実家暮らしのシングルマザーの国民健康保険料について

このQ&Aのポイント
  • 実家暮らしのシングルマザーが国民健康保険料を支払っている現状や、その負担がミルクやおむつといった子供用品の購入によってカバーされていることについて説明します。
  • 託児所や免許のない車の問題について触れ、車の所有や託児所利用の制約が働ける状態になる上での障害となっていることを述べます。
  • また、世帯別にすることで国民健康保険料が免除される可能性があることについて調査し、デメリットがあるかどうかについても検討します。
回答を見る
  • ベストアンサー

世帯別について

現在無職のシングルマザーで 母、私、弟、子供の4人で 実家暮らしをしています。 父親を亡くし、私の母も シングルマザーになります。 世帯が一緒なので 国民健康保険料が 請求されているのですが 情けない話、母子手当等は すべてミルクやおむつの 子供用品で消えてしまい 母に国民健康保険料を 支払ってもらっています。 このままではいけないと思うのですが 近くに託児所はなく 車も免許すらないので 遠くの託児所に預ける事もできません。 子ども園も待機待ちの状態で すぐに働ける状態ではありません。 調べた所、実家暮らしでも 世帯別にすれば国民健康保険料が 免除されるとの事なのですが 本当なのでしょうか? もし本当で世帯別にした場合 デメリットはありますでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hideka0404
  • ベストアンサー率16% (819/5105)
回答No.2

無職でも収入のある方ってわりといるんですよ。 NPOとかそうなります。 ですので、なんでもいいので収入を得てください。

yayatan518
質問者

お礼

本日、子連れでも大丈夫な所を 探してみたら 知り合いがちょうど保険会社の社員を探してたので面接に行ってきました! 話がスムーズに進んだのでもっと早く行動を起こせば良かったと反省しております。 社員になれば国民健康保険が社会保険に変わるので免除されるのかはわからないですが、社員になった時に直接聞きたいと思います。 解決したので締め切りたいと思います! ありがとうございました!

その他の回答 (1)

  • hideka0404
  • ベストアンサー率16% (819/5105)
回答No.1

仕事もしてないのに世帯別? 寝言は寝てからにして下さい。 生計が別で無いと無理です。

yayatan518
質問者

お礼

無職でも世帯別にできるという記事を多く目にしたので勘違いしておりました。 生計が別でないと無理なんですね。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 世帯分離について

    家族4人で暮らしています。 現在、母と弟2人(学生)が国民健康保険に加入しています。世帯主は母です。 私は、現在仕事をしていますので社会保険に加入しています。 ここで質問なんですが、世帯分離をすると国民健康保険料が安くなる?と聞いたのですが、私が世帯分離をすることは可能でしょうか? また、世帯分離したことにより母の国民健康保険料は安くなるのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 国民健康保険と世帯

    国民健康保険の加入についてお尋ねします。 私は今まで夫の扶養家族として社会保険に加入していましたが、働き始めて所得が増えたために扶養家族から外れなくてはならなくなりました。 私は派遣で、いわゆる扶養の範囲内といわれる働き方をしているのですが、その他に少し不動産所得があるためにオーバーすることになりました。 このような場合は自分で国民健康保険に加入して保険料を支払うべきなのだと思うのですが・・・。 実は私の母と同居していています。住所は同じですが夫と私と子供で一世帯、母ひとりで一世帯となっています。 この母が国民健康保険に加入していて、支払額は最高額になっています。 国民健康保険は世帯で加入するものだと聞いたのですが、私が夫の世帯から抜けて母の世帯に入れば、国民健康保険の保険料は母が支払うもののみで済むということなのでしょうか。 実際にそのようなことが可能なのでしょうか。 その場合、世帯を分けることによって生じる問題などがありましたら教えてくださると嬉しいです。

  • 同居家族、同一世帯か別世帯か

    父と祖母が同居することになり、住民票を同一世帯とするか、別世帯にするかで悩んでいます。 現在、父は会社員、祖母は年金受給者です。扶養家族にするつもりはなく、健康保険も祖母単独で国民健康保険を継続するつもりなので、どちらでもあまり問題ないように思うのですが、 1.同一世帯にした場合、他に税金や保険などでデメリットが生じるでしょうか。 2.同一世帯の場合も、確定申告は父と祖母、別個に行えば良いでしょうか。 以上2点について教えてください。

  • 世帯と名字について

    世帯と名字について教えてください。離婚のための別居に入り実家で同居を始めています。引越しにあたり住所を移すのですが、夫の姓のまま離婚後もいるつもりですが、その場合実家の両親と同世帯にはならないのですか?世帯とは玄関などが別で生計を別にしているということだと思っていますが、実際にはどうでしょうか?同じ世帯に入れば国民健康保険料を父親が負担する事になってしまうのでしょうか?私には6歳、5歳の子供がおります。母子家庭についても今調べてますがまだ離婚が成立していない上、子供の就学が近いので住所や世帯また児童手当について教えてください。

  • 世帯分離&世帯合併について質問お願いし

    現在36歳の子供1人の母子家庭なのですが、親が実家を建て替える予定なので来年には実家に戻ろうと考えています。今の実家は父母兄の家族構成です。父は去年退職し、年金貰ってます。母は専業主婦で年金貰ってます。父母共に国民健康保険です。兄は社会保険です。私はパートで国民健康保険加入です。実家に入る為にはまずどうしたら良いのでしょうか?分離にすると父母は保険料が安くなるようですが、私の方は高くなるのでしょうか?合併にした場合でも3人分まとめて請求がくるのでしょうか?かなりの高額支払いになるのでしょうか?今私が支払いしている保険額は¥5400です。年収もパートで少なく100万円少し越える程度です。どっちにしても世帯分離か世帯合併かしか選べないのでしょうか?どなたかわかる方回答宜しくお願いします。

  • 世帯分離について教えてくください。

    世帯分離について教えてくください。 「世帯分離」をすると介護保険料が安くなる代わりに、国民健康保険料が割高になると聞いたのですが本当でしょうか。 私は30代の男性で60代の母親を介護しています。 現在就活中であり、収入は母の遺族年金と国民年金。 母と同居中であり、世帯主は母のままです。 そもそも、同居したままで「世帯分離」はできるのでしょうか。 お教えください。

  • 世帯

     市役所に国民健康保険の手続きをしにいったとき、保険者証が家族といっしょになるのが嫌だったので世帯を分けて自分だけ別の保険者証にしてもらいました。  国民健康保険がそうすると割高になってしまうということはわかったのですが他に税金とか何かデメリットはありますか?

  • 社会保険について、別世帯でも扶養の対象になりますか?

    社会保険の扶養について教えて下さい。 現在、国民保険に加入している主人の扶養になっているのですが 同じ住所に住んでいる母は社会保険に入っています。 母とは別世帯で住民登録しているのですが 母の社会保険の扶養親族として登録出来るのでしょうか? 主人の扶養に入って居るのは 妻(私)と子供2人です。 移動できた場合のメリットとしては 私の国民年金と、3人の国民健康保険料を支払わなくて住む事 母の所得税&住民税が安くなる事 デメリットとしては 主人の所得税&住民税が高くなる事でしょうか?教えてください。 宜しくお願いします。

  • 別世帯になったときの国民健康保険

    主人は青色申告をしている自営業ですが、今年になって世帯を別にしました。(別居です。) 国民健康保険の手続きはすでにすませてしまったのですが、 保険料について、今後主人の世帯(主人一人)と、私の世帯(子供と私)別々に保険料はかかっていくものなのでしょうか? 私は年100万ほどの給与収入があります。 今後医療費は、それぞれの分はそれぞれが支払いますが、私の少ない給与でも医療費控除はうけられるのでしょうか?

  • 世帯分離のメリットデメリット

    詳しいことが解らないので教えてください。 私(子供)が2013年11月に社保から国民健康保険に切り替えました。 2014年の1~3月の保険料がすでに請求として上がっています。 2014年4月末で父が70歳で会社を退職したため社会保険から国民健康保険になります。 が、まだ自分で国保の手続きをしていない状態だったことがわかり健康保険証が発行されていない状態です。そのため市県民税の通知も届きません。 保険証がないのは怖いので早急に手続きをと思っていますが世帯全員(3人)が国保加入となったら健康保険料が高額になり両親の金額は大きいものになると思うのです。 そこで知人から 世帯分離 を勧められましたがネットで調べると国保の料金を安くするために世帯分離をしてもメリットがない可能性があるというものも見かけました。 この条件だった場合、両親と私(子供)を世帯分離してしまえば両親の国民健康保険は安くなるでしょうか?だとすれば両親が国民健康保険の手続きに役所に行く前に世代分離の手続きをしてしまいたいと思っています。 ワタシは数ヶ月の間に社保に切り替える予定ではありますが私が同世帯ということで両親の国保料金が上がってしまうことは避けたいのです。 メリット・デメリットあると思いますが私の家庭のケースであれば、どういうことが想定できるでしょうか?ネットで調べたけどサッパリ解らないのです・・今、我が家は本当にお金がないんです。 詳しい方、どうか教えてください。