• ベストアンサー

アメリカ人は憎まれ口を叩いても喧嘩にならない?

映画とかで、お互いがジョークというよりは憎まれ口に近い会話がよくされてますが、あれは彼らの中ではセーフなのでしょうか? うまい例えがパッとは思いつきませんが 例えばアフロとハゲないるとして 「良い天気だな?」 「お前の頭のテカリでより一層な」 「そういや、うちのインコが言ってたぜ、お前の頭にはエサ貰ったって住みたくないってな」 なんかこんな感じのやつです 一体どうなってるんでしょうか? アメリカに詳しい方お願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gldfish
  • ベストアンサー率41% (2895/6955)
回答No.3

その人が育った環境にもよると思いますが、アメリカのある種の層の人達にとって、そういう会話は親しい友達同士でとても重要なことみたいです。男友達同士の「減らず口」の言い合いは、ユーモアのセンスのみならず、「男っぷり」の張り合いみたいなことらしいです。 他人の悪口や減らず口なんて言わない男性が理想的と信じる日本人には理解出来ないかもしれませんが・・。 ただし、初対面のような大して親しくない相手にそういうことを言うのは、殺されても仕方ないくらいNGらしいです。現地のアメリカ文化に馴染むには、そういうことを知ることも大事らしいです。 ・・・ってつい最近やってたクリント・イーストウッド主演のアメリカ映画で言ってましたよ。「グラン・トリノ」ってのです。気が向いたら観てみてください。

gaitu
質問者

お礼

おー!そうでしたか! グラントリノ、観たい映画リストに入れてありますがまだ借りれてません 凄い良い映画みたいですね ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • oignies
  • ベストアンサー率20% (673/3354)
回答No.5

いえいえ。そんなはずはないです。 許される場合もあるが、許されない場合もあり、許されなかった場合には悲惨なので、たいして英語ができない日本人は安全策をとり、喧嘩のたねになるようなことはいわないのが一番です。 対等に、喧嘩するには相当の英語力が必要で、喧嘩した後、仲直りするにはそれ以上の語学力が必要です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#201242
noname#201242
回答No.4

既出のご回答のとおりだと思います。 「彼らの中ではセーフ」なのでしょうが、その「彼ら」は、話している当人達(仲間内)です。アメリカ人一般でなくて。 親しさや間柄は関係します。場も。 また、「アメリカ人」と言ってもいろいろな考え方の人がいるようでして(下品な言葉を好まないとか)、やはり、相手や言葉を選ぶ必要があります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ybnormal
  • ベストアンサー率50% (220/437)
回答No.2

別にアメリカ人に限らず、よく知っている仲ならセーフでしょう。ただアメリカ人は仲が良くても、基本的にハゲとかチビとか見かけや身体的な指摘をするジョークは避けるのが普通です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.1

アメリカンジョークですし、 同じようなことは、ハゲをネタにした日本のお笑いコンビや、アフロとのお笑いコンビが、よくネタとしてやってます。 映画で、互いに付き合いも長いどうしなら、そんなことをいうのも日本人だって同じです。商店街なり軒先なり銭湯なりスポーツジムなり飲み会なり。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アメリカのアニメや映画でたまに出てくる・・・

    アメリカのアニメや映画でたまに出てくる頭にジュースを付けて口付近までストローが伸びているヘルメット(?)の正式名称はなんなのでしょうか 映画の中で、テレビを見ようとしている人物がこれを被っているシーンを見てふと思いました

  • 生後3週間のオカメインコのハゲ

    一昨日ショップからお迎えしたオカメインコの雛なのですが、つるりと後頭部が禿げています。ハゲが大きいとメスと言われてるみたいですが、この子のハゲはメスっぽいでしょうか? 性格はまだ分かりませんが、初日から挿餌もがっつり食べてます。じっと辺りを見回したりしますが怯えてる様子はありません。指で頭や頬をなでると喜んでるのか前に寄って来ます。メスは落ち着いてるとのことなので、行動的にもメスっぽいでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 求む!アメリカ史が学べる映画

    最近アメリカ史に興味が湧いたので その手の本でも読むか・・・と本屋へ行ったらビックリ!!アメリカ史の本てものすごく少ないんです!テレビ、新聞、娯楽や日常生活でアメリカが出てこない日は無いというのに・・・。ハリウッド映画を見ていても歴史的、人種的、宗教的背景が分かっていないと理解できない人間像やジョークって多々ありますよね。私達(私だけか?)ってアメリカのことを知っているようで全然知らないような気がするのです。そこで考えました。映画で学ぼう、アメリカ史!(笑)アメリカの史実が題材の映画がありましたら教えてください。完全に史実でなくても結構ですが、勧善懲悪モノの西部劇は×です。特に先住民~植民地~独立~南北戦争のものを。よろしくお願いします。 参考:見た作品、見る予定の作品 ダンス・ウィズ・ウルブズ 遥かなる大地 アミスタッド グローリー 告発 マルコムX 13デイズ JFK アポロ13 ニクソン (タイトル忘れました:べトナム戦死米兵の手紙を有名俳優が朗読するやつ)

  • 会社で喧嘩。

    今日会社で羽交い締めにされ笑えないぐらいにハゲになる程髪の毛をブチ抜かれた。 今日仕事中、イレギュラーな出来事がおき定常作業が出来なく掃除や雑用などを行うようにと言われ、自分は残業時間に片付ける予定だった仕事を片付けていた。俺の髪の毛をぶち抜いた奴は上司の命令された仕事をこなしていた。 しばらくし、通常作業ができる状態になり皆んな定位置で作業を開始したのだが、ぶち抜いたヤツは任された仕事に夢中に打ち込んでいた。 上司に「あいつ気づいていないからお前呼んでこい。」と言われたので呼びに行くことに。以前から仲は良くはなかったが、仕事で上司の命令!ということもあり呼びに行き「定位置に戻って下さい作業開始しますよ」と伝えた。地元の年上とゆうこともあり敬語は使ってはいた。しかし何度呼んでもシカトし黙々と雑務を続けるので視界に入り名前を呼びハッキリと作業開始しますよ定位置に戻って下さい。それでもシカト。「面倒くさいですよ!早く戻って下さい。」それでもシカトするので自分は定位置に一旦戻り上司に「シカトされました」とだけ伝え自分の仕事をやり始めた。 代わりに上司がヤツを呼びに行った。びっくりするぐらいの大きな声で「お前何してるんだぁー!早く戻れー!」と怒鳴られダラダラ歩いて来た。俺は軽く笑いながら作業を続けていた。すると思いっきり肩をぶつけられ「お?」と言われ更にタックルをされた。イラッとし「喧嘩売ってるんすか?」と一言口にした瞬間、羽交い締めにされブチブチブチ髪の毛を抜かれた。頭の中では「いやいやいやいやいや何してんのコイツ?」と思いながらもブチブチ。上司がさっきと同じぐらいのデカイ声で止めに入りヤツはフゥーフゥー興奮していて「ヤルのか?かかってこーい!」と叫んでいた。周りが集まり、会社のリーダーが駆けつけ、俺とヤツを別々に面談するからとりあえずお前は作業に戻れ!といわれ涙目の俺は作業に戻り、しばらくして俺の面談がスタート。ヤツは有る事無い事でっち上げ、クビになってもいいから俺を殴らせろと主張していたとのこと。俺は、え?俺が悪いんですか?としか言えなく、言いたい事を言おうとすれば感情的になり涙がでてきて、ゆっくりと経緯を伝えた。 明日俺とヤツの処理が決まるとの事。 家に帰ると彼女が今日聞いた中で一番デカイ音で「きゃーーーーー!頭どうしたのーー?」そこで俺は初めてハゲてることに気付き、肩や背中、むねには大量の毛がついていた。それと同時に頭がヒリヒリガンガンしてきた。 鏡みると唖然。 とりあえず風呂入ると痛いのなんの。 仕事終わりにリーダーが 「この会社は非常織なヤツが得をする。もしかすると、お前は今回納得いかない結果で処理されるかもしれない。周りはお前の見方だし目撃者もいるが、最終的にお前が我慢する結果になることもある」 この頭を見た瞬間にその言葉を思い出し、いやいやいやいやいやいやいやいや! まじで俺の頭どうしてくれるんだ! そこで質問! 俺は我慢できないのだが何をすればいいのですか?知恵を貸してください。うやむやにされず、再発防止、俺の頭の今後、色々心配すぎてパニクってる。皆んなならどーする?知恵を貸してください。

  • セキセイインコ ヒナ あくびについて

    よろしくお願いします。 現在、生後約1か月ほどのセキセイインコの雛を飼っています。 挿し餌の後によくあくびをしているのが気になります。 ただ、いつでもあくびをしているわけではありません。 挿し餌後に私はよくインコの頭を掻いてあげるのですが、その時に何度もあくびをするようにして頭を前に伸ばします。 見た感じ少しオェっとする感じです。 眠たいときにするあくびとは少し違う気がします。 ただ、それ以外でのあくびは殆ど見たことがありません。 吐き戻しは今のところありません。 たまに食べたすぎたのか、えずくように首を2~3度上下にふり、その後に口をもぐもぐして餌をポロっとこぼすことはあります。 激しく左右にまき散らすことはありません。 えずくのも毎回のとこではありません。 あくびはそのう炎の症状の一つだと聞いているので気になったので質問させていただきました。 また、もしそのう炎の可能性があるなら、市販の人間用の抗生物質を与えても大丈夫でしょうか。

    • 締切済み
  • インコがクチバシをガリガリいわせるのは?

    1ヶ月ちょっとくらいのセキセイインコを飼い始めて半月ぐらいになります。 初めてインコちゃんをお迎えしたので、最初はとまどいばかりでしたが、今は放鳥するとずっと肩や頭の上に寄ってきたり、名前を呼ぶと飛んできたりするまでになりました。 購入店の餌の栄養素が悪く、小柄だったのもあり、当初はそのう炎や栄養失調で弱っていた時期もありましたが、病院へ通いつめた今ではすっかり元気です。 が、少し気になる事があります。 放鳥して肩などに乗せている時、たまにガリガリと種の餌を噛み砕いているような音が聞こえます。 もちろん餌を口に含んでいることはありません。 鳴き声ではなく、クチバシをガリガリ言わせているような感じです。 分かりにくくて申し訳ないのですが、、気になって質問させて頂きました。 ちなみに、餌はよく食べ体重も安定していますし、体を膨らませるようなこともありません。 よく飛び、とても元気です。

  • アメリカや中国映画で良く見る会話はホント?

    例えば日本だと、他人様には A「こんにちは」 B「こんにちは」 A「最近天気悪いですね」 B「そうですね」 A「…」 B「…」 でおわるんですけど、中国映画で良く見かける A「よぉ、最近どうだい?」 B「商売上がったりだよ」 A「にしてもよ、最近全然モノが売れねぇな」 B「あたりめぇよ、それもこれも、○○が悪いんだよ」 A・B「まったくなー」 またアメリカなんかでは 見ず知らずの他人に 「俺も小学生の頃に隣にすむニコラスと言うやつがいてなそいつとは良く遊んだもんだ」 など、リアルに他人にもそういうプライベートな感じで話をするんでしょうか? 日本じゃそういうことはまず無いし、経験もあまりありません。 この違いってなんでしょうか?やはり文化の違いなんですか?

  • この症状はそのう炎ですか?

    飼っているセキセイインコについてです。 1年間くらい前からよく餌を吐きます。 表現しずらいんですが、ケージに捕まって逆さまになったり、激しく頭を動かして吐きます。 普通の体制で落ち着いて吐く時もあるんですが...。 吐いたのはネバネバしてて...だけどすぐに固まります。 他にもあくびをしょっちゅうします。 顔もよくこすりつけます。 食べさせてるのは餌.茶色い岩っぽいの.イカみたいな奴.小松菜です。(たまに林檎) 夜はコートを籠に被せてます。 (籠は窓の隣に吊るしてます) 毎日、籠の掃除してます。 水も変えてます。 いろいろ見て見ましたけど、よくわかんないんですよ。 やっぱ病院へ行ったほうが良いのでしょうか...。 お願いします。

    • 締切済み
  • セキセイインコのヒナがエサを飲み込まない

    昨日、生後1か月を少し過ぎたくらいのセキセイインコのヒナをお迎えしました。 お店によると挿し餌しつつ撒き餌しつつな状況だそうで、やってみているのですが、見てみるとどちらのエサも口の中に入れはしても、そのまま吐き出したり、噛み砕いても飲み込んでいないようなのです。 頭をプルプルと振るい、噛み砕いてくちばしの中や外についていた粟玉が飛び散っています。 部屋の温度はいつも25度~にしており、ケース内にはヒーターも置き、エサの温度も十分にしております。 昨日は元気に鳴いて動き回っていたのですが、今朝は少し元気がなく、声が小さめでずっと眠そうにしています。 今のところフンは正常です。 どうしたらよいのでしょうか? しばらく前に飼ったヒナもこのような状態になり、結局3日後に死んでしまいました。 病院に行った方がよいでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 「た~ベました」のCMで

    前まで(今もやってますが)ローソンのクーポン拳のコマーシャルで、外国の映画が流れていて、 女「あんた、スパゲッティたべたやろ?」 男「いや、食べてないって」 女「口にケチャップついてるやん」 男「食べたような・・・食~べました。」 といった会話をするやつありますよね。これって本当は男優さん達は何をいっているのですか?またこの映画はなんと言うのですか?

    • ベストアンサー
    • CM
このQ&Aのポイント
  • PCで高音質の音楽を楽しみたいなら、ハイレゾ対応で光デジタル出力が可能なサウンドカードがおすすめです。
  • 一部のサウンドカードには、ゲーム向けの機能が付いているため、音楽再生には不要です。
  • Windows 11に対応し、Coaxial出力も可能なサウンドカードを探していますが、なかなか条件に合うものが見つかりません。
回答を見る