• 締切済み

先輩ママさんへ

初めての妊娠でわからないこと ばかりで先輩ママさん達に 教えて欲しいです(;_;) 今5w3dです。 先月末茶色のおりものが出てた為 早いけど病院へ行くとまだ 小さすぎてゴマくらいの胎嚢で 先生は多分これかなー?と 言ってました。 通院してる病院は少し遠い為 近くの産科へ行きました。 私は子宮頸がんの軽度異形成で 他の病院に通院してる為電話で 妊娠したことを伝えると 二週間後に来てねと言われたので 14日に予約しました。 その頃には6w6dだと思うので 胎嚢と心拍確認できるかと 思います。14日前にも病院へ 行ったほうがいいでしょうか? 悪阻はまだ始まってなくみなさんは いつ頃始まりましたか? あと、心拍はいつ頃確認 できましたか? いろいろ聞いてすいません(;_;) まだわからないことだらけで 教えて頂けたら嬉しいです。

みんなの回答

  • wktkks
  • ベストアンサー率42% (8/19)
回答No.1

こんばんは!私は今16週目です。 特に問題がないようでしたら14日ですが、それまで落ち着かないのなら少し早めに行くのもありだと思いますよ♪ つわりは6週目からMAXで未だにありますよー泣 吐いて吐いて衰弱してました(笑) 心拍は7週目で確認できました! 6週目~9週目の間には確認できると思います♪ 楽しみですね! お互い元気な赤ちゃん生みましょうね♪

tnsuakr48
質問者

お礼

回答ありがとうございます(^^) 今は特に何もないのでやっぱり 14日に病院へ行こうと思います。 ここ最近空腹になるとムカムカ して、吐き気があるので悪阻の 始まりかなと思います(;_;) 辛い時期に入りますが、 赤ちゃんの為と思って 頑張ります。 未だに悪阻があるのはきついと 思いますが、頑張って くださいね(;_;) 次病院行ったとき心拍確認 できるといいです。 お互い元気な赤ちゃん 産めるように頑張りましょう(^^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 胎嚢が小さい…流産でしょうか?

    去年流産し、また妊娠することができ今7w3dです。 5w6d 17.7mm 胎芽2mm 心拍+ 6w5d 20.3mm 胎芽8mm 心拍+ 7w2d 胎嚢測らず 胎芽9.3mm 心拍+ 胎芽は週数通りの大きさ、心拍数ですが、胎嚢が小さい気がして不安です。 7w2dのエコー写真では、10mmくらいの胎嚢いっぱいに胎芽がいるような写りですし、 5w6dから6w5dまでに3mmしか胎嚢が育ってないのが気になります。 7wに入ってからは胎芽の大きさだけ測っておしまいになり、 胎嚢は測ってもらえません。 毎回、写真で見ると胎嚢が小さく見えて不安です。 5w6dの胎嚢はウインナーみたいな形で17mm、 6w5dでは、まん丸な形で20mmでした。 その時の写り方によって、胎嚢の大きさは変わるのでしょうか? 現在、産科と不妊クリニック両方に通院しており、5wから6w終わり頃まで出血があって週2回くらい通院し5人の医師に診ていただきましたが、今のところ胎嚢の大きさについて指摘されたことはないのですが、 胎嚢が極端に小さい場合には医師から指摘されるのでしょうか?

  • 妊娠6w2dで胎嚢12.1mmですが、胎芽や心拍がまだ確認できてません。

    妊娠6w2dで胎嚢12.1mmですが、胎芽や心拍がまだ確認できてません。 先生からは「2週間後にまた来てください」と言われただけで詳しい説明はなく初めての妊娠とゆうこともあってとても不安です。 つわりがあっても流産しますか? また、6w2dで胎芽や心拍が確認できないのは遅いですか? 6w2dの胎嚢の大きさはどのくらいですか? 本当に不安です‥ どなたか教えてください。

  • 心拍確認時期と分娩予約時期について

    こんにちは。 待望の妊娠をし、今日で4W6dです。(2月に採卵し前核期の卵を凍結、3月17日に3日目桑実胚を移植したので確実です。) 4w3dに妊娠判定で陽性を頂き、昨日仕事中に鮮血が少量出たため不安になり、病院へ行き4w5dで胎嚢3.4ミリを確認してきました。 先生に 「大丈夫。順調です。5w3dに胎嚢が大きくなっていることを確認して6wになったら心拍確認できる人が一番多いですよ。分娩施設に分娩予約取っておいてください。」 と言われました。 そこで、考えていた病院に電話して、いつまでに予約すればよいか聞いたところ、 「心拍確認したら予定日出ますので、6w頃に一度来院してください。来る前に締め切っていないか確認の電話をしてから来てください。6w中ごろになると締め切っていると思います。」 と言われました。 その電話の後、助産師をしている友達に電話して聞いてみたところ、 「6w中ごろまでに心拍取れなかったら予約できないの?うちでは6w後半~7wが一番多くて、8wの人もゴロゴロしとるよ。」 とのこと。 土曜は12時までで明日は休みのため病院に確認できません。 そこで質問です。 (1)先生は4w5dで胎嚢確認できることの方が少なく順調と言いましたが、4w5dで3.4ミリは順調なのでしょうか? (2)ここでほかの方の質問に「心拍は早くて5w3d頃」と見た気がするのですが、そういう方は4w5d時点で既に1センチほどあるのでしょうか? (3)分娩予約は、心拍確認後にいきましたか?それは何週でいきましたか? 質問が多くて分かりにくいかもしれませんが、お分かりになる方お教えください。

  • 胎嚢と胎芽の大きさ

    初めて投稿します。 最終生理から6w4dです。病院で心拍が確認できるかと思い二回目の診察でした。 ですが胎嚢は21.8mmでしたが、CRLの大きさが3.1mmでした。心拍が確認できるかを尋ねると、小さくてわかりにくいがゆっくりではあるが心拍が出始めなのか、心拍が止まろうとするゆっくりなのかは断定はできません、ですので妊娠継続は五分五分と言われました。このくらいの時期は、胎嚢は標準の大きさでもCRLが小さくても妊娠継続ができるかどうかが心配になってきましいました。皆さまの体験や意見が聞きたいです。よろしくお願いします。

  • 妊娠についてです。

    妊娠をし5w2dで胎嚢が7.4mm、6w2dで12.7mm胎芽見えず、6w6dで10.9mm胎芽見えるようになってました(この日少量出血あり)。 ですがいずれも心拍確認できず、胎嚢も小さくなってました。 1週間後行ってそのとき心拍確認できなければ流産と言われましたが、望みはあるでしょうか。 難しいと分かってはいますが、胎芽がはっきりの見えるようになっていたので希望を捨てたくなくて。

  • 胎嚢確認後、転院先に行くタイミング

    結婚して4年なかなか授からないので、今年の4月に不妊治療専門のクリニックにデビューしました。 そして7周期目にして妊娠検査薬で陽性が出たので、昨日病院に行き胎嚢確認してもらい、ちゃんと袋が見えました! そこの病院では分娩は取り扱ってないので、すぐに産科のある病院への紹介状を書いてもらい、不妊治療を卒業しました。 今日で5W1Dなのですが、すぐに転院先で見てもらっても胎嚢しか確認できないと思いますが、やはり転院先でも早く見てもらった方が良いのでしょうか? 次のステップは心拍確認だと思います。確認が出来そうな1~2週間後に転院先に行った方がいいのでしょうか?

  • 6w2dで胎嚢のみしか見えません

    先週5w2dで胎嚢を確認、今日6w2dで20mmの胎嚢のみしか確認できませんでした。ネットで調べると、6w頃には心拍を確認できている方も多いみたいで、心配です。胎嚢の中は真っ暗で、白い陰もありません。私の妊娠は正常なのでしょうか。

  • 8週で胎嚢に赤ちゃんの確認できない

    現在最終月経より計算して妊娠8週になります。 本日病院に行って心拍確認できるかなと思ったのですが、心拍どころか赤ちゃん自体いませんでした。 ・6月18日 最終月経 ・7月23日 5W0d 病院で胎嚢0.42cm←基礎体温から排卵が遅れて受胎成立して3週間ほどしか経っていないかもと言われた。   ・7月30日 6W0d 胎嚢1.14cm ・8月6日 7W0d 胎嚢1.53cm 卵黄嚢確認 ・8月13日 8W0d 胎嚢3.53cm 胎芽、心拍とも確認されず 8月6日の診察時「来週は赤ちゃん見えますよ」と言われていただけに、すごくショックです。胎嚢は大きくなっているので、これから赤ちゃんが見える可能性はあるのでしょうか? 基礎体温周期57日目で高温を維持しています。医師は「来週赤ちゃんの確認ができなければ流産の可能性が高い」と言っています。 不育症にて過去2回流産(1回目心拍確認後7W・2回目6W)しており、治療による待望の妊娠だったので何か信じられません。排卵の遅れを考えてまだ希望をもっていてもいいのでしょうか? 来週また再診するのですが、その前にセカンドオピニオンも考えています。 同じような経験の方いましたら教えてください。

  • 胎芽確認したが胎嚢が小さい

    今妊娠6w4dです。 前回5w4d(3/23)一週間前に病院で8.8mmの胎嚢を確認しました!それから(3/30)一週間後、本日、胎芽、心拍を確認できました!しかし…胎芽があるのに、胎嚢は11.8mmにしか成長していません。一週間で3.0mmしか大きくならないのはやはり流産してしまうのでしょうか?大きさ的にはまだ4w5dくらいだそうです。先生は一応成長してるから今の所順調だ!!と言いますが、やはり心配で。あと一週間後に確認したらだいたいわかるだろうとの事でした。念の為に妊娠持続させる注射を打ちました。同じような経験された方いらっしゃいましたら、参考程度でも構いませんので、宜しくお願いします!

  • 4w5dで心拍確認?

    1/4 生理開始 1/22 排卵 2/10 病院で4.1mm胎嚢確認(排卵から4w5d) 2/18 胎嚢13.5mm心拍確認・4w5dに修正10/23予定日。    (排卵から5w6d) という感じで、先日病院で4w5dと診断されました。 4w5dで心拍確認できるものなのでしょうか? 私的には40週計算で10/11ぐらいが予定日だと思ったのですが、23日との事。 計算方法が病院ではちゃんとあるのでしょうか? 私は4w5dなのか5w6dなのかが…なんとなく不思議です…。

差し込み印刷のソフトを教えて
このQ&Aのポイント
  • EPSONプリンタPM-A890を使っています。住所の差し込み印刷をしたいのですが、やさしいソフトがあれば教えて頂けると幸いです。
  • 現在はMicrosoftWordの機能を利用しているのですが、難しくて使いこなせません。
回答を見る

専門家に質問してみよう