• ベストアンサー

誕生日

borg121の回答

  • borg121
  • ベストアンサー率6% (363/5467)
回答No.2

 男たる者、人から祝ってもらうのではなく、祝ってあげる存在なんですよ。  奥さんの誕生日を、盛大に祝ってあげて下さい。

関連するQ&A

  • 彼の誕生日、どうすべきか

    不倫に対して批判的な方は不愉快な質問だと思うのでスルーしてください。 私は既婚、子ども有り。彼はバツイチ、子どもはいません。 彼が結婚しているときからの関係で、彼は性格の不一致で結婚1年で離婚しています。 私は旦那からのDV等を以前受けたことがあり、もう愛情はありませんが子どもが大きくなるまでは…と一緒におります。 彼からは今年になって2回ほど「将来がない、会う意味がない」と別れを告げられ、どちらも翌日には彼から戻ろうと言われ今にいたります。 そんな彼の誕生日が来週きます。 わたしとしては彼のお祝いはしたい、でも当日含め前後はわたしのような立場の相手からお祝いされても…って思われるだろうから、当日はお祝いラインして後日お祝いしようかな、でもあんまりお祝いしても重いかな…って気持ちで、もやっとしてます。 彼に何か欲しいものがあるか聞いたところ、「何もいらないよ」とのことで、こんな関係だからしない方がいいのかなと聞いたら「お祝いしてくれることは嬉しいけど、hulは家持って帰れないだろうから、何もあげられないと思って」と言われました。 わたしはお祝いしたいからするんだよ、とは伝えたんですが…でも結局こんな相手からもらっても迷惑なだけなのかな~と考えます。 コロナが落ち着いてたら飲みに行ってごちそうできたんですが。 そして、きっと彼は誕生日当日、元嫁と過ごすだろうなとも思うのです。 元嫁が復縁したいと言ってて、彼も1度結婚した責任とか色々と考えて悩んでるようで。 元嫁の誕生日のときも、ご飯行こうとしてたみたいですが、当日急な仕事が入ってキャンセルになったと言ってました。 だから元嫁はきっと彼の誕生日には何か考えてるんだろうなと。 わたしからは聞けないですが。 彼はもし自分に彼女ができてもわたしとの関係は続ける、といいます。やっとフェアだと。実際どうなるかはわかりませんが。 彼の幸せを考えれば元嫁と復縁することも本当は喜ばしく、フェアになった方がわたし自身彼と付き合いやすくなる…というのは頭ではわかってます。 でもなんだかすごく複雑というか、誕生日を前に自分がどう彼をお祝いしてあげられるのか、もはやお祝いすべきなのかどうかも本当にわからなくなって。 彼は元嫁とのことは色々考えるけど、わたしのような不倫相手のことは何かしたいとか考えないだろうしな…とか、そう考えるとなんだかなぁって… 自分は家族がありながら、ワガママな立場だし、ワガママなことを言ってるのはわかってるんですが。 離婚もできないくせに彼との関係を続けるべきではないこともわかってはいるんですが… 長々とすみません。 彼の誕生日、どうするのがいいと思いますか? もしみなさんならどうしますか?

  • 誕生日だったんですが。

    今週私の誕生日でした。 交際している彼がいます。彼は誕生日当日は仕事のためお祝いできないということで誕生日の前にお祝いをしてくれました。(都内のホテルに宿泊) それは本当にうれしかったし感謝の気持ちがありました。 しかし誕生日当日、仕事から帰ってきた彼は「おめでとう」の一言も無くいつもと同じ様子でした。 誕生日ということを忘れているのかと思ったりしましたが、ちょっと誕生日のことに触れていたので忘れていたわけではなかったと思います。 「ホテルに宿泊のプレゼントをしてくれたのだからそれでいいのでは!!」という気持ちとせめて誕生日当日会っているのだから「おめでとう」の一言ぐらいいってくれても・・・なんて考えもあり彼と一緒に居るときに、 機嫌を悪くしてしまいました。 嫌なやつだと自分でも分かっているのですが。。。 こんな状況だったら皆さんは悲しいなと思いますか? いろいろなご意見お願いします。

  • 誕生日を知らない彼

    誕生日を知らない彼 出会って6か月の彼(セフレ)がいます。 事情があり付き合ってはいませんが、お互いの気持ちは確認済みです。 明日は私の誕生日なのですが、彼から誕生日を聞かれたことがなくもしかしたら知らないかもしれません。 でもインスタに過去の誕生日の記事があり、そこで把握しているかもしれません。 昨日会ったのですが、食事を一緒にすることもなく、私の顔が疲れてるからと1時間でさようなら。 正直、何のために会ったのか、、、 ちなみに6月に彼の誕生日があり、そのときは食事とプレゼントでお祝いしました。 もし明日おめでとうの一言もなかったらと思うとショックです。。。 もう5年ほど異性からお祝いされていないもので笑笑 プレゼントをねだっているみたいで自分からは言いづらいなと思って言えません。 皆さん、彼氏や旦那さんに誕生日を忘れられていたらどういう対応をしますか? そのままスルーしますか? それとなく伝えますか?

  • 別れる彼の誕生日

    彼氏の誕生日まであと一週間です。ですが、昨日距離を置こうという話をしました。理由は私の気持ちがついていかなくなったかりです。 私から話を持ち出しました。復縁して付き合ったのですが、もう何度もこのことでもめてます。 初めてのことではないので、距離を置くと別れる可能性が高いです。 でも誕生日プレゼントは手作りのものと買ったものともう用意してます。気まづい雰囲気でお祝いできないし、相手も別れるかもって思いながらお祝いされるのもどうかなと思ってます。 みなさんならどうしますか?

  • 私の誕生日

    私の誕生日 先日、私の誕生日でした。。 付き合って2年くらいの彼がいます。前日にとまりにきて0時過ぎたくらいに「誕生日おめでとう」 といぅ一言のお祝いの言葉で終わりました。。 去年はプレゼント何ほしぃ?とかきいてきて、何もいらないよーって言ったら本当に何もなく、お祝いの言葉だけでした。 泊まりにきたので、いつもみたく私がご飯作って家ですませました。 私が2月で彼が5月なので私は彼の誕生日にケーキを作って簡単なプレゼントをあげて、休みがとれたので翌日に???????に行く手配をして一緒に行きました。楽しんでくれてたとは思います。 見返りを求めてはいけないとは思いますが… 本当は私も何でもいいから普段の毎日とは違う事をしてもらったり、お祝いをしてもらいたかったです。 なぜか、クリスマスプレゼントは毎年くれます。 去年は薄型テレビにネックレスと奮発してくれてました。 何で他人の誕生日を祝って私のお祝いはしてくれないんでしょう。。 誕生日にこだわりすぎでしょうか。 5月に彼の誕生日がありますが、私も何もしないようにしようと思います。 そんな事考えてたら悲しくなってきてしまいました。 直接、誕生日祝ってよ! とか言えばいいんでしょうか。(本当は自分からは言いたくないです) 誕生日をお祝いしてくれる彼氏を探したくなりました。 私はまだ好かれているんでしょうか。

  • 私の誕生日を忘れた彼氏の誕生日どうしよう?

    30代女です。 同年代の彼氏に、付き合って初めて迎える私の誕生日を忘れられました。 付き合うことになった時に、誕生日を教えあっています。 そして、2か月前、私の誕生日があり、当時彼氏は仕事が多忙だったこともあってか、当日連絡はありませんでした。 寂しかったけれど、自分から言い出すわけにもいかないし、忙しいのだから仕方ない、後日お祝いメッセージをくれるか、会ったときに一言くれるかな、ってひそかに期待して待っていました。 (プレゼントが欲しいわけではなく、ただ言葉が欲しかったので) でも、結局何もないまま、以後も仲良くデートを重ねています。 彼氏はいつでも優しく、デート中も愛情を感じますので、もう自分の誕生日なんてどうでもよくなって、彼氏とこうやって一緒に笑っていられることこそが幸せなんだな、という原点に戻り、誕生日のことはふれることなく黙っておこうと決めました。 ですが、今月末に彼氏の誕生日があるので、ここはやっぱりお祝いしてあげたいんです♪ 当日は、彼氏は出張で会えませんが、とりあえずメールでお祝いメッセージだけでも送りたいと思っています。 (彼氏が帰ってきたら、豪華ディナーでお祝いしたいと考えています) 決して、私の誕生日をスルーしたことへの、あてつけでもいやみでもなくて、純粋に彼氏のことをお祝いしたい、喜んでもらいたい、笑顔が見たい!と思っていますが、私がお祝いメールを送ることがきっかけで、私の誕生日を忘れてたことを思い出させてしまい、逆に変に気を使わせたり、罪悪感を持たれるのも困ります。 皆様なら、どんな風にお祝いしますか? 気の利いた言葉とかあったらアドバイスお願いします。

  • 自分の誕生日を知って欲しい

    まだまだ先なのですが、片思い中の彼に自分の誕生日を知ってもらうにはどうすればいいですか? 因みに私の好きな人は卒業した高校の先生です。 自分でも、凄く仲が良いと思うし、一度だけ、二人きりで出掛けた事もあります。 昔、先生の誕生日にプレゼントをあげたことがあるので、先生の誕生日は知ってます。 ですが、相手は私の誕生日を知りません。 プレゼントが欲しいという期待はせずに、おめでとうくらいの一言を言ってくれるだけでも嬉しいので、自然な感じで「その日、誕生日なんだぁ」と思ってくれればいいなと考えているのです。 誕生日の一週間前に言うのと、誕生日が終わって一週間経った頃にいうのとでは言葉も違ってきますよね。誕生日の一週間後に会う場合、友達に頼んで、さりげなく「この人、この間誕生日だったんですよ」と言って誕生日を知ってもらうのは良くないですか? それか、誕生日が近くなった時に自分から何か話題のきっかけで知って貰う方がいいのでしょうか? なかなか会えないので、誕生日間近なら、電話かメールで切り出すしかないと思っています。 いきなり誕生日の話をすると、この人はプレゼントが欲しいのかな…とか思われそうで嫌なので、何かいいアドバイスをお願いします! 私は好きな人に言葉の一言だけでもお祝いしてくれると凄く喜んでしまう単純な奴なので///

  • 自分の両親の誕生日・・・旦那の対応

    結婚して1年目の兼業主婦(現在育児休業中)です。 両親の誕生日についてなのですが、私は夫の両親の誕生日も気にかけ、 結婚前からプレゼントを贈ったり(交際2年半)していましたが、 (ただ、結婚後は夫と一緒に購入*支払いは夫)私の両親の誕生日 に関しては夫は一度も気にかけてくれた事がありません。 昨日も来週父の誕生日だから顔を出そうかなと思ってるんだけど、と 言っても特別何の反応もありません。 普通、、、といいますか私の感覚では、「あっ、そうなの?じゃあ プレゼント用意しないとね」とか「是非行って来な」ぐらいの言葉が あってもいいような気がするのですが、全く無反応です。 ちなみに今年の3月、義父の還暦祝いと退職祝いを兼ね温泉旅行に いったりと自分の両親については一応動く人です。 (ただ、父の日や母の日といったものは自分の両親に対してでも 自ら行動に移すタイプではありません。なので私が自分のお小遣いから 支払って送りました。ちなみにバレンタインデーにも私は義父に 送っています。) こういう旦那は普通なんでしょうか。 というより男の人でも人によりけりだとは思いますが気がついていない だけなのでしょうか。 というよりも妻であり嫁である自分が普通に行動するものなんで しょうか。 こういう事がある都度この人は自分の両親の事しか考えていない人 なんだろうか、私の両親を軽視してるんだろうかと思ってしまう為 ちょっと皆さんのご意見を伺ってみたかった次第です。 どうぞ宜しくお願いします。

  • 自分の誕生日を...

    この間、知り合いの男性に、「俺の誕生日いつか知ってる?」と言われました。 今度彼の誕生日だということは知っていたので、何かプレゼントしようかなーと思っていたのですが、本人が自分から言ってくるとは思わなくてびっくりしました。 彼とは、ただの友達と言うのでもなくて、私が彼に片思いしていました。 それで一ヶ月ちょっと前に告白したのですが、はっきりとは断られず、でも脈はないかなぁと思ったので、諦めたつもりでした。 一ヶ月くらい全く会っていなかったし、もう気にしていないつもりだったのですが、この間久しぶりに会って話して、好きなのかどうかはわからないけれど、やっぱり私にとってはすごく気になる人です。 「俺の誕生日いつか知ってる?」と聞かれて、知ってるよーとは言ったのですが、お祝いしようか? とかは何も言いませんでした。 祝ってほしいから言ったんだと思うし、私も何かしらお祝いはしたいのですが、どうしようかちょっと迷っています。 ただプレゼントを渡すだけにするか、遊びに誘ってみるか。。 それとなく他人に自分の誕生日を言う時って、物が欲しいっていうよりは、ただ相手のちょっとした気持ちとかお祝いの言葉が欲しかったり、あともしかしたら誕生日に一人でいるのは寂しいから誰かに一緒にいてほしいとかもあると思うんです。 誕生日の話をされた時に、もしかしたら何か言ってほしかったのかなーと思ってちょっと考えてしまいました。 私の周りの人はけっこうそうなのですが、男性は自分の誕生日はあまり周りに言わない人が多いような気がします。(もちろん女でもそんなに言いませんけど) 「俺の誕生日いつか知ってる?」っていうのは、軽い気持ちで言ったと思いますか? それともちょっと特別な意味があったりするのでしょうか。。

  • 自分の誕生日

    つきあって1年ほどたつ彼がいるのですが、いまだに心にひっかかってることがあります。 それは自分の誕生日、その日に彼がお祝いしてくれなかったこと。私の誕生日は9月なのですが、その日私はバイトで彼も仕事でした。で、その日にメールは来たけど、その内容はお祝いメッセージとかじゃなくて、その日あった出来事。お祝いメッセージがきたのは次の日になってから。遅れてごめんとかの一言もなくで・・ すごく悲しかった事を彼に伝えたら、謝ってくれました。だから、私も誕生日くらいで怒ったりするのはおかしいかなぁと思って、もう忘れようって思って今まできました。でも、今でも思い出すと悲しくなります。 どーしたら、こんなもやもやの気持ちを消す事ができますか? すみません。こんなわけのわからない文で。もしよかったら、アドバイスおねがいします。