- 締切済み
あんたらの事なんかどうなってもいいと思ってるんやで
成人した大学生です。 長いですが、失礼します。 母について相談です。 夏休みは毎年、私は二つ下の弟と共に父方の祖父母宅に預けられてました。私が小学二年生の時も例に漏れず幼稚園児の弟と共に預けられました。この時の話です。 祖父母宅ではご飯のおかわりが好きなだけできました。ジュースも家でいるよりも多く飲めます。弟は当時ぽっちゃりしていて食欲旺盛で、たくさん食べられる祖父母宅に滞在すれば行ったときよりも太って帰ってきました。 そんな弟を見て自宅では母が祖父母の愚痴を言いました。 その一環で「おじいちゃんとおばあちゃんはあんたらの事なんかどうなってもいいと思ってるんやで」と言われました。小学2年生だった私にとって、これがなかなか大きなショックでした。 聞いたとたん気分が悪くなり熱っぽくなり、それまで平気だったのに暗いところが怖くなりました。なにより祖父母と両親を怖いと思うようになりました。性格も変わったのか、小学校では友達に心配症やなと言われるようになりました。たまたま本屋で「僕は幽霊」というタイトルの本を見つけて、私はいつ死ねるんだろうと思っていました。 幸い、両親への恐怖心はそれから約一年で解消されました。祖父母も中学にあがるころには怖くなくなりました。 小学生のころの私にとって、このようなものが母との関係なんですが、大学生になった今、母との付き合い方を考えています。 アダルトチルドレンという言葉がありますよね。早い話私は自分がそれに該当すると思っています。母にそのように育てられたのが原因だと思っています。 しかし、悪い母親という訳じゃないです。普通に家事をしてくれますし、真面目でいい母親です。ただ、今回の話を筆頭に精神面で幼い頃からわだかまりを感じてて、これをこれからどうしようかという感じです。 母は嫌いではないですが、尊敬はしません。感謝はしてます。ですが、あまり一緒に暮らしたくはないです。いつか、私が辛かったことを話して思い知らせたいのですが、それはもしかしたら私が母を傷つけたいだけかもしれません。二十歳にもなって幼い考えかもしれません。これから母をどう受け止めればいいでしょうか。 感想、アドバイスなどくだされば嬉しいです。 ここまでありがとうございました。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- easygoin
- ベストアンサー率0% (0/4)
一つの意見として書きました。 率直に、感じた事です。 先に結論を書きますが、行き違いなんじゃないかと思いました。 つまり、貴方が心配しているような事では無いというのが、事実なんじゃないかと思いました。 貴方のお母さんの言葉遣いがソフトじゃない事もあると思いますが。 あなたのお母さんは、子供の健康を考えて、言葉足らずに表現してしまったんでは?っと、私は貴方の文章を読みました。 あなたはまだ若く、かつ未婚、かつ子供居ませんよね? 仕方ない事だけど、親心は分からないでしょ? 親は子供をあらゆる危険から守りたいと思います。 勿論、それぞれの親により、危険の内容は変わりますが。 過食や偏食は、まともな親はさせないものです。 私は肥満の子供の親は、大概、常識が弱いと見てます。 貴方のお母さんは、子供の食事に気をつけたかったのでは? 祖父母は、どこの家庭でも、孫に甘いんです。 一方、子供の両親は、色んな意味で子供の事を心配します。 心配するから、厳しさも出ます。 貴方に理解が難しいのは、祖父母と両親は、子供(孫)との関わり方が根本的に違うという点です。 更に、この祖父母はお母さんの両親では無いんですよね? 貴方の父親の両親ですよね? 子供は父親と母親両方の血が入ってるけど、両親は、ただの他人です。何処の家庭も。 家庭が違うと、価値観もそれぞれ違って当たり前です。 慣れないものは、受け入れ辛いものです。 貴方のお母さんは、父親のご両親である祖父母の孫への関わり方が、嫌だったのでしょう。 親の意に沿わない関わり方をされるのは、何処の親も嫌なものです。 例え、お母さんの両親だったとしても、育て方の方針に合わない事をされれば、お母さんは、同じように反応するはず。 自分の親であれば、もっと直接的に、普通に伝える事もできるけどね。 沢山書いたけど、どうですかね? 貴方の家族の実際のところは何も分かりませんが、 貴方が心配してるような事では無いと思います。 祖父母についての点は。 お母さんは当時、相当、祖父母の関わり方が、嫌だったんだと思いますよ。 だから、ひどい言い方になってしまったんだと思います。 子育ては、特に母親には負担が大きいです。子供が小さい時が。 余裕が無くなると、吐き出さないと、自分もどうにかなってしまうような時が、特に子育て中の母親にはあります。 書けばキリが無いので、切り上げますが、 お母さんと普通に関わっていいんじゃないかな?って事を伝えたくて書きました。
- rowena119
- ベストアンサー率16% (1036/6310)
お母さんの言葉の意味を正確に理解できる人は恐らくいないでしょう。 お母さん自身にもこれと言ってないかも判りません。 沢山食べさせてもらって太って帰ることへのあてつけかも。 問題は貴方がこのことで心に大きなわだかまりを持ってしまったことですが、 貴方の人生はこれから多くの人に出会い、色々な経験をするために有ります。 お母さんが尊敬できなくとも、感謝の気持ちが有れば十分でしょう。 貴方もいずれ子供が出来色々な葛藤をすることでしょう。 あまり過去に囚われず、一度きりの人生を前を向いて生きましょう。
お礼
まとまりのない話だったのにも関わらず、ほんとうに良く読み取っていただけてありがたいです。 励まされました。なるべく前向きに考えたいと思います。 ありがとうございます。
- ginga3104
- ベストアンサー率23% (510/2208)
再度の補足ありがとう。 だけど、うーん。イマイチ、あなたのお母さんへの疑念と言うか、ご自身がアダルトチルドレン該当するとされた根拠が希薄なような気はしますが。しかしながら、あなた自身がそう感じるのだからしょうがない。 推測するに、お母さんは真面目な方と言う事で、あなたへの過干渉気味だったのかな? 今は大学生と言う事ですし、有る程度は自由に出来るのでは無いでしょうか?今もご自宅ならば、夏休みに一人旅などをされたなら如何でしょう?四国のお遍路さんがまたブームがそうですよ。 私はもうおじさんですが、両親を尊敬はしてませんよ。とても感謝してますし、愛すべき人達だし、無条件に好きです。 しかし、尊敬に値するかと問われたら、ちょっと違う。彼らなりに精一杯されて居ると思うが、まだまだ工夫や改良の余地は有っただろうと。 そんな親の姿を見て、私は私なりに子供達と接してきた。 私の子供達は、また私たちの姿を見てまた彼らなりのやり方で次世代を育んでいけば良いと思う。 あなたも貴方なりのやり方で人生を楽しまれたなら如何でしょう? そう言えば、僕は中学生の頃に電車通学に憧れて、わざわざ小一時間位離れた母方の祖母の家に居座った事が有ります。まぁ、ご多分に漏れず、夜更かしし放題、エロ本なんかも隠し持ったりして、心配した祖母が母にチクって一ヶ月ほどで強制送還でした。 やっぱり、おばあちゃんになると叱れないんだってさ。ばあちゃんが心配し過ぎて死にそうだって言われたら、帰るしか無いわなー。 やっと反抗期がきたのかもね。良い機会です。自分の我を通してご覧なさいな。
お礼
なぜアダルトチルドレンと思うかは、ずばりネットの診断です。専門家に聞いたとかではないので、全くしっかりした診断ではないです。人とのコミュニケーションで不足を感じることが、今回かいた出来事を筆頭に親との関わりが悪かったことと結びつくのではと思ってます。また、自分自身が母のような母親になって、いつか自分の子供を自分が悩んだように悩ませてしまうのではと不安です。このようなものは家系で繰り返す傾向にあるようで…。 一人旅、いいですね。新しい風が吹きそうです。いつか行ってみたいと思ってました。ちょうどいい機会です。 中学生の頃のエピソード、なんだか素敵ですね。行動力をお持ちなんですね。ぜひ見習いたいです。おばあちゃんやおじいちゃんは怒れないから、その分母が怒るしかなかったのかもですね。 たくさん相談にのってくださってありがとうございます。 無理に尊敬はしなくてよいのですね。母への感謝を忘れずに、好きなふうにやってみます。ありがとうございました。
- mikemikesan
- ベストアンサー率6% (14/202)
ただのやきもちでしょう。 親は教育しなければならないが祖父母は無責任に愛情を注げます。 親がいなくて淋しいより楽しんでいるって感じ祖父母に焼いたかな? 母親って子どもにとって自分が一番であってほしいもんです。 子育て経験もあり責任がない祖父母がうらやましくその感情を子どもに向けてしまったかな? まだ少し先かもしれませんが貴方が親になればお互いにわかりますよ(笑)
お礼
おっしゃる通り、今ではただのやきもちだとは思いますが、言い方とか色々酷かったです!本当に辛かったですよ。 私が母親になればそのような言い方はしないように気をつけたいです。 アドバイスありがとうございました!
- ginga3104
- ベストアンサー率23% (510/2208)
補足有り難う。 2週間ならば、家族の恒例行事だったのでしょう。お母さんもリフレッシュ、おじいちゃんおばあちゃんも孫と過ごせて良かったですね。 恐怖の言葉は、言葉足らずでした。二週間、たっぷりと甘やかされたあなた方を見て、子育てに直接責任者で有るお母さんから見れば、もっと躾けて欲しかった。と言う思いからの言葉でしょう。自分の時は厳しかったくせに、と言う気持ちも有ったでしょう。 あと、お父さんには触れられて居ませんし、あなたの性別も。 もし良ければ、補足をお願いします。
補足
そうですね、家に子供がいる時は気をつけて管理しているのに、祖父母に簡単に破られたら嫌ですよね… しかもそれが原因で子供が祖父母に懐いてるかもと思ってますます不満だったのかもしれませんね。 私は女です。 あんたらなんて~と母が言った時、父は同じ空間にいませんでした。 母が他の人の考えに耳を傾けているところは見たことがありませんが、父は考えを聞いて理解しようとしてくれたことがありますし、これだけが理由ではないですが、父のことは尊敬していますよ。
- 4631any
- ベストアンサー率19% (26/136)
当時質問主さん達は、ご自宅ではご飯のおかわりやジュース、どの位だったのでしょうか? 祖父母宅に2週間位滞在で行った時より太っていたら、私もちょっとビックリするかもしれません。 弟さん少しポッチャリだったそうですが、お母さんはそれを気にしていたのでは? ジュースも虫歯にもなりやすいし、糖分もありますからね。 実際お母さんが、どういう意味で言われたかは分からないし、言い方も良くなかったと思いますが。 もしかしたら、上記のような思いから出た言葉だったのかもしれません。 質問主さんも辛い思いをして来たのでしょうが、思い知らせる前に、お母さんと向き合ってみては?
お礼
私はジュースは好きではなく、少食でおかわりもしませんでした。なので見てた分しか分からないのですが、弟は欲しい分だけべてたと思います… おっしゃる通りで、弟の体型が心配で出た言葉だと思います。ヒステリック気味に怒鳴ってました。 母は子育てで一杯で辛かったのだと思います。 向き合うことについて、一方的に母の事を考えることはできますが、自分の気持ちなどは聞いてもらえる気がしないので現時点では難しいです。しかし、今回アドバイスをいただいて前向きに考えていけたらと思います。ありがとうございます。
- taka-aki
- ベストアンサー率12% (748/6126)
人を傷つけたいとか病んでるね。 病んでると自分が幸せになれないし周りも迷惑です。 なんとかしてください。 母親のことについては、 彼女は彼女で精いっぱい子育てしたのでしょうが、 低能なので仕方ない、と割り切るべきですね。 低能な母親にいつまでもこだわってると自分のほうがもっと低能ということですので 親なんてさっさと超えるべきでしょう。
お礼
こういう割り切り方もあるのですね。 心に留めておます。まありがとうございます。
- ginga3104
- ベストアンサー率23% (510/2208)
なかなか興味深い夏休みでしたね。 ただ情報として抜け落ちているのが、預けられた期間と理由です。 如何でしょう?
補足
御指摘有難うございます。 期間は二週間程です。 預けられる理由は直接聞いたことは無くて、毎年恒例の行事になってました。上記の件があってからの私は一方的に恐れていましたが祖父母は可愛がってくれていたと思います。母の方は子供がいない方がくつろげたのだと思います。
お礼
はい、今では母がその言葉を言ったのはそのままの意味ではないと分かっているつもりです。しかし小学2年生はこれを聞くとつらいですよ。 おっしゃる通りで私は子供はいませんし、結婚すらまだまだ遠い学生です。学校では委員会活動をしています。1つ下の後輩よりも2つ下の後輩の方が素直に可愛がれます。一つ下だと、しっかり仕事を教えなければいけないという責任感だとか、年が近いということもあって、一杯一杯になってしまいます。その点2つ下なら、1つ下の後輩が教えてくれるだろうという余裕などがあり、のびのびと可愛がれます。これって、少し、母や祖母との関係と似ているのではと思います。 子育てとなったら、責任感とか、大変さとか、これとは段違いでしょう。母は辛かったんですよね。とはいえ、現在の私はそのように考えられますが、小学生だった私には考えが及ばなかったので、心に大きなダメージが与えられました。 私が母のそのような言動を理解しようとしても、母は私の精神状態など考えようとはしないんだとよく分かります。 母は母なりに精一杯やってくれていることは今では分かっていますが、母のようにはなりたくないです。親子は似るというので、それが怖いです。いつか生まれてくる子供を自分と同じようなことで悩むような子にもしたくないです。 ここまで書いていて分かったのですが、やはり私にはまだ子供もいないので、母親の気持ちは分かったつもりでも分かっていないみたいです。 母を尊敬はしてませんが感謝はしてますし、アドバイスくださったように普通に接するよう努力します。