家計簿の口座、カード払いについての疑問

このQ&Aのポイント
  • 家計簿をつけ始めた際の疑問について解説します。
  • 給料やカード払いによる入出金の記入方法を説明します。
  • 二重引き落としや重複した出金を避ける方法をご紹介します。
回答を見る
  • 締切済み

家計簿の口座、カード払い

お世話になります。 家計簿をつけ始めたのですが疑問があります。 たとえば、 給料が入りました→入金 電気水道ガスの自動引き落としに口座に引当金を入金しました→出金 引き落とし日にガス代を記入する→出金 となると、電気代を二回引くことにになってしまいます。 同様にカードで食費を買います→出金 振替日に銀行に月の請求額を入金→出金 これも二回引くことになります。 これでこんがらがってます。 この入出金はどう記入するのですか? よろしくお願いいたします。

みんなの回答

noname#203193
noname#203193
回答No.3

>給料が入りました→入金 >電気水道ガスの自動引き落としに口座に引当金を入金しました→出金 >引き落とし日にガス代を記入する→出金 >となると、電気代を二回引くことにになってしまいます。 この場合の「入金」「出金」は視点がごっちゃになっていますね 口座、現金、電子マネー、クレジット、ローン 総てが自分の家計です 「給料」は自分の家計以外からの「入金」 >電気水道ガスの自動引き落としに口座に引当金を入金しました→出金 この場合の「出金」は自分の財布から出金した? ですが、財布から出しても、口座の中に有るうちは自分の家計の中に有るということです 引き落としされて、初めて自分の家計から「出金」されたことになります。 ・引き落とし口座にお財布の現金を入金した  現金→出金  口座→入金 両方を記入して初めて口座残高も現金残高もピッタリになりますよね この場合の入出金は家計内でのお金の移動であり家計からは出金されていません 質問内容で抜けている部分 >給料が入りました→入金 >電気水道ガスの自動引き落としに口座に引当金を入金しました→出金 わざわざ引当金を入金するということは・・・ この間に一度口座からお金を全部引き出している ということですよね? 通帳にも引き出した金額が記載されていますよね 都度通帳に引き落とし金額を入金している ということなら 普段からそんな大金を持ち歩いているとも思えません ・口座1に給与が入金された ・口座1のからお金を引き出した ・現金****円を残し口座2に入金した ・口座2から光熱費分を引き出し口座1へ入金した 行動の通りに家計簿につけないと 家計簿の上での口座残高、現金残高と、 通帳の上での実際の残高、現金残高、が合わなくなってしまいますよ >同様にカードで食費を買います→出金 >振替日に銀行に月の請求額を入金→出金 カードで支払いをしたものはまだ実際には支払をしていません ・食品を買うのにカードで借金をした ということなのでこの場合 クレジットカードで支払ってレシートを貰っても 家計からは出金はありません この時の金額は ・借金が増えた(クレジット借入) ・現金(または口座2)からクレジット借入分を出金 ・口座1へ入金 ・引き落としされ口座1から出金 ・借金を返済し、借金が減った 家計の中でのお金の動きには どれかが増えれば必ずどれかが減る 家計以外からの入出の場合家計から減るものはない 家計以外への出金の場合家計から減る 口座の中の入金、出金と 家計の中の入金、出金 区別したほうがいいですよ というか・・・ 給与が入金されて 一度全部引き出してしまい 都度必要な金額を入金するよりも 必要な金額だけを引き出して 引き落としに必要な金額をそのまま残しておくようにするほうが わかりやすいと思うのですが・・・ こんな細々と口座から出したり入れたりしていると 通帳の中はごっちゃごちゃではないですか? 給与 入金 出金 ******円 入金 ****円 電気 ****円 入金 ****円 携帯 ****円 入金 ****円 水道 ****円 入金 ****円 ガス ****円 入金 *****円 家賃 *****円 ってな感じ? 最初の出金を必要分だけにして 入金を省けば分かりやすいのでは? ちなみに私は「たまる家計簿」を使っています PCからでも携帯からでも利用できるし ノートでの家計簿と違い 後から出てきたレシートとかも 日にち通りに自動的に並べてくれるし ノートのようにかさばらない 何年も前の家計簿が簡単にわかりやすく見ることができる 見たいところだけを取り出して見ることができる こういった質問をサイト内で相談しあえる 食費の変動 光熱費の変動がはっきり、一目でわかる ひとりぼっちではないと感じることができますよ ネット家計簿もいろいろありますので 何か利用してみてはどうですか?

snowpine
質問者

お礼

tyeriobaba様 とても参考になりました。 私はエクセルで自作の家計簿を作成中です。 なんとか形になってきました。 ありがとうございます。

  • 5442
  • ベストアンサー率58% (42/72)
回答No.2

初めまして。 入金(収入)は給料だけで入金口座と引き落とし口座が違い引き落とし日にその都度口座に入金しているのですよね。 引き落とし金額をちょうど入金しているならその場合は! 例として電気代の支払いを記入する場合は出金額の所に電気代(口座引き落とし分として入金)と記入すれば簡単かと思います。 家計簿頑張って下さい。 ☆下記の携帯サイト(無料)で管理も出来ますよ。 私はこのサイトで管理しています。 参考までに。 『うきうきモバイル』 http://ukiuki.in/ukim/

snowpine
質問者

お礼

5442様、 ありがとうございます。 助かりました。

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.1

>となると、電気代を二回引くことにになって… それは、あなたの家計簿が「現金出納帳」と「経費帳」とを兼用させようとしているからそうなるのです。 家計簿が現金を管理するためにあるのか、費用を集計するためにあるのかを、区別しないといけません。 家計簿は、あくまでも手元の財布の記録だと考え、現金の入出金のみを記録します。 支払いほうほうが、カード払いや預金引き落としは、家計簿には載せません。 家計簿とは別のノートを 1冊用意し、各ページごとに「食費」、「水道光熱費」、「家賃 or 住宅ローン」などの見出しをつけ、たとえば「食費」なら、 ・7月1日・・・200円・・・現金払い ・7月2日・・・100円・・・カード払い (引き落とし予定 7月31日) ・7月3日・・・300円・・・現金払い ・7月4日・・・ などのように記帳していきます。 >給料が入りました→入金… 家計簿に載せる。 >電気水道ガスの自動引き落としに口座に引当金を入金しました… >振替日に銀行に月の請求額を入金… 家計簿に載せる。 >引き落とし日にガス代を記入する… 家計簿には載せず、経費帳に書く。 >同様にカードで食費を買います… 家計簿には載せず、経費帳に書く。

snowpine
質問者

お礼

mukaiyama様 ありがとうございます。勉強になりました。

関連するQ&A

  • クレジットカードの引去を家計口座にしてる際の仕訳

    皆さまお世話になります。 色々調べてみましたが解らないため質問させていただきました。 青色申告自営業です。 題名のように、 事業用、家計用問わず1枚のクレジットカードを使用しています。 引落口座は家計用口座で貸借対照表には載せておりません。 事業用途でカード決済した経費分金額を、カード引落日の前に事業用口座より下ろして、家計用口座へ移しております。 【例】 2月10日 消耗品を10000円分を購入。  3月10日 事業用口座より10000円出金、家計用口座へ10000円入金。 3月11日 家計用口座より10000円引落。 この上記例の仕訳を教えて頂けると幸いです。 何卒よろしくお願いいたします。

  • 口座振替

    一人暮らしをし始めました。 口座振替のことについて質問なのですがガスや電気や水道は口座から引き落としにしたいのですが水道だけ直接銀行に行って口座振替の手続きをして下さいと言われたのですが(他のは銀行名と口座番号を書いた紙をポストに入れるだけ)支店の銀行の窓口に行って「水道の口座振替の手続きをしたいのですが…」と言えば大丈夫ですか? また持ち物は通帳と印鑑と書いてありましたが他に必要なものは無いのでしょうか? あと炊飯器や電子レンジや冷蔵庫などをまとめて同じ電気屋さんで買ったのですが買った時に貰った保証書は必要事項を記入して買ったお店に持っていけばいいんですよね? 初めての一人暮らしで世間知らず過ぎてすみませんm(__)m

  • 口座引き落とし名についてわかる方教えてください

    続けて質問失礼します。 口座の引き落としで以下の名前がわかりません。。。 ①口座振替 ジヤツクス 毎月2万円ほど,引き落とし金額は同じ ②口座振替 SMFS(クオ-ク 毎月5千円ほど,引き落とし金額は同じ ③口座振替 Dカ-ド/DCM 毎月2万円ほど,月によって変動あり。 ③については携帯代?かなとおもいますが(ドコモです)。。 引き落としカード作った覚えがないんですよね,, 口座振替は申込した覚えはありますが。 ①と②はなんなのかわかりません。。。 他にガス,電気代,ネット料金(電話含む),は確認できました。 あとは水道料金と下水道料金ですか?毎月じゃなかったような気がします。 分かる方いましたら,お願いいたします。

  • うきうき家計簿の使い方 口座振替などについて

    フリーソフト版 うきうき家計簿を1カ月ほど前から使用しています。とても便利なソフトだと思いますが、使い方が分からない点があります。 一応登録しているのは、・VISAカード・A銀行・B銀行  の3つ登録しています。VASAカードの引き落とし先はA銀行です。B銀行は定期預金専用なので、引き出しには全く手をつけていません。 そこで質問ですが、 1.オークションなどで5千円の商品を落札した場合、通常ならば、A銀行の預金から直接出品者の口座に振り込みしていますが、うきうき家計簿では、まずA銀行から「貯蓄引出 5千円」を入力して、「その他支出」で同額の5千を入力しています。そうすると額面上は同じなんですが、入力をする行も2行になり、手間もかかります。何か良い方法はないでしょうか。。。 2.毎月末に3万円をB銀行に現金で入金したいんですが、その入力(登録)方法を教えてください。 3.入力一覧画面で見ると口座振替の項目は無いのに、家計簿記入欄では一番下に出てきます。入力一覧画面でも口座振替の項目を見ることはできないんですか? よろしくお願い致します。

  • 二人暮らしの家計簿

    姉妹二人で暮らしているのですが、家計簿がつけにくくて困っています。 ・私→社会人、妹→大学生 ・ガス、電気などの公共料金は私の口座から引き落とし ・食費は私が主に買い物するので私がほとんど払っている 大きな問題はこの食費なんですが、私と妹が食べる食べ物が違っていて、あとからこれは私が食べて、あれは妹が・・って分けてやっていくとものすごい時間を費やしてしまいます。 今までの家計簿は、レシートを全部残して、どちらの食べ物かチェックして、自作エクセルに入れて、妹食費分を光熱費と差し引いて払ってもらう、という形にしてたのですが、エクセルもいまいち使いにくくて(自作だからしょうがないのですが・・)挫折してしまい、生活費のほとんどを私が負担してる状態のまま止まってしまっています。 二人暮らしの家計簿のつけ方、もっと楽にできる方法伝授願います。

  • 郵便局での口座振替

    この春から一人暮らしを始めたのですが、電気代が口座振替ではなく、料金払込用紙が届きました。 銀行ではなく郵便局に口座があるのですが、電気代の支払いを口座振替にしたい場合はどうしたらいいのでしょうか? 電気会社に電話をすればいいのでしょうか? 水道代とガス代は口座振替になっているか今現在は不明です(多分なってると思うんですが・・・)

  • au携帯料金の口座振替について

    わたし名義のauのiPhoneをもっています。 婚約して同棲することになったのですが、携帯料金を婚約者の口座振替にすることは可能でしょうか? 電気やガスなどの口座振替用の口座を新しく彼名義でつくったので、できればその口座からの引き落としにしたいのです。

    • ベストアンサー
    • au
  • 公共料金の口座振替・・・

    教えて下さい。 公共料金(水道・電気・ガス)を口座引き落としにした場合、記帳したら”水道料金○○円”と印字されるのでしょうか?またクレジットカードから公共料金を引き落とす場合、結局の最終引き落としは銀行になりますよね? その際は カードの名前(オリコ)が記帳されるのですか? 何にいくら料金がかかるのか把握したくて。。。できれば 家賃以外は コンビニ支払にしたいのですが。。。 口座振替後にコンビニ支払に変更できるのですか?

  • 家計簿、残金の見方、クレジットカードについて

    7月に結婚し、8月中旬から家計の管理を任されました。 初めての家計簿、お金の流れや所持金がよくわからず困っております。 【ききたいこと】 二人の給料日、クレジットカード引き落とし 日、光熱費引き落とし日、などなどをふまえたうえで、その月の正確な残高金額を知りたい場合はいつの日の残高をみたらいいのか?ということです。 ローンの関係で、メインの銀行口座からローンやクレジットカードや光熱費の引き落としがあり、また、常にある程度の金が口座に入っていなければならないので、皆さんがよく言う、給料が振り込まれたらそれを一旦おろしてきて袋分け~~のやりくりなどができないために、頭の中がごちゃごちゃしているのだと思うのですが…… 【決まっていること】 ・夫 21万/給料日20日(メイン口座に振込み、妻 14万/給料日10日(手渡し) ・妻の給料が手渡しなので、そのタイミングで妻給料から10万円をサブ口座に入金(この口座は、税金関係、ガソリン含む車関係、保険関係などを支払う用のお金)して、4万を妻お小遣いとして分け、そしてメイン口座より夫お小遣いを引き出す。 ・毎月2日→ガソリン用クレジットカード引き落とし 毎月8日前後→光熱費系引き落とし 毎月20日→旦那給料日 毎月25日→先取り貯金引き落とし 毎月27日→メインクレジットカード引き落とし ・一応月末締めという形で家計簿は月ごとの支出を記入 【もうひとつ】 あと、問題なのがクレジットカードなのです。 メインで使っているクレジットカードが楽天カードなので、毎月月末締め翌月27日引き落とし。 使った分のお金は一応使った日に家計簿には記入していますが、この分のお金はすぐさまメイン口座に入れておくべきなのか、とりあえず分けておいて引き落とし日が近くなってから(給料日が過ぎてから)入金するのがいいのか… 例えば (1)税金支払いが8万発生。 クレジットカードで支払いをしたが、このクレカの引き落としはメイン口座。(しかも翌月27日引き落とし!)でも税金関係はサブ口座から捻出しなければならないので、サブ口座よりとりあえず8万をおろしておく。 →→このあとどうすれば、ごっちゃにならずに管理ができるのか? (2)8月6日に10万の冷蔵庫をクレジットカードで購入。翌月27日引き落としなので今月の27日にその分が引き落としされるが、結局それって例えば今通帳に残金9万しかなかったとしてもカードの引き落とし自体が給料日後なので、なんだか買った気がしないというか、どういう風に捉えたらいいのかわからない。 【備考】 ちなみに下記が8月分の家計簿のざっと書きになります。 家計簿スタート時点でメイン口座には10万くらいありました。 収入(先取り貯金差引後)残金 233,218 固定支出(家賃光熱費お小遣いなど) 125,818 流動支出(夫定期税金生活費など) 178,278 カード8月使用分(引き落とし9月27日) 151,503 コープ8月使用分(引き落とし9月5日) 11,693 と、かなりマイナスな赤字なのに、引き落としが給料日後なので結局口座自体はマイナスにはなっていません。このへんがよくわからないのです!(ちなみにクレカ先月使用分:今月引き落とし分の金額も15万くらい) ずーっと、ずーっと、いろいろと思考をめぐらせて考えてみたりはしてるのですが、バカなのか本当によくわかりません。 どうかこんな私にわかりやすく教えていただけないでしょうか。お願い致します。

  • クレジットカードと口座振替どちらが得か?

    このたび、JALカードに加入しました。ショッピングでマイルを貯めていこうと思うのですが、JALカードで公共料金の支払いも出来ることを聞きました。 ただ、公共料金は口座振替にすると、例えば電気なら年間で800円ほど得だという風に聞きます。公共料金(ネット代含む)は、クレジットカードと口座振替のどちらで支払うのが得なのでしょうか? ちなみに、ネット代を除き、現在電気・ガス・水道は口座振替にしています。 皆様のよきアドバイスをお待ちしています。m(__)m

専門家に質問してみよう