• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:次の電話代は高いですか? 安いですか)

電話代の異常な請求金額とは?

jtake00の回答

  • ベストアンサー
  • jtake00
  • ベストアンサー率56% (860/1518)
回答No.1

高いですって言ってもらいたいんでしょうね >異常です って書いてるくらいだし。 面倒なので税5%の時のままの計算 イーモバイルLTE 3880円 月割り -1400円 ADSL 1500円 無期限セット割 -1500円 あとこれにイーモバイルのデータ回線と音声回線が1本ずつ付いてるけど 両方で割引されて¥0 (データ回線は使わなければ¥0(¥3も不要)のプランですが) 外のモバイル回線と家の固定回線両方で¥2486です。 もちろん端末代金は一括0円です。 安いMVNO契約だったら可能かもしれませんがフラット契約 (制限ついたとはいえ10GB)ですので。 ADSLは加入料・工事費も¥0、モデムレンタルも¥0です。 au回線とかもあるけど一括0+高額CBで大幅マイナスです。

kelly7s
質問者

補足

ADSLは電話加入権不要タイプは高いです。 電話加入権不要タイプについては1620円加算です よってイーモバイルLTE 3994円 月々割-1400円 ADSL 3086円 無期限セット割 -1543円 よって合計で4092円 無理です

関連するQ&A

  • auのiphone一括0円ですが

    基本料金-1円運用は可能?? iphone一括0円の場合は基本料金が2年間無料だそうです。 Eビリング割引は請求金額を20円割引、20円未満の請求金額の場合はその金額を割り引くそうです。 たとえば3円の場合、 ユニバーサル料 3円 (8%)  webde 請求割引 -3円 (8%) 請求金額 0円 じゃあ、国際通話料 17円の場合は 国際通話料 17円 (非課税) ユニバーサル料 3円 (8%) WEB de 請求割引 -20円(8%) 消費税課税対象額 -17円 消費税額 -1円 請求金額 -1円 1円の返金になるそうです。 docomo ソフトバンク用のkddiの国際電話でも、1か月の国際電話の料金が16円だったら、WEBで請求が-16円になりますが国際電話は非課税でWEBde請求割引が課税のため請求金額は-1円になりますし実際に実践をして実績もあります。 kddiのモバイルトークでは1分課金なので無理ですが、kddiの国際利用登録で割引サービスなし6秒課金ならニューヨークの天気予報にかけたら6秒14円なので可能です。 auの国際電話をみたら最低料金が44円でkddiの国際登録とちがってできないようでした。 海外でのパケット通信で13円くらいの課金にすれば可能ですが? -1円運用ができるのはkddiくらいでwillcom、ソフトバンクについては 月々割が1000円で、国内通話を500円 国際通話を500円使った場合は、まずは課税対象分で500円割引、足りない分は非課税分500円差し引くになっていますのでそのようなことは無理です。 docomoは基本料金が20円以下でも20円割り引いてくれて、最低料金は-18円(-1円消費税課税です)

    • ベストアンサー
    • au
  • kddiから警告が来ました。

    kddi の国際モバイルトークのWEBで請求割引は税抜で20円割引! 20円に満たない場合はその金額を割引とあります。 しかし、国際電話は非課税ですが、wEBde請求割引は消費税8%の課税対象です。 実際4月からdocomoのiphone(維持費-18円)とwillcomのWX05Aというガラケー(維持費3円)で4月に国際モバイルトークを申し込み、1請求ごとに20円割引なので、請求は2つに分けました。 それで、docomoから国際電話16円分ニューヨークの天気予報にかけ、willcomからも同じように・ ・・ そうしたら 国際通話料 16円 WEBde 請求割引 16円 消費税額 -1円 請求金額ー1円 1円は翌月の請求でお返しします、なお返金ご希望の場合はkddiカスタマーセンターに連絡をしてくださいという回答。 この回線が2回線なので7月時点で預かり金は6円たまっています。 この事実を知って、willcomのもう一台無料キャンペーンportus一括0円 一人4台まで 事務手数料も基本料金もユニバーサル料も端末代も一切なし主回線の契約がある間は無料というやつに申し込み。willcomのportus4台ともkddiの国際電話登録をして、国際電話を4台とも16円かけ、同じように1円キャッシュバックもらうつもりでした。 そうしたら8月6日に料金確定するのだがまだ該当するデータがありませんのまま。 kddiに問い合わせをしたら、時間がかかりましたが、結論を言うと7月以降にkddiのモバイルトークを契約した人はキャッシュバック制度なしになったと。 最後に、通話を目的としない契約はサービスを解約することができると厳しいお叱りが! やってはいけないとはどこにも書いてありませんがなぜだめ? docomoも3月31日以前の契約の人はー18円運用(MNP弾一括0円、翌月より)ができました。 以前の応援学割は障害者の場合事務手数料は0円ですので、月の20日以降(日割りのためユニバーサル料なし)に契約をし、3年間基本料金無料を携帯電話購入なし(持ち込み新規等、simのみ発行)でEビリング割引をつけると3年間ー17円だったんですが。初期投資なし キャッシュバック 最近携帯電話会社もインチキをするひとが増えたのか、制度が厳しくなりましたね。 現在の契約では3円運用や0円運用、マイナス運用はどこの携帯電話会社でもやらなくなりました なにか理由があるんでしょうか。 ヤフーのキャッシュバックも2ヶ月の無料キャンペーンでやめてもキャッシュバックだし・・・ それもやり続けたブラックにのりました

    • ベストアンサー
    • au
  • Yモバイルのサポートコインやポイントは回線ごとに

    たまりますよね 次の請求書の場合はどれくらいポイントやサポートコインはたまりますか? Yモバイル  *はW-セレクト割引対象外項目(最低課金対象) 070-5335-XXXX 新ウィルコム定額プランS基本料金 1381 8% 基本料金割引 -1381 8% だれとでも定額月額料[8月1日-8月1日] 30 8% だれとでも定額月額料[8月4日-8月4日] 30 8% だれとでも定額月額料[8月6日-8月7日] 60 8% だれとでも定額月額料[8月9日-8月9日] 30 8% だれとでも定額月額料[8月11日-8月11日] 30 8% だれとでも定額月額料[8月13日-8月13日] 30 8% だれとでも定額月額料[8月15日-8月15日] 30 8% だれとでも定額月額料[8月17日-8月17日] 30 8% スーパーだれとでも定額月額料[8月19日-8月31日] 629 8% 留守番電話サービス月額料[8月28日-8月28日] 3 8% 留守番電話サービス月額料[8月30日-8月31日] 6 8% 通話料 0 非対象 W-セレクト割引(割引額は税込で980円となります) -908 8% ユニバーサルサービス料 3* 8% 070-5254-XXXX 新ウィルコム定額プランGS基本使用料 1381 8% 基本料金割引 -1381 8% だれとでも定額月額料[8月5日-8月5日] 30 8% だれとでも定額月額料[8月22日-8月22日] 30 8% 通話料 0 非対象 メール 0 非対象 ユニバーサルサービス料 3* 8% ユニバーサル料割引 -3* 8% 070-1351-XXXX 070-5254-XXXXとのセット回線となります 3G通話料 0 非対象 消費税課税対象額 63 消費税額 5 ご請求金額 68

  • 家電をやめて携帯を安く持つ方法

    willcomで3月31日までに申し込みをすれば3年間無料キャンペーンがあります。 機種は一番安い家電に似た本体価格2万3520円のやつです。 W-Walue割引は980円で24か月です。本体は一括で払います。 指定オプションはだれとでも定額と安心保障サポートと留守番電話サービスの3種類。 オンラインショップで購入した場合指定オプションに最低契約日から月末まで入れば頭金は0円になります。 基本料金は初月のみかかり翌月から3年間無料です。つまり3月31日に契約すれば1日分の基本料金+1日分の指定オプション代と契約事務手数料と本体代金の一括が3月分として請求されます。4月からはオプションはすべてはずし、だれとでも定額を契約するものとします。ただ、W-Walue割引の契約期間は2年間なので、だれとでも定額は3年目ははずさないと料金はかかります。 2年目で解約してしまうと解除料金がかかるので、3年目はだれとでも定額をはずして空でもっていたほうがよさそうです。(3年以内に解約<料金滞納、死亡、刑事施設に収容等法令に基づくものを含む>をすると解除料金がかかります) その考えを踏まえて、請求の見積もりは次の通りであっていますか。来年度は消費税が8%で再来年度は消費税が10%になります。W-Value割引は変わりません 3月分 端末代金 23520 非対象等 契約事務手数料 3000 合算 基本料金(日割)<3月31日~3月31日> 44 合算 誰とでも定額(日割)<3月31日~3月31日> 30 合算 安心保障サポート(日割)<3月31日~3月31日> 16 合算 留守番電話サービス(日割)<3月31日~3月31日> 3 合算 ユニバーサル料 3 合算 消費税課税対象額 3096 消費税(5%) 154 請求金額 26770   (1) 2014年4月~2015年3月 基本料金 1381 合算 3年間無料キャンペーン -1381 合算 だれとでも定額 934 合算 W-Walue割引 -908 合算 ユニバーサル料 3 合算 消費税課税対象額 29 消費税(8%) 2 請求金額 31  (2) 2015年4月~2016年3月 基本料金 1381 合算 3年間無料キャンペーン -1381 合算 だれとでも定額 934 合算 W-Walue割引 -891 合算 ユニバーサル料 3 合算 消費税課税対象額 46 消費税(10%) 4 請求金額 50  (3) 2016年4月~2017年3月 基本料金 1381 3年間無料キャンペーン -1381 ユニバーサル料 3 消費税課税対象額 非課税 請求金額 3  (4) (1)+(2)×12か月+(3)*12か月+(4)×12か月=26770+31×12+50×12+3×12 =27778円 であってますか?

  • 電話(通話料金含む)料金の比較について

    電話(通話料金含む)料金の比較について 現在、固定電話のマイラインがKDDI だんぜんトーク2DXという割引サービスに入っています。 マイラインがKDDIの為、だんぜんトーク2DXの定額料200円が無料のようです。 その他、NTT東日本の@ビリングを見ますと、 回線使用料〈基本料〉(住宅用)が1700円 ダイヤル通話料と、ユニバーサルサービス料というのも掛かってるようです。 ところが先日、NTTから勧誘電話があり、 プラチナラインというのに入ると通話料金が安くなると言ってきました。 マイラインの登録料も800円くらい掛かるようですが、その変わり1000円分の商品券も送ると言ってます。 とりあえず資料を送ってもらい比較検討してる所ですが、 基本料とか通話料とか割引サービスとか色々複雑で頭が混乱しています…。 ズバリお聞きしたいのですが、基本料、通話料含め、トータルでどちらがお得ですか? 我が家は埼玉県在住 毎月通話する頻度は、県内に10通話程度、1回5分以内程度です。 インターネット契約してません。(する予定もありません) 国際電話しません。 この程度の使用頻度なので、たいして変わりはないのかもしれませんが、 皆様のご見解をいただきたく、宜しくお願い申し上げます。

  • 携帯電話の料金プランの検討

    現在、ホワイトプランを使っています、ソフトバンク同士の通話は無料であと日本の固定電話あてはeasytalk(1分9円)、携帯電話あてはg-callを使っています。あと、パケットし放題にも入っています。 合計通話時間449分で 携帯代11175円(税込)は妥当な金額でしょうか。料金プランは適切なのかどうか教えてください。 それからなにかいい料金プランがあったら教えてください。 請求の内訳ですが (1)基本料金 934円 (2)通話料(easytalk、g-call通話料を合わせた金額) 3784円 (3)合計通話時間 449分(ソフトバンク同士無料通話140分、その他 309分) <(2)/(3) 一分あたり通話料換算 8.42円/分> (4)パケットし放題定額料金4200円 <参考 パケット割引前通常料金 93729円> (5) コンテンツ使用料金 1260円 (6) S!ベーシックパック 定額料金 300円 (7) スーパー安心パック 397円(日割 5月26日付け解約) (8) ユニバーサル使用料金 7円 (9) 消費税 247円 です。 携帯代が1万円以上かかっているので、auのプランLとか検討していますが、この状況で料金プラン変更したらかえって高くなりますよね。

  • 国際電話に消費税を取るのは合法?

    スマートークは国内通話料は30秒10.8円 国際通話料は30秒10.8円 国際通話料に関しては非課税ですと書いてありますが。 実際に国内電話30秒国際電話5分使ったら 国内通話料 10円 国際通話料 108円 消費税 0円 合計 118円という 請求が来ました 合法ですか

  • 携帯電話代を安くするには?

     仕事柄、毎月の携帯電話の支払いに4万前後かかっています。 かけることも、かかってくることも、頻繁です。  5年ぐらいずっと、auを使っています。 定額料金約1万(月)で、通話料が何割かは割引きになってはいますが、 もう少し、携帯電話にかかる電話代を安くすることはできないでしょうか?  NTTドコモや、Jフォンなど、いろいろありますが、 基本料金や、通話料、割引サービスなど、どこも、 同じようなものなのでしょうか?  詳しい方いらっしゃれば、是非、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 携帯電話とネット 通信料の見直しは必要?

    現在、auの携帯電話(PT003)と、au one net(WiMAXコース)を利用しています。 携帯電話は通話とメール専用(外出先での急な調べ物をする場合は最小限に)、家ではWiMAXでノートパソコン(Web閲覧)、タブレット(Nexus 7(2012) マップ等のアプリ)を使用しています。 料金の内訳としては、 携帯電話 基本使用料 914円(プランSSシンプル WIN 1,864円、誰でも割 -934円、WEB de 請求書割引 -20円) オプション使用料 1,052円(EZ WIN 300円、安心ケータイサポートプラス 380円、ダブル定額スーパーライト 定額料 372円) 通話料/プランSSシンプル WIN 0円(通話料 580円、無料通話料/通話料 -580円) パケット通信料/ダブル定額スーパーライト 0円(通信料/WIN 356円、ダブル定額スーパーライト無料通信料 -356円) 請求総額割引 -200円(毎月割 -200円) ユニバーサルサービス料 3円 合計  1,769円 au one net(WiMAXコース) au one net月額利用料 4,367円 WiMAX月額利用料割引 -477円(KDDIまとめて請求により割引) 口座振替・クレジットカード割引額 -100円 合計  3,790円 WEB de 請求書割引 -20円、消費税等 276円を合わせて、総合計 5,815円(祖母の携帯料金2,651円も合わせて払っているので8,466円)になります。 ふと、「5,815円って通信料として高いのか低いのか良く分からない」と思いました。 この料金の場合、通信料の見直しは必要でしょうか。 ご意見よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • au
  • NTTコミュニケーションズからの電話料金請求

    こんばんは。 うちはプロバイダをDIONにしている関係で、固定電話のマイラインは当初からKDDIに登録しています。 今回8月1日~31日までの請求で、KDDIからプロバイダ料金+市内電話通話料の他に、 市外電話1通話分の通話料として147円が請求されていました。(通話先はわかっています) ですが今日確認したNTTからの電話料金の請求には、8月1日~31日までの通話料として、NTT西日本利用分(基本料金+携帯への通話料)に加え、 「NTTコミュニケーションズ利用分」として同じ147円が請求されてきました。(通話先の記載はありません) このNTTコミュニケーションズからの請求って、一体なんの料金なのでしょうか? 特に契約した覚えもないので疑問なんです。 NTTの窓口は連休中は休みのため、お分かりになる方がいらしたら、回答お願いいたします。