• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:オークションの落札者と連絡が取れません)

オークションの落札者と連絡が取れず、対処方法をアドバイスしてください

watch-lotの回答

  • watch-lot
  • ベストアンサー率36% (740/2047)
回答No.1

>定形外で、発送中、紛失した商品は、落札者が不在だったため、郵便局に保管されており きげんが過ぎたため、私のところへ返送されてきました ●送付先が不在であっても、定形外郵便でしたら受領印は不要ですからそのまま郵便受けに投函されておしまいのはず。 郵便局から返送されてきたというのは、相手が住所に該当無かったということです。 つまり、宛名の住所氏名が実在しないあるいは不適当であったからです。 この場合、相手が送付先を間違えてあなたに教えたとは考えにくいので、おそらくはあなたの記入ミスでしょう。 だとすれば、相手に遅れたことを謝罪こそすれ、相手から改めて送料をいただくというのは筋違いです。 直ぐに宛名を正しく記入してあなたの費用で再送付すべきじゃないでしょうか。

noname#203790
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 自分の書いた宛先、宛名を、落札者から届いたナビのメールと照らし合わせてみましたが、間違いなく、落札者から、いただいた通りの宛先、宛名に送っています。郵便番号もあっています。 嘘は言っていません。

関連するQ&A

  • 落札者とのトラブル

    当方出品者です。3月中旬にオークションで商品が落札され、落札者が「定形外郵便」を希望されたので、入金確認後すぐに商品を発送しました。 その後、落札者からの連絡がなかった為、てっきり商品が届いたものと思っていたら、4月2日に商品が私の所へ返送されてきました。商品がポストに入らない大きさだったので局員さんが手渡し&不在票を置いていったと思うのですが、落札者が留守だったようで保管期間が過ぎ、こちらへ戻ってきたのです。 すぐに落札者へ事情を説明し、再度発送先の住所の確認と、宅急便の着払いで商品を送る事をメールで連絡したのですが、忙しいのかなかなか返事が頂けず、再度メールを送信したところ今日になってようやく返事が来ました。 「住所に間違いございません。しかし、他の方の商品は届いております。送料すでにお支払い済みです。受取は祖母になりますので、ゆうパック着払いは困ります。定形外で発送元のご住所を記載しないで発送ください。確認したところ、不在票もございません。」という内容でした。 送料すでにお支払済みです…といっても商品返送後、新たな送料をお振込頂いておりません。 不在票もございません…といっても返送されてきた商品の袋には郵便局の「郵便物お預かりのお知らせ」と書かれた用紙がしっかりと貼られているので、不在票がない訳がないのです。 最初の送料と商品代金はお振込み頂いているので、すぐにでも商品を発送したいと思っています。。。 私が、送料を負担して定形外郵便で送らなければならないのでしょうか? 皆さんなら、どう対応しますか?

  • オークションの出品者からの連絡がきません。

    9月3日に商品を落札しました。 そのあと取引ナビで連絡をしなければならない、ということだったのですが、出品者からは何も連絡がなかったのでこちらから連絡しました。 その後、出品者から連絡があり、送料を込みにした金額がわかったらまた連絡します、とのこと。 ですがそれからまる2日、なんの連絡もありません。 送料を調べるのって、そんなに時間がかかることなんですか? 発送方法は定形外郵便です。

  • 落札者さまから届いたと連絡がありません・・・。

    落札者さまから届いたと連絡がありません・・・。 ヤフオクで出品したものが落札され、取引ナビで連絡をし、 発送を終えました。 私は「クロネコヤマトでの発送」をオークションページに記載していましたが 落札者さまが「定型外で!」というので、それに応えて定型外で発送しました。 取引ナビで 「本日、○○郵便局より発送しました。2日後に届きます。 届きましたら連絡をお願いします。」 と書きました。 それから4日経ちます。 取引ナビから連絡もないし、評価もありません。 落札者さまがもしかしたら旅行とかで不在にしていたら ポストに入らない定型外は郵便局に持ち帰られているかもだし・・・。 連絡が何もないということは無事に届いていると判断できなくもないし・・・。 こういった場合、また連絡するのがいいのでしょうか? 今まで定型外で発送した場合、落札者さまから何かしら「届きました」と連絡が入るパターンしか 経験がないのでこういった場合どういう対応をしたらいいのかわかりません。 どなかたアドバイスをお願いします。

  • 届いたという連絡が無いのでモヤモヤ中です。

    出品者です。 振込みも迅速にしていただき、商品も発送しました。 こちらは「非常に良い」の評価を落札者様にしました。 発送は定形外。 もうかれこれ発送してから9日経っていますが、 届いたとも、届かないとも連絡がありません。 一応こちらから、商品届いていましたら評価で構わない ので連絡くださいとメールしましたがそれでも 連絡、評価ともにありません。 落札者様の評価、8-2 でした。 他の落札商品についてはほぼ、評価をつけて いました。 別に評価すれという訳ではないのですが 完全に取引が終わってないものでモヤモヤしてます・・。 このまま放置してていいのでしょうか? なんだか振り込んでいただいたお金も手を付けられずに います・・(^^;

  • ヤフーオークションで送料について揉めています。

    ヤフーオークションにてゲームソフト(52本のまとめ売り)を出品したところ、 信用できる評価の方に落札いただけ、順調に取引が進んでいました。 ところが三月末日に「入金を確認しました」 というタイトルで、入金確認と商品の発送の旨を伝え、評価欄にて商品到着の報告を待っていたのですが、 二週間以上経っても連絡がいただけず、品物が届いたのか不安になっている時、 郵便局の方から「保管期間経過のためお返しします」と、 落札者へ発送したはずの荷物(ゆうパック)が 私のところへ返送されてきました。 これは一体どういうことだと思い、取引ナビにて落札者に受け取る気があるのか尋ねたところ、 「同じような品を多数落札したのと、 入金を確認しましたというタイトルでのご連絡でしたので、 発送はまだだと思っておりました。 品物は勿論、受け取ります。大変失礼致しました。」 と返答がありました。連絡が取れたことにすっかり安心して、以下のように再度発送の旨を連絡しました。 「ご連絡ありがとうございます。 品物のほう再度発送しますので、受け取りをよろしくお願い致します。 また、再発送のため送料は着払いとなりますがよろしいでしょうか。 品物は梱包し直すので、郵便物預かりのお知らせや保管期間等、 諸々の貼り紙も同封した方がよろしいですか?」 すると、 「商品を発送しましたというタイトルで連絡いただけなかったので、気づかなかったのに、 こちらが一方的にまた送料負担というのは納得いかないのですが。 100件以上の落札で、商品を発送しましたでのご連絡をいただけなかったのは初めてです。 また、郵便局からの返送のときに受け取らず、 こちらに取引ナビからご連絡いただければ、すぐに受け取ったのですが。」 と返答がきました。←今ここ 相手の言い分はわかるのですが、 こちらとしても送料を支払うのは結構痛い… (落札金額とあまり変わらない送料なので) それに返送の時に受け取らなかったら、郵便局の方が困るだけでは… 今回のは授業料だと思って、諦めて私が送料を支払ったほうがいいのでしょうか? 出品初心者なので悪い評価はいただきたくないし、落札者の方とも最後まで気分よく取引したいのです。 なんとか丸く収まる方法はないでしょうか。 回答お待ちしてます。

  • 支払いだけ済ませて連絡をくれない落札者(ヤフオク)

    先日ヤフオクに本を出品したところ落札されました。 すぐに代金・振り込み先・こちらの連絡先などを取引ナビに書き込みました。 翌日にかんたん決済支払い受付の通知がヤフーからありました。 しかし落札者からの連絡がなく(かんたん決済の通知にも落札者からのメッセージなし)、 再度取引ナビと連絡用掲示板に連絡をくれるように書き込みましたが、10日経過しても 落札者からの連絡が一切ないので、送付先がわからず未発送のままです。 これまでにも、こちらからの案内に対して無反応の落札者はいましたが、今回のように 代金だけ支払って連絡がまったく取れないケースは初めてで困惑しています。 落札者の都合でキャンセルして次点の人を繰り上げたいのですが、既にかんたん決済で 支払われて口座にも入金しているので返金とかどうしたらいいのかわかりません。 落札者の評価ですが数は一桁と少ないですが全部「非常に良い」です。 評価が見れるのでIDの削除とかはないようです。 ただ、最新の評価の日付が2005年と古いのが気がかりです。最近オークションを やらなかったから取引ナビが導入されたことを知らないということも考えられます。 こちらが請求した送料を含めた代金を支払っているので、当然取引ナビを見てから 支払い手続きをしたものと思っていましたが、商品説明にも送料は書いておいたので 取引ナビを見てなくても支払い金額はわかるわけです。 長々と書いてきましたが、このような場合どんな対処をすればよいかを教えてください。 また、同じような経験をされた方がいましたらアドバイスをお願いします。

  • 楽天オークションで落札者の住所に不備

    楽天オークションで落札者の住所に不備があり、現在商品を送ろうか迷っているところです。 その上落札者と全く連絡が取れません。 通常配送ですので、このまま送ってしまえば相手が受け取り確認しようがしまいが、代金が振り込まれる仕組みになっているはずです。 その後、連絡が取れれば着払いで返送された商品の再発送or送料・手数料を引いて返金をしようと思うのですが、送らない方がいいのでしょうか。 送らない場合はこちらに悪い評価が付き、キャンセル料も取られてしまうので迷っております。

  • 落札者から連絡なしなのに振り込まれました

    26日に私が出品した商品が落札され 翌日取引ナビを使用してコンタクトを取りました。 落札金額と定型外の送料を書いて送りましたが(その他取引内容) 返信が一度も無いまま簡単決済を使用して4940円 4940円落札者が振り込んできました。 私が取り引きナビに書いた落札金額と定型外の送料合わせて4920円なので40円多く振り込まれていました。 問題は、落札者から一度も返信をもらってないので 住所名前など全くわからない状態なので発送出来ません。 ナビでも二度ほど連絡し、連絡掲示板にも連絡が欲しいと書きました。 このような場合どうしたらいいでしょうか?? 困りました。。

  • 落札金は振り込んでくれたのですが連絡が取れないんです

    質問します。 16日にオークションが終了し、すぐ17日にはその落札者と思われる方から 落札金と送料の合計金額を振り込んでくれたようなのですが、 落札者の詳細情報を送ってくれません。だから落札物の発送ができないで困っています。 何度も何度も発送先、連絡先を送ってください!とメールしているのに音沙汰無しです。 落札者のお名前だけは振り込み名義人で分かるのですが、でも確実にこの方がそうなのかが判断できないでいます。 お金は振り込んでくれているようですから、悪い評価を付けるわけにもいかなそうですし、 どうしたらいいか悩んでいます。 みなさんの知恵をお貸しください。

  • 落札者からの評価がまだきません

    (私は出品者側です)落札者のもとへ、おそらく今週初めの月曜か火曜には 商品が届いているはずなんです(定形外にて)が、まだ商品到着のメールも評価もきません・・・。 発送する際に落札者様には、発送の連絡とともに、「商品のほう届きましたら評価欄からご一報 下されば助かります。」と、メールしています。 私はまだまだ出品初心者ですが、たいてい到着したその日か翌日には 落札者様からは評価欄から一報くださるんですが、3日たっても(たっているはず)何も連絡がないのは初めてなので、教えて下さい! みなさんなら、「商品が届いたら(メールなり評価欄なり)ご連絡下さい」とメールした場合、商品到着してるだろうとゆう日から何日間相手から の連絡を待ちますか?3日連絡ないのもよくあることですか? 相手から何日たっても全く連絡こない場合、このままおたがい評価せず 取引終了と思っておいていいんですか???