• ベストアンサー

機種変したらメールの受信が遅い

jijinohanasiの回答

回答No.1

保険適用で購入した店でメールの速度を確認して頂き基盤の不具合も考えられますので もしかすれば同機種の携帯を交換して頂いたら如何でしょうか! 電波障害が混在する場合ままに受信が遅れる場合はありますが。

kaories
質問者

お礼

なるほど。 もうしばらく様子を見て、直らなければお店に持って行こうかと思います。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 機種変でいろいろ(メール無くしたくないとか)

    現在機種変を考えています。 今使ってるのはA5511T(CDMA1X)です。 まずどの機種にするかの質問なのですが、 今はWINでない機種ですが、今後WINじゃない機種をあえて使う 意味はあるでしょうか?今使っている学割が使えなくなりますが auを使い続けて5年目なのでそこそこMY割りでも安くなるっぽいのですが。 それと、今使っている携帯に入っている受信、送信メールを絶対に無くしたくない!のですが 機種変の際に新しい機種に移してもらえるのでしょうか? またドコモではパソコンに移すアプリがフリーであるようなんですが auの場合は携帯マスターなどの製品を購入するしかないでしょうか? よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • au
  • 液晶だけ故障、受信したメールはどうなる!?

    auのW63CAです。機種変してから9ヶ月になりますが 昨日何故か液晶にヒビが・・・液晶のみ故障の状態で それ以外は健全です。さっきから着信なりメールなり来てるみたい なのですが、全く中身が分からない状態です。 この場合、いったん受信してしまったメール ってこれから 機種変したときに復元してもらえるでしょうか? 重要なのは、事情があって修理は出来ない事です。 今すぐ受信メールに対して 返信しないと一大事になる状況ですorz

    • ベストアンサー
    • au
  • 【困ってます!!】メール受信時間のズレ

    au携帯(私)とYahoo!メール(相手)でメールのやり取りをしています。 しかし、ここ2,3日メールの受信時間にズレが生じて困っています。 私(au)から送ったメールはちゃんと即時に受信されているのですが 相手(Yahoo!メール)から送れてるメールが遅いのです(>_<) 【例】 相手  9:25頃送信 → 私 12:55頃着信(メールに表示されてる受信時間は9:27) 相手 15:00頃送信 → 私 19:30頃着信(メールに表示されてる受信時間は15:04) 相手  0:50頃送信 → 私  5:15頃着信(メールに表示されてる受信時間は0:57) もともと、日中、頻繁に即レスでやり取りをするわけじゃないけど それでも3,4時間のタイムラグは困ります(;_;) ちなみに… ○他の携帯どうしのメールは問題ないです。 ○メルマガ等も着信と受信時間は合っています。 ○試しに自分のYahoo!メールからとHotmailからも自分の携帯に送ってみました。  どちらも即時に受信されます。(受信時間も合っています) ○私の携帯が悪いのかと思い、  電源OFF→バッテリー外す・入れる→電源ON、ブラウザ履歴の削除を  やりましたが改善されませんでした。 何が原因だと思われますか? みなさんのご意見をお聞かせ下さいm(_ _)m

  • au機種変。メールアドレスはどうなる?

    auで機種変しようと思います。ガラケーからスマホです。 質問ですが現在使用中の・・@au.comのメールアドレスはそのまま 使用できますか?保存中のメールはどうなりますか? アドレスは使用したいです。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • au
  • auのiphoneのメール受信制限の変更

    auのガラケーからiphoneへ機種変更をしましたが、メールが届かず、ガラケーの際に受信メールに制限をかけていたのが残っているのではないかと思っています。auのiphoneでメール制限の変更方法をご教授ください

  • スマホに機種変

    今現在、auのガラケーを使用しています。もう使用して2年は過ぎています。 auのショップから、スマホへの機種変のご検討をお願いしますという事で最大12,600円割引のスペシャルクーポンが届きました。有効期限が今月末までだし、そろそろ機種変しようかなとは思っているんですがスマホの機種代って高いんですよね?ショップでスマホに機種変する際、契約時にいくらか払うんですかね?給料日前だからお金ないから心配で...

    • 締切済み
    • au
  • メールの受信時刻

    私の携帯はなんだか不思議なんです。 たとえば私が相手にメールを送ったのが9時だとします。そして携帯のメールの着信音がなったのは9時半でした。 それでメールを開いてみると、そのメールが受信されていた時間は9時5分だったんです。 時間のずれがすごく大きいですよね? これはどういうことなのでしょうか?頻繁になるので困っております…

    • ベストアンサー
    • au
  • 一部のアドレスだけメール受信できません

    ある日突然、特定のアドレスだけメール(携帯)受信できなくなってしまいました。 私はドコモSH705iという古い?携帯を使っています。 迷惑メール対策のため、アドレス指定受信で登録したもののみ受信できるようにしています。 ここ1年くらいは登録・設定の変更はまったくしていません 最近、auスマートフォンに機種変更(au→au機種変、アドレスに変更はなし)した人から メールが送れない(こちらは受信できない)と言われて原因が分からず困っています 相手の機種等は分かりません 原因と解決策が分かる方、ご回答よろしくお願いします。

  • iPhone5でメール受信ができません

    一昨日、auガラケーからiPhone5に機種変更したのですが、昨日まではちゃんとauアドレスでメール送受信できていたのですが、今日朝起きたら受信ができなくなりました。 受信しようとすると、 「メールを取得できません」 「ユーザー名またはパスワードが間違っています」 とでます。 同じ日に弟もiPhone5にしましたが、弟は問題なく使えてます。 説明が足りなければ補足させていただきますので、解決方法をお願い致します。

  • 機種変後のSIMカードについて

    現在AUのガラケーを使っています。 そろそろ機種変をしようかと思うのですが、調べてみたところSIMカードの規格が変わってる! SIMカードが同じ場合、差し替えで古い機種使えるけど、規格が変わってる場合は古い機種はもう使えないんでしょうか?

    • 締切済み
    • au