• 締切済み

お金のやりとりのある交際って

いいイメージないでしょうか? 30代後半の男性で、まあそこそこの収入はあります。ずっと年下の女性とお付き合いするとすると、自然とおごったり定期的におこづかいをわたしたりするんだろうと思うのですが、そういう関係にいいイメージ持たない女性もいますよね。普通の感覚としてはどうなんでしょうか。こちらは大学生くらいの女性と知り合いたいと思って目下募集中です。お金を負担することで知り合ったり交際したりする機会ができるなら、とても嬉しいと思っています。

みんなの回答

  • ka28mi
  • ベストアンサー率41% (969/2314)
回答No.1

収入のある方が食事代などを出すところまでは不自然ではありませんが、「こづかいを渡す」は相手を買うということですよ。 だったら、プロの女性で若くて綺麗な人を探したらどうでしょうか。

takeshi14142
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 年齢が高くたってくると、付き合い始めるまでのハードルが高くなってしまうんですよね。お金で女性のきもちを買うようなつもりはないんです。ただ、自分のために時間を用意してくれたことに対してのお礼の気持ちの一部と思っています。とくに初めてお誘いするときには。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 交際中の彼から性癖をカミングアウトされて

    私は20代後半女性、彼は30代男性です。 現在交際中の彼から自分はSM行為が好き、私が同意してくれればやりたいと言われました。その時に彼が良く見るというSMサイトを見せてもらったけど女性を縛ったり吊ったりしてから色んな道具を使って身体を弄るものでした。 彼は緊縛美というのを目指してて女性を縛った美しさを求めたいと言ってたけど建前だと思うし。 彼は正直すぎるぐらい誠実な性格なのでこんな性癖があったとは驚きました。むしろおとなしくて年下の私が主導権を持ってお付き合いしてたぐらいです。 この手の性癖の男性は普通に性行為をするだけで物足りないのかな。 私としては彼が喜んでくれるなら縛られて身を任せる気持ちになっているけど迷ってます。 セフレな付き合いじゃなく結婚前提の交際ですので迷ってます。 アドバイス、ご意見をお願いします。

  • 30代の彼の交際歴に嫌悪感があります

    30代前半の付き合いたての彼氏がいます。私は20代後半です。 たまたま元カノの話題になって話を聞いていたら ほとんどの女性が女子高生か女子大生でした…。 それを聞いてロリコンだと思いました。 まともな人であれば同世代の人と交際した経験があると思います。 彼の顔やスタイルはお洒落ですが内面はやはり 面白いですがやや幼稚な所があります。末っ子のような。 17~21の子としか交際したことがない男性と 20代後半の私が交際していくのは難しいと思いますか? (「彼を変えさせる!」とか「振り向かせる!」といった気合は持っていません。)

  • 職場年下約15才の彼とは交際すべき?

    約15才年下の男性と相思相愛?かもとの事 彼女40代後半、独身、魅力あり 金銭面恵まれており、仕事もできるタイプ 彼女も彼には好意を持っており 恋愛と割り切り交際すべき? 彼は外見も良く、女性から好意を持たれるタイプ 本命の彼女はまだいないみたいとの事 年下の女性は好きなタイプだけど 身近の同僚は交際にまだ真剣な時期ではなく 自分に好意を持つ年上の彼女にアプローチしたのかも よくわからないと言っています。 恋愛スパンは4年なのでその間楽しめば♪ とアドバイス 職場恋愛は別れたら大変ですが 恋愛は考えてするものでもないからと そう言いました。 同時に結婚前提のお付き合い出来る方も探すようにと 言いました。 そんな彼女に祝福! まず付き合ってみて! では良いアドバイスにはならないでしようか?

  • 友人が援助交際

    私は20歳の大学生、女です。 大学の友人(女)が援助交際をしています。 その内容は、相手の男性にお金(家賃+小遣い)を払う代わりに家に週何日か泊まらせるというものです。 相手の男性は40代後半、独身です。 友人はもう成人しているのだから、自己責任でやるには構わないと思うのですが、援助交際相手と友人との付き合いを混同しており、非常に迷惑しています。 ・家に呼ばれて遊びに行ったら、援交相手がいる ・援交相手と会う約束が急に入ったから、私との約束をドタキャンする ・貰った小遣いで高額な買い物をするために、長時間付き合わされる などなど・・・ 彼女は友人が私しかいません。 遊ぶのを断っても断っても、いつがヒマかと聞いてきます。 正直、もう友人でいたくありません。 彼女の欠点しか見れなくなり、嫌悪感が日に日に増してしまっています。一緒にいても会話が全く楽しくないです。 それに私まで売春をしているように見られては堪りません。 この友人と距離を置くよい方法はないでしょうか? いじめになってしまうのではないかと心配で、悩んでおります。 私の心が狭いだけなのでしょうか・・・

  • 交際、結婚と年収

    女性の方に質問したいのですが、年収100~150万の男性とのお付き合いや結婚をすることはできますか? 相手のことが好きならば関係ありませんか? 交際はできるけど結婚までは考えられない、するなら共働き。昇給できるよう努力する、貯蓄、子育てなど、二人で暮らしていくための将来の設計を具体的に考えるとすれば、収入と結婚のバランスをどう工夫したら前向きに生きていけるでしょうか? 女性の率直なご意見を伺いたいです。 よろしくお願い致します。

  • 交際することになってしまいました

    以前下記の質問をしました。 ある女性が私に好意を持っており、それを聞いた数人から交際するように言われて困っているといった内容です。 http://okwave.jp/qa/q7376322.html あれからいろいろ試してはみたのですが、やはりはっきりと断ることが困難であったため、自然消滅すればいいと適当に流しつつ放置していたのですが、先般、相手の女性がいる前で、事情を知る数人から「自分たちはお前のためにここまでいろいろしてやったが、一体今後どうするつもりなのか」「女性の方からくるなんていうことは滅多にないのだからつきあってみろ」といったような形できびしく強引に詰め寄られ、状況的に断ることができず、交際をすることになってしまいました。 まずはお友達からというふうにでも言えばよかったのかもしれませんが、そこまで頭がまわらず、おつきあいすることでまとめられてしまいました。恋愛経験がないためよくわからないのですが、普通は知り合い・友達のような関係から恋愛関係になるものだと思っていましたので、そうした過程すら経ないまま周囲によって半ば無理やりくっつけられたような状況に困惑しています。 私と相手の女性の間に入っているその「事情を知る周囲の人」というのは職場の先輩で、面倒見がいい反面勝手で強引な所があり、私とは対照的で口がたち要領がよく、私としては正直な所つきあい方に当惑しています。仕事に関することでいろいろ言われたりされたりすることは耐えられるのですが、携帯を見るなどよくプライベートなことにまで首をつっこんできます。うまくかわそうにも上下関係のほか、ある事情があって難しい状況です。 そうした濃い人間関係が好きではないのですが、よくお酒の相手をさせられることが多く、今回のことも「こうしたチャンスはないんだからしっかりしろ」「一体誰のおかげなんだ」などとでかなり強い口調で言われ、反論する権利すらないような状況になってしまいました。 相手の女性というのも職場の人であり、大人しい感じの人です。私とはほとんど接点がないため、今回私に直接話をせずに周囲をまきこんで接触をしてきたようです。 いろいろと話を聞く限りでは周囲は悪気があって今回のようなことをしているわけではないのだと思います。傍から見ればむしろおめでたい話なのかもしれません。しかしながら、私は人付き合いが苦手で面倒だと思っており、今までに恋愛経験はなく結婚願望もありません。 これらを理由に挙げて交際したくないと言ったこともありますが、いい年で結婚すらしていないのは社会的に通用しないといったような説教をされて終わってしまいます。他に気になる人がいる・相手のことが生理的に嫌いである・家庭の事情があるなどといった交際を拒むだけの決定的な理由が私にはないため、断りづらかったというのもあります。 今後ですが、はっきりと自分の意志や考えを伝えていないうちに勝手に周囲が盛り上がって生じた事態ではあるものの、できることなら何もなかった頃に戻りたいのです。しかしながら、時すでに遅しで後戻りすることはおろか「交際することになった」という事柄が既成事実としてひとり歩きしているような状況であり、近日中に開催される飲み会等で相手の女性が彼女として来ることにもなってしまっています。非常に情けない話ですが、今後相手の女性や周囲とどのように関わっていけばいいのかまったくわかりません。本音を言えば交際等したくはありませんが、周囲の人間が関わっているため交際せざるを得ない状況とでも言えばいいのでしょうか。私も何が何だかもうわかりません。 考えていた以上に深刻な事態になってしまい、悩んでいます。 私は今後どうすればよいのでしょうか。アドバイス頂ければと思います。

  • 前の彼氏との交際年数は気になりますか?

    初めまして。30代後半の独身女性です。 どうぞ宜しくお願いいたします。 【男性の方に質問をさせてください。】 お付き合いには至っていませんが、同世代に気になる男性がいます。 先日二人で会っていた際に、「前の彼氏とは何年付き合っていた?」と訊かれました。 正直迷ったのですが、わたしは「10年程です」と答えました。 彼は少し驚いた感じで「長いね…」と言っていました。 やや笑っていたような気もしますが、意図は掴み兼ねます…;; お付き合いを視野に入れた女性だった場合、 前の彼との交際年数は、男性として気になりますか…? 気軽に誘ったり交際するには過去が重い(?)と受け取られた気がして、 ちょっと気になっています>< もっと少ない年数で誤魔化した方が良かったでしょうか? (実をいうと10年どころではなく12年強なんです――;) 気になるという方、理由も含めて教えていただけると幸いです…! どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 異性との交際について

    初めて「教えて!Goo」を利用させていただきます。 20代後半の女性です。 異性との付き合いについて皆さんにお聞きしたいことがあります。 私には付き合って4ヶ月の彼氏がいます。 彼氏は29歳。同市内で、市役所で働いています。 知り合ったのは3年前に英会話教室で出会いました。 それから私は習い事をやめて、顔を合わせなくなり、存在も忘れつつありましたが、 向こうからなんとなく「会おう」とメールがきて2年ぶりに会い、デートをしました。 その後、連絡が無かったので 「あ~遊びだったのかなぁ……」くらいに感じていましたが デート自体は楽しかったので、連絡し、気持ちを聞いて 「じゃぁ、付き合う?」とこちらから交際を開始しました。 今では、連絡を1,2週間に1回で、月に1~2回会っています。 一緒に居ればそれなりに楽しい。 会話もそれなりに続く。 こちらからしないと連絡が一切無いという、「悪い」と感じるところがあり、 旅先では、話し合いがちゃんとできて、物事を解決に導ける、 「良い」と感じるところがあります。 寝たいだけの遊びで付き合っていると言う感じではありません。 今まで、3日も連絡がないと苦しくなる人とばかり付き合ってきたのですが 今、交際している彼氏は半月なくても、全く苦になりません。 どれもこれも、適度に「付き合ってはいけるな~」くらいに思ってしまいます。 この人がいないと寂しすぎて……とか 毎日、彼のことを考えてる……とかが、ありません。 交際して間もないのに、 自分があまりにも無頓着に思えて、 本当に好きなのかどうかわからなくなってきました……。 一度、腰を据えて相手との価値観の差異をなくしてゆくような 真剣な交際をしようと、実行中なのですが…… どうにも、ダラダラとした付き合いな気がしてしまい……。 ただ単に、私と彼氏、両方が休日を趣味で過ごし 交際自体はのんびりしすぎているのか……。 ●皆さんには「まぁ、付き合ってみようかな~」という あまり強くない感情で交際した経験はありますか? ●異性と交際の上、上記のように感じた場合、 他に、自分に合った異性を捜しに行くため 別れを切り出しますか? ご回答、お待ちしておりますm(_ _)m

  • 年上ばかりと付き合おうとする男性の心理は?

    現在、6歳年下の男性と交際しています。 食事に誘われた時、私は6歳も年上なんだけど大丈夫なのかな?と驚きました。 私は4ヶ月くらい前から彼に好意を抱いてはいたのですが、彼が6歳年下と知って恋愛の対象ではないと自然と諦めモードになっていました。 彼に実際年齢を聞かれたときも、これで私の恋愛も終わりか!と腹をくくったものです。 その後、まさかお付き合いするとは思わなく、今まで彼の恋愛を聞いたら、みんな年上の女性でした。 さすがに6歳年上はなかったけど。。。 話を聞いてみると彼は年上好きと自分でも行っていました。その心理はなんでしょうか? 年上女性と交際することがステータス=かっこいいと思っているのかな?なんて思いますが。。。

  • 生理的に難しい相手との交際

    婚活中の男です。相手の女性のことを生理的に受け付けられません。手を繋ぐなどスキンシップが無理です。体型か性格か、理由は良く分かりませんが、スキンシップが難しく、また恋愛感情も持てず、一緒に出かけることも億劫です。ただ収入は良く、年齢も一回りほど若く、性格も悪くなく、条件は良いです。相手の方は幸い付き合いに積極的になってくれていますが、どうしても温度差を感じてしまう自分がいます。生理的に無理な相手と交際を進めるにはどうしたら良いでしょうか。

このQ&Aのポイント
  • Win10のPC起動後、エッジを立ち上げると一時的に応答がなくなる現象が発生します。
  • 初回起動時のみブラウザの立ち上がりに問題あり、再度立ち上げるとすぐに表示されます。
  • Lenovoのノートブック(IdeaPad・Lenovo等)に関する質問です。経験者のアドバイスをお待ちしています。
回答を見る