• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:BSと地デジをリモコンで替えて見られるケーブル)

BSと地デジをリモコンで替えて見られるケーブル

katokundesの回答

  • katokundes
  • ベストアンサー率22% (492/2217)
回答No.6

「全端子電流通過型 高画質・地デジ/BS/CS/110度CS対応アンテナ2分配器」 「全電通」 パラボラアンテナやブースターなどで電源が必要になったことでどの端子からでも電源を送れるもの。 昔のものは電源送れるものが1端子のみだったりした。 「CS/110度CS対応」 対応できる周波数が高い 110度CSはBSと同じ方向 CSは2衛星違う方向 「分配器」2つに同じように分配する  「分岐器」幹があって枝分かれするように分ける減衰量が違う。 「混合器」アンテナの信号を合わせる。 「分波器」地デジとパラボラの信号を分ける 周波数により分けるので「分配器」より減衰量が少ない。 「DC15V最大4W 、DC11V最大3W」パラボラやブースターに電源が必要なために通せる電源を表示している。 共聴アンテナではバラボラアンテナ。ブースターの電源供給は設備側でします。 作業業者は最大限有利な物を使いますが 使用者は分波でも分配でも使用できればよいですよ。

2012japan
質問者

お礼

テレビのケーブルというだけでも色々あるんですね! とてもお詳しいのだと思います。amazonで分配器を無事購入することが出来快適に観れております。 分かりやすく説明して頂きありがとうございました! また何かありましたら宜しくお願いします。

関連するQ&A

  • BS・地デジの配線について

    BSと地デジを混合器にて一つにしそれを6分配器にて分配しTV入力前にてBSと地デジに分けるように配線をしたのですが、BSだけがうつりません。混合器は、BS対応のもので分配器が怪しいのですが10HZ~1336HZまでと書いてあり通電箇所も1っ箇所ある物になります。後は、建屋が古い為各部屋へのケーブルがおそらく5C-2Vでは、ないかと思います。やあはりこのケーブル(5C-2V)では、むりなのでしょうか? それとも分配が多すぎるのでしょうか 詳しい方がおりましたらお聞かせください。 また、ここで見たのですが5C-2Vでもブースターを入れればうつるようなのですが、本当にかのうなのでしょうか?

  • 地デジ・BS/CSデジタルの信号が弱くなる

    こんにちは、 素人なりにアンテナ設置からテレビまでの配線をやっていたのですが、 分からないことがありましたのでどなたか教えていただけると幸いです。 私の設置経験ですが自宅と実家のみで説明書とネットを駆使して、 地デジ・BS/CSデジタルアンテナをつけて、最大4分配まで無事に接続/視聴はできたのですが、 高齢の親戚からも設置を頼まれて、全て張り替えしたのですが電波が分配器で弱くなりました。 (全ての機材はデジタルに対応している有名メーカーの新品です) まずテスト接続として、 地デジ/CS/CSアンテナ→混合器→10mの同軸ケーブル→分波器→テレビ1台 と、アンテナから直接引っ張った場合は電波の強度も高く全チャンネル良好に映ります。 テレビの受信感度機能で電波の強さはMAX70のうち50でした。 そこで、デジタルテレビが3台あるので、全通型の3分配器を購入しました。 地デジ-CS/CSアンテナ→混合器→10mの同軸ケーブル→分波器→5mの同軸ケーブル→分波器→テレビ すると、電波の強度が32となってしまい、地デジのNHK以外の民間放送が映らなくなりました。 (BS/CSは問題なし) 3分配器を通しただけでこんなに落ちるものか!?と思いましたが、 同軸ケーブルも長くなっていますので、再度テストとして中継接線を分配器の代わりに入れてみると・・ すると強度が50と戻って全チャンネル映りました。 となると、分配器に問題があるように思えるのですが、分配器って初期不良というものがあるのでしょうか? 多少減衰はするだとろうとは思いましたが、ほぼ半減しましたので流石に・・・と思いました。 3分配のうち2つは繋げたり、繋げなかったりも試しましたが、結果は同じでした。 購入した機材のスペックは以下のとおりです 地デジアンテナ:日本アンテナの20素子アンテナ BS/CSデジタルアンテナ:DX アンテナ 混合器:DXアンテナ 分波器:DXアンテナ 同軸ケーブル:5C-FBS 3分配器:DXアンテナの全端子通電形(JD-3L) F型接線:金メッキのもの テスト購入した中継接線:金メッキのいいやつ(?) また、接線については全て手作業でF型接線としてキレイに加工しています(つもりです) ここがおかしい!というところをお気づきでしたら教えて頂けますでしょうか・・・ 宜しくお願い致します!

  • 地デジ・BSデジタル受信に使うケーブルとブースター

    地デジ・BSデジタル受信に使うケーブルとブースター について 現在地デジBSデジタルの受信のため試行錯誤しながら とりくんでいるのですが不明なところがあるのでご意見おきかせください 現在私の家ではアンテナから3c-2vのケーブルがでて壁の中に埋めてあり3分配器をへて3つのテレビコンセントにいっていますがこのケーブルを抜き出し変えることができません このケーブルを使ってまず地デジをみたところシャープのアクオスでアンテナに1番近いコンセントでみると7つのチャンネルのうち6つは90代1つは60代といい結果が出1番遠いコンセントでは70代と1つは30代で1つだけは映りませんでした この場合ブースターをつければ問題がないとおもいますがいかがでしょうか つぎにケーブルをつなぎかえてBSデジタルをみたところE202がでて全然みれませんでした電源が供給されているかをしらべるためテレビの電源をいれたままにして3分配器の各端子の電圧をはかってみましたが反応がなく15Vの電圧はでませんでした 以上のことから3c-2vのケーブルにつなぐ前に混合器・ブースターもしくは混合器つきのブースターをつけブースターから電源を供給したら(端末には分派器をつけて)地デジもBSデジタルもみれないかとおもってます 3c-2vのケーブルをブースターを活用して有効利用できないかなとおもっていますがいかがでしょうか

  • BS/CSアンテナの分配について

    宜しくお願いします。 現在、地デジとBS/CSをアナログBSまでしか対応していない40dBのブースターで受信しています。当然、CSの上の周波数はカットされてしまいます。目安としてQVCチャンネルが映りません。 そこで、現在使用しているブースターで、地デジのみ増幅し、あらたにUHF + BS/CS混合器(UHF電流通過型)を付け足し、この、混合器にBS/CSアンテナからのケーブルと地デジのブースターからのケーブルを繋げばCS全チャンネル映ると思います。 ただ、分配数が問題で、屋内で2分配、さらに2分配器から4分配器を2台つなげていますのでかなり減衰すると思いますが、屋外用のUHF電流通過型のUHF+BS/CS混合器でも大丈夫でしょうか。 2分配器と4分配器はは~2610MHz対応、全端子電流通過型、ケーブルはS-5C-FBです。ケーブル長はアンテナから混合器まで約1m、混合器から2分配器まで約10m、2分配器から4分配器まで片方が2m、もう片方が10m、4分配器から壁の直列ユニットまでが10m位です。ブースターの電源部は一番遠いところについています。 ちなみに地デジはLS20TMHを使用しているので分配後も申し分ないほど電波は強いです。 BS/CSアンテナはベランダに取り付けてあり、手元に2分配器1個、3分配器2個あるので全部つなげて見られれば大丈夫でしょうか。その場合、ケーブルの長さは分配器間で1mずつとします。 UHF+BS/CS(~2610MHz又は~2150MHz)ブースター購入は最終手段としたいです。高いので。

  • BSチャンネルが映りません。

    地デジアンテナのみ設置していましたが、今回BS/CSアンテナを取り付けました。 二つのアンテナのケーブルを混合器→部屋のアンテナ端子(1つ)→分配器→A分波器→BDデッキ。分配器→B分波器→TVという接続です。 BS/CSアンテナから直接BDデッキとTVに繋げるとちゃんと映るのですが、分配器、分波器を経由すると映りません。ちなみに地デジ放送は映ります。 何が原因なのか教えて頂けますでしょうか?

  • CS-PCM(ミュージックバード)とBS/CS110アンテナを混合できますか?

    CS-PCMミュージックバード(JCSAT2)とBS/CS110アンテナを2つ付けています。アンテナの混合ができるかわからなかったので現在は2本の同軸でそれぞれに取り込んでいますが室外から室内アンテナ端子への取り込み線は1本なので可能ならば混合にしようと思っています。 BSアンテナの混合は一般的にはやらないようなので以下のような構成を考えてみましたが可能かどうかご存じの方がおられましたら回答をお願いします。     (1)   (2) ANT1----+    +----CS-PCMチューナ     +--------+ ANT2----+    +----BS/CSテレビ ※図がうまく書けないので等幅フォントに張り付けてご覧ください。 m(__)m (1):全端子通電型分配器(逆向きに使用) (2):全端子通電型分配器(正方向に使用) 電源は両チューナから給電 CS-PCMアンテナは局発11.2GHz 11/15V(垂直偏波専用、現在15V給電) BS/CSアンテナは局発不明(10.668?) 15V です。

  • BS接続専用ケーブル

    はじめまして。質問させていただきます。 BSチューナーとアンテナ端子(壁についてある端子)をつなぐ専用ケーブルを探しています。 ・家にあったF型ケーブルだとダメでした(ほんの少しは映った、無音) ・チューナーの端子差込口に「BS-IF入力(DC15V最大4W)と書いてありました。 アマゾンでそれらしきモノはありました。難しく考えすぎなんでしょうか? お願いします<m(__)m>

  • ケーブルTVのアンテナで地デジ・BS・CSは映るのか?

    現在CATV(J-COM)を使っております。地デジ対策で新しいTVを購入しました。 一戸建住宅で、CATVブースタと分配器を介して各部屋にケーブル(アンテナ)が来ております。 CATVのSTBは一台ありそちらは地デジ・BS・CS全て当然受信できます。そして他のTVは地デジがよく映ります、ケーブルTVからは地デジ電波の他、BS・CSの電波が伝送されていると思いますが、地デジ対応TV本体にはBS・CSのチューナが内臓されておりますので映らないのでしょうか? 

  • 地デジとBSを混合、TVへ接続

    似たような質問も多くあったのでいろいろ調べたのですが、はっきりしないのでよかったら質問させて下さい。 パラボラアンテナからのBSデジタルと、地デジのアンテナを混合させて各部屋へ引っ張りたいんです。 混合と分配の仕方はだいたいわかっているのですが、その、混合させて一本になったアンテナ線、各部屋で分波機(?)で、また地デジとBSの二つのケーブルにわけて、TVに接続させるんですよね。 これって必ずしなくてはならないんでしょうか? アンテナ線を引っ張る、全ての部屋でBSを見るわけではないんです。地デジだけ映ればいいので…。BSを見たい部屋ではそれぞれ分波機を設置しますが、それ以外の部屋では、混合させているアンテナ線をTVの地デジのところに繋ぐだけでは、やはりダメなのでしょうか。 混合させたままだと地デジは映らない? 全ての部屋に分波機設置となると費用がかかるもので…。もう、それなら混合などせず、BSを見る部屋を一つだけにして混合そのものをやめようかと。 よろしくお願いします。

  • 地デジが見れない

    戸建で地デジのアンテナを取り付けました。 そして八木アンテナの混合器UUM-77F-Bと分配器CS-DC772-Bを購入し、VHFと地デジを混合器でまとめ、分配器で1階と2階それぞれで見られるようにしようとしました。 しかしVHFは問題なく見られるのですが、地デジが見られません。 試しに分配器を通さないで接続すると見られます。 この分配器ではダメなのでしょうか。 それとも分配器を使うこと自体がダメなのでしょうか。 教えてください。 よろしくお願いします。