• ベストアンサー

能力低下

nanaovvtomomiの回答

  • ベストアンサー
回答No.2

こんにちわ。うつを経験したものです。 >しかし集中力、記憶力、判断力など仕事をするにあたって重要な能力が学生時代と比べて著しく低下しているような気がします。休みの日は時間さえあれば寝てしまい、以前は楽しみだったデートもおっくうになってしまうこともあるほど気力がない時もあります。意味もなく情緒不安定になったり。 この症状は私が発病した当時と同じですね。 それ以外に私は、 ・朝、起きれない(学校に行けない) ・夕方になると何故か気分が、物凄く良くなる ・攻撃的になる ・外出したくない と、いうのもありました。 >ひょっとしたら軽い鬱症状?とも思ったりしますが、調べたところ鬱って本当につらいらしいので、きっとそうじゃないと思っています。 鬱も普通の病気と同じです。 ひどい風邪と軽い風邪があるのと同じように 軽い鬱と重い鬱があります。 私の場合も、一般的に言う鬱病とは違っていたので まさかと思っていましたが (ただのなまけ癖だと思っていました) 「仮面うつ病(軽うつ病とも言うそうです)」 と、診断されました。 病院の先生いわく「うつ病はどんな人でも、 軽くはなっている可能性のある病気」 だとおっしゃってました。 たぶん、mojittoさんの場合、 うつ病であっても、それほど重くはないと思います。 また、#1さんのおっしゃるとおり、 季節的なものかもしれません。 ただ、1、2週間のうちに、 どんどんと症状が悪化するようでしたら 完全にうつ病を疑っていいと思います。 とりあえずは、うつ病のサイトの中でも 分かりやすくて明るい、「UTU-NET」のURLを 下に貼っておきますね! セルフチェックやうつ病教室など、 勉強にもなりますし(笑) 知りたい事が分かると思いますよ~。 そうそう☆うつチックな時に一番いいことは 「愚痴ること」です! 愚痴っても嫌がられない人に、 少し話を聞いてもらうだけでも、だいぶ変わりますよ!!

参考URL:
http://www.utu-net.com/
mojitto
質問者

お礼

URL拝見しました。鬱かもしれないとの結果にちょっとびっくりです。 nanaovvtomomi様の初期の症状と重なるところもありましたし… 鬱もピンきりなんですね。もう少し様子を見てみたいと思います。 分かりやすいサイトを紹介していただきありがとうございました!

関連するQ&A

  • 無気力、意欲低下について

    うつ状態の無気力、意欲低下の症状というのはどんな感じなのでしょうか??私もうつ状態の無気力、意欲低下で悩んでいます。他の方のうつ状態の無気力、意欲低下がどの様な形で現れるのか知りたいと思い質問しました。私もそうですが、すごく辛いです。

  • うつのせい?記憶力の低下

    半年ほど前に精神的に調子を崩し、2-3か月ほどうつのような症状になっていました。 (原因不明の頭痛・無気力・情緒不安定・思考力低下・食欲低下・1ヶ月あたり約5%の体重減少・すべてが悪い方に転んでいるように思われる・生きている理由がわからない、死について考えるなど) 病院に行こうか悩んだものの、どのくらいの症状で行っていいものかわからず、結局行きませんでした。 今はかなり安定していて、パートの仕事をしています。 (生きていることへの不思議さはあるものの、一歩先が暗闇のような感覚はなくなりました) ところが、記憶力がかなり落ちている気がするのです。 前はかなり記憶力がよいほうだったのですが、今は新しいことを覚えるのが非常に苦手で、特に短期間の記憶ができず(10秒持つか持たないか)、何回も見直さなくてはなりません。 (金額、時間、電話番号、名前、人の顔など、小さく新しい情報の記憶ができません) 覚えようとしても、記憶が脳に入らず、情報が上滑っている感覚です。 これは、うつっぽくなった症状と関係があるのでしょうか? 今からでも病院に行った方がよいのでしょうか?(精神科?) 日常生活を送っていれば自然と戻るなら放っておこうと思いますが、仕事が非常にやりにくいので、早く治るなら通院しようかとも思っています。

  • うつと情緒不安定

    鬱と診断されて半年経ちます。 最近些細な突然泣き出したりキレたり、情緒不安定が続いています。 気分の落ち込みも酷く自分なんか必要とされてないと思い込み体調を崩し仕事も休んでいる状態です。 情緒不安定って鬱の症状の一つなんですか?ただ単に情緒不安定なんですか? 今日病院なんですが、お医者さんに言うべきですか? よろしくお願いします。

  • どうしたらいいですか

    私は4月に仕事を辞めずっとニートです。はじめはただ仕事から解放されたいと思い深く考えず辞めました。看護師です。 それからはだんだん人と話すのが億劫で友達にすら会いたくなくなってきました。会うと何だか比べてしまいイライラしたり寂しくなったり本当に情緒不安定です。家族とも会話がありません。 結婚もしておらず27歳です。何か始める気も起きません。うつだと思いますが病院にも行きたくありません。周りに知られたくないです。 どうしたらいいかほんとわかりません。

  • 有機溶剤の中毒症状について

    現在、某自動車部品メーカーの工場に転職して1週間がたちました。 配属された先でCCFと呼ばれる有機溶剤を、勤務中の間ずっと室内で使う設備があります。 室内はそのCCFの臭いが充満しています。 CCFが入ったドラム缶には 金属洗浄用溶剤 危険等級III 第4類第2石油類 と記入がありました。 このような有機溶剤の中毒症状についてお聞きしたいことがあります。 業務をおこない始めてまだ4日しかたっていませんが、次のような症状がでました。 ・頭痛・・・業務が行えないほどではないですが、軽い締付けられるような痛みがあります。 ・食欲不振・・・昼食は普段の半分ほどしか取ることができず、気持ち悪くなりますが無理やり食べています。 ・睡眠不足・・・体は強い疲れを感じ眠気もありますが、寝つきが悪く3時間ほどで目が覚めてしまいます。 上記のような症状は有機溶剤の中毒症状となるのでしょうか? またCCFから上記の症状が発生することはありえますか? 有機溶剤の中毒症状は時間が経過するごとにひどくなりますか? それとも時間が経過することで症状が緩和されることはありますか? 私はなれない仕事や職場の環境から来るストレスではないかと考えています。 かつて仕事でガソリンや各種の薬品を使ったことがあるので自分では大丈夫だと思っていたんですが。 アレルギーのように人によってダメのものとあるんでしょうか? 長文で申し訳ございませんが、御回答よろしくお願いいたします。

  • うつ病の症状について

    現在ひどい鬱状態で悩んでいます。過去にも鬱状態になりましたが7月までは普通でした。しかし8月に入ってから鬱状態が出はじめました。現在はパキシル40mgを服用しています。 症状は何をしていても楽しみを見い出せず生きているということ自体が苦痛でどうしようもありません。 将来に希望が持てない、無気力、意欲低下、外に出るの事も多少はできますが仕事する気力がない、症状が酷いと寝逃げする、仕事をしなければならないと分かってるのに気力、意欲が無く探す事すら出来ない等です。鬱状態になった事のある皆さんも同じような症状はありますか??来週、精神科の再診なんですが症状を話して薬が変わる事はありますか??マジで辛いです。

  • 軽いうつ症状の診断書

     診断書に「軽いうつ症状により気分の日内変動と軽い意欲の低下が認められる」とありました。確かに、おっくうな気分が昼から夕方ころによくなり、おっくうさがとれてきます。  軽いうつとあるのですが、こういう症状は、うつにあるのでしょうか。  うつというのは、落ち込んだ感じというイメージがあって、今ひとつピンときません。

  • 有機溶剤中毒について

    有機溶剤中毒について、教えてください。 私は有機溶剤を扱う会社で働いています。と言っても 私は直接扱っているわけではないのですが、 最近になって、中毒と思われる症状が気になりはじめました。 目まい、記憶力の低下、腕に力が入らない、手・指が震える などの症状です。これらの症状は、時間の経過、 または治療によって回復しますか? 以前、激しい吐き気を催して早退したことがあり そのときは胃の調子が悪いのかなと思ったのですが、 今になってみれば、あれも中毒症状だったのではないかと思います。 また、脳が萎縮することもあると聞いて、それが一番心配になりました。 大体どのくらいの量を、どのくらいの期間吸入し続けると、そうなるのでしょうか? そして、一度吸収された有害な成分は、蓄積されてしまうのでしょうか?? 目に見えないだけに、どれほどの影響を受けているのか まったくわからず、怖いです。 ちなみに、マスク等は誰も着けていないのですが 他に不調を訴えている人はいません。 体質の問題なんですかね。? 質問ばかりで申し訳ありませんが、教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • テトラミドの半減期とソワソワの出現

    毎晩1時頃テトラミド20mg飲んで就寝しています。 仕事が終わりかけの18~19時位になるとソワソワ感で情緒不安定になります。 コレはテトラミドの半減期18時間という事に関係しているのでしょうか? テトラミドが身体から切れかかっているから、鬱の症状である、ソワソワ、情緒不安定が出現しているのでしょうか? 昼間はなんとも無い(むしろ眠い)です。 ご回答待ってます。

  • 無気力と意欲減退と億劫感で悩んでます。

    億劫感に関しては多少良くなった感じですが、気分の多少の落ち込みと無気力と意欲が全く湧いてこなく、仕事も探せない状態で困ってます。これも鬱の症状でしょうか??無気力と意欲が全く湧いてこない自分にイライラしてどうしょうもないです。やはり無気力と意欲が全く湧いてこないと何の為に生きてるのか分からなくなりますし、自分は終わったなって思いになり自殺願望が生まれてきます。精神科には通院していてパキシル40mgとトレドミン30mg(トレドミンは先週から追加です)を飲んでいます。本当に頭を抱え込むほどの無気力感と意欲の低下です。リタリンをくださいと言ったら駄目ですと言われました。この様な症状の方はどの様に対処していますか??抗鬱剤とかはのんでますか??