• ベストアンサー

Atok2014のアクセルモード設定について

Windows8.1に一太郎徹を使用しています。 当然Atok2014を使用しています。 Atok2014にはアクセルモードの設定を行うことができます。 通常 Atok2014のプロパティで辞書のタブでアクセルモードの設定ボタンがついていますが、現在使用している環境ではアクセルボタン設定の表示がありません。 アクセルモード設定ボタンを表示させることはできないか。 あ

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#240229
noname#240229
回答No.1

私も8.1でATOK2014&一太郎徹を使ってます。 アクセルモード表示されない不具合って何? って感じで、検索してみました。 http://www.seoragnarok.com/blog/20140316000452.html スタートアップから、スタートアップツール for ATOK2014を削除してると、アクセルモードが非表示になるようです。今回のケースに当てはまるかどうかはわかりませんが、確認してみてください。 手っ取り早いのは、ATOK2014の再インストールだと思いますけど。

関連するQ&A

  • ATOKの辞書設定がうまくいきません

    こんにちは。 お聞きしたいことがあります。 一太郎2005を使用しています。 それで、ATOKの辞書設定がうまくいかないので アドバイスをお願いしたいのです。 ATOKプロパティを開いて、「辞書・学習」の タブをクリックします。 それで、「学習」の欄で「しない」にチェックを 入れて、下のOKのボタンを押します。 でも、そうしますと、 「辞書・学習の設定  ユーザ辞書が設定されていません。  この辞書セットは学習しません。よろしいですか?  はい   いいえ」 というメッセージがでます。 学習の欄の「詳細設定」の中の「ユーザ辞書設定」 が空白なのが個人的に怪しいと思っているのですが、 どうでしょうか? 何にもいじっていないのに、こうなってしまって困っております。 教えてください。 お願いいたします。

  • ATOK2014(Win版)アクセルモードの設定

    ATOK2014 Windows版を購入し、Windows7で使用しています。 このバージョンから「アクセルモード」が搭載されたとのことで、マニュアルの新機能の説明ページには「アクセルモード設定」のスクリーンショットが載っているのですが、実際にどうやって設定するのか、記載がありません。設定項目を一通り見たつもりですが、どうしても見つけられません。 ご存じの方は、ぜひ教えてください。

  • ATOK17がどうしても使えない。

    最近買い換えたPCにATOK2010が、体験版でついていたので使ってみました。 以前のPCでATOK17を使っていたので、辞書のデータは残していたので、辞書を統合しました。 ATOK2010の試用期間が終わってしまったので、手持ちのこの一太郎と共にATOK17を入れました。 しかし、MS-IMEが入力システムとして出てくるのですが、ATOK17は出てきません。(どのアプリケーションでも。) コントロールパネルの「テキストサービスと入力言語」を開いてみるとATOK17の表示が出てきません。 「すべてのプログラム」から「ATOK17標準IME設定ツール」を開くと「ATOK17は通常使う日本語入力システムとして設定済みです」と出てきます。 また、インストールの途中では、辞書は「統合できない」と出てきました。 何度もATOK17をインストールしなおすのですが、同じ状態です。 どうすればATOK17を使えるでしょうか。 ATOK2010はアンインストール済みです。 OSはWINDOWS 7です。 ご教示よろしくお願いします。

  • ATOKダイレクトforはてなが設定できない。どうすれば?

    お世話様です。 表題の通り、 ATOKダイレクトforはてなが設定できません。どうすればいいのでしょうか? ------- 環境:WindowsXP SP3(MSの英語サイトからSP3を入れました・・・これが原因とは思えませんが。。。) 以前は、XP SP2 でも、Vista businessでもできました。 ATOKのバージョン:2007 ------- ですが、PCをりかばりし、ATOKダイレクトforはてなを設定しようとしてもできません。 やった作業手順は以下の通りです。 (1)はてな以外の省入力データや追加辞書をAtokから入れまくった。 (2)そのあと、ATOKダイレクトforはてなをインストールした。 (3)再起動をうながされたので、再起動 (4)ATOKパレットをミギクリックし、[ATOKダイレクトforはてな]=>[オン]にチェック ・・・だが、気のせいかもしれませんが、いつのまにかオフになっていたことがあります。 確か、以前の記憶だと、ATOKのプロパティを開くと、≪「入力・変換」の「省入力データ」≫のタブ(いや、辞書のタブかも?)のところで、はてなのデータが見えたような気がするのですが。。。 なにが間違っているのでしょうか? どなたかご存じの方、お教えいただけると幸いです。 以上、よろしくお願いします。

  • ATOK2008 ユーザー辞書が設定できない

    現在WINXP PRO英語版にATOK2008を入れたのですが、 ユーザー辞書が設定されていませんと出て ユーザー辞書を探しても見つからず困っています。 辞書ツールで、辞書を作ってユーザー辞書として設定しようとしたのですが そのファイルはATOK2008のユーザー辞書ではありません とのメッセージが出て設定できません あと、ATOKプロパティ項目でプロパティ名が文字化けしている状態です WINXPの地域設定などで、それ以外のメニューの文字化けは直ったのですが どなたか解決方法を教えてください ネットで、2008用のユーザー辞書がダウンロードできないか 探したのですが、見つかりませんでした よろしくお願いします

  • ATOKに理化学辞書を

    現在Windows98SE環境でATOK13とATOK14を使用しています。 以前Macを使用してたときは、ATOK8に理化学辞書を入れて使っていました。 そこで質問なのですが、 Windows98SE環境下のATOK13とATOK14のどちらでも構わないのですが、 理化学辞書をインストールして使用することが出来るのでしょうか? どなたか分かる方がいらっしゃいましたら教えてください。 宜しくお願いします。

  • ATOKパレットの不良と思われます。

    新しいパソコンを購入しOSはWindows7です。一太郎2007をインストールしてATOK2007もインストールしました。それに以前使用していた辞書をバックアップツールで入れました。すると画面の上に白いバーが現れました。マウスポインターを近づけると現れ離すと消えます。以前使用していたATOKパレットをその位置で使用していたので、ATOKパレットの動作不良ではないかと思います。それにATOKでパレットを設定しても現れません。しかもパソコンをシャットダウンしている画面にはATOKパレットが表示されています。 仕方ないのでATOKを削除して再起動したのですが、張り付いたままで消えません。さらに一太郎も削除したのですが消えません。色々な動作で、この白いバーが邪魔になります。消す方法を教えてください。よろしくお願いします。

  • ATOK12の辞書で

    WinXPでATOK12を使用しています。 辞書はプロパティを見ると ・システム辞書→ ATOK12.DIC ・ユーザー辞書→ATOK12U1.DIC ・補助辞書1→FACEM12.DIC ・補助辞書2→FACEMI12.DIC が設定してあります。 ATOK12の.dicには他にも ATOK12U2~ATOK12U5 ATOK12Y5、ATOK12Y7、ATOK12YC と、ありますが、これらは何の辞書なのでしょうか? ATOKY○は郵便辞書だとは思うのですが、Y5、Y7、YCの違いは? 補助辞書はあと補助辞書3,4と登録できるみたいですが、 どれを登録していいかわかりません。

  • ATOKがIMEに戻らないことがあるのですが

    日本語変換システムのことですが、普段愛用しているのはIMEです。一太郎もインストールしているため、ATOKもインストールしているのですが、時たま使うと、なぜかATOKに戻るようになってしまいます。右下のタスクバーでプロパティを設定し直しても、ATOKに戻ることが多く、困ることがあります。どうしたら、一発で切り替えができるようになるのでしょうか。

  • Word/ATOKで上書きモードの文字が上にずれる

    Windows Vistaの上で、Word 2007を使っています。 最近、日本語入力をATOK 2007からATOK 2013に変えました。すると、Wordで変換中の文字の表示がおかしくなりました。以下、2点お伺いします。 ・「上書きモード」で入力すると、入力中の文字位置が少し上にずれて表示されてしまいます。文字が確定すると、通常のベースラインに戻ります。この「ずれ」はどうすればなくなるでしょうか。 ・また「挿入モード」のほうも、以前は、入力中の文字は黒字に点線の下線で表示されていたと記憶しますが、今は青字で表示されています。上書きモードと区別して表示されるようにしたいのですが、これはできるでしょうか。 原因はATOK側にあるかと思い、プロパティを見てみましたが、適切な設定項目が分かりません。もしかするとWord側の問題かもしれませんが、分かりません。 参考までに現状の画像を添付します。 くわしい方にご教示いただければと思います。よろしくお願いします。