• 締切済み

うつ伏せ寝によるSIDSが心配

いつもお世話になっております。 こちらの皆さまのおかげで息子はスクスクと育っております。 成長と共に心配も増えるものですね(汗) 生後6ヵ月を迎えたばかりの息子は寝返りを覚えたとたんに、うつ伏せで眠るようになりました。窒息に関しても心配なのですが、これは硬めの布団と眠る環境を整えれば大丈夫とのことで肝に銘じております。 一番心配なことは、SIDSです。 現在ほぼミルクで育てています。 うつ伏せ寝で深い眠りに落ち、呼吸が止まってしまうと聞いて心配です。 うつ伏せから仰向けにしてもまたすぐに戻ってしまいます。夜泣きもないのですが、どこかのタイミングで一度起こしたほうがいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 育児
  • 回答数6
  • ありがとう数2

みんなの回答

  • makori
  • ベストアンサー率35% (403/1146)
回答No.6

みなさん言われてますけど、わざわざ起こす必要はありません。 夜泣きもなく、ぐっすり眠っているのならそれが一番いいのでしょう。 私の息子もうつぶせ寝が好きで、あおむけにしてもコロンと自分でうつぶせになって寝てました。 で、みなさまと同じくあおむけにさせると、ぐずったり眠らなかったり。 自分で寝返り打てるなら、あおむけにしてもすぐうつ伏せになっちゃうのでは? お子さんも質問者さんも、無駄に眠りを妨げるようなことはしない方がいいと思いますよ。 ちなみに今中学生ですが、いまだにうつ伏せ寝がいいみたいです。 枕のせいかしらと思っていろいろあおむけに寝れるよう試してみましたが、結局いつもうつ伏せです。 普通に元気に育ってますよ。

  • baviko
  • ベストアンサー率45% (37/82)
回答No.5

自力で寝返りと寝返り返りができるのであれば 問題ないのではと思います。 SIDSも、月齢2か月から6か月程度の乳児における死亡がほとんどであると 書いてますので、もうそろそろ大丈夫と思いますが。 私も8か月の娘がうつぶせで寝はじめた時は、心配で 何度も見に行きました。 でも、自分で横を向いたり、上を向いたりして そいうことも出来るようになったんだということに 成長を感じました。 ぐっすり寝入ってから、あおむけにさせてあげるか、 それでもうつぶせなら、それでいいんですよ。 それが寝やすい環境を赤ちゃんが選んだんです。

回答No.4

NO.3です。 書き忘れました。 夜は6~8時間くらいスヤスヤ寝ているので特に起こしていません。 我が家も完ミです。

回答No.3

下の子が4ヶ月です。 早産でNICUに1ヶ月程入院しており、その間保育器でうつ伏せでした。 退院してからは仰向けだと30分でギャン泣き…試しにうつ伏せをしたらスヤスヤ4時間寝てくれました。 それからはずっとうつ伏せ寝だったのですが、やはりSIDSが心配でした。 先日検診だったので聞いたところ、『うつ伏せ寝が悪いとか無いから、注意深く見てあげれば大丈夫』と言われてきました。 呼吸が出来ていて、苦しそうにしていないか見てあげれば大丈夫だと思います。 気になる様なら、気づいた時にコロンとしてあげれば良いと思います。

  • 33215321
  • ベストアンサー率30% (118/387)
回答No.2

こんにちは 家は3人こどもがおりますが3人ともうつ伏せ寝だったんですよね。 上の子はもう高校生ですが当時はSIDSなど聞いたこともなく 病院側がうつぶせ寝推奨していたんですよね。 なのでなんの心配もなくうつ伏せで寝かしていました。 だんだんとSIDSが騒がれるようになり3番目を出産した時 私も心配で仰向けで寝かせてましたけど 結局寝返り等取るようになってからはうつ伏せで良く寝てました。 私の場合呼吸してるかなーと確認して安心を得てましたが(自己満足) 起こしてまでの必要性はないとおもいます。 だんだんと暑く寝苦しい夜も続くようになりますし寝返りの幅も広がりますから 質問者様が気が付いた時コロッと転がしてやれば良いのでは?と思いますが

  • kawa20710
  • ベストアンサー率46% (647/1378)
回答No.1

そもそもSIDSの原因は不明です。 そんな中で、せっかく眠った子を起こしてどうするの? 眠れなくなってグズグズして、結局いいことはないと思いますよ。 起こす必要性はありません。 わざわざ起こして、睡眠リズムを狂わせることをしてまでやるものではないと思います。 あなたが目を覚ました時に、ころっと寝返りのように仰向けにさせてあげればいいだけ。 うつ伏せになっても顔が横を向いているのか。 それを確認するしか方法はないです。 私も二人の子供たち、2歳まで不安でした。 ですが、2歳の誕生日を迎えて、その夜は安心しましたよ。 起こす必要はないですが、気にする必要はあります。 どんどん力がつけば、自然ところころ動きます。 顔がきちんと横を向いて、呼吸しているのかどうか。 目を覚ます度に、その確認作業を毎晩するしかありません。

関連するQ&A

  • 寝返り→うつぶせ寝はやはり危険でしょうか?

    6ヶ月男児がいます。寝返りをゴロゴロと得意げにするようになり、最近寝るのはいつもうつぶせ状態です(たいてい顔は横を向きで指をくわえていて、息は出来ているようですが) これもやはり「うつぶせ寝」ということでしょうか? それともうつぶせ寝とは顔も布団にうずめている状態なのでしょうか? うつぶせ寝はSIDSの原因の1つといわれていますが、これは ●うつぶせ→窒息→危険 ということでしょうか? それとも ●うつぶせ→その体勢が体の呼吸器官などに何かの影響→だから危険 ということなのでしょうか? うつぶせを直そうと仰向けにすると起きてしまい、せっかく寝付いたと思ったのにしばらく暴れまくります・・・>_< うつぶせが落ち着く?ようです。 寝返り防止クッションを使用していますが、平気で乗り越えて寝返りをうっています。 やはりクッションをバスタオルなど乗り越えられなそうなものに変えて寝かせた方がよいのでしょうか?

  • うつぶせ寝、大丈夫?

    ジュディマリのYUKIさんの息子さんが乳幼児突然死症候群(SIDS)で亡くなった、というのを聞いてとてもショックです。 SIDSは原因不明、とも言われていますが、ネットで調べたら体温調節、人工乳育児、うつぶせ寝などに注意、とありました。冬場、特に起こるらしく、体温調節に関しては難しく、もしかしたら寝ている間に汗をかいているかもしれません。あと、ミルク育児も、うつぶせ寝もあてはまります。 ミルクはもうそれで育ってきて今更なのですが、うつぶせ寝はうちの子はうつぶせじゃないと寝ないし、寝ている間に仰向けにしようとすると怒ったり、起きたりするので直すのが難しいです。 うつぶせ寝でずっと育っているお子さんいらっしゃいますか。大丈夫なんでしょうか。ちなみに子どもは1歳です。

  • 赤ちゃんのうつぶせ寝について。

    赤ちゃんのうつぶせ寝について。 生後6ヶ月になる娘がいます。 寝返りができるようになってから、うつぶせでいるのが大好きで 何時間でもうつぶせで遊んでいる状態です。 起きている間はそれでも構いませんが、夜寝る時もうつぶせを 好むようになってきました。 うつぶせじゃないと寝なかったり、あおむけに寝かせても 深夜に寝ボケて寝返りをうったり・・・ その都度直しますが、怒ったり泣いたりして困っています。 このままでは睡眠不足で身がもたないと思い、いろいろ 調べたところ、突然死の心配は月齢的にそろそろ大丈夫 ではないかという事をおっしゃっている方が 何人かいらしたので、ここ数日は頻繁にあおむけに戻すことはせず 気がついたら直す程度にとどめています。 しかし、やはり突然死や窒息、そして顔の変形の心配が払拭できないでいます。 いつも同じ方を下にするので、顔の変形は特に心配です。 心なしか、若干平らになったような気が・・・ まだ自分でうつぶせからあおむけに戻れないので余計に心配しています。 同じような経験をされた方、ご専門の方等いらっしゃいましたら アドバイスよろしくお願いします。

  • 息子のうつぶせ寝について

    生後2ヶ月の男の子の新米ママです。生まれてから入院先の病院で夜間はうつぶせ寝で寝ていたせいか、退院後もうつぶせ寝じゃないと寝ません。仰向けではすぐに目が覚めてぐずってしまいます。胸の上でのうつぶせ寝、ラッコ抱きといわれる状態で寝かせたり硬いマットの上でうつぶせ寝にさせています。生後すぐのときは目の届く昼間に1回だけでしたが、今ではうつぶせのまま添い寝して夜もそのまま寝てしまっています。生後すぐにうつぶせ寝にしていたせいか寝返りはまだですが、自分で頭を持ち上げて左右に顔の向きを返ることはできているので窒息の心配はないと思うんですが、乳幼児突然死が怖くこのまま続けていいものか、根気強く仰向けにさせるべきか悩んでいます。同じような経験されたママさん教えてください。

  • うつぶせ寝

    4ヶ月になる男の子のママです 最近 息子が寝返りが出来るようになったのですが、仰向けに寝かせていても気が付けばうつ伏せで寝ています うつ伏せ寝=突然死の原因?というようなことを聞いたことがあるので、気が付いたら仰向けに直すのですが、また自分でうつぶせになって寝ていることがよくあります 気持ちよさそうに寝ているのですが、仰向けに直したほうがいいでしょうか?うつぶせのまま寝かしても大丈夫でしょうか?

  • うつぶせ寝について

    9ヶ月の男の子です。 寝るときいつも仰向けに寝かせても かならずうつぶせになっています。 また、昼寝などは仰向けのままのときもあるのですが 仰向けのままのときは眠りが浅くすぐ起きてしまいます。 (30分くらい) 完全ミルクの子ですし、父親がタバコをすうのでうつぶせ寝だと 乳幼児突然死症候群になりはしないかと心配です。 皆さんのお子様はどうですか? 回答よろしくお願いいたします。

  • うつぶせ寝はいつからOK?

    続けて質問失礼します。 7ヶ月の男の子がいます。 最近、寝るときに、寝返りをうってしまい、うつぶせになって寝ていることがあります。 それどころか、うつぶせで寝たい!と、なんど表に返してもうつぶせになって、寝てしまうときもあります。(仰向けではグズグズしているのに、うつぶせになった途端スースー寝ることがあります) よく、うつぶせ寝は突然死の原因になるので危険と聞きますが、いつぐらいまで危険なのでしょうか? 自分で頭を持ち上げられたり、仰向けになれたり、苦しければ自力でもがいたりできるようになってからも、やはりうつぶせ寝はさせない方がいいのでしょうか? 以前は、胴まくらをしていたのですが、最近、胴まくらは蒸れて暑いらしく、嫌がります。 一晩に何度となくうつぶせになってしまうので、どうしたものかと悩んでいます。

  • うつ伏せ寝について

     寝方についてですが、うつ伏せ寝はよくないと聞きます。けれど、直そうと仰向けや横向きで寝ようとするのですが、やはり寝ている間に寝返りをうち、うつ伏せになってしまいます。何より、無理に直そうとすると、熟睡できなかったりして、続きません。  でも無理やりにでも直したほうがよいのでしょうか。   また、うつ伏せ寝に適した枕などがあったら教えてほしいです。

  • うつぶせ寝 大丈夫?!

    六ヶ月の女の子です。寝返りができるようになってから(4ヶ月ごろから)寝はじめはあおむけで寝ても、ほとんどうつ伏せになって寝てます(一番長く寝る夜だと7時間ぐらい)。  顔だけは右・左、本人で動かして呼吸が出来なくなる事はないのですが、肺やどこかに問題が出ないか心配です。寝返り防止のクッションとか使った方が良いでしょうか?  パパがうつ伏せ寝をする人なので「これも遺伝?! 」と、実母と笑ってはいますがちょっと心配なので質問させていただきました。 

  • SIDSが心配でうつ伏せに出来ない

    現在生後2ヶ月です。 若干首が座りはじめたかな?くらいです。 寝返りは一切できないです。 生後1週間頃に、ひいおばあちゃんが、「こうすれば首が丈夫になるんだよ」と言って、うつ伏せに1分ほどしてました。 その時はそうなんだ、くらいにしか思っていませんでした。 が、2週間検診の時に担当の助産師さんに「ひいおばあちゃんが、うつ伏せにすれば首が丈夫になると5分くらい(何となく多めに言っておこうと思った)うつ伏せにしていたのですが大丈夫ですか?」と聞いてみると、「SIDSが怖いからやめてください」と言われました。 そう言われてヒヤッとしました。ひいおばあちゃん何してくれんだと(笑) ですが、ネット内で紹介されている赤ちゃんたちを見るとうつ伏せにして鍛えられている(?)子たちが多くいるように感じました。 それで、SIDSについて調べると ・うつ伏せ寝、柔らかい布団、煙草、暖めすぎを止めて、母乳で育てるとSIDS死亡率が下がる事 ・仰向け寝でもSIDSは起こりうる事 ・~6ヶ月に最もなりやすい事 などなど、まだ解明されていない事が多い。 前置き長くなりましたが質問です。 うつ伏せ「寝」が問題なだけで、うつ伏せは問題ありませんか? うつ伏せはした方がよいのでしょうか? どうぞご回答お願いしますm(_ _)m