• ベストアンサー

猫からの注文!?

localtombiの回答

  • localtombi
  • ベストアンサー率24% (2911/11792)
回答No.1

ちょっとおいしい猫缶を食べたいにゃー

noname#218084
質問者

お礼

こんばんは! あ~ いつもより美味しい猫缶を希望でしたか~(^_^;) マグロ&しらす缶をメインで食べていますが、ちょっと美味しい缶となると…マグロ&た……鯛? 回答ありがとうございました!(^-^)

noname#218084
質問者

補足

すみません 今からファミレス&スーパー銭湯のコースがありまして、皆様へのお礼は後ほど致しますねf^_^;

関連するQ&A

  • 猫からの注文???

    ホームセンターへ買い物に行く前に、飼い猫に買ってきて欲しい物はないか聞いてみました。 すると…… 『にゃ~~~あ!』と長めに鳴きました。 どうやら注文が入ったようです^^ ですが、今回は様々な物が売っているホームセンターなので、全く想像が付きません; 私は猫に何を頼まれたのでしょうか(-.-;)? 皆さんのご想像にお任せしますf^_^;

  • 猫から注文が入りました。

    今日は早く仕事が終わったので、これからスーパー(西友)に立ち寄ろうと思います。 ついでに買う物はないか家族に電話したところ、電話の向こうで猫達が鳴きながら注文していました。 私は猫達に何を買ってこいと言われたのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 猫の害で困っています。

    タイトルのとおり 近所の猫(飼い猫だと思われます)の ウンチで こまっています。ホームセンターなどで売られている薬では あまり効果がありません。どなたかよい方法を ご存知の方教えて下さい。

  • ホームセンターの工具類の品質

     ホームセンターでよく1流メーカーの電動工具を安く売っています。たとえば、インパクトドライバー、丸のこ等。これらのものはホームセンター用に安い部品を使っているからと風説でよく聞きます。事情に詳しい人いますか。おしえてください。  素人で使用頻度が低いものなら安価なものでいいとつかっています。しかし、危険性の高い道具は安全性の高い物を使いたいと思います。いま、チェンソーを買い換えようとしていますが、できるだけ信頼のできるものにしたいと思います〔多少高くとも)。センターで外国の1流メーカーのものがでています(ハスく○○○○)、値段も2~4万やすそうです、しかも新製品。ここのメーカーは折り紙つきで前からほしかったものです。これは廉価版でふつうの工具店のものとは部品等が違い、耐久性、安全性、機能性が異なるものでしょうか。

  • 電動工具&ホームセンター&ネット販売

    電動工具を購入したいのですが、安く買えるホームセンター、またはネット販売など とにかく同じものを安く買うにはどこが良いですか? また、ホームセンターでも沢山ありますが、 特色を教えてください。(ここのホームセンターは、何々が安いとかここは、物が他より良いとか・・・何でも良いです) 住まいは名古屋市です。

  • 家の壁紙 猫の爪とぎ対策

    猫ちゃん族への質問です。 リビング隅の壁紙が、飼い猫の爪とぎでボロボロです。 爪とぎ器も置いているのですが、それも使いますが紙の壁もお気に入りで。 似た柄の壁紙をDIYで重ね貼りして補修を続けてきたのですが、もう疲れまして・・・ 爪がたたない(滑る)ような別の薄い素材を張ろうかと思っています。 ・猫に対して毒性がなく ・白っぽい壁紙と違和感なく ・古い壁紙への接着が容易 ・ホームセンターで入手できる ようなモノ、なにかあるでしょうか? 面積は、0.5×1mくらいです。

    • 締切済み
  • 丈夫な工具メーカー

    ホームセンターに行くと、いろんなメーカーの工具が所狭しと並んでいますが、果たしてどのメーカーの物を選べばいいのか分かりません。 どうせ買うなら、多少高くても良い物をと思っています。 お勧めメーカーを是非教えて下さい! 一般工具(スパナ、ドライバー、ペンチなど) 電動工具(インパクトドライバー、丸ノコ、サンダーなど) 出来ればそれぞれお願いします。

  • 猫のウンチについて。

    我が家の芝生の庭に、毎日毎日どこの猫かわかりませんなが(野良猫か、近所の飼い猫か)ウンチをしてくれて非常に困っています。 ホームセンターで市販されている犬猫忌避剤のほとんどを試しましたが猫の嫌うにおいも数日で効果はなくなり、ペットボトルもまったく効果ありません。 まったくお手上げ状態ですが、このまま毎日ウンチの後始末をするのもういやです。何かいい対策はないものでしょうか。

    • 締切済み
  • 発電機の不具合の原因がわかりません。

    ホンダのガソリン式の発電機をつかっているのですが、購入からは6年くらい経ってますがまだ3回ほどしか使ってません。先般、久し振りに使ったのですが電動工具を使用中に突然使えなくなり、再度エンジンをかけますとエンジン自体は回るのですがコンセントに差しても全く電動工具が使えませんでした。何が原因であるかお詳しい方いらっしゃいませんか?その際はブレーカも落ちるわけでもなくなんでさっぱりです。購入先がすでに廃業したホームセンターでもありぜひご教授下さい。

  • ツールキャビネット (工具収納について)

    ツールキャビネットの購入を検討しています。 電動工具・ドライバー・スパナはもちろん、 出来ればビス類・留め金具なども一緒に 入れたいのですが近くのホームセンター で一万円位で売っていますがこの程度で も平気でしょうか? 2.5万円出せばもっといいのが買えますが そこまで必要ない気がします。 キャスターで移動できてスパナや ビスは引き出しに収納して下部には 重い電動工具を入れるイメージをしていますが 実際に使用している人のアドバスを下さい。 収納予定品 電動丸ノコ・充電式ドライバー、ジグソー・ ディスクグラインダー、ソケットレンチ、 ドライバー類、スパナセット、ビス類。 電動工具の付属品(電動工具消耗部品)