• 締切済み

性について

pikachu1822の回答

回答No.3

いやいやw 2年弱前の話をまだ掘り返すの?wうそでしょw ていうか、一度許したんならその話はもう出しちゃダメ。 出すのは反則。 浮気された事で疑う事も思い出して腹立つ事もわかってた上で彼は別れたくないから今の関係続けてるんでしょ? 彼は好きな事やってまだ納得できないってどんだけわがままなの? 2年前に傷ついた分、彼女は今傷ついてるでしょ。 客観的に見て、彼が有りえません。小さいです。 「お前はあの時浮気して俺を傷つけた」はもう通用しません。 確かに浮気した彼女も悪いですが、今の彼女をちゃんと見ようとしない彼に何をしても無駄です。 浮気の事を納得させても必ずいつか喧嘩した時や気に入らない時にまたその話出してくると思いますよ

関連するQ&A

  • うちは普通なのでしょうか?

    旦那は子供が生まれてだいたい一年間ほとんど家に帰ってきてませんでした。帰ってきても仕事に行く2時間前とか日曜日だけとかです。 あとはほとんど男の先輩の家に入り浸っていたみたいですが、本当の所はわかりません(浮気してたかもしれません) そして子供が2歳過ぎたら少しづつ帰るようになり先々月までは普通に帰ってきてましたが、先月からまた帰らなくなりこの前の土日にいなくなり連絡をしたらネットカフェにいると連絡がきて家に帰った日にバックの中を見たら飛行機のチケット予約の紙などでてきて問い詰めましたが、チケットは当日に払い戻しをしてもらってネットカフェにいたの一点張りでした。チケット予約は私にヤキモチを妬かせる為だと言い張ります。 そしてゴールデンウィークには友達の結婚式があると当日に言い出しいきなり新幹線で地元に帰りそれから4日間ほとんど連絡ナシでホテルかネットカフェにいたそうです。仕事もあるので一旦こっちに戻り職場に行ったそうですがその日も次の日も家に帰ってきませんでした。 旦那は浮気でもしてるのでしょうか??おかしいですよね。子供はパパはどうして帰ってこないの?と聞くので悲しくなります。

  • ご両親との関係

    私には付き合って2年になる彼がいます。彼は私より2個上で今社会人2年目で私は大学生なのですが、彼とうちがとても近いこともあり付き合ってから時間があるときは少ない時間でも頻繁に会っていました。彼は無口で優しくいつも私に良いように考えてくれますが、判断力がなく引っ張っていくタイプでもなくうじうじしている一面もあります。私は気が強くよく怒ったりしてしまったりするところもあります。そんな二人なのでよく喧嘩をしていました。付き合って1年ぐらいでお互いの考え方の違いから大きな喧嘩をして別れそうになったこともあります。彼はサッカーをすることが大好きで平日も仕事のあとにサッカーに行き、帰ってくるのが夜中の日もあったり日曜日はだいたいサッカー、私は大学生で時間があるのでただでさえ仕事が忙しい彼には時間がなく私は淋しい思いをして喧嘩になるというのがいつものパターンです。サッカーだけは譲れないという彼を見てきたので私も休みの日など時間があるときはサッカーによくついていっていました。そんな生活をしていたので喧嘩をすると話す時間がほとんどありません。平日仕事が終わって帰ってくるのはだいたい12時前後。彼は朝早くから仕事に行ってるので帰ったらすぐ寝てしまいます。平日サッカーに行くと帰ってくるのは2時ごろ。その次の日早く帰ってきても疲れていてなかなか話ができない。休みになるとサッカーに行ってしまう。私はいつも淋しくて耐えられませんでした。それでも彼なりのやり方で私のことを心配し、気にかけていてくれるのを知っていたので喧嘩してもここまでやってこれました。しかしそんなときに、彼から突然言われたことがあります。それは彼の両親が私のことをよく思っていなくて、別れないなら家を出てけと言われたとのことです。彼の両親は彼が仕事が大変でサッカーもしたいのに、それを邪魔する私は彼にはふさわしくないと言いたいそうです。私は私なりに彼のことを考えて淋しいのを我慢したり喧嘩をしたりしてお互いに納得のいく方法でここまで頑張ってきました。私と喧嘩したことで彼の仕事に少なからず影響があったとは思います。実はそのことを彼から聞く前に彼と大きな喧嘩をしていて別れようという話も出ていたのですが、突然そのことを彼から言われ、彼自身うじうじしてるタイプなので結論が出せないでいるようです。彼としては私がいなくなるのも淋しい、だけど仕事も大変だしサッカーもしたい、これ以上私を悲しませたくないと考えているようです。私は彼とまだやっていきたいという気持ちは少なからずあったのですが彼の両親のことを聞いてしまった今答えを出せずに悩んでいます。このまま一緒にいると結論を出したときに彼は両親から色々言われ辛い思いをするんじゃないか、そうしたらまたあたしを捨てるんじゃないか、色々不安になってしまいます。何かいいアドバイスがあったらお願いします。

  • まだ新婚ですが夫の浮気が発覚しました。今はお家を出て実家に居ます。

    まだ新婚ですが夫の浮気が発覚しました。今はお家を出て実家に居ます。 8月頃に浮気が発覚した時の状況ですが、私はその日仕事に出ており昼間に堂々と×から女性と出てくる所を私の友人に現行犯で見つかりました。 たまたま向かいのに居て×の駐車場に旦那の車が泊まっているのに気付き、ちょうど出てきたそうです。 友人は旦那に怒って話をしたそうですが、すぐに女性は顔を隠したそうです。 旦那に問い詰めても相手はまったく知らない人でナンパした女性。ホテルでは何もしてないと一点張り。でも友人に聞くと仲良さそうに笑いながらホテルから出てきたそうです。 その前に旦那の姑に学歴やら育った家庭環境の事など言われた事がありました。旦那はその場に居ても庇って貰えず、姑に言われた事も納得できず泣きながら旦那と話をしても姑が言ってる事は正しいという感じでした。その時は根に持ってましたが嫁に来たからと私は考えを改めました。 また5月に流産をしていて、その後に姑、浮気と重なり切れてお家を飛び出しました。 子供はいませんが、この先の人生を考えたら姑とも旦那とも生きて行きたくありません。 離婚への決意をしましたが私が悪い事してないのにこんなに傷ついて×が付いて慰謝料取らないと納得出来ないと思いました。 この場合女性からか、旦那から慰謝料取れますか? 子供はいません。 結婚してまだ8ヶ月ほどです。 浮気が発覚する前は、普通に性生活にも問題なしでした。

  • カフェに行く事に文句を言われる

    同棲している彼が居るのですが 私は一人になる時間が欲しいので、 休日カフェに行って本を読んだりパソコンで日記を書いたりしたいのですが 彼に文句を言われます。 長時間カフェにいると迷惑になるとか カフェでパソコンやると迷惑になるとか 毎回毎回カフェ代500円以上使ってもったいないとかくぁれます。 でも、そのくらいいいじゃん!と思うのですが ダメですか? 彼との予定が何もない日にもちろん行きます。

  • テーブルの上に浮気相手の店のマッチ

    友達(A)に相談されたことなのですが、ご意見聞かせてください。 まず、話はこうです。 1ヶ月ほど前に旦那さんの浮気が発覚しました。 仕事で使っていた料亭のおかみが相手で、おかみと別れてすぐに浮気が発覚しました。 その後、話し合いを重ね、A夫婦はやり直す方向で話がまとまったそうです。 今週の月曜日から旦那さんは2週間の出張に出かけました。 月曜日の朝、旦那さんは出張の準備をするために、旅行カバンの中身を出して、荷物を詰めました。 旦那さんを送り出して、ふとテーブルを見るとその料亭のマッチが置いてありました。 たぶん、カバンの中身を出したときに、本人も気が付かず置いたのだと思います。 Aはそれを見つけたときに、浮気が発覚したときの気持ちがフラッシュバックし、その無神経さに腹が立ち、マッチを投げつけてしまったそうです。 質問はここからです。 Aはこのことをすぐに旦那さんに電話して、怒りをぶつけようと思ったのですが、思いとどまったらしいです。 理由は、Aは信念として、出がけの喧嘩はしないと決めているからです。 離れているときに、喧嘩してしまうと、もし何かあって二度と会えなかったときに後悔するからだそうです。 かといって、久々に帰ってきたときに、このことを持ち出すのも、家庭の雰囲気を悪くするだけで、良くないかも・・・とも思うのだそうです。 Aはこのことで月曜日から落ち込んでいます。 大したことでも無いのに落ち込んでいることにも、落ち込んでいるみたいです。 私は、いろいろ考えないで、旦那さんに電話して、素直に気持ちを伝えてもいいと思うよ。とアドバイスしたのですが、本当にそれでよいのか自身がありません。 もちろん判断するのはAなのですが、もし、自分がこの立場だったらどうすることが最善なのか、社会勉強としてみなさんにご意見伺いたいと思い質問しました。

  • 人生の岐路

     2年間付きあって1年8ヶ月同棲した彼氏と先日別れました。先月6月に新しい家に引っ越してそれから間もなく彼氏の浮気が発覚しました・・・。それが別れの原因となったのですが・・・今までも度々彼氏の言動が怪しいということで喧嘩になってはいました。  1回目は去年の6月頃、風俗遊びが発覚。2回目は携帯にロックが掛かっていることで口論(以前からロックが掛かっていることは知っていましたが)。3回目は先月発覚した彼氏の浮気・・・。  今も一緒に住んではいますが今月出て行くそうです・・・引っ越したばかりなので私は次の家に引っ越すお金もありません・・・今の家の家賃が約12万でそれを一人で払えというのです。そして仕事の契約が今月満期なので8月からの仕事すら未定です。  彼氏に対して未練はないと言えば嘘になりますけど、度々繰り返される浮気に正直疲れました。しかし、これで実家に帰って仕事を探すのも大変です(東北の小さな街なので) どうしたらいいのでしょうか?困り果てています。

  • 出張が多い夫が心配

    友達に相談されました。 友達の旦那さんは、もともと出張の多い仕事で、週に2日は泊まりの日があったそうです。 ところが、最近は週に3~4日泊まることが多くなってきたそうです。 休日出勤も多くなり、友達は不安になってしまったみたいなんですね。 浮気をしているのではないかと・・・。 泊りが多くなったこと以外に、家にいる時間が少なくなったので必然的なのかもしれませんが、SEXも少なくなったことも、不安になる要因のようです。 旦那さんに「浮気してないよね?」と聞きたいところのようなのですが、本当に忙しく、へとへとになるまで働いていたとしたら、こんな風に疑われたら怒るだろうな・・と思うと聞けないそうです。 それで、どうしたらいい?どういう風に聞く?と相談されました。 私は、忙しいことをねぎらいながら、どんな用事があって泊まるのか、詳しく聞いてみたら?とアドバイスしたのですが、それはすでにやっているそうです。 みなさんでしたら、どうしますか?

  • 小さな嘘をつく彼。

    付き合って1年の彼が年末にセクキャバに行った、ということが判明して大喧嘩になって以来、彼に対してまず疑ってかかるようになってしまいました。 「先輩に誘われて断れなかった。酔っていたし興味があったというのも否定しない。今は傷つけた罪悪感しかない。二度とそういう店には行かない」という釈明は、それだけ聞くと誠意があると思いますが、発覚するまでは「浮気?多分俺は浮気をする自分を許せないからしないよ」とか「大体俺が浮気したらすぐばれるって」などと言って私を安心させていた(悪く言えば騙していた)経緯があるので話半分にしか聞けません。 他にも、オープンしたばかりのカフェに二人で行ったときに、実は彼は私と来る前に来た事があるのに、初めて来たと嘘をついたことがあるし(二人で来た、と思いたかったから…と釈明してましたが) 手料理を振舞ったときも、前の彼女にも作ってもらったことがあるくせに「彼女にゴハン作ってもらうのは初めて」と嘘をつきました。 (初めて、って言えば私が喜ぶと思ったそうです) 私には、完全に要らない嘘です。 本当のことを言われたら傷付くというわけでも無し、 捏造してまで言われて嬉しいことかといわれればそうでもないのです。 むしろ彼が「嘘をつく人である」という事実だけが残り、ここ2ヶ月ほどで、1年かけて築いた信頼関係はガタガタに崩れています。 嘘をまったくつかないことが美徳だとは思っていません。 でも嘘をつかれたとき、どう受け止めたらいいのかがわかりません。 一度信用できなくなったら、もう付き合っていくのは難しいですか? 彼は「信用を取り戻したい」と言っていますが、嘘をついていないことを証明するのは嘘をついていることを証明するより難しいと思います。 私は別れたくないと思ってますが、目下寂しいから別れたくないのか、好きだから別れたくないのかわかりません。 マンネリ化はしてるし会えば喧嘩だし、正直もう疲れました。

  • 貧乏性

    皆様は休日は家にいますか?外出しますか? 私は休日は外出しないと勿体ないと思ってしまい、近場とかでも外出してしまいます、外出したい、休日は家にいたらもったいない、外出しなくてはならない、充実した日にするためにも外出が必要だと半ば強制的に外出しようとする自分がいます。休日に家でゴロゴロしてると、まるであたかも自分が駄目人間で、人生が充実してないかのような感覚になってしまいます。毎日の仕事で疲れてるのだからゆっくりしてれば良いのに、休日に一人で家にいると自分が無価値な人間のような気がしてつい外出したくなります。 いや、外出したからといって人生が充実してるとは限りませんよね、でも休日に家に一人ゴロゴロしてると自分で自分の人生を否定してる気がして これって貧乏性でしょうか? 一種の強迫観念みたいなものですか 皆様はどう思われるますか? そもそも充実してる人生ってどういう人生なのでしょうか?

  • 彼女と喧嘩別れしてどうしたら良いかわかりません。

    数日前彼女と喧嘩別れをしました。 喧嘩の原因は残業になった時実は仕事が終わっているのに他の女性と話しているのではないかと疑われたことです。 ここ最近残業(15分~30分程度)になることが多く、定時で帰る日が偶然にも1人の人が休む人重なっているため疑われるようになりました。 本当に仕事が終わらなく残業になっています。毎日毎日続くと私の方もイライラしているのですが、彼女が心配になるのも仕方ないと思いいつもきちんと説明をしてある程度納得してもらっていました。 しかし、この日はいくら言っても信じてもらえずその日休みだった人と普段は仕事が終わってから話しをしているが残業になったと騙していると言われました。 そんなに続くのはおかしいから説明をしろと言われます。 しかし本当に仕事をして遅くなっているので説明のしようがありません。タイムカードを見せても話した後に押しているだけだと納得してくれません。 そのまま口論が続き、だんだんと残業以外の文句も言われるようになりました。 彼女と付き合う前に先輩に連れて行かれキャバクラに1度行ったことに文句を言ってきました。 確かに連れて行かれたとはいえ行ってしまった私が悪いとは思いますが、そのせいで今でも行っている、キャバクラに行ったんだから風俗にも行っているなど言われ続けます。 私も言われ続けるうちに腹が立ち口調が強くなってしまいました。 すると彼女は疑っているのではなく不安なだけだ、あなたが不安にさせたくせになんで私が怒られないといけないんだと言ってきます。 その後も付き合う前のことからすべて文句を言われ続け、私からそんなに信じられなくて文句があるなら付き合わなくていいといってしまいました。 その後何を言って電話を切ったかはっきり覚えていないのですが、電話を切り、あまりにも言われて頭にきたため二度と連絡しないでとメールを送ってしまいそのままです。 そのあとは彼女と付き合ってから全く行っていなかった知り合いと飲みに行ったり、休みの日に一人で遊びに行ったりしました。 彼女と付き合う前はもともと知り合いとよく遊びに行ったり飲みに行ったりしていたため、久しぶりにすごく楽しめました。 彼女と付き合ってからは他の女性などがいるところに飲みに行く事は全て止め、それまで交流のあった人とも殆ど連絡もしない状態になっていました。 彼女はきちんと説明してくれれば別に飲みに行ったり一人で遊びに行ってもいいから我慢しなくていいと言ってました。 しかし、行った後はどうせ疑われ喧嘩になることは目に見えていたのですべて止めていました。 久々に飲みに行ったり遊びに行って楽しかったのですが、ちょうど暇になったタイミングでふと寂しくなります。 今までは仕事をする以外の時間はすべて彼女と一緒にいたり、電話をしていました。 彼女といるとすごく幸せで楽しい時間でした。 すぐに疑われたりひたすら文句を言われるようなことがなければ何も問題なかったのですが・・・ 私もイライラしていたとはいえ酷いことを言って電話を切ってしまったので非常に申し訳なく思っています。 しかしこちらから連絡をして話し合いをして元に戻るのもどうなのかなと悩んでしまいます。 今までにも同じようなことは何度もあり、結局話しをしてお互いに謝り元に戻ります。 でも結局はまた喧嘩になり同じ事の繰り返しです。 彼女といるのは幸せですし大好きです。 ただ、離れて今までしていなかったことをするのも非常に楽しいです。 ふとした時に寂しくなったり悲しくなったりするからと言ってまた話して戻るのはどうなのでしょうか。 この寂しくなる気持は一時的なものなのでしょうか。 大好きですが束縛されたり文句を言われるのには疲れました。 私は浮気をする気は全くありません。でもいくら言っても信じてもらえません。 どなたか私にアドバイスをお願いします。 いろいろありすぎて文章でうまく伝えられなくて申し訳ありません。