• ベストアンサー

母乳には和食・・・?

日本では、母乳に良い食事は、野菜中心の和食とききます。糖分・油分・乳製品は控えるとのことですよね。 私は、海外に住んでいて、こちらでは乳製品を減らせとも言われないし習慣で、ヨーグルトを毎日、食後のチーズも毎日食べています。 今4ヶ月半ですが、最近足にあかっぽく乾燥してざらざらした湿疹が出るようになりました。これは、乳製品の取りすぎなど私の食生活が問題なんだろうか・・・と不安になりました。痒がる様子はないのでアトピーではないと思うのですが・・・。 野菜は大目に食べていますが洋食系の食事でも、赤ちゃんのためになる母乳はでるのでしょうか?

  • 妊娠
  • 回答数5
  • ありがとう数11

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#7395
noname#7395
回答No.1

母乳育児をしている者です。 乳製品は取りすぎると乳腺が詰まるので お勧め出来ません。 後、暖かい飲み物なども母乳を作り過ぎます。 私も産後すぐ乳腺炎になって苦労しました。 我が子が小さくて上手に母乳を吸えない時期なので、搾乳機で母乳を搾って飲ませたりしていました。 絞りすぎても母乳が出すぎるし、本当に苦労しました。 いい母乳を作るのは野菜が一番だそうです。 お肉も控えめ、甘いお菓子も控えめ、本当にストレスに感じました。 もう最近はもうすぐ一歳になるので、あまり気にせず辛いものや、少量ですがアルコールを飲んだりもしています。 我慢!我慢!はストレスになるからです。 でもやっぱり子供のウンチに結果が出てしまいます。(ウンチが緩くなる)(匂いも臭い、etc・・・) 4~5ヶ月になる赤ちゃんはお母さんのお腹に居た時の免疫も切れて来る頃で、産後すぐは乳児性湿疹(油分)に悩まされた我が子ですが、その頃は逆に油分も抜けてくる時期なので、一日置きに石鹸で体を洗ったりしてもいいかと思います。 我が子は冬にすごい乾燥した時があって油分がない季節だからってお風呂に入浴剤入れて、石鹸を使って体洗うのを一日置きにしたらすぐ良くなりましたよ♪ 母乳を通して子供に栄養が届くので、気にされるのでしたら乳製品を控えめにして見て1週間でも試し、様子を見てはいかがでしょう? お母さんも野菜ばかりじゃ力が出ませんよね? たまにはいい母乳から気持ちを切り替えて お肉食べてパワーアップするもいいかと思います。 最後に昔はいいオッパイ作るにはお餅や小豆がいいって言ったそうですが、今は逆に母乳を作りすぎて乳腺炎の原因なるみたいです。 私の母乳育児が参考になれば幸いです♪ 母乳は最大のコミニュケーションど思うので、頑張って続けて行って欲しいです。 慣れない子育てに、寝不足の毎日だと思いますが、沢山のお母さん達が乗り切っている事です。 私もですが、もう少し頑張って母乳育児頑張りましょうね♪

lemon_citron
質問者

お礼

ありがとうございました。 頭とおしりは石鹸を使って洗い、気になる足は水洗いだけを試してみます。

その他の回答 (4)

  • ayadakazu
  • ベストアンサー率58% (7/12)
回答No.5

数ヶ月前まで母乳のみで育児をしていました。 私の場合は、脂肪・乳製品はあまりとると、おっぱいが張ったり、乳腺が詰まるとかで、乳腺炎になると助産師さんに言われ、控えるようにしていました。 たんぱく質は植物性のものからとるといいようです。大豆製品などは食事に取り入れられそうですか? 母乳は母親の食べた物で味も成分も変わるようですが、洋食を食べている外国の方でも母乳で育児されてい方はいくらでもいると思うので気にしすぎることはないと思います。 清潔にしていてもお子さんの肌の様子が改善されないようなら、自分の判断でクリームなどを付ける前に一度小児科に相談されるのがいいと思います。

回答No.4

私も現在、母乳が主の育児をしています。 母乳は血液から作られるので、やはりさらさらの血液を作る食事=野菜、良性のたん白質の食事が一番なようです。 糖分はもともと体に良い栄養素が含まれない食品ですし、油分の取り過ぎは血液をどろどろにするし、腸内では悪玉菌を発生させる原因にもなるので便秘になるし、代謝が悪くなり体に老廃物がたまりやすくなります。 乳製品は悪いとは思いません。悪いのは乳脂肪分だと思います。 ですから普通のチーズやヨーグルトはそんなに問題ではないと思います。 生クリーム、濃い牛乳の方が問題があると思いますよ。 赤ちゃんのためになる母乳は白くてさらさらでほんのり甘いものらしいです。 自分で搾乳して飲んで見るのも手だと思います。 糖分、脂肪分を取ってばかりいると、とろっとした甘味の濃い(くどい)母乳になるようです。 自分の食生活チェックのためにも味見してみては如何でしょうか? 自分で飲んで見て美味しいと思う母乳はきっと赤ちゃんも美味しいと思うはずですし、赤ちゃんのためにもなると思っています。

lemon_citron
質問者

お礼

チーズやヨーグルトは、発酵食品だし、カルシウムも取れるし体に良いことが多いのでやはり、続けようと思います。おっしゃるとおり、低脂肪ものを選ぼうかと思います。 魚も大好きですから食べていますが、日本にいたときほど食べてないです。そのせいか、最近オナラがよくでるんです・・・。やはり、肉食中心で悪玉菌がふえているんでしょうか。もう一度食事を考えて見ます。

回答No.3

2月に友人が出産し、女の子が生まれました。 病院では気にならなかったのですが、4月にはいって友人のうちに遊びに行くと、赤ちゃんの顔に湿疹が・・・。 友人は一人目の子でとても気にしていたので、とりあえず「赤ちゃんって新陳代謝が激しいから、いつもきれいにせっけんで洗ってあげてたらいいよー。」と、言って帰りました。 そのときは忘れていたのですが、彼女が母乳なので気になって電話をして、食のことを話すと毎日ケーキを2,3個食べていました。とりあえず、ケーキを減らしてみることを提案。 そうすると、赤ちゃんの湿疹が減ってきて、今では全然気になりません。やっぱり、母乳って直結なんだなぁ、と思いました。

lemon_citron
質問者

お礼

ドキ!体重は戻ったし全然太らないので、クッキーやアイスクリーム最近食べていました。フルーツにしたほうがいいですね。

  • takomari
  • ベストアンサー率36% (1618/4451)
回答No.2

水分を取ることが大事だといわれたので、野菜をたっぷり入れた汁物をよく食べていました(けんちん汁とか、ポトフとか)。 これだとあまり油分をとらずにすむのでよかったです。 具沢山の野菜スープなどはどうでしょう? あと私は「あまり同じものをたくさん食べないほうがいいよ」言われたので、なるべくたくさんの種類のものを食べるようにこころがけました。 参考になればと思います。がんばってくださいね。

lemon_citron
質問者

お礼

やっぱり、野菜が大事ですね。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 母乳の出が悪くなりやすい食べ物

    来月、出産予定日を控えており、母乳で育てたいのですが、 乳製品・脂肪分・糖分などは母乳に良くないと聞いたり サイトで確認したりしました。 母乳の出が悪くなりやすい食べ物って結構あるんですね。 和食・野菜中心のメニューが良いのは理解しました。 が、友達に授乳中のことを聞くと、意外と気にせずに 色んなものを食べてたり、アルコールを飲んでる人もいました。 お祝いに洋菓子を持って行くと言った友達ママもいました。 さすがにアルコールは我慢したいけど、甘い物はたまに 食べたくなってしまいそうです。 旦那は肉が好きなので、野菜中心・和食ばかり作ってたら きっと不満が出るだろうし、私も少しは食べたいし。 あと乳製品も良くないとのことで、毎朝ヨーグルトか シリアル+牛乳派の私には、これからの毎朝の楽しみが・・・。 この、母乳の出が悪くなりやすい食べ物って、 どのくらい鵜呑みにして食生活をおくるべきですか? 食べすぎなければ、とかバランス良く、とか言いますが、 毎朝乳製品はダメ?加減がわかりません。 良くないと言われるものを食べて、すぐ母乳の質が 悪くなるものですか? どなたか、実際の経験(失敗談でも)をお聞かせください。

  • 血糖値と食後、食間のデザートについて

    血糖値と食後、食間のデザートについて 甘いものを食べるタイミングとして、洋食では糖分が少なく脂質が多いので満腹感を得るために食後にケーキなど糖分が少なく脂質が多いものを 和食は糖分が多いのでおやつにケーキなどより糖分の多い和菓子を食べることは分かったのですが、健康とダイエットを考えるとメイン洋食で食後に果物を食べて間食しないのがベストな気がしますが、和食メインでおやつ、または洋食メインで食後に脂質の多いものを食べるメリットってなんでしょうか?

  • 食事と母乳について。

    はじめまして。 生後3週間の子を育てる新米ママです。 ほぼ母乳でも育てていますが、足りなさそうなときミルクを足している感じです。ここ数日母乳を凄く吸ってくれるため、母乳のみで過ごしていました。 退院時、助産師さんに母乳のため食べたらいけないものありますか?って聞いたら何でも食べてよいとの回答を頂き、大食漢の私はなにも気にすることなく、今現在まで何でも食べておりました。 揚げ物も最低1日1度は食べます(多い時は昼と夜)。お菓子も食後毎日欠かしません(ポッキーやクッキー、たまにシュークリーム等)。勿論アルコールは一切辞め野菜もそれなりに摂ってはいるのですが油物と甘いものは独身時となんら変わりません。むしろお腹が空いて独身時より多いくらいです。 食事にによって母乳の質や味が変わると言いますが、、、。 油っこい食事の後の母乳は水分が少なく赤ちゃんの喉か乾いたり、喉が詰まった感じになることはあるのでしょうか? というのも最近母乳だけで過ごす日の夜、子供の喉がゴロゴロ言っており粘った痰が絡まっていることがあります。これは私の油が多い食事のせいではないかととても怖く不安になってきました。 油っこい食事をとっても私の場合乳腺が詰まることはないので私自身の心配というより赤ちゃんの心配です。 母親の食事が油多いと母乳も油分たっぷりでドロドロですか??そして赤ちゃんの喉は潤せないのでしょうか??それとも母乳は血液なので油分を多く食べても成分自体は一緒ですか? 回答頂けると嬉しいです。宜しくお願い致します。

  • 1歳8ヶ月の子に和食で野菜を食べさせたい

    1歳8ヶ月の子がおりますが、野菜を食べなくて困っております。 特に和食メニューの時はほとんど野菜を食べません。 (具沢山味噌汁の具だけ残したり煮物の野菜だけ残したり…) カレーやシチュー、ハンバーグなどに洋食系に入れるとよく食べるのですが、 毎日洋食というわけにもいかないですので 和食系のレシピで野菜を食べるいいレシピがあれば 是非教えて頂ければと思います。 ちなみに卵アレルギーで完全除去の為、卵は使えません(涙)。 よろしくお願いします。 保育園では和食でもほぼ完食してるみたいなのですが 同じように作っても拒否されるのが悲しいです…。

  • 最新の食物アレルギーに詳しい方教えてください。母乳です。

    生まれてすぐから湿疹がひどく、 何かアレルギーがあるかなとは思っていましたが、 先日血液検査で卵と牛乳の反応が出ました。 (現在8ヶ月、アトピーっぽいです) 牛乳アレルギーの場合、 (1)子供の離乳食にヨーグルトやチーズ等乳製品、 フォローアップミルクなどはだめなのでしょうか? 今まで知らずにヨーグルトとチーズをよくあげていましたし、味付けに粉ミルクを少し使っていましたが、いつもの湿疹はありましたが、食べたから出た!と言うような湿疹ではありませんでした。 (調べる前知らずに離乳食にほんの少し牛乳を入れたら、一気に湿疹が出ました…) 9ヶ月ごろから少しミルクをと思っていますが…普通のミルクはだめでしょうか? 私は牛乳や乳製品が大好きなのですが、 (2)子供の湿疹がひどくなったりしない場合でも 母親は避けたほうがよいのでしょうか? 根本から治すためには避けたほうがよいのでしょうか? 牛乳、乳製品…、どこまで?! 小児科の医師に聞いても、よくわからないと言われました。 (粉ミルクはどうなのですか?ときいてもわからないとのこと…。頼りないです) でも、出産した産院の看護婦さんは 「最近は、除去食はしなくなったのよ」とチラッといっていたのも気になりますし… 妊娠~授乳中もよく乳製品は摂っていました… それがいけなかったのか、、、と少し気になってもいます… ネットで、離乳食の開始が早いのがいけないとか… たんぱく質がいけないとか、 (もう始めてしまったので、やめるわけにはいかないですが) 色々聞いては迷い、後悔したり… (3)結局どうしたらいいのでしょうか? 情報が散漫していて迷っているばかりで 今から、どうしたら…何をしたらよいのかわかりません。 わかりやすいサイトでもよいので、教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 母乳で乳製品は出来る?

    牛やヤギの乳からは、ヨーグルトやチーズ等の 乳製品が出来ますが、人間の母乳でこの様な 乳製品は、出来るものなのでしょうか? 先日カルピスのコマーシャルで まさみ先生が園児に、「カルピス作って」と 言われ、作りに行くシーンを見ていて、 まさみ先生の母乳で作ったカルピスが 飲みたいって…冗談半分で思ってしまいました。 近くにいた妻に、「ばっかじゃない!」と 言われましたが。 実際どうなのでしょう? つまらない疑問でスイマセン!

  • アトピーと母乳

    二児のママです。私は小さい頃からアトピーで、一才まで完全母乳だった上の子もアトピーです。小児科の先生に言わせるとそんなにひどくはない方だそうで、食べ物も特に食べたから出ると言うわけでもありません。(一応卵や生ものは控えていますが・・)ですが毎日かゆがっている姿はとてもかわいそうです。 下の子は今6ヶ月母乳で育てています。夏場はあせもなのか湿疹なのかよくプツプツ出ていましたが、病院に相談すると「アトピーかもしれませんがあんまり神経質にならなくても大丈夫ですよ」との事でした。涼しくなった今は少しカサカサしてますが落ち着いた状態です。 今日、学生時代のアトピーの子を持つ友人から「アトピーが心配な子に母乳はダメらしい」というメールが届きました。自分でも上の子がアトピーなのは遺伝の他にも母乳だったからかな・・と思うときもありましたし、いまの上の子の状態を見ていると母乳を止めることでアトピーから遠ざかるのならすでに6ヶ月ですが下の子にはミルクがいいのかも・・と思ってしまいました。 母乳育児はとても赤ちゃんにいいと思っていたので複雑な気持ちです。専門的な知識をお持ちの方、経験者の方どうか意見をお聞かせ下さい。よろしくお願いします。m(_ _)m

  • 母乳育児太ってしまいました

    生後一ヶ月半の赤ちゃんを完全母乳で育ててます。二人目です。 つわりがひどく体重は3キロしか増えなかったのですが、出産後食欲が収まらず一ヶ月検診でプラス5キロになってしまっていました。このまま太ったら戻れないと言われました。 赤ちゃんも大分体重が増えてましたが。 完全母乳は痩せるはずと思い、食べ過ぎたかもしれません。 最近はチョコやココアチーズをやめ、野菜や白米みそ汁を沢山食べる様にしていましたが、母乳分泌量が減ったようでいつまでも吸ってるし、でも痩せないし悲しくなります。 上の子の時は食事に気を使いませんでしたが、いくら食べても痩せたし、母乳もずっと出ていた気がします。 太ってもいろんな物を食べて母乳を続けるか、痩せるにはミルクを足しても野菜中心で食事量を減らすしかないのでしょうか。 出来れば完全母乳で育てたいです。 アドバイスお願いします。 くだらない質問だと思われた方申し訳ありません。 読んで下さってありがとうございました。

  • 母乳の出を良くしたい

    2ヶ月の子を完全母乳で育てています。 が、1ヶ月を過ぎた頃から夜は9~10時間続けて寝るようになり、授乳間隔があくようになりました。育児生活としてはとっても楽でよいのですが、母乳の出が悪くなったように感じます。一人目の時も含めて、以前は噴水のように出ていたのですが・・・。 起こして飲ませれば?という話ではあるのですが、寝るのが下手な上の子の世話に、夜遅く朝早い主人の世話に、とバタバタしててそこまで出来ません。今のところはまだ母乳も足りてるようで、本気でお腹空いてる時でも1時間も吸い付けば(寝たり泣いたりなんだりしながらですが)満足しているようですが、これからが心配です。 そこで、母乳の出を良くする食べ物とかを教えて欲しいのです。 ちなみに風呂にゆっくり入ったり、昼寝など睡眠時間を増やしたりする余裕はありません。出来ればお金もかけたくありません。 他の方の質問・答えも拝見しましたが、和食・根菜ばかりでした。うちの家族は野菜喰いだし、もとから和食派なのでこれ以上もどうかと思います。 例えば、中華や洋食でとか間食でとか、、、ビタミン何とかがいいとか、、、家事をしながら出来る運動(?)とか、、、劇的に効かなくてもいいので(効いてくれたらありがたい!)、母乳が出るようなもの・コトを教えてください。体験談だと嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 伝統的和食、日本食は健康によいと言われますが、どの時代?

    伝統的な日本型の食事、和食は健康に良いといわれていますが、どの時代のどの階層の食事を想定しているのでしょうか? 江戸時代:江戸庶民は大量の白米と味噌汁と漬物と少量の魚。上層武家も野菜不足。庶民も武家も脚気に悩まされるほど野菜(ビタミンB)欠乏。平均身長低い。 明治~戦後:洋食的要素が導入されるが、絵に書いたような和食とは違うような気がします。江戸時代から続く少量の副食と白米多食傾向続く。脚気多い。身長低い。 戦後:肉・乳製品・野菜普及して脚気少なくなるが、伝統的和食とは違うような。平均身長伸びる。 いったい、どの時代のどの地域でどの階層に常食されていたのが伝統的和食なのでしょう??

専門家に質問してみよう