• ベストアンサー

アマゾンで買い物した際の送料について

shinchanage5の回答

  • ベストアンサー
回答No.3

追加注文のCDが1500円以下であっても発送待ちのCDと発送をまとめれば送料はかかりません。 ただし、発送待ちのCDが初回限定などの特典が付いたものの場合は追加注文のCDとは別々に発送するようにした方が良いです。 発送をまとめる操作をすることにより、先に注文した発送待ちのCDが一旦キャンセルされることになり、数量限定品等の場合、最悪、入手できないことになります。 私はこれを知らずにアマゾンとトラブって猛抗議をしたところ、その後、限定品などの商品説明には発送をまとめないで下さいというような注意書きが入るようになったみたいです。

janis999
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 限定品を購入した場合には気をつけないといけないですね。

関連するQ&A

  • Amazonの送料について・・・

    Amazonで、今月発売2,415円の本を1冊と 来月発売1,170円のCDを1つ、まとめて注文しました。 合計3,585円を分割発送にしました。 本日、本の分の支払いメールが来て入金しました。 このメールまでに、1,249円分のAmazonギフト券を使いましたので、 本の分に関しては1,166円です。 1,166円を振り込みました。 で、CDの方の1,170円はまた来月に支払うことになると思うのですが・・・ 先ほど1000円分のギフト券を追加しましたので残り170円です。 ですが、170円に送料が追加されています。残り金額が、470円になっています。 そこで疑問です。 Amazonのヘルプには・・・ #注文の合計金額が¥1,500(税込)未満の場合に分割配送を選択すると、発送ごとに配送料、手数料がかかりますのでご注意ください。 と書かれています。 私は3,585円の買い物をしています。個々に注文したのではなく、2種類をカートに入れ、1つにまとめてあります。 なのに、なぜCDの方に送料が加算されているのでしょうか? 注文の合計金額はちゃんと1,500円超えています。 疑問に思ったので教えてください

  • 「アマゾン」の送料について

    「アマゾン」で買い物をすると、1500円以上のものは、送料が無料になると聞きました。 そこで、質問です。 これは、1つで1500円以上のものでなければならないのですか? たとえば、800円のものを2つなど買った場合には、どうなるのでしょうか。 まだアマゾンでの買い物をしたことがないので、単品の場合・複数の場合など、取引方法を詳しく教えて下さると嬉しいです。

  • アマゾンの送料

    アマゾンの送料 先日アマゾンで初めて買い物をしました。 CD2枚(2400円と980円)と文庫本1冊(340円)です。 送料無料となっていたのに最終入力画面になると「最低限の送料340円がかかります」とか表示されて実際その分も加算されて4060円かかってしまいました。(クレジットカード払いです) 送料無料じゃないですよね?よく見なかったのかもしれませんが文庫本とか、商品の種類が違ったりしたら送料がかかるんですかね? アマゾンはだいたい購入金額が合計1500円以上だったら送料無料になるんですよね? 今度、本だけ1500円以上購入しようと思っているのですが、送料はかかりますか?

  • 「アマゾン」での買い物について

    アマゾンでのお買い物について、質問させて下さい。 普通のお買い物は、1,500円以上のものを買えば「送料などが無料」、つまり代金の分だけで買えるんですよね。 中古のものを買うときは、どうなりますか? (他の人が無料で安く出品している場合) 中古で安く出品されているものでも、1,500円以上買い、一括発送を選べば、送料は無料になるのでしょうか? 分かりにくい質問ですみません。 分かりにくいところがあれば補足で説明しますので、聞いてください。 ご回答をお待ちしています。

  • amazonと送料

    amazonでの本の買い物でユーズドや、コレクターを見てみると 以下のような文章があります。 ★【2冊目以降送料無料】(一回のご注文で私どもから2冊以上ご購入頂いた場合、送料は1冊分のみ頂き、差額を返金します。但し、お届け先が同じ場合で日本国内に限ります。 古本を2冊かったら送料は340円でいいですよ、だと思うのですが このショップで取り扱っている本を全部調べるのは どうやって検索したらよいのでしょうか? あと、どのように購入をすすめていけばいいのでしょうか? 何か「2冊かってます」とか連絡しないといけませんか??

  • アマゾンの送料無料について

    今度、アマゾンで初めて買物をするのですが、、 今、アマゾンのギフト券を持っています。(1000円分) 1500円以上は送料無料との事ですが、ギフト券を使用すると合計代金が1500円以下になってしまいます。 この場合は送料は別途必要になりますか?

  • amazonでの2品、¥2000超えの買物

    amazon買物でしばしば失敗します。添付写真の電池とケーブル合わせて¥2292を奈良市の同一住所に送る場合、プライム会員にならずに、送料無料で買えるでしょうか。ネットで「amazon買い物の仕方」を色々見ましたが理解できずに困っています。①2品を同時注文する法と②プライム会員にならずに、送料無料で買う方法を 教えてください。

  • アマゾンで買い物をして腑に落ちないこと

    アマゾンのあるショップで買物をしました。 5000円以上の買い物をしました。 「【5000円以上送料無料】離島除く」と書いてありました。 でもこのショップが使っているクロネコヤマトでは県内同じ料金です。 このことを尋ねると 「当店では、◯◯◯は離島という扱いになっておりますので、◯◯市内と〇〇◯では送料に違いがございます。ご了承下さいませ。◯◯◯に配送する際には他のお客様のご注文につきましても同じように送料を頂戴しておりますので、特別扱いは出来かねます。「【5000円以上送料無料】離島除く」とも記載を致しております。」 と送料に違いがあるという驚くべき嘘の返信が届きました。 これって県内でも料金に差があるのなら理解できますが、クロネコさんなら本来払わなくても良い1000円を取られたという感情がぬぐえません。この1000円はショップの丸儲けになるのでしょうか? 言葉は悪いですが、まるで「詐欺」にあったような感じがします。 そこでアマゾンにも聞いてみたら「◯◯◯は離島という扱いになっているので注文と同時に自動的に1000円が上乗せとなります。」との返事でした。 以上のことから皆さんにお尋ねしますが、法律的にはこんなシステムを採用しているアマゾンにもこの嘘の料金を盾に開き直っているショップにも何ら問題なく私たちは不当な扱いを受けなければいけないのでしょうか? 離島であるがゆえネットショップは便利でかなり頻繁に利用しておりますが アマゾンでもほとんどのところは送料無料で翌日には届きますのでこのショップは余計腹立たしく感じました。

  • amazonで買い物する時・・

    アマゾンは1500円以上の買い物で配送料が無料になりますよね。 自分はよくアマゾンで本を購入するのですが、1300円~1500円以下の買い物をする場合、配送料がもったいないので、何か他のものを同時購入し、送料を無料にしようと色々探しています。 ですが、安い値段で買える欲しい物も尽きてきてしまいました。 このような場合、みなさんなら何を購入して金額を埋めていますでしょうか?

  • AMAZONで購入する際の送料について。

    AMAZONで初めて買い物をしてみようと思ったのですが, 1500円以上のものなら,送料が無料になると書いてありました。 しかし,1500円以上の商品で 2点の新品/中古商品を見る と書いてあるところをクリックすると +○○円(配送料) と書かれてありました。 この場合,別に配送料を取られるのでしょうか。