• ベストアンサー

SSLのコモンネームについて

私の記憶ではワイルドカードSSLで無い通常のSSLキーの場合 コモンネーム:www.example.jpで取得したキーを https://exmaple.jp にて使用するとブラウザがアラートを発するものと思ってましたが、 少しテストしてみると どうも最近のブラウザはアラートをださないような気がするんですが、 私の勘違い?それとも何か変更があったのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • anmochi
  • ベストアンサー率65% (1332/2045)
回答No.1

その証明書をじっくり見てもらうと分かると思うが、 今証明書を発行している機関は大体が以下のような対応をしている。 もちろん、やってるとことやってないとこがある。 みんな大好きRapidSSL.comはやってるみたいだね。 ・コモンネームの右(ドメイン部)がgTLDの場合は2つ、属性型JPの場合は3つ。 ・コモンネームの左(ホスト部)がwww。 の2つを満たすと、wwwを取った名前を代替コモンネームに入れる。 そうすると、その証明書は代替コモンネームに対応したブラウザで見ると、 https://example.jp https://www.example.jp 両対応になるのだ。 証明書を開いてCertificate Subject Alt Nameという項目を見てみると良いだろう。

muuming2001
質問者

お礼

代替コモンネーム!!!!! こんな項目あったんですね・・・ 調べてみます!

muuming2001
質問者

補足

chromeで見た場合 サブジェクトの別名 という項目でありました。謎が解決しました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう