• 締切済み

七歳のメスのパグが最近歩きながら脱糞しています

去年に子宮蓄膿症で子宮を除去した病歴のある七歳のパグです。 以前は同じ所で(ふんばりだした所)脱糞していましたが、ここ2か月程前から ふんばった姿勢のまま動き出して 、結果的にいろんな所で脱糞する形に なってしまいました。 又、おしっこにしても同様に動きながらするときが頻繁にあります。 (1) これらの症状は何か病気の兆候でしょうか? (2) 病気でなければしつけとかで治るものでしょうか よろしくお願いいたします。

  • joak
  • お礼率61% (53/86)
  • 回答数1
  • ありがとう数9

みんなの回答

  • dog_1_1
  • ベストアンサー率78% (195/247)
回答No.1

ものすごく大まかにはですが、まずは排便しずらいということが考えられます。 こちらは”今までと同じ息み方では排便できず、だから歩いてしまう”ということですね。 言葉にすると『筋力の低下で排便しずらい』というようなことで、これにも老化といった病気と区別すべきことから、『腫瘍で圧迫されている』というようなことまで様々です。 ですので(1)については考慮にれる可能性が多すぎて結論が出ませんから、獣医さんの診察以外の方法はありません。 順序としても、まずは健康状態に異常が無いか。 ここをクリアにするためにも、健康診断のつもりで獣医さんの診察を受けてあげてください。 (2)については『犬の習慣・気持ち的な問題』ですね。 程度によりますがシートを大きくしたり、トイレの場所の変更等で解決するならば、排便ぐらい好きにさせようという気にしない方法もあります。 家屋構造によりますが、知人に老犬介護を経験してから浴室トイレを取り入れている方もいらっしゃいます。 『ウンチはつまんでトイレに流す。あとは浴室掃除がてらトイレの度に掃除する』ですね。 確かに犬が浴室に入っていくわけですから家にいる限りすぐに気づくでしょうし、掃除さえ怠らなければシートよりも衛生的ともいえます。 あとは人間の気分の問題、家族の創意だとは思います。 お勧めするわけではありませんが、『家によってそれぞれ』という部分ですね。 現状とトイレを変えずに行動を修正したいということならば、トイレの周りに障害物を設置すると上手くいく公算が高くあります。 100均やホームセンターに行くと、壁にかける引っかけネットの材料が売ってますので、こういったものを利用してトイレのぐるりを囲むと、歩いて排便できません。 出入り口だけ(四肢でまたぐ)という状態にすると、トイレに入る時はまたげますが、排便中は”ずり足”で移動しているはずですので障害物になるはずです。 病気という点をクリアにして、あとはご家庭の環境で良い方法を模索されて下さい。 上手な解決をお祈り申し上げます。

関連するQ&A

  • 子宮蓄膿症の治療について

    10歳になるパグ・メスが子宮に膿が溜まる子宮蓄膿症と言われました。治療としては子宮卵巣の摘出が一般的だとと言われましたが、ひとまず注射と抗生物質で様子を見るようにしました。 同じ病気になって手術せずに完治した方がいらっしゃいましたらその後の経過等教えて下さい。 症状は、昨日子宮から血と膿が混ざって大量に出ました。本日病院で注射と薬を飲ませてから膿の量はごく少量です。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 犬のアソコから・・・

    ミニチュアダックス♀4ヶ月です。3回ワクチン接種済み。 毎回オシッコのたびにアソコを確認している訳ではないのですが、ここ2回程オシッコの後にアソコを確認したら、割れ目に半透明(ほとんど透明で、少しだけ乳白色)な少しだけ粘りがある液体が付着しています。生まれた時からなのか、最近からなのか分かりません。 病気なのでしょうか(子宮蓄膿症等)?それとも、普通なのでしょうか? 同じ症状のある方、またはどなたかご教授お願いいたします。

    • 締切済み
  • おしっこに血が

    ミニチュアダックスのメス7歳のことで質問します。 先週生理が終わり1週間後におしっこに血(おりもののような)のかたまりが少しでていました。 これは生理ののこりでしょうか?また子宮蓄膿症などの病気でしょうか?

    • ベストアンサー
  • 避妊ずみの雌犬も子宮蓄膿症になりますか?

    お世話になります。 1ヶ月ぐらい前から、老犬15歳♀の陰部から透明な粘液がでてるのに気づきました。(イメージとしては鼻水がダラーンと垂れてる感じです) 毎回ではないのですが、オシッコをした後にダラーンと垂れてるのが3,4回ぐらいありました。 現在、慢性下痢症で通院しているので、ついでにこの粘液のことを聞いたところ膿に変わると子宮蓄膿症の再発も考えられると説明受けました。(下痢の原因は子宮蓄膿症からきていると仮診断済み) そこで質問なのですが、避妊済みなのに子宮蓄膿症になる場合もあるのでしょうか? 避妊手術によって卵巣だけ摘出して子宮を残す手術もあるそうで、おそらくこの子も子宮は残ってるだろうとのことでした。 おそらくというのは、なんでも子宮が縮小してるらしくエコーやレントゲンでは映らないので断言はできないけど症状からいって残ってるだろうとのことです。(そもそも映らないのは子宮がないからなのでは?) 避妊手術は15年前に別の病院でしてもらったのですが、電話で確認したところ通常の避妊手術は子宮・卵巣も摘出しますとのことでした。そのことは今の獣医には伝えてるのですが子宮蓄膿症を疑ってる感じです。 やはり症状からいって子宮蓄膿症も考えられるのでしょうか? 慢性下痢症の治療が行き詰まっておりまして、治療方針の修正図りたいとおもい質問下次第です。

    • 締切済み
  • 教えてください!

    6歳の黒ラブですが、躾がなっておらずお恥ずかしいですが、散歩中に他の犬を見つけると、頭から尻尾にかけて毛を逆立て向かって行こうとします。(向かっていった所で噛んだりしません。) 相手が去った後3分ほど経ってからでしょうか、急に腰を抜かしたような状態で歩こうとしません。 体のどこかが変になるようで、しゃがみこんだり伏せをしたり、吐いたりします。 10分ほど休んでいるとまた元に戻ります。 昨年子宮蓄膿症の手術をしています。

    • ベストアンサー
  • 犬 食欲低下 多飲 多尿 腹式呼吸

    ゴールデン 8歳 メス ここ最近、食欲が落ちていて 様子をみていました。 GWに入ってから 多飲・多尿 腹式呼吸?鼻水 動くとヨダレといった症状がでてきました。 食欲もあまりありません… いつも入らない犬小屋に入るようになりました 二年前に子宮蓄膿症になり手術を しました。子宮蓄膿症になるとがんに なりやすいと聞きました… GWは病院がやってないので 火曜日には つれていきます。がんと言われそうで 怖いです…他にも重い病気だったらと 考えると今にも倒れそうです GW前になんで連れていかなかったのか 後悔ばかりです

    • 締切済み
  • 犬の去勢手術について(子宮蓄膿症の予防)

    現在、7歳6カ月のミニチュアシュナウザー女の子がいます。この子は4歳の頃に癲癇発作の病気をおこし(体が一時的、短時間数分程度、硬直する症状)現在でも薬を朝と晩に飲んでいます。このところは癲癇の発作は起こっておりません。家には3匹いて、他の2匹は去勢をしています。(1匹目が早期の子宮蓄膿症で去勢しました。)その病気を知った事で、このたびの相談の子の去勢をするべきか悩んでおります。発作がある子は手術をする場合、リスクを伴うとの事と、リスクを負っても去勢をするべきか、どの位のリスクがあるのか、その他、選択種は無いのか?教えて頂きたく相談しました。子宮蓄膿症を恐れております。全ての子が子宮蓄膿症になるのでは無いと思いますが、今後ベストの対応方法のご指導よろしく、お願い致します。

    • 締切済み
  • 15wでの張りについて

    15wの検診で先生から、「ちょっと狭そうだね~。少しだけ張ってるからあんまり無理しないでね」と指摘されました。 要安静や、薬を飲むほどではないようですが、たしかにエコーを見ると胎児が窮屈そうで子宮がいびつな形をしています。この時おしっこに行きたかったのですが、すぐ呼ばれるしーと思って行きませんでした。 張っているという自覚症状は全くなく、痛みも感じたことがありませんが、13wくらいから仰向けに寝ると子宮がポコっと出ているのが分かるようになりました。俗に言うカチカチではないですが仰向けなので肉が流れて脂肪よりは硬いです。 仕事は平日6時間、立ち仕事と座っている時と半々くらいです。 まずお聞きしたいのは、子宮の形がとてもいびつなのは心配しなくて良いのでしょうか?先生からはこの件に関しては何も言われませんでしたが心配で… それから、↑の仰向けになると子宮が分かるのは張っているということなのでしょうか??なら、ほぼ毎日ずっと張っているということでしょうか。。 あともう一点、これは妊娠してからなのですが、トイレでおしっこをしたあと、すぐにまた行きたくなるときが多々あります。ただ頻尿のように少ししか出ないのではなく、割と毎回しっかり出るので、先生や看護師さんからはそれなら大丈夫だねと言われました。 飲み物を飲むとそれがそのまま膀胱に溜まるような感覚です。これも問題ありませんか?

  • 老犬のおしっこ躾

    よろしくお願いいたします 12歳コーギー♂ 去勢済みなのですが、最近括約筋が衰え、興奮したりするとおしっこが我慢できなくて歩きながらおしっこしてしまいます。 症状が出てすぐに動物病院に行きましたが、体に異常はないと。ただ、腎臓も弱ってくる歳でもあるので、水をのむ量の管理と、いつもの元気を様子みるようにと指示をもらいました。 ひと安心したのですが、おしっこの問題が わが家では、共働きで日中は家にはもう一匹の♀がいます。 そこで、ご相談です これから、家でおしっこできるように躾したいのですが、方法を教えていただきたいのです お恥ずかしいながら、子犬の時は二匹でシートをぐしゃぐしゃにして遊んでしまい、結局、家ではおしっこしないという躾しか出来ませんでした。♀犬のほうも寒さで去年ころから週に2回ほど失敗することがありました。 ヒーターをおいてあげたら改善しましたが、帰ってくるまで我慢してるのも不憫に思います どうか成功例等教えてください よろしくお願いいたします

    • 締切済み
  • 犬の避妊手術後について教えてください

    こんばんは。3/27に、6ヶ月の黒パグ♀の避妊手術を受けました。 無事に帰って来てくれて、手術前と変わらないくらい元気で安心しています。 ただ、一つ心配なことがあります。おしっこをかなり頻繁にする用になってしまいました。 しかもホンの少し、シートに点と付くくらいのを何度も何度も・・・ 術前はそんなことは一度もありませんでした。 これは手術で尿道と膀胱を刺激したからでしょうか?? そのうちに治るのでしょうか?? 何か病気になってしまったのかと心配になり、病院に電話したのですが、今日明日、休診みたいで聞くことができませんでした。 わかる方や皆さんの愛犬で同じ症状があったという方みえましたら 教えてください。 お願いします。

    • ベストアンサー