- ベストアンサー
パスモのような乗車カード定期の区間外利用について
PASMOやSuicaのようなIC乗車カードの定期券についての疑問です。 A駅からB駅までのIC乗車カード型の定期を持っているとします。 定期の区間をまったく通らずにC駅からD駅に行く場合定期を利用できますか?それとも従来の定期と同じく別に切符を買う必要がありますか? もし可能ならば、相互利用できる他の地方で電車を利用する際にはA駅からB駅区間の定期にチャージするだけで利用できるはずですが。 どうでしょうか、教えて下さい。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
チャージしておけば定期区間外の時はチャージした中から運賃が支払われます。 別途切符を買う必要はありません。
その他の回答 (1)
- chie65536(@chie65535)
- ベストアンサー率44% (8755/19868)
回答No.2
>PASMOやSuicaのようなIC乗車カードの定期券 これを「定期券」だと思ってしまうから、こういう疑問が湧いてしまうので。 これは、あくまでも「プリペイドIC乗車券」です。その「プリペイドIC乗車券」に「定期券が一緒になってる」のです。 定期の無い、普通のプリペイドIC乗車券なら、どこからどこに乗るのでも「チャージしておいて改札にタッチ」です。 それと同じく「定期券付きプリペイドIC乗車券」も、普通のプリペイドIC乗車券と同じく、「チャージしておいて改札にタッチ」です。 「定期券」を主体に考えず、「プリペイドIC乗車券」を主体に考えれば「定期と関係ない区間は、普通のプリペイドIC乗車券とまったく同じに使えるだろう」って事に気付ける筈ですよ。 定期券付きプリペイドIC乗車券は、普通のPASMOやSuicaと同じですから、PASMOやSuicaが使える自販機で飲み物を買ったり、PASMOやSuicaが使えるコンビニで買い物できます(もちろん、チャージしてあれば、ですが)