• ベストアンサー

女性に質問です(褒められるとき)

自分ではコンプレックスだと感じている部位を男性から褒められるのは、 うれしい事ですか? 不快なものですか? 例えば、指が短いのを気にしていて、指がなんだかかわいいね。と言われるとか、 顔のパーツで(唇の薄さ太さなど)気にしている部位を、相手はそれが好きだとほめらるとか、 そういうのです。どう思われますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

それを言う人とそのときの心理状態によって異なると思います。 自分好みのイケメンからでしたら嬉しいし、嫌いな人からは不快に感じます。 とことん落ち込んでいるときに言われると嫌味のように聞こえるし、ポジティブなときに言われると新たな発見!と喜びますね。

noname#205789
質問者

お礼

人や気分にもよるんですね。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • vodka0220
  • ベストアンサー率11% (46/415)
回答No.6

まじなコンプレックスだったら不愉快です

noname#205789
質問者

お礼

なるほど。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jzajza
  • ベストアンサー率34% (444/1296)
回答No.5

コンプレックスと感じている所を褒められると、その褒めた人を(変な人...)と思ってしまいます。 自分では嫌いな部位で、人には余り見られたくないという思いが強いので、その場所を見られてると思うと嫌な気持ちになります。 翌日からは、なんとか隠そうと余計な努力をしなければいけなくなります。

noname#205789
質問者

お礼

なるほど。 本音であっても注意しないと困らせてしまうんですね。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#204310
noname#204310
回答No.4

こんばんは。 お世辞ではなく正直な感想としての褒め言葉であれば不快には思いません。 私の場合、身体的部位ではないのでちょっと違うかもしれませんが、 低い声にコンプレックスを感じていたので、「いい声だよね、好きだわその声、なかなか無いんだよね」と突然サラッと言われたときはちょっと嬉しかったものです。 「へえ、そんなふうに思ってくれる人もいるんだなあ」と新しい発見をした思いになりました。 ただ、身体の個々の部位だと、部位によっては微妙かも知れませんね。全く話に触れてほしくない部位もあるかもしれませんし。

noname#205789
質問者

お礼

こんばんは。 その要素によるところが大きいんですね。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

嬉しい<不快 他に褒める所ないんかいな?って思います 鼻コンプレックスです 手(指)が大きいのは別に苦とも思っていませんし、「綺麗な顔してるね」と言われてもどこか上の空 「そんな奴おらんで~」と突っ込んでしまいます

noname#205789
質問者

お礼

不快の方が勝つんですね。 参考になりました。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • haiji1996
  • ベストアンサー率14% (232/1633)
回答No.2

私は小さい時から美人、美人と言われていたので、コンプレックスは無いんですけど、しいて言えばピアノを習う上で手が小さい、指が短いのは、1オクターブが届かなくて、それで弾ける曲が限られてしまうのは、残念でした。 ところが、うちの旦那さんは、私の小さな手、細い指が、可愛くてしょうがない、特に子指なんて赤ちゃんみたいでたまらない、これを見るとどんなに私が憎たらしい事言ってもメロメロになる、と言います。 子指のおかげで甘やかされ放題、わがまま放題も許されるので、得と言えば得ですね、ピアノ向きのごっつい大きな手に生まれるよりは。

noname#205789
質問者

お礼

なるほど。それは得な気がしますね。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Nannette
  • ベストアンサー率26% (1499/5698)
回答No.1

自分の容貌やスタイルなど、良い見方をしてくれて上手に褒められるのは嬉しいですし、もちろん好きです。 でも、自分では気にしている部位について褒められるというのは、さすがに不快とまでは感じませんが、ええっ・・・と猜疑心が先に立ってしまって、あまりうれしいとは思いません。 わたし、くちびるのすぐ脇にやや目立つホクロがあります。小さいときから気にしながら、なのに、美容整形に行って取ってもらうのも恐くて、いままでそのまま。 なのに、男の方たちから時々、ほくろが色っぽいとかエロチックだとか言われます。色っぽいといわれるのはまだしも、エロチックだなどと言われると、なんだかダラシない女みたいな気がして、全然嬉しくないのです。

noname#205789
質問者

お礼

気にしている部位だと、あまりよくないみたいですね。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 女性に質問です。好きな男性がわざと自分の体を触って

    女性に質問です。好きな男性がわざと自分の体を触ってきたらどう思いますか?部位は指でものを渡すタイミングでです。

  • 女性に質問です。

    私は大学3年の男です。 私は女性と話す事が苦手で今まで女友達は出来たことがありません。 一応、周囲の女性を不快にさせないよう服装、髪型、匂いなど身だしなみを気を付けています。 たまに、大学内で女性から声を掛けられる事はありますが、友達までには発展しません。 女性から声を掛けられる事は凄く嬉しいのですが、自分から女性に声を掛けると相手が不快に思うんじゃないかと感じ中々、話しかけられません。 女性は男性から声掛けられたら嬉しいですか?

  • マジで悩んでます。【女性に質問です】

    ある知人に 「出会って第一印象で私を嫌っている人がいる」というのを相談しました。 すると知人は 「第一印象だったら、顔じゃない?」といいました。 「顔が原因で相手に嫌われたんじゃないか?」 という意味です。 私が「そんなに人に嫌われるほどひどい顔なの?」 と聞いたら 「いや、見るも無残なってほどじゃないよ、ひどいブスではない」 とフォローが入りましたが そのフォローも言い返せば 「ブスだけど、悲惨なレベルではない」 「下の下でない」と捕らえられます。 人の言った言葉には悪気がないようですが 素直に私はブスと言われた気になりました。 悪気がない分その人の100%素直な真実からの気持ちです。 相手に悪気があればまだいいのですが どう、受け止めていいのか迷っています。 【質問(1)】 (1)あなたなら「第一印象なら顔じゃない?私も顔で嫌う時あるし」と言った 知人の発言をどう受け止めますか? (2)どう受け止めていいか迷ってます。 (3)私のように「私の顔をブスって言っているの?」と受け止めますか? 言った知人は 真実を受け止めさせて私の仮初の姿を破らせたい意図があったようですが 私が「ブス」だと教えたかったみたいな・・・。 【質問(2)】 また、女性の方で同性の方に「ブスね」または そういうニュアンスのものを相手に伝えたことはありますか? なぜ伝えたのですか?相手にいう方は、ご自分がそこそこいけていると思ってるんでしょうか? それともご自分にコンプレックスがあるんでしょうか? また、ブスという事を伝えた相手はどんな人でしたか? 私が思うに、自分のことをブスだと思ってないような子またはブスなのに卑屈になってない子 に関してあなたは私より下(体系的な問題も含めて)なのだからという理由で 相手に「ブス」と伝えている気がします。 正したところで本人のためになるというなら どうなるんですか?? 自分思う価値観に相手を正したという自己満足に浸りたいだけに感じます。 お願いします。女性の意見を聞かせください。

  • 10~20代前半の女性の方に質問です。

    僕は中2の男子です。 正直顔にも自信がなく女子と話すとき目を見てはなしたり5分以上の 長話はできません。 それと気になってる人がいるんですがなんか自分の中の自分が抵抗してしまい話せません。 やっぱり中学、高校の女子は「顔」で選ぶのでしょうか? 第一印象がやっぱり大事だと思うのですがどうしても一歩が踏み出せません。 顔の特徴は、一重、唇が厚い、少し出っ歯、輪郭が丸っこいなどのコンプレックス(?)です。 女子と話せる方法とその時の注意事項 女子は「顔」で選ぶのか!?を教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 男性に質問があります 鼻が大きい女性

    こんばんは。 男性、もしくは同じような経験があるけど…って方に、質問させていただきたいです。 私は最近気になる人ができて、相手も私のことを好きだとわかったのですが、 お互いにはっきりと顔をみたことがありません。(文通なので顔が少し隠れているプリクラだけ…) ですが最近、いつか会いたいねなんて話をするようになりました。 そこで質問なのですが、 私はハーフ系顔や、可愛い、美人だと言われるほうなのですが 大きい鼻がコンプレックスで、容姿に自信がもてません… やっぱり鼻って気になりますか? 鼻は高い方だと思います

  • 外見に対するコンプレックスで動けない…

    外見に対して強いコンプレックスがあり、積極的に動けません。 特に気にしているのが『タラコ唇』と『ニキビ(跡)』です。 『ニキビ(跡)』はいろいろとケアしていますが、まだまだです。 『タラコ唇』についてはどうしようもありません(整形は考えていません)。 人と接する際にはいつも『自分の顔をどう見ているんだろう?』と考えてしまいます。 女性相手だと特に顕著で、『この顔じゃ何を言っても相手にされない』と考えてしまい、 話しかけるのも気が引けます。 女友達はいますが、心のどこかに『こんなブ男と一緒にいて、本当はイヤなんじゃ…?』 という思いがあります。 もういい年なのに彼女もおらず、『ああ、やっぱりこの顔じゃ無理なんだ…』と痛感しています。 最近は、未来に希望をもてず、でも諦め切れもせず、ネガティブになっています。 コンプレックスを消し去り(あるいは打ち勝ち)、ポジティブに考えられる、動けるようになるには どうすればよいでしょうか…?

  • 女性に質問です

    (1) 前に自分に告白をしてきて断られた男性がまた自分に接近してきたらどうしますか? (2) フラれた男性がその後にどのような態度で接してくるのが望ましいですか?(毎日のように顔を会わせるものとします) (3) 自分が一度フッた男性を好きになりつき合った事がありますか?その場合どのような(自分の心境・相手の)変化があったのでしょう? 回答して下さる方は全部でもどれか一つでもありがたいです m(__)m

  • 真剣に悩んでます。【女性の方に質問です】

    ある知人に 「出会って第一印象で私を嫌っている人がいる」というのを相談しました。 すると知人は 「第一印象だったら、顔じゃない?」といいました。 「顔が原因で相手に嫌われたんじゃないか?」 という意味です。 私が「そんなに人に嫌われるほどひどい顔なの?」 と聞いたら 「いや、見るも無残なってほどじゃないよ、ひどいブスではない」 と変なフォローが入りましたが 知人の言った言葉には悪気がないようですが 素直に私はブスと言われた気になりました。 悪気がない分その人の100%素直な真実からの気持ちです。 相手に悪気があればまだいいのですが どう、受け止めていいのか迷っています。 言った知人は 真実を受け止めさせて私の仮初の姿を破らせたい意図があったようですが 私が「ブス」だと教えたかったみたいな・・・。 女性の方は自分をブスと思って暗い気持ちで生きて行きたいですか? 私は嫌です。 自分の事をブスとは思いたくないです。 暗い気持ちで事実を受け止めるなんて自分にとっては無意味ですから 事実を受け止めたって意味がないじゃないですか ブスだからいじめられるブスがからこれをしてはいけないなんて 思いたくないし卑屈になりたくもないです。 また、女性の方で同性の方に「ブスね」または そういうニュアンスのものを相手に伝えたことはありますか? なぜ伝えたのですか?相手にいう方は、ご自分がそこそこいけていると思ってるんでしょうか? それともご自分にコンプレックスがあるんでしょうか? また、ブスという事を伝えた相手はどんな人でしたか?

  • 女性に質問です

    道を歩いている時に、自分の後ろを歩いていた男性が自分を追い抜く時に、自分の前からの姿(顔)を確かめようとした、という経験がありますか? ある方は、頻繁とか、たまに、とか頻度も教えてほしいです。 そのときどんな気持ちになりますか? ・不快な気持ち ・自分の歩いてる後ろ姿が変だったからなったのか、と外見が不安になる ・自分の後ろ姿(服、髪、歩き方など)がきれい・可愛いと思われたからそうなったと思い、嬉しい ・何とも思わない など・・・ そういうことをする男性は嫌ですか? 若い集団でばかにするようにあからさまに覗き込む感じ、さっと済ませようとする感じなど、色々あると思いますが… 私は、たまにあって、どんなのもそういう行動する自体、苦手です。 他の方はどうなのか気になって質問しました…

  • 女性から。。

    不快にしてしまう質問で申し訳ないのですが、 私は外で歩いていると、通りすがりの女性にニヤつきながら見られます。 男性から見られる時は真顔なんですが、なぜか女性からは、顔が笑っているというかニヤついてるというか。 私と目が合った時にはすでに相手はニヤついてるので、目が合う前からニヤつきながら こちらを見ていたと思います。 (自分から相手を見る事は無いです、パッとすれ違う時に相手を見ると、、という感じです。) 自分では言いたくないですが、顔は昔から美人と言われよくモテました。 友達に相談すると、美人だから見られるんだよ、とプラスの意見で言ってくれましたが、 普通、美人で見られてるんならそんな表情で見なくないですか? 私にはその感覚が無いので理解できません。 笑われるのは嫌なので服装も派手すぎず、ダサくないファッション髪型で気を使っています。 なのに、何でニヤつくの? 目が合ってからニヤつくのではなくて、目が合う前からニヤついていると考えられます。 正直な意見をお願いします。 この状況からいくとマイナスで見られていると考えられる要素が大きいですよね?

このQ&Aのポイント
  • DCP-J925Nでポスターを印刷する際に問題が発生しています。
  • Windows10を使用しており、無線LANで接続しています。
  • 関連するソフト・アプリについては特に記載がありません。
回答を見る