたのと基礎体温からの考慮と先生に言われました)です。次回生理予定日は12月20日です。 12月17日にクリアブルー陰性。     20日にクリアブルー半日後にうっすら陽性。     21日にドゥテストみえるかみえないかの極薄陽性。     24日にドゥテスト陽性。 早いと思ったのですが、12月12日に血液検査をしていてまだ結果を聞いていなかったのでそれを 兼ねて26日に受診しました。 血液検査の結果は異常なし。(おっぱいを出すホルモン?がかなり高い数値になっていた) エコーで胎嚢確認できませんでした。先生は「もう見えてもいい時期なのにおかしいね」と首をかしげていました。成長が遅いのか、子宮外妊娠かもと言われて帰ってきました。 私は、まだ早いと思って行ったのですが先生はもう見えてもいい時期・・・ 私は今何週目と数えていいのでしょうか? 最終生理日から数えると今日で6週? 排卵日から数えると今日で5週1日? どちらで数えて、この時期で胎嚢が見えないのは危険でしょうか? 着床時期も遅かったと思うですが、17日で陰性で20日に極薄陽性となると着床は、18日か19日と 考えていいのでしょうか? たくさんの質問ですみません・・・次の診察が1月4日なのでその間とても不安です。 よろしくお願いします。

  • 7週3日で胎嚢しか確認できませんでした。

    初めて質問します。 1月10日にフライングで妊娠検査薬にうっすらと陽性反応がありました。 最終月経開始日が12月16日でした。排卵日は12月27日に排卵検査薬で陽性が出ました。生理周期はバラバラで26日~36日くらいです。今回は25,26日周期だったのかな・・・と思います。 1月23日に初診で(5週3日)胎嚢が確認され、2週間後(今日)受診しましたが同じく胎嚢のみでした。(7週3日)胎嚢は大きくなってましたが空っぽ・・・ 先生からは「今回は厳しいですね。」と言われ稽留流産の説明と手術の説明をうけましたがなかなか納得がいきません。 あと2週間待ってみようと思っています。ですので今日は手術の日程は決めていません。 何でも構いませんので回答お願いいたします。

  • 胎嚢が確認できないんです…

    どなたか教えて下さいm(__)m 去年の末から不妊治療に通っていました。 最後の生理は5/6からでした。 そちらの産婦人科で排卵検査薬をした所、5/21が陽性でしたので排卵日はその辺りだと思います。 生理周期は不順で、28日~32日です。 生理予定日は6/4辺りで、早いのはわかっていたんですが6/5に妊娠検査薬をして、うっすらですが陽性でした。 それから毎日検査薬をして、日に日に濃くなっていたので6/7に産婦人科に行きました。 そこでも尿検査をしてもらい、妊娠は間違いないとのことでした。 ですがまだ早い為胎嚢が見えず、6/14にもう一度来て下さいと言われました。 そこでお聞きしたいのは、 *私は妊娠何週目でしょうか? 最後の生理から数えると5週に入ったところぐらいだと思うんですが合っているでしょうか? *それと、5週目に胎嚢が見えなければ子宮外妊娠の可能性もと言われたんですが… 今見えないのは、子宮外もしくは赤ちゃんがうまく育っていないのでしょうか? どなたか回答お願いいたします。。 (妊娠は間違いないと思います。今朝も妊娠検査薬をした所、おしっこをかけたと同時に判定線がくっきり出ました)

専門家に質問してみよう