• 締切済み

新幹線の乗車券変更の件

sss457180の回答

  • sss457180
  • ベストアンサー率34% (398/1162)
回答No.3

新幹線の乗車区間と実際の乗車区間が同じ場合は 乗車券と新幹線特急券がセットになった1枚で発行される場合があります。 この場合でも扱いは同じで、使用開始前であれば1回に限り 無手数料で変更可能です。 もちろん最初の乗車日より前の日付(当然のことながら変更する時点より 過去の日付、時間の列車指定は無理ですが)にすることも可能です。 同じ区間でなくてもかまいません。足りない分は追加で払えばよいですし 多すぎる分は払い戻しされます。

関連するQ&A

  • 新幹線の乗車券と特急券の変更について

    新幹線のぞみ 乗車券6/27から8日間 別に新幹線特急券(6/27の9:00)があります。 1回の変更は無料と聞きますが、たとえば6/26に変更した場合は 乗車券.特急券ともに変更手数料は発生しますか?

  • 新幹線の乗車券について

    今日新幹線の乗車券を購入しました。 券に、6月14日から2日間有効と書いてあったのですが、2日間とは今日を含めて…つまり、明日15日まで有効ということでしょうか?

  • 新幹線回数券を「普通券」へ乗車変更できますか?

    新幹線回数券を「普通券」へ乗車変更できますか? JRの乗車券も新幹線回数券(全券未使用)も、払い戻し手数料は210円です。 しかし乗車券をキャンセルして払い戻すときは正直に210円払うより、最短切符(例えば120円区間)に乗車変更してもらうと、その切符を捨てても90円お得です。実際に使えば、キャンセルの出費はタダになります。 さて、新幹線回数券(6枚つづり)では、こういう扱いは可能なのでしょうか? 払い戻さずに、別の切符に乗車変更することはできませんか。

  • 新幹線の乗車券について

    答えるのも憚る質問かも知れませんがよろしくおねがいします。 上野から軽井沢に行こうと計画しているんですが、先日、自動券売機で新幹線指定券を購入し大丈夫だと思っていたら「乗車券+指定券」が必要なことを知りました。 ・その場合、また自動券売機で乗車券だけを購入すれば同じことなのでしょうか?それと指定券を2枚持っていれば乗れるんでしょうか? ・明日乗車券を買ってくるつもりなんですが、乗車券は使用期限などはあるのでしょうか?(6日に行って7日に帰ってくる予定です)

  • 新幹線の往復乗車券?について

    1日目  東京駅から新大阪駅(のぞみ315号) 新大阪で1泊 2日目  新大阪から広島駅(のぞみ11号) 広島で1泊 3日目  広島駅から東京駅(のぞみ132号) という2泊3日の出張を今度します。初めて新幹線に乗ります。不安ながらも「えきねっと」で指定券と乗車券を全て片道ずつ予約しました。 地元(東日本エリア)の指定席券売機にてオペレーターとのやり取りの中、「乗車券がそれぞれご購入になってしまいますが、往復券だとお安くなりますのでご変更いたしましょうか?」と言われました。 自分は、広島と東京間の往復ですが、新大阪で途中下車するので、「全て片道で予約しないといけないのでは?」と伝えましたが、大丈夫だと言うので予約を【東京から広島】の往復乗車券2枚と、指定席券3枚(東京から新大阪、新大阪から広島、広島から東京)に変更しました。 前説明が長くなりましたが、以上のような東京から広島までの往復乗車券で、1日目に新大阪で途中下車し、2日目に新大阪から広島まで行けるのでしょうか? 発券してもらった往復乗車券には ------------------------------------------- |区|東京都区内 → |広|広島市内 経由:新幹線・広島 ○月○日から12日間有効 券面表示の都区市内各駅下車前途無効 ------------------------------------------- と書かれています。 【券面表示の都区市内各駅下車前途無効】の意味がわからず、もしかして新大阪で降りたら2日目に新大阪から広島に行くときにまた乗車券を買わなくちゃいけないのではないか?と不安になりました。 詳しい方がいらっしゃいましたら、ご回答宜しくお願いいたします。

  • 新幹線乗車券、明日使っても大丈夫?

    新幹線の乗車券自由席特急券を持っています。 本日「8月14日から乗車券3日間、自由席券2日間有効」と書いてあります。 本日乗る予定でしたが、明日8月15に乗っても大丈夫でしょうか。

  • 往復乗車券+新幹線の払戻

    福岡市内⇔高松 往復乗車券 博多→岡山 新幹線特急券(指定席) 岡山→博多 新幹線特急券(指定席) の切符を持っています。 1.これを全て払いも出したときの手数料を教えて下さい。   (払戻は期限の2日以上前です) 2.福岡市内→高松 片道乗車券   博多→岡山 新幹線特急券(指定席)   に無料で乗車変更することは可能でしょうか? 3.『2』が可能であれば、   それを払い戻した時の手数料を教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 新幹線回数券の乗車変更について

    東京⇔新大阪の新幹線回数券で、小田原から途中乗車して新大阪まで行くことは可能でしょうか? 小田原からこだまで浜松か静岡まで行きひかりもしくはのぞみに乗り換え予定です。 また、新横浜からのぞみに乗る場合は、別途切符を購入して新横浜まで移動し、そこから回数券を使用するのは可能でしょうか? ご回答、よろしくお願いいたします。

  • 新幹線の乗車券購入について

    新幹線の乗車券購入について 私は今一人暮らしをしています。 今度のGWを利用し帰省しようと考えているのですが 恥ずかしながら新幹線の乗車券の購入の仕方でお聞きしたいことがあります。 当日出発できるのが遅くなってしまうので、あらかじめ購入しておきたいのですが 事前購入した乗車券の有効期限とはどれくらいなのでしょうか? もうひとつ、出発するその駅でしかその乗車券は購入できないのでしょうか? たとえば、岡崎駅からの乗車券を名古屋駅で購入する、ということはできるのでしょうか? 分かりづらくて申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • 新幹線の乗車券の時間の変更

    こんにちは。宜しくお願い致します。 今度、京都にいる友達に行くことになり、東京から京都への新幹線の乗車券(指定席)を購入しました。 ですが、事情があり、もう少し早く京都に着かなければならなくなってしまいました。 そこで質問なのですが、新幹線の乗車券の時間の変更は可能でしょうか? 時間を遅くすることは可能だと聞いたのですが、早くすることも出来るんでしょうか? また、そういった手続きは東京駅のみどりの窓口で行えばいいのでしょうか? 初めて新幹線で遠出するので、どうかアドバイス宜しくお願いします。