• ベストアンサー

パソコンとパソコンを接続してファイルを転送するには?

sanpin-chaの回答

  • ベストアンサー
  • sanpin-cha
  • ベストアンサー率48% (533/1095)
回答No.3

ネットには非接続であれば、 1)クロスケーブル 2)USBリンクケーブル 3)赤外線接続 4)IEEE1394 などができます。 http://kotohazime.fc2web.com/zyunbi/iroiro.html 拡張性を考えるとルーターを使用したほうがよいと思います。 LAN設定をやればプリンターの共有等もできます。

参考URL:
http://kotohazime.fc2web.com/
nao-k
質問者

お礼

sanpin-cha さん、ご回答ありがとうございます。 クロスとストレートを勘違いしていたかもしれません。 クロスに代えて試してみます。

関連するQ&A

  • LANの接続ができない

    WindowsXP HOME EditionのパソコンとWindowsXP Professional Editionのパソコン2台をLANで接続しようとしています。 Professional Editionのパソコンからは接続できるのですがHOME Editionのパソコンからは接続を拒否されます。 どちらのパソコンもAdministratorの権限で接続しています。 

  • パソコン2台を接続するには?

    宜しくお願いします。 どちらもノートパソコンです。 Windows98 と WindowsXP(Home Edition) を LANケーブル(クロス)を使うことで接続し、 相互にデータの送受信を行いたいと思っています。 Windows98側にはLANカードを差し込むことで LANケーブルを繋げることができ、WindowsXP側には 直接LANケーブルを接続することができます。 物理的に接続したあと、どのような設定をすれば良いのでしょうか?

  • WindowsXP(Home Edition)にあるファイルの共有がしたいのですが

    仕事場(同じ部署のLAN同士)のパソコン、WindowsXP(Home Edition)にあるファイルに共有をかけたいと思っています。 自分なりにいろいろ調べましたところ、Home Editionの場合は共有はできても、アクセス権が設定できないようなのですが・・・どうにか一部の方のみにファイルが開けるような設定方法はないのでしょうか? もう一つは、 ・WinXP(Professional)のパソコンに共有ファイルを作り、WinXP(Home Edition)からアクセスしたい場合なら、アクセス権の制限は出来るのでしょうか? ご回答をお待ちしております。

  • 2台のパソコンをISDNで接続して、ファイル転送する方法

    家のPCと会社のPCをISDNで接続して、この2台間でファイルを転送したり、共有したりできるようにしたいのですが、何か良い方法はないでしょうか? OSは2台共、WindowsXpを使用しています。 ファイル転送用のソフトもいろいろとあるようですが、WindowsXpにはWebフォルダやらなにやら、ネットワーク上でデータのやりとりをする機能があるようなので、是非ともこれを利用したいのですが・・・ LANで接続した場合はWebフォルダの利用やフォルダの共有が可能なのですが、ISDN接続にすると、これらのフォルダにアクセスすることが出来なくなってしまいます。

  • WindowsパソコンとMacをLAN接続する方法・・・

    Windowsのパソコンと、マッキントッシュのパソコンを、LANケーブルで繋いでファイルをやり取りしたいのですが、接続する事は出来るのでしょうか? できるのならば、やり方を教えて下さい・・・。 Windowsパソコンは、WindowsXP・SP2。LANポートありです。 マックPCは、かなり古い(99年型)i-Mac(CRTモニター一体型)で、OSは「OS8.6」です。LANポート(FireWire?)があります。 この2台を繋いで、ファイルのやり取りをできるようにはなりますでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • インターネット接続について

    WindowsXP Home Editionを使用しています。 以前まではワイヤレスのカードを使ってインターネットを使用してました。それで、ワイヤレスをやめて、有線接続をしようと思い、LANケーブルを接続しました。でも何の反応がなくてインターネットの接続ができません。ロカールエリア接続のアイコンが×になってますそれと、ネットワークケーブルが接続されていません。とでます。 この、解決方が分かる方回答お願いします。

  • XPからXPへ のデーター移動

    よろしくお願い致します データー移動でいろいろと拝見させていただきましたが、今一つわかりません。 旧PC(WindowsXP HOME Edition)と新PC (Windows XP Professional ) なのですが 両方を、LANケーブルで直接繋ぎ、移動させていくのでしょうか? 気長の方、PCがあまりわからない私にゆっくり教えて下さるお方、どうぞよろしくお願い致します。 即返信ができませんがどうぞ宜しく御願い致します。

  • WindowsXPとVista間で、ファイル共有ができません

    WindowsXP Home Edition,ProfessionalとWindowsVista Home Plemium間でファイル共有が出来ません。 WindowsVistaにアクセスしようとすると、 「\\Pc01 にアクセスできません。このネットワークリソースを使用する許可がない可能性があります。... ネットワークパスが見つかりません。」 等とエラーが出てアクセスできません。 どうすれば、WindowsXPからWindowsVistaにアクセス出来るようになりますでしょうか? WindowsVistaから XPや他のOS(Win2000やWinNT4.0等)にはきちんと接続できるのですが・・・。 よろしくお願いします。

  • ファイル共有

    パソコンを2台使っていてファイルを共有したいのですが・・・ できません。初心者のため詳しく教えて下さい。 OS WINDOWS XP home editionとProfessionalです。 接続はADSLで有線接続です。 よろしくお願いします。

  • Windows XP professionalへのLAN接続

    3台のコンピューターを有線LANでルーターを介して接続しています。1台は Windows XP professional 2台はWindows XP home Edition(SP2) です。ネットワークグループにはそれぞれ3台のコンピューターが表示されます。XP professionalから2台のパソコンにつながります。また、2台のXP home Edition(SP2)同士もつながりますが、この2台のhome Edition(SP2) のコンピューターからXP professional につながりません。ユーザーアカウントも登録しました。解決方法を教えてください。