• 締切済み

町内会の経費を一部の神事の使用

私の住む町内会では町内会費の中から一部の神事に補助を出し、その上役員さんをその神事の段取りに使ってます。慣れ合いとしか思えませんが、こういう場合はどこに異論を申し出ればいいでしょうか。もちろん町内会長には申し上げましたが相手にされません。

みんなの回答

  • mibuna
  • ベストアンサー率38% (577/1492)
回答No.7

ワシの住んでいる京都市(いわゆる洛中エリア)だと地蔵盆があって、夏休みにお寺さんから坊さんに来てもらってお布施渡しているのはごく普通の出来事。地元神社の祭りに各町内から参加するのもごく普通(今年、我が家は副会長なので参加)。 町内会費は払うけど、行事に参加しないのは創価学会など一部の日蓮・法華宗派やキリスト教徒、共産主義者あたりですね。自分の意志は貫くけど他人の意見は認めない器が小さい人たちばっかですね~。 >もちろん町内会長には申し上げましたが相手にされません。 当たり前でしょwww どうしても気に入らないなら自分が町内会の役員になって周りの人を説き伏せて納得させるしかないでしょ。口は出すけど積極的に活動に参加しない人の言うことを誰が聞きますか?

  • katokundes
  • ベストアンサー率22% (492/2217)
回答No.6

町会は今後官が自助・協助?・公助で大震災で公の役割不足を実感していますから。 お祭りなどの集まりの活性化が重要と考えているのでは?各地で神輿かつぎて不足。 皆が町会活動をすれば不要な神事への支出は無くなるのでは? 日頃の総会や避難訓練。防災訓練 細かい町会行事への参加で意見を通りやすくする。

  • nekonynan
  • ベストアンサー率31% (1565/4897)
回答No.5

 まずは、町内会の規約に手に入れて、どこに違反しているのかを確認するのが先です。

回答No.4

こんにちは。 私の住む市にも町内会が有ります、町内会費 は、年に一度年間決算報告が(回覧板)行われて 居ます。(会費100/月) 町会長さんの上には組合長、その上には地区長、 その上には地区長取りまとめ役である会長です。 かなりの世帯を取り仕切る為人格はともかく? 人望が求められている役職方です。 町内会費の取りまとめも行われて居まして、 一番下のランク(持ち回り役)の会長さんには 集金程度の役割しか求められていません。 > 町内会長には申し上げましたが相手にされません。 ↑ 決定されてしまった事を覆す事は町内会長さんには 権限が無い可能性が有ります。 町内会費の一部を神事の補助経費に使用した。 神事と言う事は神社の祭礼とかでしょうか、その上 > 役員さんをその神事の段取りに使っている。 慣れ合いとしか思えないが、どこに異論を申し出れば いいでしょうか。 ↑ 先ず、町内会の会長さんを買って出ます。 此処での活躍次第で(10年は必要)組長に、そして 区長に、なるのに30年程度が必要です、総会では意見は 無視されます、タブン。 この神事は、特定の宗教への偏った寄付であり…云々と 一石ぶって、町内会改革をする事になります。 それから、規約?会則が有るハズですから、入手して 下さい。 会長さんは口を出し、金も出す人が多い。 「モノ言えば唇寒し秋の空」(夏ですが) 「智に働けば角が立つ。情に棹させば流される。 意地を通せば窮屈だ。兎角に人の世は住みにくい。」

  • atelier21
  • ベストアンサー率12% (423/3293)
回答No.3

一部の神事 氏神様の神社行事に役員が出席しますね 祭礼は奉納金で賄いますが 子供神輿向け配布品は町会費で買います 慣れ合いなのか 今迄の慣例 周辺町会でも多少の差額はあるが出費している 某学会とかいう方から異論が出た様ですが 其の家庭の子供も参加し配布受けている 個人的な行事では無く 町会員対象の事業であれば 当然総会の予算案承認されているが

回答No.2

そういう支出は、町内会総会での「予算案」承認事項でしょうから、そういう支出を阻止したければ、貴方が役員に立候補して、即刻、廃止議案を上程すれば宜しいと思う。が、「一部の神事」を否定する人は少数だと思うので、役員会での段階で、貴方の見解は無視されると思う。 町内会支出があり、そして、役員が関与することで、適正に予算が使われているかをチェックできる。

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.1

集合住宅の方々のように町内会を抜けている(そもそも入っていない)人も多くいらっしゃいます。 単に、共同で使っているゴミ置き場が使えなくなる、など、町内会の共用のものが使えないだけで。 神事への補助や、役員の使役について、他の町内会の方々も異議を唱えているなら、町内会の定期集会などで議論すればいいだけです。

関連するQ&A

  • 町内会における老人会のあり方について

    町内会のなかに老人会という組織があり、町内会から高額の補助が出ております。名目は60歳以上は全員加入なのですが、実際は町内の一部の者しか参加(活動)しておりません。 一方で、町内全体が高齢化しほとんどの者が老人会の年齢に該当する状況にあり、現状では町内全体の為に老人会は機能していないのではないかと、町内会の中の老人会のあり方が問題となっています。 そこで、うまく運営されている老人会があれば、その状況を教えていただければと思います。 例えば、 (1)ある一定の年齢に達したら、全員加入なのか任意加入なのか。また、その年齢は何歳か。 (2)老人会の運営経費は、主として町内会からの補助によるのか。それとも会費によるのか。 (3)町内会から補助が出ているとすれば、行事に一部の者しか参加しない場合、参加しない者への対応をどうされているか。 (4)自主防災との関連で、災害時等に老人対応をどうするか、その場合、老人会の位置づけはどうなっているか。 (5)老人会の構成員の年齢が年々高齢化し、老人会の運営そのものが大変となりますが、どの様にされているか。また町内会からのサポートはうまくいっているか。 等々、いろいろあると思いますが、なんでも結構ですので、ヒントとなることがありましたらお教え願います。

  • 町内会について

    貸家です。大家さんには 町内会入ってもはいらなくてもいいという感じで借りてますが。回覧板が月何回かまわってくるだけで 役員はしてませんが。今度新しくその町内の役員になった方が 家に突然きて「回覧板の順番かえるから」 「町内会費は5月に集めるから」って 威圧的な 話をして 命令口調でいうことだけ 帰っていきました。 前の役員の方は 回す順番はそっちでまかせるといって やさしかったのですが。 あんまり かかわりたくないので その新しい役員さんには 何も言わず 見送りましたが なんか 貸家の住民に対して冷たいでしょうかね?? なんか 町内会 やめたくなりましたけど どう思います??2年ぐらい 町内会はいってましたが 脱退しても だいじょぶかな?大家さんは はいらなくても いいよって電話で確認しました。家賃だけ 払ってくれたら いいみたいな 感じですね^^;

  • 町内会の役員が出来ない

    マンション入居時に強制的に町内会に入会させられました。 子供の居ない夫婦で、全く町内会の行事には関わっていませんが 会費は年間1万以下くらいだったので色々と面倒くさいのも嫌だし 管理費と一緒に引き落とされています。 面倒くさいのがいやで入会していた町内会ですが どうやら輪番制で役員がまわってくるようなのです。 仕事をしていますし、役員の仕事はできそうにありません。 (無理して仕事を休んで時間を作る気は全くありません。) 働いてる方も多いと思うのですが、みなさん町内会の役員はどうなさっていますか? 役員になりたくない場合退会しか無いでしょうか? マンション購入時の重要事項説明書で町内会に入ることと記載がある場合でも退会は出来るのでしょうか?

  • 町内会役員の権限について

    ある町内の班長です。20年ぶりに戻ってきた町です。そこで起きた承服しがたいエピソードです。祭りの反省会と称して16時集合の会がありました。ある私的なコンサートをこなし、ぎりぎりの時間で会場に行きました。楽しく酒を飲んだのは良いのですが、後片付けの段取りになりました。20年ぶりの人間ですから勝手がわかりません。班長は、「ご苦労様でした」では無いらしいのです。他の子供会やら色々な団体に対してご苦労様という意味合いがあったそうです。私は町内会長から置き去りのゴミ3個(他人の食べ残しの)を持って行って始末してくれと頼まれました。だから3個のゴミを持っていたところ、役員の一人にビールを運んでくれと言われました。先の段取りがわからない私は「今ゴミを持っている」と言いました。周りに多数のやることがない班長が多数いたにもかかわらず。それが役員の逆鱗に触れたようです。「そんなに早く帰りたいのならさっさと帰れ!!!」と罵声を浴びせられました。どうやら開始時間ぎりぎりに来たことや普段の私の言動に良い思いをしていなかったようです。前に住んでいた町内は和気藹々として自由闊達な町内で私も楽しく町内会長をさせて頂きましたが、こんなにも閉鎖的な、来る者に優しくない町内があるものかと愕然としました。そこで質問です。町内役員が町内の住民に罵声を浴びせる権限はあるのでしょうか?あるとすればその根拠を教えて下さい。法務省の人権擁護委員に相談すべき事案と思いますがいかがでしょうか。 なお、町内会長は「場の空気を読め」と私に言いました。これもショックです。 たかが町内の集まりで、こんな不合理な事があって良いのでしょうか

  • 町内会の事ですが、これってどう思いますか?

    現在、町内会に入っているのですが、 田舎に住んでいるせいもあってか、町内の習慣やならわし?が 煩わしく、引っ越そうかと考えています。 祭り事に神事事、掃除当番、回覧の多さに加えて、スポーツ大会、 集金などなど・・・県外から仕事の為に来ているにも関らず、 現在の町に越してしまったせいで町内会への強制参加を強いられて いて、はっきり言ってうんざりしています。 大会や総会、行事などに参加しないと役員から嫌味を言われたり します。 参加しないと村八分?ではありませんが、白い目で見られる感じです。 どこに越しても町内会に入るとこんなものでしょうか・・・? それとも都会の方って町内会なんてないんでしょうか? 地元の人が多い土地には圏外者は住まない方がいいのでしょうか。 最近、転入や転出の多い土地に越したらこんなのはないんじゃ ないかと勝手に思っていますが、実際の所どうなのでしょう? 以前住んでいたところは町内会はありましたが入会するしないは 選択権がありましたので入っていませんでした。 入っていたら煩わしいようでしたが、神事まではありませんでした。 ちなみに現在の所は町内会に入らない、と言う選択権は ありません。 みなさんは入会されていますか?それからこんな町内、 どう思いますか?? 私達にはこの町のやり方が合わないので来年引越ししますが・・・。

  • 町内会の事について

    皆さんのお住まいの地域には町会や町内会ってありますか。 これって戦前の隣組や江戸時代の五人組制度の流れに繋がっているんでしょうかね。 私の現在住まう東京のある区にもこの町内会があります。 その一部の事務代行をしているところがあるんですね。 http://www.chokai.info/list/ 【質問】 1. このインフォとやらを通して所属の町内会への質問を出したのですが、一向に対応してきません。 本当にこのサイトでの所属町内会への質問は役員にとりついでくれたのでしょうかね? 2. 町内会への質問は: 役員選挙っておこなわれているのでしょうかね。どのように行われているんでしょうかね? 役員の選任はどのように行われているんでしょうかね? という事でした。 3. 更に予算やその執行はどうなっているかは会員に知らせているのでしょうか? という事も役員と連絡が取れたら尋ねたいと存じます。 *浅草生まれ育ちの80代ですが、わが家は終戦の前年、1944年からこの地に居住し会員になっているのですが。 (浅草で戦災に逢い、ここに辛うじて移り来て住んでいるわけですが。つまり、74年ほど。) *このことで役員さんのお家にお尋ねしていく機会もないし、唐突な行動は避けたいと思っているんです。

  • 町内会 規約

    30世帯程の町内会です。30世帯内で会長を決め会計をもっています。女性高齢者が多く役員できそうな男は5人程です。 規約がありません。総会もしたことありませんが、任意団体である以上規約の必要性も感じます。 総会する事はなくても総会要件等も定め規約を作るべきでしょうか? 又、町内会の上に区という1000世帯ほどの自治組織があり町内会長は区役員となります。 町内会費と区費両方納めなくてはなりません。区費は町内会にはいってなくてもほぼ強制です。こちらは規約もあると思いますが、30世帯内の規約とは関係ないと考えるべきでしょうか?

  • 町内会を抜けたいのですが。

    現在の町内に引っ越ししてきてから、11年が経過しました。住人のほとんど7割以上お年寄りが多い町内で一戸建て持ち家の方で成り立っています。もちろん我が家も持ち家です。子供が中学に入るのを機会に町内会を抜けたいと思っています。その町内では子供会というのがあります。子供会は小学生での行事や学校と関連しているので、そのためを思い11年前に転入時に町内会に入会しました。子供も中学生になり子供会ともかかわりがなくなり、母親の私も子供会役員をさせていただきましたし、また10年に一度回ってくる隣組組長も一度経験させていただきました。伝統的かつ文化的な地域でお祭りなど行事が多く、ほとんど長年居住されている年配のご家庭は会長以下三役を経験しておられます。現在は会長含む役員は中年世代と世代交代時期となっております。役員は選挙で行われ、一度経験した方は除外となり役員に選ばれる可能性はここ1,2年内かと思われます。実際、次は●●さんにみんなで投票しよう。というような話でいつも話題となっているようです。また、役員に対して非常に厳しい評価をされ、うるさく個性的な方々が多く気軽に話せる友達もいません。今後何十年もこの地域に引っ越ししない限り住居する予定ですが、私自身役員をする自信がありません。また組長も引き受ける自信がありません。公にはしておりませんが、離婚をしていて現在うつ病にかかっており最近仕事も辞めて子供と二人で生活をしています。生活苦やこれからのことで頭がいっぱいで役員をする余裕がなく、町内会費も払うのが惜しいくらいです。近所の人には知られたくなくどのような理由をつけて町内会を退会すればよいのでしょうか?一人暮らしのお年寄りの方でも組長などしておられる中で、退会をどのように考えればよいのでしょうか?

  • 町内会への入会

    首都圏在住の者です。 今更ながら、「町内会」について質問いたします。 Q1:町内会に入会するためには あなたの地域ではどのような手続きが必要でしょうか? 例 住めば自動的、会費を収めた時点・・・など Q2:もしあなたの町内会が無くなった場合、最も困る人は誰だと思いますか? 例 役所、町内会役員、住民・・・など 片方の質問のみでも結構です。よろしくお願い致します。

  • 町内会役員について質問です。

    町内会役員について質問です。 町内会役員に体育委員があり、町内運動会の準備とかあるようですが、 子供がいない私達夫婦は、役員になったら、参加しないといけないですか? ちなみに、マンションに住んでいますが、近所付き合いは無いので、そういった情報がないです。