• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:父親の度重なる浮気が未だに許せない)

父親の浮気が許せない!私の複雑な心境とは?

mmsym3の回答

  • ベストアンサー
  • mmsym3
  • ベストアンサー率45% (34/75)
回答No.7

こんにちは。 質問を拝見し、私も最近まで 質問者様と同じ悩みを抱えていましたのでドキッとしました。ようやく、自分の中でも解決できたので少しでも参考になれば、と思います。少し長文になります、お許しください。 私は20代前半、結婚してもう実家は出ています。 私の父も何度も浮気してました。今は年齢的な部分もあり、さすがに落ち着きましたが、母親が悲しんでいる顔…今も忘れられないし、私たちがどんだけ辛い思いをしたことか。そんな中、こいつ(父親)は呑気に女と遊びまくって何様だ、などと考え始めると止まらなくなり、父親に対して非常に軽蔑してしまうし、昔は こんなことしてたくせに。とか思ってしまうし、質問者様と同じように、私は未だしも母親を傷つけたことが許せずにいて、10年以上経った今も根に持ってる自分がいたり。 いい父親でいてくれてる部分はたくさんあるけど、昔の父親の記憶がどうしても蘇ってきて、いつの間にか仕返しをしてやりたいとまでも思ってしまうほどに。質問者様がおっしゃる通り、育ててきてくれたことは感謝していますし、実際 父親がいなければ今まで生きてこれなかったのかもしれません。そうと分かっていても許せなくて、逆にそうと分かっているから行動に移せないこともたくさんあって…。 将来的に父親の面倒見たくないと思ってしまう… それも本当に本当に気持ち分かります。それくらいでしか、仕返しというか自分の中で整理つけれる手段がないですよね。それもそれで、もどかしいですよね。モヤモヤが、消えませんでした。 では、どうしたらいいのか と考えたところ、いくつかモヤモヤを消してくれるような考えが出てきました。 私が大事に思ってる母親は、なぜ浮気を何度もされたのに父親と一緒にいるのか?それは母親が父親を大好きだから、だろうなと。過去に浮気をされ、傷も完全に癒えてはないだうに、それでも一緒にいるのは、父親を大事に思ってるからだろうな、って 。父親の過去を受け入れ、今の穏やかな生活が母親にとっては1番幸せなんだろうな、って思ったら、私が変に過去をほじくりだしたり、父親に仕返しのようなことをしてしまうと、1番悲しむのは母親で、母親を傷つけてまで私が父親に何かしたいかと言うと、そうでもなくて。母親の幸せを見守るためには私も父親の過去を受け入れることだと思いました。 あと1つは、やはり今まで育ててきてくれたこと。 浮気をしてたときの父親は最低だったけど、父親も父親なりに昔の過ちを背負って生きてて、許してもらえるように 昔以上に母親や私を大事にする行動が伺えたり。私が困ったときは助けてくれたし、いつだって応援してくれたし、結婚するときも主人にすごく良くしてくれて。いっぱいの笑顔で見届けてくれた。目に見えない愛情をたくさんもらったな、って。 今、主人と結婚できたもの今の私があるからで。今の私は父親と母親が育ててくれたし、父親の浮気事件で傷ついたり、泣いたり、父親を恨んだり、、色んな気持ちになったけど、すごく自分自身は大人になれたし、母親を思いやれる優しい心も身に付いた。その過去もあっての 今の私なんだ。って思ったら気持ちがすっごく楽になって…。 もちろん、今でも100% 許せてるのかと聞かれたら、はい!とは即答できないけれど、時間が解決してくれると信じて、私も父親の過去を少しずつでもいいから受け入れていこうって今は思います。許すって考えると一生許せないと思うので、受け入れるって考えに変えてます。(笑)そんな父親でも、死ぬまで 私の父親に変わりはないので。 そのかわり、もし次に父親が母親を傷つけるようなことをすれば、そのときはドカンとやっちゃってもいいと思います!(笑)私もそうするつもりです。もう一度、父親にチャンスをあげるって考えで…質問者様があと一歩 踏み込んでみてあげてください。気持ちが行き詰まったら、この質問を読み返していただいて、また向き合えるようになってもらえたら嬉しいです。 お互い頑張りましょうね。長々と失礼いたしました

uyn05
質問者

お礼

真摯な回答をいただきありがとうございます。 同じお悩みをお持ちなんですね… たしかに母は許しているんだと思います。 でも父に対する気持ちは好きかどうかはよくわかりません笑「歳をとると居なきゃ居ないでなんか寂しいんだよ」と申しております・・・笑 腐れ縁?的な・・・?私が必要以上に父を嫌えば母は心配すると思いますので母の気持ちも考えて少しずつでも前進したいと思います。 次に裏切るようなことをしたらもうほんとに縁を切るとおもいます。。。!

関連するQ&A

  • 父親の浮気。

    いつもお世話になっております。 私は23歳の女で、現在社会人1年目です。 今回、相談させていただきたいのは父親とのことです。 私は幼少期、父親のことが好きだったと思います。 昔はよく一緒に出かけたりしていました。 ですが、高校生くらいから父に対して苦手意識を持つようになりました。 おそらく、その原因は父の浮気の事実を知ったことです。 私が中3の時に浮気をしているのを知り、それ以前にも何度か浮気をしていたことを知って、軽蔑してしまいました。 風俗にもよく通っていたということも知ったのですが、多感な年頃だったので気持ち悪いとしか思えませんでした。 また、私は小6の頃に難病を患い、入院していたのですがその間にも父は浮気をしていました。それを知ってから、父のことが苦手になり、どんどん関わりたくないと思うようになってしまいました。 年をとっていけば、大丈夫になるだろうと高を括っていたのですが、今の年になっても悪化する一方で父の事が嫌で仕方ありません。 父は私が浮気を知っていることを知りません。(姉から聞きました) 今となっては正直どうでもいいと思っていますが、心の底に根付いたその気持ちが拭えず、父と関わりたくありません。 浮気のことは夫婦の問題だと母に以前言われたのですが、夫婦の問題だと分かってはいますが、子供としてそんな事知りたくもありませんでした。 このままいったら私は一生父への嫌悪感を抱えてしまいそうです。 この気持ちはどう拭えばいいでしょうか? 今は父と母の三人暮らしで、一人暮らしをして距離をとりたいと思いますがそれは両親が許してくれず、あと2年は難しいと考えています。 どなたか良いアドバイス、いただければ幸いです。

  • 父親が浮気をしていました。

    父親が浮気をしていました。 なんとなくはそうじゃないかとは思っていたのですが、いざ証拠を見つけてしまうとショックです。 母は父親にいつも虐げられています。 何か悪い事があるとすぐ母のせいにし、生活費も一円もだしません。 それなのに父の食事を毎日し、祖父と祖母(父側)の面倒を一番見ていたのも母でした。 父はいっさい面倒見ませんでした。 祖父が亡くなった時、 土地は父に。 お金は全て母に。 と遺言がありましたが、一切そのお金もくれません。 お酒も飲み、何かあるとすぐにキレます。 早く別れたら?と聞きますが、その時はまだじぃちゃんが元気だったので、 「誰がじぃちゃんの面倒見るの?」と、母は流しました。 唯一の救いは、母は結構楽観的な人なので、あまり気にしていません。 友達とたまに愚痴を言い合って笑っている程度ですが、 今も父の為に、父が汚した部屋を掃除しています。 私は決定的な証拠を見ていながら、自分はどうすればいいか悩んでいます。 父をこらしめたいとかそういう事ではないのですが、最終的に母に満足いくお金が入ればいいと思っています。 結婚して40年ほど。 母は、優しい言葉のひとつもかけられた事はないし、 生活費も全て自分の稼ぎでまかない (大人になってから知りました。父も高給取りだったので信じられません。) あげく浮気。 母をバカにしすぎです。 きっとお金は相手の女に渡っていると思うと、やるせません。 お金が欲しくてたまらない!という事ではないのですが、 せめてもの今までのねぎらい(?)として、母にお金を渡してあげたいのです。 みなさんならどうしますか? 私はどうすれば一番よいでしょうか。 どうか宜しくお願いします。

  • 父親の浮気

    先日、父親に特別な?女性がいる事を知ってしまいました。 発覚した経緯は下記の通りです。 父が友人から面白いメールが届いた、と楽しそうに話すので そのメールを見せてと言い、父から携帯を渡されました。 私が受信欄を開き、その父の友人の名前のメールを開くと 「では、今日の夕方5時に(ハートマーク)」という文章が…。 慌てて受診一覧に戻し、その下の父の友人の名前のメールを読み その見てはいけないメールについては触れずにおきました。 多分父親なりにカモフラージュとしてその友人の名字で登録したんでしょう。 (紛らわしい事をするな!!と言いたくなりますが…) 母はアルツハイマー病と診断されてから早十数年 今は何も覚えておらず寝たきりです。 私ももう大人なので、その女性と手を切れ等、言うつもりもありません。 母もこのような状態ですし、息抜きしたいのだろう、という思いもあります。 ただ、、、 いつからそのような状態なのかとても気になります。 私は母の介護の為仕事を辞めて実家に戻りました。 その頃から10年近くはとても大変でした。 母の世話で家から出る事が出来ず、父親からは世間体もあってか 「母の病気の事は誰にも言うな」と言われ 友人から遊びの誘いが来ても(その頃20代前半でした)断るしかなく 一日の中で会話したのは父親だけ、という日々も多々ある等 完全に社会から隔離されていました。 ストレスで円形脱毛症や自律神経が狂ったり等、暗黒の世界を彷徨っていました。 私がそんな状態な時に、j自分(父親)は外に女作って遊んでたんかい!! (↑言葉が過ぎますが正直な気持ちです) と思うと… 一言二言嫌味でも言ってやりたくなるのも本音です。 5~6年前ですが叔母(父親の妹)が「お兄さん女いるでしょ」と言った事があります。 勿論父も全否定、私も信じていませんでした。 でも火の無いところに煙は立たず… 今思うとこれは真実だったのかも、と今は思います。 となると、その頃は母はまだ元気に徘徊していて 父を覚えていなくても母はニコニコ笑って慕っていました。 それを思うと、母に対しての冒涜というか、娘として怒りがこみ上げてきます。 それを父親に問い詰めたい衝動に駆られます。 皆様はどう対処しますか? このまま知らなかった事にしておきますか? それとも問い詰めますか? ご意見頂きたく、よろしくお願い致します。 因みに余談ですが、私は未婚、介護生活に入ってずっと介護一色の生活をしております。

  • 父親が浮気をしています。

    長文ですが、読んでいただけたら嬉しいです 父親が浮気しています。 母から聞いた話なのですが、父親は過去にも何回も浮気をしていて、肉体的関係もあったようです。今も浮気しています。 母が裁判?調停?は二年位前にしていて、結果はよくわからないのですが、父親は離婚しても私と姉の学費などは法律の範囲内しか出さないと言っているみたいです。 同じ家にいながら、ここ一年以上父親と会話をしていません。 三回目の浮気がばれて一時期別居していましたが、父親が自殺しそうな勢いで泣いて謝罪してきたので、仕方なく一緒に住み始めて、今はまた浮気、浮気というような状況です。 私が大学へ上がると共に、また裁判をし離婚すると母は言っています。そのために今母は浮気の証拠などを集めるため我慢して一緒に住んでいるみたいです。喧嘩とかは最近は殆どありませんが、もちろん会話も無く、母は愚痴を(当然ですが…) 父親は浮気症なのは自覚はあるみたいですが、気持ちを制御できない、浮気するのは母が構ってくれないから、浮気を認めたかと思えば否定したり、都合が悪くなると、覚えていない。などと言うそうで… 驚いたことに父親の父も浮気をして、その不倫相手との間にできたのが私の父親です。 浮気のことで話を聞いている限り母に非はないと思います。 離婚には反対は全くないのですが、やっぱり子供からするとお父さんとお母さんが別れるのはとても悲しいしです。昔はよくキャンプやスキーなど家族仲良くしていたこともあったのに… 去年、「こんなことになるなら結婚しなかったらよかったのに、子供なんて産まなかったらよかったのに。」と、一度だけ母を攻めたこともありました。 親が離婚したことがこれからの私の人生にも影響するのかなあとか、自分には父親という存在がよくわからないことなどを考え出すと涙ができます。よく夜に悲しくて、寂しくて泣いてしまいます。 こんな風に思っている子供や、私以上にストレスを感じている母と平然と一緒に暮らし、現在も浮気をしていて、浮気相手と遊んだりしている父親の気持ちが理解できず、憎しみではなく、疑問がわいてきます。 どうしてそんなことができるのかなあと。 長々とごめんなさい、誰かに話をきいて欲しくて書きました。 何かコメントいただけたら嬉しいです。 では受験生なので勉強してきます 笑

  • 父親の浮気

    私は30歳女性です。2年前に父親(57歳)の浮気が発覚しました。 あまりのショックと憤りを感じ、何度か私が感情的になってしまい、父親と喧嘩をした事があります。そのときに「もう何もない」と言い張るのですが、今も相手の女性とは変わらず毎日会っています。生活費は1円も入れていません。母は父親と同じくらい収入があるので、父の浮気を薄々感じつつ見て見ぬふりをしています。でも母にとってそれはとても辛い事だと思います。 幼い頃から父親は私にとても愛情を注いでくれていました。父親も1人の人間として認めないといけないと頭の中では解っていますが、しかし今の状況からして、父親を想う気持ちにはなれません。 問い詰めると逆切れされ「お前が干渉するからこんな事になった」など怒鳴られます。冷静に私の本心を知って貰うため、父に手紙を書いた事もありましたが結局効果ゼロ。 夫婦間の問題なので子供が口を出す事ではないと思いますが、これ以上耐えられません。母も私もこのまま見て見ぬふりをするのが一番なのでしょうか?父が私達家族よりも大事なモノを見つけてしまったのなら、お金だけ置いてさっさと出て行って欲しいとまで思ってしまいます。

  • 父親の浮気

    私は今高3でもう 進路も一応決まりました。 今年の春ぐらいに父親の浮気を 母親から知らされました。 母は泣きながら私に話をしました。 父はいつも帰りが遅く12時を 回るのは当たり前でした。でもそれは 昔からで私達は多分仕事が 忙しいからなんだと割り切っていました。でもけっこう前からその女性には 会っていたみたいで、飲み屋を 経営していてそれも相手は 日本人じゃなくてフィリピン人みたいで、それを聞いた時は、びっくりしたし 父はもう50代で相手は30代という 私は呆れてしまいました。 父は前にも浮気をしていて その時も大変でした。でも私自身も 父とは二人でその話をして別れました。 今回はもう父がその女性の家へ住み 別居しているようなものです。浮気の 理由は母が家の家事や父の身の回りの事を全然やってくれないから、浮気相手は それをやってくれるらしくだからもう 母とは住みたくないと言うらしいです。 確かに家事をおろそかにした母も いけないかも知れません、でもだからと 言って浮気していい理由にはならないし、母も働いて毎日疲れていて、それを 父が1番理解するべきだし、家族を 捨てる理由にもなりません。 ちなみに私の上に三人姉と兄がいます。 私自身あまり今の父と会話をしたくない のですが、私自身言いたい事はあるし、 話すべきなのかな?と迷っています。 私達家族はどうしたら良いでしょうか? お願いします。

  • 父親の浮気

    今私は20歳になる男です。 去年父親の浮気が母に発覚し離婚寸前になって何とか持ち今に至ります。 その発覚したのが2006年の1月でその時父親はもう浮気相手とは終わりにすると言っていたのですが、つい先ほど用事があって父のパソコンを操作していたところ、ふとした所から写真がでてきました。 その写真をみると父と私が知らない女性とがうつっておりました。 最初見た写真は普通に二人が写ってるだけだったので知り合いか何かかな?と思ったんですが何枚か見ている内に二人で泊まりにいってるような写真とかも出てきました。 明らかに浮気相手との写真だと思います。 母は去年の1月以降精神的疾患を患い今は仕事もやめて自宅休養中です。 これ以上精神を不安定にさせたくないのでこの事実を母親に教えていいものかと悩んでおります。 また教えて父と再び論争になったとき父親の取る行動も心配なのです。 日記を覗いてしまったことがありそのとき、何かあったら北海道で自殺しよう。等ということが書かれてあったので・・・ 今思えば写真なんて発見しなかったら良かったと凄い後悔しております。 でも発見してしまった以上凄く心苦しいのですがどうすればいいでしょうか・・・

  • 父親の浮気を疑っています

    わたしは十五歳の中学生です。父親の浮気を疑っています。 父は秋くらいから、自分の部屋でケータイを使って、深夜まで長電話をするようになりました。 その声が、とても男友達との電話とは思えないほど優しかったので「まさか浮気?」と疑い始めました。 一週間ほど前に、電話をしている父の傍で漫画を探すふりをしながら聞き耳を立てていたところ、会話の内容は判りませんでしたが、相手は女性のように高い声でした。 東京に「仕事だ」と言って泊まりに行くこともここ数ヶ月多く、今日もそうです。 また、両親の間はわたしが生まれる前から冷え切っていて、母は「もともとあんな男と結婚したくなかった」とわたしの前で泣きながら語るほど父を嫌っています。姉も父を嫌がって、なかなか家には帰ってきません。父も、そういったことは感じていると思います。 母に一度、「お父さん、浮気してるんじゃない?」と言ったこともありますが、「ふ~ん。あんな人にカノジョができたの?」といった反応でした。それからは、まだ確信も持てないのにいいふらすのはまずいと思って言っていません。 わたしは自分がどう動けばいいかわかりません。浮気が真実なら、どんな方向であれ家族を大きく変えられるし、もしわたしの早とちりなら忘れられます。 浮気の真偽を、どうすればわたし一人で探れるでしょうか。どんなことでもいいので、知恵をお貸しください。

  • 父親が浮気。仕事しない

    はじめに私の家庭は 父親・母親(58) 私(25) 妹(20) このような家族構成です。 うちの父親は 約4年前から 定職に ついていません。 以前は 自営業を していたのですが 経営に行き詰まり 5年程前に辞めて それ以降 今に至るまで まともに 仕事を していない状態です。 (始めても勝手に辞めて しまっていたり 手渡しの給料を 使い込んでいたり。) 母はパートし始めて 5年目になりますが 休みや有休を使って 短期で仕事に入っています。 娘の私は 母が 身を粉にして 働いているとしか 思えません。 もとはといえば 父親が 借金したのが きっかけで こうなったのに 悪びれている様子もなく ましてや最近 浮気している証拠を つかんでしまいました。 仕事もしない その上 献身的に 父を 家庭を支えている 母を裏切り 浮気・・ どうしてやろうかと 思ってしまうくらいです。 (今となっては妹も 社会人なのですが) 当時は 学生だった妹の 学費を母と一緒に 工面していて キャバクラ・風俗で働きました。 家にもお金を 入れていました。 今は体を壊してしまい 昼間アルバイトを 掛け持ちして なんとか 生活出来ています。 (母や妹と協力して) ここで 質問というか アドバイスいただけたらと 思い 書かせて いただきますが (1)まず母は 父親の浮気を知りません。 伝えるべきでしょうか? また、伝えるとしたら どのように伝えれば 良いでしょうか? (2)今後父親に対して どのような対応をしたら 良いのでしょうか? (浮気相手の詳細を調べるとか=浮気調査) 最後まで 乱文・長文を 読んで下さいまして ありがとうございました。 母が可哀想すぎる・・そして 私自身もすごくショックな 出来事だったので どうしたらよいか わからなくなってしまって・・ どなたかアドバイス いただけたら ありがたいです。 宜しくお願い致します。

  • 父親の浮気

    初めまして。 20代後半、女です。 数年前に定年退職をした父親のことでご相談があります。 今日、「メールが送信できなくなった」と言うので、 父親のケータイを見せてもらっていました。 私が操作をしている間中、父はずっとケータイの画面を凝視しており まだかまだかと急かすもので、私もつい、イラっとしてしまい 「確認が終わるまでどっか行ってて」と父を遠ざけました。 妙に焦っている父の様子が気に掛かったのと、 滅多にメールをしない父なのに、メールの送信ボックスに 家族以外の女性の名前があったので、そのメールを開けてしまいました。 ホテルの絵文字と、待ち合わせ時間。。。 父の先ほどの様子と、このメールの内容で浮気を確信しました。 とにかく驚いて、まだ頭の中が整理できていないのですが。。。 ケータイを使いこなせていないと思っていたのに その女性に対し、デコメールを使っていたこともなんだか。。(苦笑) 父にメールを見てしまったことを話そうと思ったのですが、 どう切り出していいのか分かりません。 父はすぐに感情的になってしまうところがあり、 話し合うのが苦手な人です。 父に対しては、許せないとか、悲しいとかいった感情よりも 何やってるんだろう。。。と呆れているのが正直なところです。 私も もういい歳なのですが、 だからなのか、どのように介入してよいか悩んでいます。 父に話をして、浮気をやめて欲しいのが娘としての思いです。 ですが、父本人にも母にもこのまま黙っておいたほうがいいのでしょうか?