大学の学科選びに悩む高校一年生の私

このQ&Aのポイント
  • 高校一年生の私は、単位制の高校生活で進む方向性を早く決めなければならず、困っています。将来の夢もないため、国語が好きで得意ということもあり、文系の日本文学系の学科に進もうと考えています。
  • しかし、中学生の頃から海外に行ってみたいという思いがあり、自分の中で続くブーム的なものだとわかっているため、外国語系の学科にも興味があります。ただし、英語は得意ではありません。
  • 卒業後の進路も考えると、外国語系の学科の方が良いのではないかと悩んでいます。まとまりのない文章ですが、学科選びについてアドバイスをいただけると助かります。
回答を見る
  • ベストアンサー

大学の学科選び

私は今、高校一年生です。 高校が単位制なので、早くから進む方向性を決めなくてはならなくて、困っています。 私には将来の夢がありません。 なので、中学から国語が好きで得意ということもあって今のところは文系の日本文学系の学科に進もうと思っています。 でも、海外に行ってみたいなと思い憧れることが中学から度々あり、自分の中のブーム的なものだとわかっているのですが気になっています。 ちなみに英語は、あまり得意ではありません。 卒業後のことも考えると、外国語系のほうが良い気がしてどうしたらいいかわかりません。 文章があまりまとまっていませんが よかったらアドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • meteo226
  • ベストアンサー率43% (75/173)
回答No.7

>「国語が好き、海外に行きたい、英語は得意ではない」 なら、間をとって、文学部中国文学科はいかがですか? 中国文学科なら、漢文を通して、日本文学と関連は非常に深いですし、 二松学舎や、東洋大学の中国文学科なら、国語の先生の免許も取れるはずです。 また、中国文学科なら中国語も学ぶ機会があるでしょう。 英語は苦手でも、中国語を大学から学び、大学時代に語学留学などされてみてはいかがですか。 国語の教師の免許を取得しつつ、中国語の勉強に励みながら、大学の4年間で、 「将来の夢」を見つける準備をされることをお勧めします。

その他の回答 (6)

noname#202415
noname#202415
回答No.6

医学系は、別だけれど、若いんだから直感で感じた科目を選べばいい気がします。 高校一年生に将来の夢を・・・というのも、いろんな可能性があるわけなので、難しいですよね。 私の息子は高校三年です。一年生の時、なんで大学に行きたいのか聞いたことがあります。 行きたい大学は決まっていて、それは今も変わっていませんが、二年進学時に文理選択をしますね。 その際、理系は決まっていましたが、意にそわない生物を先生に勧められ、当初は文句ばかり行っていましたが、 そのおかげで、バイオに興味を持ち農学部という目標ができたようです。 私の実父なんて、法学部ですよ・・・ですが、結果、起業したのは、鉄工所に機械を売る会社でした。 まったく、関係ないし・・・ 人生なんてそんなものかも知れません。どこに何の縁が転がっているか解らないってことですね。 あまり、気負わず、今、興味のある方に進めばいいと思います。 素敵な人生を送れるように!

noname#208225
noname#208225
回答No.5

進学系のサイトを見て、進路の具体化をしてみてはいかがでしょうか? 『このような職業があるんだ』『こんな学部があるんだ』『この大学カッコいい』何でも構いません。 例えば、 『マイナビ進学』⇒http://shingaku.mynavi.jp/ 『進学ナビ』⇒http://daigaku.shingakunavi.jp/p/ 『Benesse マナビジョン 職業・学問』⇒http://manabi.benesse.ne.jp/shokugaku/ こうしたサイトで、自分の中で現段階での針路を立ててみてはいかがでしょうか。 大抵の場合、後からの変更は効きます。 迷ったら担任の先生や進路担当の先生に相談してみては。 話しやすい先生、感じの良さげな先生に相談してみるのも手だと思います。 ※蛇足 私は、以前ホームステイをしたことがあるのですが。 その当時は学校の中でも抜群に英語ができる!と思って行ったのですが。。。 どちらかというと会話力より、気恥ずかしさの部分で負けてしまったところがあります。 下手な英語でも精一杯伝えようとすれば良かった・・・と思っています。 結局のところ、伝えようとする気持ちがあれば上手下手は関係ないのかもしれません。 行ける機会があれば海外に行った方が楽しいと思います。

  • ALFa8C
  • ベストアンサー率26% (315/1187)
回答No.4

興味ある分野は講義である程度選択できるので、 法科は文系では有利 あと理数アンチでなければ工学や農学系はある程度潰しは利く … 留学なら~留学制度の充実した大学か… 外国の大学が手っ取り早いよ。

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.3

やりたい仕事に就くために最も有効であろうという大学・学部・学科を探して、そこを目指せるように科目を選んでください。

回答No.2

私も国語が得意科目でした。 でも今は技術者(機械設計)をやっています。 技術者は司馬遼太郎の花神を読んだ中学生以来の憧れでした。 弟はそこそこ有名なアニメの監督です。 でも中学生のころは絵が下手でした。 ただ、本人は「小学生のころに知り合いの絵の上手なおじさんに憧れたのがアニメーターを目指す動機だった」と言っています。 息子は受験生当時、日本で10番以内の成績でした。 そういう実力を身に着けた原動力は、小学生の時に憧れた職業に就きたいという欲求です。 もちろん就職においては好きや得意を軸に将来を決めるべきです。憧れでは食べていけません。 ただそれは職探しをする大学卒業のころまで保留できます。 現時点、高1の段階では憧れを軸にしておいたほうが良いと思いますよ。 そして大学卒業までに憧れの世界で生きていける実力をつけ、得意にすればいいのです。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.1

大学は最終目標ではありません。どんな仕事に就きたいのかで判断してください。日本文学など専攻しても活かせる仕事は教職など限定されます。

関連するQ&A

  • 翻訳家になるための学科選び

    私は将来なりたい職業の視野に翻訳家を入れています。 私は高校二年生でちょうどこの夏にオープンキャンパスなど大学についていろいろ調べようと思っており、大学は外国語系の学科に行きたいと思っています。 ですが、ここで一つ分からない事がありました。 一口に外国語系の学科といってもたくさんありますよね? 外国語学部にある英語学科、文学部にある英文学科などなど英語関係の学部、学科は様々です。 今のところ翻訳には英文学科が一番向いているのかなという事で文学部があり、更に英文学科がある大学を調べようと思っているのですが、実際どこの学科が向いているのでしょうか? 教えていただけると幸いです。

  • 大学の学科の種類

    現在高校生で大学への進学を考えています。 文系の私立大学と決めていますがどの学科にしようか迷っています。 そこで、どのような学科があるのか知りたいです。 文系の学科と言えば商業科、経済学科、心理学科しか知りません... 読書が好きなので文学科みたいなのがあるといいなと思い、調べてみましたが 研究科文学部というものや文化学科などがあり、どういったものかよく分からないです。 とりあえず、文系の学科の種類が知りたいです。 回答の程よろしくお願いします。

  • 大学について

    大学について 私は現在、中学3年生です。 大学について質問させていただきます。『まだ中学3年生なんだから』と言わず真剣に回答していただけるとありがたいです。世間知らずというか受験がどういうものかあまりわかっていないので寛大に読んでくださいね。 私は四年制大学の文学部もしくは心理学部に行きたいと思っています。どちらも文系ですよね?今現在英語、国語、社会は得意(好き)で頑張って勉強しようと思っているんですが、数学、理科は本当に苦手なんです! そこで質問なんですが高校ではどれくらいの力で理数科目を勉強すればいいですか? ちなみに高校は単位制です。あまり高いところは狙えないとわかっています。しかし、過去の卒業生など毎年、同志社,立命館,関西外語,京都外国語などに行っていますので頑張ろうとは思っています。 わかりにくい長文で失礼しました。なんとかこの文を理解していただいて回答してくださると嬉しいです!

  • 大学、学部学科選び

    現在高校三年生で、受験を控えている女です。 もうすぐ夏休みということで、そろそろ本格的に志望校を絞らなくてはならない時期になったのですが、どの学部学科を選んだらよいのかわかりません。 今までは安定した収入が得られるからということ、免許があること、あとは親の薦めもあって、教育学部に進学し、教員になることを第一志望にしていました。 しかし今自分の進路を考え直してみて、自分は本当に教師になりたいのか、と考えると、必ずしもそうではないことに気がつきました。教師になれるなら、くらいです。(教師の方いらっしゃいましたら本当にごめんなさい) 教師のなかでも私の希望は高校の国語教師で、担任の先生からは高校教師なら教育大学(教育学部)を出ていなくても免許は取れると聞きました。 そこで教師以外に自分がなりたい仕事や、やりたいことを考えてみました。 私は小さいときから本を読むこと、文字を書く事が好きなので、編集者や記者など文字を扱った仕事に興味があります。あとは留学してみたいという気持ちは中学からあり、大学在学中に留学して、異国の風土や文化や、いろいろな考えを持った人とふれあってみたいと考えています。 しかし将来に不安がない、というわけではないので、資格のことも考えてしまいます。 そこで、文字を扱う仕事につけ、教員免許(国語)がとれるのは、どんな学部学科がありますか? また、教育学部から一般民間企業に就職するのは難しいでしょうか? また、一般企業は経済学や商学が有利なのでしょうか? (ちなみに得意教科は国語と社会系です。英語・理科はそこそこ、数学は苦手です。学費の面も心配なので、できるだけ国公立を受験したいと考えています。) 回答よろしくお願いします。

  • 大学の選び方がわかりません。

    大学の選び方がわかりません。 現在、高校3年の男子を持つ母親です。 本人は、将来、作家になりたいという夢を持っております。 その夢を応援してやりたいと思いますが どの大学、学科を選べば良いのかわかりません。 成績が、良ければ有名大学の文学部がいいに決まって おりますが、成績は、国語、現国は、そこそこ出来るのですが 英語が、得意ではありません。(溜息) 作家を目指しても文学部に拘らなくてもいいのでしょうか? 京都、大阪、兵庫で探しております。 過保護な親とお思いでしょうが、初めての大学選びで 心底、困っております。 どなたか、宜しくお願い致します。

  • 大学受験>>学科が決められない受験生

    大学受験>>学科が決められない受験生 来年大学受験をする者です。 出来れば国公立に行きたいのですが、肝心の学部学科が中々決められません。 かれこれ1年ほど悩んでいます>< この質問文を読んで、思ったこと・アドバイスなどを頂ければ嬉しいです。 まず好きな科目は 英語・生物・国語・世界史 、 興味のある学問は 生物学・医学・法学・哲学 です。(いずれも好き/興味のある順) いま私が勉強している科目は 英語・国語・数学IA2b・生物で、最近世界史を始めたところです。 得意な科目は英語で、他は同じくらいの成績です。 ちなみに今年のセンターを解いてみましたが全然出来ませんでした(多分60~65%) 次に、将来の夢・目標について。 臨床検査技師・診療放射線技師の資格を取得して病院や検査センターで働きたいな・・という希望はあるのですが、そうなると国公立は偏差値が高すぎて(セ80%/2次60くらい)無謀そうなので私立を目指すことになるんですが、私立では偏差値が低すぎて(48くらい)逆に不安・・。総合大学に行って様々な学部の人と友達になってサークル活動もしたいから、医療専門系の私立じゃ諦めなきゃいけないし・・。 文系の職業で これ!といったものはないです。 取りたい資格も特になし。 でも、何か語学を学びたいとは思っています。 こうやって書いてみると自分の考えていることが分かってきました・・ どうやら保健学科・生物系学科・文系学科全般で迷っているみたいです。 何か一つのことに向かって努力するのは得意なので普通の受験生並みに頑張れると思います。 これらの学科で学ぶ学問について初心者でも分かりやすい書籍があれば、そちらも教えて下さい。 外面だけ見ても自分が本当に興味のあることかどうか判断しにくいので・・

  • 今の学科とは違う大学院に進学することについて

     現在学部の2年生です。大学では外国文学を専攻しています。  まだ大学院進学について本格的に考えているわけではないのですが、もし進学するのであれば、今専攻している学科(外国文学)とは違う専攻(美術史)に進みたいと思うようになり、毎日悩んでいます。  私は今の学科では、文学科生なのにほとんど文学に触れず、美術に関することを調べています。主に19世紀後半の西洋美術における日本芸術の影響(ジャポニスム)についてです。学科自体も、私のような文学以外の研究について寛容で、周りの友人も音楽や食文化などを調べています。  ただ、大学院での研究となると、文学研究科では美術史に関する指導教員もなかなか見つかりません。やはり美術史関係の研究科の方がジャポニスムや西洋美術を研究する上では確実ですよね・・・それに美術に関することを調べているのに文学修士をもらおうとするのも変な気がします。  とは言っても、私の今の専攻は外国文学です。今まで学部で4年間しっかりと美術史をやってきた人たちと、大学院受験の際に張り合うなんて無理なんじゃないかと思ってしまいます。  今の専攻とは別の研究科の大学院に行こうとすることは無謀でしょうか?それとも今から独学でも真剣に勉強すれば入学は可能なのでしょうか・・・?  まだ大学院に入ること自体、はっきりと決めたわけではないので、教授にはおそれ多くて相談できず、ここに相談させていただきました。

  • 大学の学科について

    高校生です。英語を学ぶ上でイギリス英語とアメリカ英語の違いや、英語と他のヨーロッパの言語が似ているなどのことが気になりました。そう言ったことを学ぶには文学部の言語学科?のようなところだと思いますが、どういった学部、学科があるでしょうか。また言語系の学問(語学ではない)が強い大学など、少しでも知っている情報があれば教えていただきたいです。

  • 美大を目指す 学科の予備校選び

    私は美大(多摩美)を目指していて、今年学科で落ちました。 学科の予備校を探しています。アトリエとの時間の融通を考えた上で今、代ゼミか四谷学院で迷っています。四谷の掲示板見たらあまり良いこと書いてなかったので決めようと思っていたものの考え直しています。 美大の学科は、英語と国語で文系です。内容はセンターレべルと言われるくらいの基礎的な問題です。 都会に住んでいるので、他にもお勧めのところあったら教えてください。

  • 大学学科変更について教えてください

    去年大学の文学部を公募推薦で受験し、受かった者です。 なんで最初からよく考えて行動しなかったんだ、 学校にもよるので聞いてみたほうが・・・というのは 後ほどそうしたいと思うのでなるべくなしで教えてくれると嬉しいです。 それで教えてもらいたいのが、まだ入学していないのにも関わらず 学部を変更することは可能ですか? 学校にもよると思うのですが、 私が行こうと思ってる大学は私立で、 学部は文学部と同じなのですが、 文学部の中の英語学科と、日本学科と分かれているのです。 私は日本学科なのですがその”学科”を英語学科に変更したいのです。 恐らく学科だけでも学部変更と同じ扱いになるのでしょうが、 まだ入学してないのにそれは可能ですか? 日本学科からはもう宿題が届いています。 ネットで調べてみたら大学によるが、 入学後転部は可能だと書いてありました。 テストなどで決められ、翌年から新しい学部と書いてあったのですが、 それはあまりにも時間が勿体無いので(5年いくことになりそうなので)入学前から変更したいのですが・・・ 大学にはもう入学金などは支払い済みです。 どうしても英語学科の個人では出来ない留学制度に惹かれ、 学科を変更したいと思いました。 文学部で同じ日本学科には留学制度がありませんでした・・・。 今まだ高校を卒業していないので、 学校の担任にも相談してみるつもりです。 やはり大学にもなぜちゃんと考えないのかとマイナスになるでしょうが、今まで高校で英語漬けになっていたのを無駄にしたくないので、 もし可能なら英語学科に移りたいと思っています。 アドバイスでいいので教えてください。