• ベストアンサー

昨日の「金持ちA様×貧乏B様」、バックのブランド名は?

おはようございます。 昨夜、おすぎとピーコの「金持ち~」に出てた中世の檻?の様な柄で取っ手が調節できるバックいいなぁと思いましたがブランド名を忘れてしまいました。確か、「SANT」みたいな名前でしたがそれで検索してもヒットしないので違うみたいです。ご存知の方、いらっしゃいますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

こんにちは。 たまたまビデオに撮ってあったので、チェックしてみました。 中世の格子をイメージしたバッグは「AMI-CBO」で¥35700円。ブランド名は「SAN」でしたよ。 しか~し、「SAN」で検索したところ、すごい数がヒットしてしまい、すぐに挫折しました。 がんばって捜してくださいね。

nonno21
質問者

お礼

kanakochanさん、こんにちは!「SAN」だったのですね^ 商品名やお値段まで、、ありがとうございます!! 検索までして頂いて、すみません~  これから探して見ます。 「金持ち~」面白いですよね!ついつい見てしまいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • バックのブランド名がどうしても思い出せません。

    数年前から人気があるビニール製の逆台形型のバックで、小さいものから大きいものがあります。 柄は派手なものが多く、バンビの絵が付いたタグが真ん中あたりに貼られていたと思います。 沖縄などで限定柄のものも売られているということも聞いたことがあります。 主に20代に持っている人が多く、たまに主婦の方が持っておられるのも見かけます。 誰かブランド名の検討がつくかたがいらっしゃいましたら、コメントお願いします~><

  • ブランド名を作る際、検索ヒット数は大事ですか?

    表題の通り、小さな個人事業による新ブランドの立ち上げに伴い現在そのブランド名を考案中です。 ブランド名にはコンセプトに沿った由来や意味は勿論含めるつもりですが、GoogleやYahooなどで検索される時のヒット数も考慮した名前にしたほうがいいと聞いたことがあるのですが、結局はどっち(多いヒット数か少ないヒット数)が有利なのでしょうか? 私が思う利点・欠点は・・・ ヒット数が多い文字・単語が含まれるブランド名の場合、検索で上位に出ない限り、後ろのページに埋もれると思われるので、知名度が上がらない限りは検索されにくい。しかし、ある程度共通で使用されている単語等が含まれているので、他の会社や事業を検索した人からアクセスが流れてくる可能性がある。 ヒット数がゼロという特殊でユニークなブランド名の場合、まず誰も使っていない造語や単語が含まれるため、知名度が上がるまでは誰にも検索されない。ただ、上手く知名度が上がって検索されるようになれば、そのブランド名だけが表示されて常に検索の上位として載るから後ろのページに埋もれることはない。また、ドメイン「.com」なども取得できる可能性が高い。 以上、「流れてくるアクセス」と「知名度さえ上がれば独占できる検索アクセス」の違いだと思うのですが、どちらがブランド名として有利なのでしょうか?

  • バッグのブランド名を教えてください。

    こんにちは。バッグのブランド名を知りたいです。宜しくお願いします。 説明のみで、現物は見たことがありません。 1)中川翔子さん(しょこたん)がブログ内写真で持っていたそうです。 2)肩から提げるタイプの大容量のバケツ型バッグで、取っ手にはフリルが付いている。 3)黒ブチの犬のプレート?マーク?が付いているそうです。 4)ドット柄やカタカナのロゴ?など、模様・色・素材は多種多様。 5)うろ覚えの名前は「リーガ・・?」「レガ・・?」 ヒントは以上ですが、もしかしたら、デマも含まれるかもしれません。汗 ピンと来た方、宜しくお願いします。

  • kojikaのブランド名

    先日、小さい鹿をモチ-フにしているkojikaというシリ-ズの バッグを雑誌で見かけました。もう少し、詳しく知りたいと思い、 検索をしてみましたが、ヒットしませんでした。 確か、SABUROKUというブランド名だったと思いますが、正確なブランド名を ご存知の方がいらしゃいましたら、教えて下さい。また、同じようなバッグのデザインで他におすすめのブランドがありましたら、教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 京都のバックのブランド?メーカーで一何とかという店

    京都のバックのブランドで一がつくブランドがオープンするそうですが 詳しい場所と名前を教えてください。 あと兄弟でしているところのブランド名と場所教えてください。 よろしくお願い致します。 それぞれのバックの特徴をご存知の方教えてください。 よろしくお願いします。

  • 「AM」という頭文字のブランド名を教えてください。

    我家に古い(おそらく30年以上前に恐らく祖母が購入した)バッグがあります。 バッグのふたのところに、ブランドのロゴらしき「AM」という頭文字が打たれています。 検索サイト(例↓)などでも http://www.fukudb.jp/brand/search/initial/a?page=8 調べたのですが、分かりませんでした。 取っ手のところが壊れていて、直したいと思うのですが、ブランド名が 分からないとどこに持って行ったらいいのかも分かりません。

  • ブランドバックを落札したのですが・・

    オークションにてブランドバックを6250円で落札し、順調にメールが届いたまでは良いのですが、出品者の方が海外の人で、商品も手元にないようで海外発送のようです。(業者みたいなんです) 他にも銀行振り込みの口座名と郵便振り込みの口座名が違っており、メールの名前は郵便振り込み名義の方でした。住所も北京で、日本ではありませんでした。 出品者も新規の為、過去の評価もなく、本当に入金して、商品が届くかどうか不安です。 バック自体はイミテーションかも知れないことは承知していますが、お金を払っても商品が届かない場合のことを考えるとどうしたら良いか分かりません。 どうか アドバイスをお願いできませんでしょうか?

  • 「マルイシ」?「「丸石」?という会社名かブランド名の、スポーツソックスのメーカーを探しています

    「こんにちは。 「マルイシ」「丸石」という会社名?ブランド名?の(スポーツ)ソックスメーカーをご存じの方 所在地を教えて下さいませんか。 ヤフー・グーグル検索しましたが(検索下手のせいか)ヒットしませんでした。

  • グッチのバック?

    今日、電車で隣に座った方が、変わったバックを持っていました。 色は黒でバックの柄がグッチでした。 取っ手からフリンジが出ていて 丸っこくて下の方に鋲でいくつも止めてあって・・・・ 私も同じ物が欲しいと思って、グッチのサイトを見たり ネットショップなどを見てみましたがわかりません。 グッチならばなんという名前の物か、品番など教えて下さい。 ちなみに私はブランドには疎いです。

  • 和柄なアイテムのブランド名が知りたいです。

    和柄なアイテムのブランド名が知りたいです。 前々から和柄なアイテムが気になっていたのですが、メンズでは派手派手しい和柄しかなく、なかなかレディースで「これだ!」というモノに巡り会うことが出来ておりません。 たまたま家族旅行で江ノ電に乗った際に、前に立っていた女性が来ていた和柄なポロシャツと和柄なバッグに興味を引かれたのですが、イキナリ尋ねるわけにもいかず、バッグのタグが見えたので心にメモって帰ってからPCで検索してみたのですがHITせず、こちらに質問した次第です。 雲を掴むような話で恐縮ですが「髪結」というタグが付いたバッグを見かけた方はいらっしゃいませんか?(それがブランド名かシリーズ名かは不明です) 帆布っぽいベースに和柄なあしらいが施されていました。タグは縦書きで「髪結」と小さく書いてありました。 これではあまりに漠然とした質問なので・・・・。 ポロシャツやTシャツなど、「和柄で、女性でもカジュアルに着こなせるブランドをご存じでしたら教えてください」

このQ&Aのポイント
  • 彼氏への相談ややきもちを焼かせることは良くないのか?
  • 異性の友達と二人きりでのアウトドアやご飯の誘いについて
  • 私の気持ちや彼氏への思いを考える
回答を見る